虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ikzeや... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/22(水)11:57:13 No.941260276

    ikzeやリュージはよくトレーナー化されるのに岡部。はトレーナー妄想されないのはどうしてなの

    1 22/06/22(水)12:01:09 No.941261203

    その2人が特に活発なだけで見ないわけではないだろ

    2 22/06/22(水)12:04:46 No.941262086

    カイチョーはオグリに素敵だねしてる方が多いからそう感じるだけだ

    3 22/06/22(水)12:05:25 No.941262239

    ルドルフに心酔しすぎて新人トレーナーをハメたり怪我したテイオーを捨ててハヤヒデについて負けたりマヤノにトレーナーとしての腕は一流だけど人間としては最低っで言われたりフィクションの悪役みたいになるから

    4 22/06/22(水)12:07:10 No.941262688

    >マヤノにトレーナーとしての腕は一流だけど人間としては最低っで言われたり 言ったのはマヤトレだろ!

    5 22/06/22(水)12:07:50 No.941262878

    そもそも鞍上要素が入るとしたら本人の方なウマ娘のが基本だし

    6 22/06/22(水)12:10:06 No.941263478

    でもウマ娘ファーストの理想を掲げたり談合と忖度が蔓延ってたトレーナー界を実力主義社会に作り替えたり功績もめちゃくちゃデカいんすよ…

    7 22/06/22(水)12:10:09 No.941263488

    マヤノのトレーナー?はマヤノ自身でスレ立ってたような

    8 22/06/22(水)12:11:39 No.941263882

    マヤ本人がソウル濃すぎて今更分離して語られるはずもなく

    9 22/06/22(水)12:12:02 No.941263987

    タマモクロスとかソウルの半分くらいファイター南井だし

    10 22/06/22(水)12:16:36 No.941265267

    でもファンが選ぶ岡部くんのベストレースは92年のジャパンカップなんだよね

    11 22/06/22(水)12:16:56 No.941265355

    会長の両親が厳しい教育施していたのは皇帝というキャラ的なのもあるけど 和田オーナーの要素入ってる感じはある 岡部要素入れるならトレーナー君そんなに裕福じゃなくて 他のトレーナーが親祖父母の頃からトレーナー一家だったりして割と裕福な暮らししてるの見て惨めだなあみたいなの思っちゃうのでも入れる?

    12 22/06/22(水)12:17:42 No.941265557

    岡部さんはインパクトあると聞くけどルドルフの背ばかりネタにされてるのがちょっとかわいそうで…

    13 22/06/22(水)12:24:31 No.941267643

    武豊と同じで良くも悪くも競走馬に対してドライな性格なのであまりトレーナー化して面白い要素はないんだよな

    14 22/06/22(水)12:26:07 No.941268157

    だがテイトレが怪我ばっかりするテイオーを捨ててハヤヒデについた後マヤトレと組んだテイオーに奇跡の逆襲される展開は使えるぞ!

    15 22/06/22(水)12:28:49 No.941269037

    テイオーの所は若干安田ソウル感じる湿っぽさな気がする

    16 22/06/22(水)12:30:47 No.941269681

    俺があのおっさんに一泡吹かせるの手伝ってやるよと悪い笑顔するマヤトレなんてそんな…

    17 22/06/22(水)12:46:34 No.941274598

    ありゃ馬こりゃ馬で色々書いてるからなぁ…手綱引っ張るとか絶対やってたんだろうな…

    18 22/06/22(水)12:50:15 No.941275688

    今いる子だとルドルフしか絡みが無さそうだし… いや鞍上として付き合いのある子が少ないんじゃなく岡部とルドルフの関係性が強すぎるから他の子が踏み込みにくそう

    19 22/06/22(水)12:51:41 No.941276057

    挙がってるエピソード聞いてても落とし込むの無理だろかやっても面白みのある話題にならなさそうなネタ多いしで難しいと思う

    20 22/06/22(水)13:17:51 No.941283012

    Take it easy, オグリキャップ

    21 22/06/22(水)13:20:37 No.941283609

    >Take it easy これアメリカ人の騎手に言われたのがきっかけだったか でも皇帝はアメリカよりもヨーロッパの方が似合いそうだが…

    22 22/06/22(水)13:24:51 No.941284527

    岡部やでした。はお手馬が多すぎて特定の馬にネタを落とし込むのが逆に難しいというか…

    23 22/06/22(水)13:28:45 No.941285431

    最近のマヤノは星谷ちゃんに無茶振りしたりトレーナーちゃんに星谷ちゃんソウルぶち込んで無茶振りしたりしてる印象がある…

    24 22/06/22(水)13:46:33 No.941289529

    ウマムスマーdel