虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/22(水)13:35:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/22(水)13:35:27 No.941286952

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/06/22(水)13:36:01 No.941287077

↑風評被害の被害者

2 22/06/22(水)13:37:01 No.941287316

ニンテン!ニンテンじゃないか!

3 22/06/22(水)13:39:37 No.941287902

最初の街からゾンビの墓場と脱走した動物園行かされるのは小学生にはハードじゃないですか

4 22/06/22(水)13:40:39 No.941288136

1はやってる事大体ハード

5 22/06/22(水)13:41:20 No.941288301

ハーックション!

6 22/06/22(水)13:42:59 No.941288660

ネスは不良とかアリなのにどうして…

7 22/06/22(水)13:43:40 No.941288830

妹の大事な人形壊すのが2戦目だし序盤は心のすり減りが酷そう

8 22/06/22(水)13:44:00 No.941288909

墓場まで行かずとも街はずれの人に話しかけたらゾンビもどきだったりスノーマンの人に話かけたらカゼうつされたり ゾンビもどきってなんだよ!?

9 22/06/22(水)13:44:48 No.941289121

どうして廃墟の工場にロボがうろついてるんですか?

10 22/06/22(水)13:45:33 No.941289304

ロイド明らかに街に向けてロケット撃ってなかった?

11 22/06/22(水)13:46:41 No.941289569

>ネスは不良とかアリなのにどうして… 現職の警察官5人とか新興宗教とかもあるし…

12 22/06/22(水)13:47:35 No.941289785

おじさんはそれ子どもに向けちゃ駄目だろ!

13 22/06/22(水)13:48:11 No.941289929

ニンテンさん一回の冒険でバイオハザード的なこと4回位はやってるからな…

14 22/06/22(水)13:48:31 No.941290027

初戦からポルターガイストの家具と人形だし怖い

15 22/06/22(水)13:49:42 No.941290283

>ゾンビもどきってなんだよ!? フレッシュゾンビ的な何かだと思ってる

16 22/06/22(水)13:50:07 No.941290369

(?)

17 22/06/22(水)13:50:09 No.941290375

マザー2もシリーズの中では明るい雰囲気だけど割と攻めてるよね…

18 22/06/22(水)13:50:17 No.941290403

巨象はヤバくない?

19 22/06/22(水)13:51:46 No.941290722

>巨象はヤバくない? やっぱつええぜ…ピッピ!

20 22/06/22(水)13:51:54 No.941290750

>ゾンビもどきってなんだよ!? ヤク中

21 22/06/22(水)13:53:13 No.941291046

近所を屯するヒッピーの数が半端ない

22 22/06/22(水)13:54:56 No.941291483

フライングマン

23 22/06/22(水)13:55:17 No.941291564

おじさんと死闘

24 22/06/22(水)13:57:36 No.941292027

喘息持ち

25 22/06/22(水)13:58:29 No.941292204

車怖すぎる

26 22/06/22(水)13:59:53 No.941292483

ブーメランでトラックを破壊!

27 22/06/22(水)14:01:21 No.941292785

もどきってお前もゾンビになれとか言ってくるし墓場の棺桶から湧くしよくわからん存在だよな

28 22/06/22(水)14:01:22 No.941292792

野生のグリズリーはちょっと無理じゃないかな

29 22/06/22(水)14:01:45 No.941292896

トラックに車が強すぎる

30 22/06/22(水)14:02:14 No.941293008

排ガスをくらえ!

31 22/06/22(水)14:03:43 No.941293334

ぞんびー。

32 22/06/22(水)14:04:02 No.941293416

>>巨象はヤバくない? >やっぱつええぜ…ピッピ! ピッピの成長率テディと同じらしいね 適当すぎるだろ!!!

33 22/06/22(水)14:04:10 No.941293451

>ロイド明らかに街に向けてロケット撃ってなかった? 着弾点が駅の線路だからな…

34 22/06/22(水)14:04:55 No.941293644

喘息の辛さがよくわかるゲーム

35 22/06/22(水)14:07:04 No.941294120

車系エンカウントがヤるかヤられるかすぎる…

36 22/06/22(水)14:07:49 No.941294281

少年をナイフで切り付ける脱獄囚が大量に居る町

37 22/06/22(水)14:08:10 No.941294350

ゾンビになりかけの何かかな… コミカルなBGMとドット絵じゃないのを想像すると怖すぎるよね

38 22/06/22(水)14:08:53 No.941294515

前情報でロイド弱いよとは聞いていたがアイテム所持数増えるのめちゃ快適!

39 22/06/22(水)14:10:11 No.941294830

>ハーックション! 許さんからなスノーマンの愚民どもめら…

40 22/06/22(水)14:10:59 No.941295018

マジカントが他人の心だからネス以上に感情がよくわからないやつ

41 22/06/22(水)14:11:10 No.941295058

ロイド加入した直後の戦闘で思うんだけどロイド弱い以上になんか雑魚敵が一回り強くない…?

42 22/06/22(水)14:12:38 No.941295378

>ロイド加入した直後の戦闘で思うんだけどロイド弱い以上になんか雑魚敵が一回り強くない…? 適正な敵キャラの中に急に車が突っ込んできてこうだ!!!

43 22/06/22(水)14:13:12 No.941295515

生まれたばかりで話せないあかちゃんからテレポーテーション教えてもらうシチュ好き

44 22/06/22(水)14:14:55 No.941295906

ここまでぷにぷになし

45 22/06/22(水)14:15:05 No.941295933

ネスとポーラの能力どっちも持ってるすごいやつ さすがゼロ

46 22/06/22(水)14:16:09 No.941296193

テディと最後まで戦いたい

47 22/06/22(水)14:17:05 No.941296421

>テディと最後まで戦いたい スイッチ版はのみとしらみの裏技据え置きって聞いたから 離脱する戦闘でのみとしらみによるターン超過バグ使えるかも知れない

48 22/06/22(水)14:17:30 No.941296515

>ロイド明らかに街に向けてロケット撃ってなかった? しかも拾った身分証明書使おうとしてあっさりバレたから番犬を屠っているぞ

49 22/06/22(水)14:17:49 No.941296584

>ピッピの成長率テディと同じらしいね >適当すぎるだろ!!! いや一瞬仲間になるだけのヤツだし… バグでもないんだからいいでしょ

50 22/06/22(水)14:17:51 No.941296593

>トラックはヤバくない?

51 22/06/22(水)14:18:28 No.941296743

>ここまでぷにぷになし きも

52 22/06/22(水)14:18:34 No.941296766

ニンテンの序盤のハードモードっぷりは色々考えさせられる 2を想像してプレイしたら一向に楽にならないし仲間が増えねえ…

53 22/06/22(水)14:20:34 No.941297235

なんというか優秀な回復アイテム少なくない?

54 22/06/22(水)14:22:32 No.941297704

>ニンテンの序盤のハードモードっぷりは色々考えさせられる >2を想像してプレイしたら一向に楽にならないし仲間が増えねえ… ロイド以外は無視してクリアも十分にできる お前ら禁じられたイブを使ってドラゴン挑む前のレベリングしてるじゃねぇか!?ワカッテンノカ!?

55 22/06/22(水)14:22:47 No.941297759

>なんというか優秀な回復アイテム少なくない? ホイでかぶくろ

56 22/06/22(水)14:23:06 No.941297843

サイコシールドは超便利だから毎戦闘かけるつもりでいいぞ ゴホッゴホッ!

57 22/06/22(水)14:24:29 No.941298195

>なんというか優秀な回復アイテム少なくない? 種類は色々あるけれど序盤はハンバーガーで中盤以降はキズぐすりで事足りる pp回復手段が2に比べて少ないのはこの時代のRPGらしいなと思う…その辺にいるヒーラーとか便利だけれど あと蘇生出来る回復アイテム無いのは辛い

58 22/06/22(水)14:26:21 No.941298691

フランクリンバッジは消去法でロイドだけ非所持になるから寄ってたかってビームγの的にされるのいいよね

59 22/06/22(水)14:26:37 No.941298751

うたうのを やめなさい。

60 22/06/22(水)14:27:10 No.941298889

>なんというか防具少なくない?

61 22/06/22(水)14:27:38 No.941299004

最初に襲ってくる人形が怖すぎて泣いた幼稚園の俺 スウィートホームの呪いの人形が怖くて泣いた小学校の俺 人形は怖い

62 22/06/22(水)14:27:50 No.941299053

じげんスリップ使いまくってホーリーローリーマウンテンやりすごしたな

63 22/06/22(水)14:28:20 No.941299180

スレ画はネスサンと違って脚速いよね

64 22/06/22(水)14:29:13 No.941299388

ポーキーの チンポ

65 22/06/22(水)14:29:18 No.941299407

やっぱつええぜ…パワーシールド!

66 22/06/22(水)14:32:16 No.941300075

最強のフィジカルを誇るピッピテディ 万能エスパーの男前ニンテン イヴ以外だとMOTHER史に残る強さの三人だ

67 22/06/22(水)14:32:40 No.941300167

つりばり一つで飛んでいけるマジカントが拠点として優秀なのは狙った演出なのだろうか

68 22/06/22(水)14:32:52 No.941300209

Ω系統のPKが2に比べて強すぎる

69 22/06/22(水)14:33:29 No.941300339

某配信で知ったがランダムステアップの幅かエグいな特にHPとPPが

70 22/06/22(水)14:34:59 No.941300675

ネスもリュカも能力的には頑丈で回復もできて殴れるけど足は遅めの重戦車だ

71 22/06/22(水)14:35:23 No.941300764

>なんというか武器少なくない?

72 22/06/22(水)14:36:09 No.941300945

>Ω系統のPKが2に比べて強すぎる PKファイヤーΩが必中全体即死なのヤケクソ感が出てて嫌いじゃない

73 22/06/22(水)14:36:50 No.941301083

小説やゲームブックがエッチなやつだ

74 22/06/22(水)14:37:45 No.941301296

結局ガビランとタイタニーってどういう生物なの…?

75 22/06/22(水)14:39:21 No.941301632

スージーとキャロラインが好き orz

76 22/06/22(水)14:39:47 No.941301723

>結局ガビランとタイタニーってどういう生物なの…? ギーグが連れてきた地球外生命体とかじゃなかったかな

77 22/06/22(水)14:40:54 No.941301964

わすれられたおとこって何かいろんな解釈あるんだなってなった

78 22/06/22(水)14:41:18 No.941302036

>わすれられたおとこって何かいろんな解釈あるんだなってなった ジョージ説結構好きだよ

79 22/06/22(水)14:42:15 No.941302243

散策してたら敵強すぎるところに行っちゃうのいいよね

80 22/06/22(水)14:46:04 No.941303041

>2を想像してプレイしたら一向に楽にならないし仲間が増えねえ… ピッピ連れて動物園行こうぜ

81 22/06/22(水)14:47:38 No.941303377

やっぱつええぜブーメラン!!!

82 22/06/22(水)14:48:12 No.941303525

サイパワーストーンを握りしめながらじげんスリップするゲーム

83 22/06/22(水)14:48:21 No.941303554

>やっぱつええぜブーメラン!!! 警官「没収」

84 22/06/22(水)14:48:26 No.941303572

ちょいちょい訳のわからない敵いるよね

85 22/06/22(水)14:49:37 No.941303840

熊とベアルでクマモチーフの敵がかぶってるのはどういうこだわりなんだよ

86 22/06/22(水)14:49:49 No.941303880

ちょうど今Switchでやってる どこでもセーブとロード間違えて3時間くらいのレベル上げがパーになった これは…突然かたまって泣く泣くリセットしたファミコン時代の再現…?

87 22/06/22(水)14:49:49 No.941303881

マジカントは全体的によくわからんよ… ベアルですらなんかよくわからん

88 22/06/22(水)14:51:12 No.941304189

あ、どうも

89 22/06/22(水)14:51:27 No.941304252

>これは…突然かたまって泣く泣くリセットしたファミコン時代の再現…? 後者はハードの不具合だが自分のミスをハードのせいにするんじゃあない

90 22/06/22(水)14:52:01 No.941304378

>熊とベアルでクマモチーフの敵がかぶってるのはどういうこだわりなんだよ クマっぽい奴 熊

91 22/06/22(水)14:52:21 No.941304452

マジカントまでエロ扱いされるのは何なの… 全体的にピンク色だから?

92 22/06/22(水)14:52:31 No.941304484

「」に経験値が入ったな…

93 22/06/22(水)14:53:23 No.941304676

かなりすごい超能力を持った少年少女達でも本気の熊や宇宙人相手にするのは良くないとわかるゲーム

94 22/06/22(水)14:53:36 No.941304737

>マジカントまでエロ扱いされるのは何なの… >全体的にピンク色だから? magic cuntで形も子宮だから…

95 22/06/22(水)14:54:17 No.941304924

>マジカントまでエロ扱いされるのは何なの… >全体的にピンク色だから? >cunt >英語で女性の性器のこと。女性器参照。ヴァギナは膣のみを意味するのに対して女性器全体を意味する。

96 22/06/22(水)14:54:46 No.941305051

>>やっぱつええぜブーメラン!!! >警官「没収」 おれは警官とは関係ないんですがいい武器を見つけましてね 1000ドルで売りますよ警官とは関係ないんですがね

97 22/06/22(水)14:55:12 No.941305158

>マジカントまでエロ扱いされるのは何なの… >全体的にピンク色だから? 攻略本とかで全体マップをご覧いただければ…

98 22/06/22(水)14:55:29 No.941305233

>喘息の辛さがよくわかるゲーム 昔喘息の発作で死にかけたからまあこんな風になってもおかしく無いなとは思ったがそれはそれとして加減しろ莫迦!ってなった

99 22/06/22(水)14:56:13 No.941305430

倒すよりあいさつした方が経験値もらえるおまけビューン来たな…

100 22/06/22(水)14:57:33 No.941305738

普通に倒した時のおまけビューンのEXPは3であいさつだと70 おおむね得だけど攻略サイトによると単体対象な上にフライングマンに経験値が振り込まれることがあるという ひ…ひどい…

101 22/06/22(水)14:58:15 No.941305905

>>マジカントまでエロ扱いされるのは何なの… >>全体的にピンク色だから? >>cunt >>英語で女性の性器のこと。女性器参照。ヴァギナは膣のみを意味するのに対して女性器全体を意味する。 名称からしてまんまだったのか

102 22/06/22(水)15:00:13 No.941306404

グリズリーの桁外れのパワー 間違いなく年間50本くらい打ってる

103 22/06/22(水)15:00:25 No.941306448

それよりこのフライングマンなんだけれどさ

104 22/06/22(水)15:01:25 No.941306642

序盤辛過ぎる ゾンビどころかカラスに殺されそうになる

105 22/06/22(水)15:02:16 No.941306837

いちごとうふ

106 22/06/22(水)15:02:51 No.941306966

次々に行く街で強い装備に変えてくんじゃなくて マジカントが武器・準最強で防具・最強なのはすごい尖った仕様だよね

107 22/06/22(水)15:03:37 No.941307152

Switchで遊ぶとマジカントの謎のATMは無いバージョンなのか

108 22/06/22(水)15:04:36 No.941307410

咳をかけられただけで100%罹患する驚異的な感染力を持った風邪が蔓延した世界

109 22/06/22(水)15:05:08 No.941307538

今までマジカントの由来知らなかったけどそんな直球の母性だったのか…

110 22/06/22(水)15:05:22 No.941307595

>スウィートホームの呪いの人形が怖くて泣いた小学校の俺 あれはそもそも小学生がやっていいゲームじゃなかったと思う 怖すぎ!

111 22/06/22(水)15:06:46 No.941307924

それじゃマジマンコじゃん

112 22/06/22(水)15:06:48 No.941307935

汎用武器なのにブーメラン強すぎる…

113 22/06/22(水)15:07:16 No.941308052

スーパーエナジーやガーゴイラなどに混ざって出てくる野生のグリズリー 当然強い

114 22/06/22(水)15:07:18 No.941308063

>Switchで遊ぶとマジカントの謎のATMは無いバージョンなのか おたすけおじさんがATMの代わりしてくれるやつではなくて?

115 22/06/22(水)15:07:36 No.941308147

>咳をかけられただけで100%罹患する驚異的な感染力を持った風邪が蔓延した世界 これを踏まえると寒い低温でしか生きられないウイルスなのかな

116 22/06/22(水)15:08:59 No.941308495

マジカントからのちかたいがって潮吹きみたいじゃん

117 22/06/22(水)15:09:06 No.941308513

おともだち連れてくと二人にもリボンとアメくれるのが母性…って気持ちになる

118 22/06/22(水)15:09:49 No.941308689

>普通に倒した時のおまけビューンのEXPは3であいさつだと70 >おおむね得だけど攻略サイトによると単体対象な上にフライングマンに経験値が振り込まれることがあるという >ひ…ひどい… 実プレイしてても割とあるんだよねこれ…

119 22/06/22(水)15:10:29 No.941308875

>>スウィートホームの呪いの人形が怖くて泣いた小学校の俺 >あれはそもそも小学生がやっていいゲームじゃなかったと思う >怖すぎ! 兄貴が友達からソフトいっぱい貰ったのを遊んでたんだけどキャラの名前を兄弟と従兄弟の名前で固めて説明書もなしに遊んでて 毒食らった従兄弟のけんちゃんの胴体が真っ二つになったところで封印されし呪いのゲームになったよ…

120 22/06/22(水)15:10:53 No.941308976

>>Switchで遊ぶとマジカントの謎のATMは無いバージョンなのか >おたすけおじさんがATMの代わりしてくれるやつではなくて? ではないのドクをけすとやわらかくするの方 しかもこれファミコンの仕様のままならバグで状態異常になっても冷やかしか!って言われちゃうの

121 22/06/22(水)15:11:15 No.941309053

クリーチャー増えてくる後半だと殺意高まってきて普通にRPGしてるな…ってなってくる 幽霊屋敷とかやばい

122 22/06/22(水)15:11:47 No.941309196

クイーンマリー城のBGMが私は好きでねぇ…

123 22/06/22(水)15:12:08 No.941309273

敵倒してもテキスト上死なないのは斬新だなって当時思ってたけど よくよく考えるとその辺のおじさんをバットでぶん殴っておとなしくさせるのもそれはそれで怖いな?

124 22/06/22(水)15:13:02 No.941309515

ギーグのせいで頭おかしくなったんだって殴ってひとまずおとなしくさせようだからな…

125 22/06/22(水)15:13:48 No.941309702

おにいさんはおとしなくなった…

126 22/06/22(水)15:14:11 No.941309775

>兄貴が友達からソフトいっぱい貰ったのを遊んでたんだけどキャラの名前を兄弟と従兄弟の名前で固めて説明書もなしに遊んでて >毒食らった従兄弟のけんちゃんの胴体が真っ二つになったところで封印されし呪いのゲームになったよ… うちは親父の名前がかずおだったからやべえかずお死ぬ!とか叫ぶたびに親父がビクッてなってたな

127 22/06/22(水)15:15:00 No.941309963

>クイーンマリー城のBGMが私は好きでねぇ… なんであんな物悲しいのかラスト直前で分かるのいいよね

128 22/06/22(水)15:16:16 No.941310300

完全にヒッピーなおにいさんは時代を感じる

129 22/06/22(水)15:16:45 No.941310410

暴走トラックを一撃で廃車にする小学生

130 22/06/22(水)15:17:08 No.941310503

ラジカセ担いでるレトロなお兄さん

131 22/06/22(水)15:17:22 No.941310569

>>英語で女性の性器のこと。女性器参照。ヴァギナは膣のみを意味するのに対して女性器全体を意味する。 これでまた たんごのいみが よくわかった。

132 22/06/22(水)15:17:49 No.941310691

他人の戦車でダイレクトアタックしたり機械に対して結構乱暴な世界

133 22/06/22(水)15:18:22 No.941310819

刃物でおとなしくって完全にしn

134 22/06/22(水)15:18:40 No.941310883

>これでまた まんこのいみが よくわかった。

135 22/06/22(水)15:19:17 No.941311024

人間系の敵ってわれにかえったじゃなかったっけ

136 22/06/22(水)15:19:30 No.941311075

多分技として使える以外に常にPSIで身体強化とかはしてるんだろうけどそれにしても常に戦う相手がおかしい

137 22/06/22(水)15:20:05 No.941311207

本拠地の敵正面突破できないのはある意味リアル

138 22/06/22(水)15:20:18 No.941311274

ダンカン工場敵強すぎだってなりながらペンシルロケット取ってきた あとで下先に行くの気付いた

139 22/06/22(水)15:21:02 No.941311451

機械は動物と違って破壊するのが一番手っ取り早いからな… 機械系エネミーだいたいギーグ側のやつだし

140 22/06/22(水)15:21:09 No.941311477

次元スリップマン!次元スリップマンじゃないか!

141 22/06/22(水)15:21:30 No.941311572

コピーライターの趣味何だろうけど生々しい嫌な人間がこの頃からだいぶ多い

142 22/06/22(水)15:21:38 No.941311604

だっそうはんとロープとかいうド直球な敵編成 我に返ったところでどうしようもないだろ…

143 22/06/22(水)15:23:39 No.941312128

町長はいろんな意味でひどすぎていっそ笑う

144 22/06/22(水)15:25:00 No.941312472

>>これでまた まんこのいみが よくわかった。 ◆みたことも ないのでは?

145 22/06/22(水)15:26:07 No.941312759

>>>これでまた まんこのいみが よくわかった。 >◆みたことも ないのでは? ◆ある…うわさ。

146 22/06/22(水)15:27:36 No.941313125

ものさし帰れや!

147 22/06/22(水)15:30:51 No.941313914

でんげんをきってしまえ!

148 22/06/22(水)15:38:32 No.941315823

>ダンカン工場敵強すぎだってなりながらペンシルロケット取ってきた >あとで下先に行くの気付いた マザーのマップデータでめっちゃ大きいダンカン工場 加減しろ

149 22/06/22(水)15:38:32 No.941315825

リメイクではわすれられた男の選択肢がぬるくなってる

150 22/06/22(水)15:40:40 No.941316362

仲間増えるのが遅い

151 22/06/22(水)15:41:42 No.941316623

刀もった兄ちゃんが弱いわけがないんだ

152 22/06/22(水)15:42:43 No.941316860

ロイド柔らかすぎないかな…

↑Top