虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/22(水)14:02:53 ふぅん…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/22(水)14:02:53 No.941293147

ふぅん…かっこいいじゃん

1 22/06/22(水)14:04:42 No.941293597

探せばありそうだけどガリアンソード的な爪は珍しいというかカッコイイな なんでヴェノムなのかよく分かってないけど fu1186094.jpeg

2 22/06/22(水)14:04:50 No.941293616

ダサスーツからの脱却図ってるの?

3 22/06/22(水)14:06:40 No.941294041

アイアンマンじゃんこんなの

4 22/06/22(水)14:07:24 No.941294188

デジモンにこんなのいなかった?

5 22/06/22(水)14:07:30 No.941294214

イカすウルヴァリンなんてウルヴァリンじゃねえ

6 22/06/22(水)14:07:42 No.941294253

>アイアンマンじゃんこんなの 総アイアンマン化みたいな企画だからいいんだ 評判もいいし

7 22/06/22(水)14:08:50 No.941294504

かっこいいけどなんというかアメコミ的なカッコ良さとは違う感じ

8 22/06/22(水)14:08:56 No.941294526

欲張りセットすぎる…

9 22/06/22(水)14:10:32 No.941294911

ちゃんとアイアンマンとかより小さいのかな

10 22/06/22(水)14:11:54 No.941295216

デザインしたのULTRAMANとかラインバレルの人だしな

11 22/06/22(水)14:12:51 No.941295429

ヴェノム要素は色だけか?

12 22/06/22(水)14:13:25 No.941295566

キャプテンアメリカが盾が分割されてアーマーになる設計は賛否分かれそうだと思った

13 22/06/22(水)14:13:51 No.941295655

エージェントヴェノムじゃなくてウルヴァリンが何でヴェノムスーツを…?

14 22/06/22(水)14:14:26 No.941295796

>ヴェノム要素は色だけか? よくみろ 眉毛みたいな部分がヴェノムの目になってるだろう 他は...爪とか伸びるとか?

15 22/06/22(水)14:14:41 No.941295852

>エージェントヴェノムじゃなくてウルヴァリンが何でヴェノムスーツを…? ヴルヴァリンのスーツにヴェノムが寄生したとかじゃないの?

16 22/06/22(水)14:15:26 No.941296027

シンビオートに寄生されるヒーローももう珍しくもないし...

17 22/06/22(水)14:15:53 No.941296124

>エージェントヴェノムじゃなくてウルヴァリンが何でヴェノムスーツを…? 今更そこに疑問持つの!?

18 22/06/22(水)14:16:13 No.941296206

ラインバレルみてえだと思ったらラインバレルだった

19 22/06/22(水)14:16:45 No.941296340

逆に全員小さく毛深くウルヴァリン化する企画もありえるということか

20 22/06/22(水)14:16:50 No.941296358

シンビオートって気軽な強化パーツなのか…?

21 22/06/22(水)14:21:17 No.941297409

精神とかなんか攻撃的になったり色々ヤバいもんじゃ無かったの…? 今そんな気軽に寄生されて大丈夫な物になったのか

22 22/06/22(水)14:22:07 No.941297600

>シンビオートって気軽な強化パーツなのか…? なんというかヴェノム化性癖みたいな… ブラックカラーの異形化って皆好きでしょ?って感じ

23 22/06/22(水)14:22:11 No.941297614

>逆に全員小さく毛深くウルヴァリン化する企画もありえるということか 全員グウェンの企画とか全員MJの企画とか表紙限定だったりするけどあるからそういうのは大体やってると思っていい

24 22/06/22(水)14:24:06 No.941298108

気軽かはともかく手軽ではあると思う

25 22/06/22(水)14:26:29 No.941298716

目立つ奴らが性格悪いだけでシンビオート自体はいい奴らなんじゃないっけ

26 22/06/22(水)14:27:12 No.941298898

色々あるけどキャプテンのスーツは正直ダサいと思う 胸に盾つけるとかはちょっと...

27 22/06/22(水)14:29:21 No.941299423

>デザインしたのULTRAMANとかラインバレルの人だしな めっちゃ納得した それの遺伝子あるわ

28 22/06/22(水)14:29:28 No.941299450

ヒーロー全員ハルク化とかベノム化とかゾンビ化とかあるからな

29 22/06/22(水)14:29:40 No.941299497

>デザインしたのULTRAMANとかラインバレルの人だしな どんだけ立体化に愛されてんのあの人

30 22/06/22(水)14:30:40 No.941299732

シンビオートとアダマンチウムが融合してらっしゃる?

31 22/06/22(水)14:31:26 No.941299896

フルメタ味ある

32 22/06/22(水)14:32:54 No.941300216

>エージェントヴェノムじゃなくてウルヴァリンが何でヴェノムスーツを…? ちょっと前にヒーロー総ヴェノム化したし

33 22/06/22(水)14:34:10 No.941300495

社長が一人で全員分のスーツを!?

34 22/06/22(水)14:34:23 No.941300537

>>アイアンマンじゃんこんなの >総アイアンマン化みたいな企画だからいいんだ >評判もいいし アイアンマンスーツ+ヴェノム寄生ってこと?

35 22/06/22(水)14:35:24 No.941300772

>どんだけ立体化に愛されてんのあの人 ULTRAMANの当たりがマジでデカい

36 22/06/22(水)14:35:50 No.941300875

次はブラックパンサーじゃないのか

37 22/06/22(水)14:37:14 No.941301177

左下にちゃんと登場作品書いてあるんだから検索しなよ

38 22/06/22(水)14:38:49 No.941301514

未だにウルヴァリンって全身黄色の電撃ネットワークみたいなイメージある

39 22/06/22(水)14:40:37 No.941301911

>未だにウルヴァリンって全身黄色の電撃ネットワークみたいなイメージある 初めて知ったのがshooooock!とかカプコンの格ゲーとかだからなあ

40 22/06/22(水)14:45:12 No.941302847

https://cinema.tamashii.jp/special/techon/techon-comic/ 本当にトニーが半日でやってる…

41 22/06/22(水)14:51:45 No.941304304

>本当にトニーが半日でやってる… シングが能力失ったのは本人にとってはむしろいいことなんじゃねえかな

42 22/06/22(水)14:52:07 No.941304405

普通のアイアンマン風ウルヴァリンは千値練から出てるよね

43 22/06/22(水)14:54:00 No.941304846

チューブいらないんじゃないかな

44 22/06/22(水)14:54:19 No.941304932

>https://cinema.tamashii.jp/special/techon/techon-comic/ >本当にトニーが半日でやってる… かっこいいけど嫌な予感しかしねえアイアンアベンジャーズ

45 22/06/22(水)14:54:33 No.941305000

レッドスカルこんなカッコよかったんだ

46 22/06/22(水)14:54:45 No.941305046

MJ!(バシーン)

47 22/06/22(水)14:57:08 No.941305641

>チューブいらないんじゃないかな ヴェノムの舌のイメージなんでしょ

48 22/06/22(水)14:58:31 No.941305982

>チューブいらないんじゃないかな かっこいいだろ

49 22/06/22(水)15:06:48 No.941307937

クローがドラモンキラーみたいになってる…

50 22/06/22(水)15:09:17 No.941308553

マジェスティックな夜に

51 22/06/22(水)15:10:53 No.941308974

企画そのものは別にラインバレルの人たちじゃなくてアメコミヒーロー総アイアンマン化のデザインを依頼したからね

52 22/06/22(水)15:11:16 No.941309060

>社長が一人で全員分のスーツを!? マジで頑張りました

53 22/06/22(水)15:12:24 No.941309342

地味に王販売決定している

54 22/06/22(水)15:12:46 No.941309431

>シングが能力失ったのは本人にとってはむしろいいことなんじゃねえかな シングが普通の人間に戻るエピソードどれぐらいあんだろ 結局やっぱ俺いねえとダメだ!って岩男に戻ってるイメージ

55 22/06/22(水)15:13:06 No.941309528

ちなみにストーリーはラインバレルの人たちではない

56 22/06/22(水)15:15:02 No.941309970

>ちなみにストーリーはラインバレルの人たちではない それは良いと思います

57 22/06/22(水)15:17:57 No.941310722

マンガ読んだけど社長隠し事ばっかりで仲間に疑われるいつもの展開でダメだった

58 22/06/22(水)15:18:20 No.941310814

先に告知されてたのは普通の色のウルヴァリンだったはずなんだが

59 22/06/22(水)15:24:17 No.941312283

>目立つ奴らが性格悪いだけでシンビオート自体はいい奴らなんじゃないっけ という事に過去を改変して自分達は善良です!って主張する原初の邪神の眷属 正直ここんとこは明らかに後付けのゴタゴタが凄いけどな!

60 22/06/22(水)15:26:26 No.941312843

そもそもストーリーやらせようにも忙しくて無理だろう

61 22/06/22(水)15:36:24 No.941315286

オメガレッドじゃん…

62 22/06/22(水)15:37:08 No.941315465

>先に告知されてたのは普通の色のウルヴァリンだったはずなんだが だよね あれどうなったんだろ

63 22/06/22(水)15:39:05 No.941315951

シンビオート×ウルヴァリン スパイダーマン×デッドプール

64 22/06/22(水)15:57:14 No.941320299

硬いウルヴァリンと柔らかいヴェノムの相性そんな良くないのでは?

65 22/06/22(水)15:57:54 No.941320455

ULTRAMANがアイアンマンアイアンマン言われてたらいつの間にかマーベルヒーローをアイアンマンにすることになったコンビ

66 22/06/22(水)15:59:27 No.941320791

いずれ全員ハゲのエグゼビア教授化も…

67 22/06/22(水)16:00:58 No.941321124

ヴェノムバースのウルヴァリンみたいな…

68 22/06/22(水)16:03:44 No.941321675

ゴリラじゃなくなったキャプテンマーベルめちゃシコじゃない?

69 22/06/22(水)16:07:44 No.941322534

元のカラーリングよりこっちのほうが欲しいからまあいいかな…

↑Top