22/06/22(水)11:14:37 イベボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/22(水)11:14:37 No.941250812
イベボイラ…起!
1 22/06/22(水)11:16:47 No.941251247
昼前ボイラ!
2 22/06/22(水)11:19:26 No.941251765
ボイラ…
3 22/06/22(水)11:19:54 No.941251869
はずれ
4 22/06/22(水)11:21:25 No.941252191
ボイ!
5 22/06/22(水)11:21:38 No.941252235
パイモンはかわいいから はずれでも許せるぜぇ
6 22/06/22(水)11:22:33 No.941252431
だがボイラはどうかな!
7 22/06/22(水)11:22:53 No.941252505
原盤のが楽しかったぞ原盤マン!
8 22/06/22(水)11:23:50 No.941252686
スメールの学者みんな同じに見えるから名前もどんなやつだったかも覚えてないぜえ
9 22/06/22(水)11:25:21 No.941252994
巨岩の後輩の手紙を今頃手に入れたぜぇ スメールで出会えるといいなぁ
10 22/06/22(水)11:26:24 No.941253228
バーバラ様の白タイツを透けパンツライン仕様にできないのかぁ?
11 22/06/22(水)11:29:02 No.941253768
ちゃんと検証したわけではないけど忍の爆発って結構元素付与力高い気がするぜえ シールドがゴリゴリ削れるぜえ
12 22/06/22(水)11:30:04 No.941253973
なんか使ってる感覚だと風みたいなんだよなぁ 手数の問題かぁ?
13 22/06/22(水)11:30:30 No.941254061
たたら物語のあいつなら分かるだろお?
14 22/06/22(水)11:31:10 No.941254208
ベイベベイベボイベボイベ
15 22/06/22(水)11:31:57 No.941254391
スメールではメカ後輩が地図を描いてくれるぜぇ
16 22/06/22(水)11:32:23 No.941254486
今回のは無限遺跡ロボの人だぜぇ!
17 22/06/22(水)11:32:30 No.941254512
付着のクールタイムはヒット回数でもリセットされるからよぉ
18 22/06/22(水)11:33:42 No.941254778
イベント速攻で終わったぜぇ!
19 22/06/22(水)11:35:54 No.941255260
これから毎日一斗ガチャ回そうぜぇ
20 22/06/22(水)11:36:55 No.941255498
すぐ終わるイベントかぁ?たすかるぜぇ
21 22/06/22(水)11:37:42 No.941255693
ボイラ仕事は?
22 22/06/22(水)11:38:00 No.941255758
なんで翠緑全然落ちないのに熟知愛されはバカスカ出て来るんだぁ!!!!!!!!!キレそうだぜぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
23 22/06/22(水)11:38:16 No.941255821
テイワット観光ガイドぜぇ
24 22/06/22(水)11:38:19 No.941255838
>ボイラ仕事は? オイラはボイラー
25 22/06/22(水)11:38:29 No.941255878
なんだかんだでスメール人あちこちにいるなあとか少し思ったぜえ
26 22/06/22(水)11:38:48 No.941255941
渥美半島在住
27 22/06/22(水)11:38:59 No.941255982
よるらんさんの伝説終わらせたけどよぉ ファデュイの連中リーウェイ欲しがりすぎじゃねえかぁ?
28 22/06/22(水)11:40:33 No.941256328
原盤マンは毎回不幸な目に遭ってる人だったっけかあ?
29 22/06/22(水)11:41:28 No.941256536
イベント…終!
30 22/06/22(水)11:42:19 No.941256776
ボイラここ1か月くらいで始めた旅人だから原盤マンを見るのは初めてだぜぇ パイモン…お前こいつを知らないはずだろ…?ぜぇ
31 22/06/22(水)11:42:25 No.941256794
璃月はモラの産地だからよぉ 支配すれば大金持ちぜぇ
32 22/06/22(水)11:42:47 No.941256884
>ボイラ仕事は? ひ、昼休憩だぜえ!
33 22/06/22(水)11:43:11 No.941256986
スメールは地続きのはずだから船じゃないといけない稲妻より座敷低いぜぇ
34 22/06/22(水)11:43:19 No.941257008
>よるらんさんの伝説終わらせたけどよぉ >ファデュイの連中リーウェイ欲しがりすぎじゃねえかぁ? 公子が揉め事起こす前の協調路線も後から裏切る前提な動きな感じするからよぉ アントン隊長達は可哀想だけどなぁいつかスネージナヤに行けたら生存確認させてほしいぜぇ
35 22/06/22(水)11:43:56 No.941257166
>璃月はモラの産地だからよぉ >支配すれば大金持ちぜぇ そのモラの生産局で毎週暴れてる奴がいるんだけどよぉ
36 22/06/22(水)11:44:30 No.941257313
アントンはまた会ったら敵だし…
37 22/06/22(水)11:44:40 No.941257349
>スメールは地続きのはずだから船じゃないといけない稲妻より座敷低いぜぇ 座敷!?
38 22/06/22(水)11:47:36 No.941258046
あれだろ敷地だぜえ
39 22/06/22(水)11:47:58 No.941258116
アントンに会ったら謝らないとなあ!
40 22/06/22(水)11:48:15 No.941258198
色紙高いぜぃ
41 22/06/22(水)11:48:17 No.941258208
敷はあってるぜぇ
42 22/06/22(水)11:48:29 No.941258258
>璃月はモラの産地だからよぉ >支配すれば大金持ちぜぇ お前ら原因で生産止まったじゃねえかあ!
43 22/06/22(水)11:48:35 No.941258281
ボイラの座高が低いってかぁ!!??
44 22/06/22(水)11:48:35 No.941258283
ノエルの爆発って発動時のステータス参照で固定なんだよなあ? じゃあもしかしてゴローの爆発って無理して維持しようとしなくてもいいのかあ?
45 22/06/22(水)11:48:57 No.941258371
国語が弱点のボイラ!
46 22/06/22(水)11:49:41 No.941258517
敷居が低いの間違いだったぜぇ… ボイラ…恥!
47 22/06/22(水)11:50:10 No.941258636
>バーバラ様の白タイツをノータイツ仕様にできないのかぁ?
48 22/06/22(水)11:50:39 No.941258753
なんかイベント思ったより難しかったぜぇ 残り時間に余裕残せなかったからよぉ
49 22/06/22(水)11:50:42 No.941258760
>>ジンの白タイツをノータイツ仕様にできないのかぁ?
50 22/06/22(水)11:51:14 No.941258863
忍はHP上げまくる火力特化だと爆発で合計どれくらい出るんだぁ? 熟知特化にするか悩んでるぜぇ
51 22/06/22(水)11:51:22 No.941258890
でもジンさんはあのピチピチタイツだからエロい所はあるぜぇ
52 22/06/22(水)11:51:33 No.941258937
ノエルのサポはうんきんとゴローどっちがいいんだぁ? 他2枠は先生とアルベド族が占領してるからよぉ…
53 22/06/22(水)11:52:22 No.941259122
>忍はHP上げまくる火力特化だと爆発で合計どれくらい出るんだぁ? >熟知特化にするか悩んでるぜぇ 詳細な数値は知らないけど ガチ勢がみんな火力型はないって言ってるから大人しく熟知特化型にしたけど割とつよいぜぇ!
54 22/06/22(水)11:52:58 No.941259266
そもそもジン団長はボディペイントだから何もはいてないのぜぇ?
55 22/06/22(水)11:53:04 No.941259283
>ノエルの爆発って発動時のステータス参照で固定なんだよなあ? >じゃあもしかしてゴローの爆発って無理して維持しようとしなくてもいいのかあ? 発動時参照は防御だけでそれ以外のバフはそうではないからちゃんと維持したほうがいいと思うぜぇ
56 22/06/22(水)11:53:11 No.941259314
>詳細な数値は知らないけど >ガチ勢がみんな火力型はないって言ってるから大人しく熟知特化型にしたけど割とつよいぜぇ! そうなのかぁ とりあえず熟知特化で進めるぜぇ!ありがとなぁ!
57 22/06/22(水)11:53:14 No.941259331
ノエルは結局西風にして将軍夜蘭行秋で行くことにしたぜぇ
58 22/06/22(水)11:53:27 No.941259383
熟知特化すると過負荷で2万とかいくみたいだし熟知特化のが会心いらない分気軽…なのかぁ?
59 22/06/22(水)11:53:49 No.941259471
よるらんは聖遺物何が良いんだぁ? 人倫でいいかぁ
60 22/06/22(水)11:54:06 No.941259517
なぁなぁこれまでイベントが復刻された事ってあるのかぁ? 去年モンド組で水着イベントみたいなのやってたらしいのすげぇ気になるんだけどよぉ
61 22/06/22(水)11:54:28 No.941259613
>ノエルのサポはうんきんとゴローどっちがいいんだぁ? >他2枠は先生とアルベド族が占領してるからよぉ… にかわだけどノエルゴローは固定で先生は入れるのもいいけどロサリアみたいなサブアタッカー兼結晶生成役入れてもよくてアルベドとうn先生は相手が単体か花壊されにくいかで選択していくものだと思うぜえ
62 22/06/22(水)11:54:57 No.941259734
>ノエルのサポはうんきんとゴローどっちがいいんだぁ? >他2枠は先生とアルベド族が占領してるからよぉ… 断然ゴローだぜぇ うんきんは合うことは合うけど枠が空いてたら入れるくらいだなぁ
63 22/06/22(水)11:55:03 No.941259756
にかわにアドバイスされても困るぜぇ!
64 22/06/22(水)11:55:16 No.941259820
>なぁなぁこれまでイベントが復刻された事ってあるのかぁ? ボイス付きのはないぜぇ >去年モンド組で水着イベントみたいなのやってたらしいのすげぇ気になるんだけどよぉ 水着って言っても普段と大差ない露出度だったから安心しなぁ
65 22/06/22(水)11:56:04 No.941260016
でもボイラも金リンゴ行ってみたいぜぇ…
66 22/06/22(水)11:56:08 No.941260027
>なぁなぁこれまでイベントが復刻された事ってあるのかぁ? >去年モンド組で水着イベントみたいなのやってたらしいのすげぇ気になるんだけどよぉ あるかもしれないしないかもしれないぜぇ なにせまだ2年目のゲームだからぜぇ!
67 22/06/22(水)11:56:13 No.941260039
水着に関しては正直いつもの格好の方がエッチな気すらするからよぉ…
68 22/06/22(水)11:56:30 No.941260107
>去年モンド組で水着イベントみたいなのやってたらしいのすげぇ気になるんだけどよぉ 服なら買えるはずだぜぇ
69 22/06/22(水)11:56:37 No.941260129
ボイラの忍は何処に居るんだぁ?
70 22/06/22(水)11:56:50 No.941260174
>発動時参照は防御だけでそれ以外のバフはそうではないからちゃんと維持したほうがいいと思うぜぇ そうか…岩バフとかは別途付与してるんだもんなあ… やっぱゴローの持続いろいろ短いぜぇ!
71 22/06/22(水)11:58:12 No.941260492
イベントの復刻はあと数年はないと思うからストーリーが気になるならつべで見るのがいいと思うぜえ
72 22/06/22(水)11:58:19 No.941260513
>ボイス付きのはないぜぇ ぜぇ…
73 22/06/22(水)11:58:52 No.941260634
よく知らないけど中国ゲーには復刻の概念がそもそもないのかぁ?
74 22/06/22(水)11:59:03 No.941260682
デートの忍がいちいちお尻ふりふりするのえっちすぎるんだけどよぉ
75 22/06/22(水)11:59:10 No.941260703
>よく知らないけど中国ゲーには復刻の概念がそもそもないのかぁ? バックログの概念もない
76 22/06/22(水)11:59:18 No.941260733
>熟知特化すると過負荷で2万とかいくみたいだし熟知特化のが会心いらない分気軽…なのかぁ? 2万は流石に行かないんじゃないかぁ? キャラレベル80・熟知700くらいで11000くらいだったと思うしよぉ
77 22/06/22(水)11:59:48 No.941260857
>水着に関しては正直いつもの格好の方がエッチな気すらするからよぉ… ジンさんのお出かけ着は正直日和りすぎだと思ったぜぇ… それにエロに振れないなら振れないでもうちょいデザイン頑張ってほしかったからよぉ
78 22/06/22(水)11:59:57 No.941260892
そういえば忍って雷の女性キャラで初の少女キャラかぁ?おば…とカラスしかいなかったよなぁ!
79 22/06/22(水)12:00:15 No.941260980
ボイラくじかえた?
80 22/06/22(水)12:00:31 No.941261052
>ノエルのサポはうんきんとゴローどっちがいいんだぁ? >他2枠は先生とアルベド族が占領してるからよぉ… ノエルに先生雲菫ゴローはどうだぁ?一番火力出るからボイラはこれが好きだぜぇ!
81 22/06/22(水)12:00:52 No.941261131
競泳水着でいいからよぉ!
82 22/06/22(水)12:01:13 No.941261225
ヘディーヴがプルシナだったんだなぁ
83 22/06/22(水)12:01:15 No.941261237
>バックログの概念もない 昔のエロゲやるとこれがなくて困るやつだぜえ
84 22/06/22(水)12:01:16 No.941261242
>>よく知らないけど中国ゲーには復刻の概念がそもそもないのかぁ? >バックログの概念もない どっちもんなこたねえからよぉ!
85 22/06/22(水)12:01:16 No.941261245
>そういえば忍って雷の女性キャラで初の少女キャラかぁ?おば…とカラスしかいなかったよなぁ! でも九条裟羅と酒飲み合ったらしいしよぉ 少なくとも成人してるんじゃないかぁ?
86 22/06/22(水)12:01:31 No.941261296
宇宙の心は彼だったのかあ?
87 22/06/22(水)12:02:14 No.941261479
バーバラも結局ノーマルスキンで使ってるからなぁ チラリズムの方が興奮するからよぉ
88 22/06/22(水)12:02:16 No.941261484
レーザーレーサー着て最速の女になるぜぇ!
89 22/06/22(水)12:02:27 No.941261524
雷キャラはエミちゃんが一番年下だと思うぜぇ
90 22/06/22(水)12:02:37 No.941261572
犯罪だらけの荒滝派が飲酒の年齢なんて守ると思うかぁ?
91 22/06/22(水)12:03:28 No.941261779
>よく知らないけど中国ゲーには復刻の概念がそもそもないのかぁ? このゲームが極端に復刻渋いだけだぜぇ
92 22/06/22(水)12:03:45 No.941261847
つまり過去を振り返るなんて無駄って事だぜぇ
93 22/06/22(水)12:03:46 No.941261849
少女キャラのモデリング全体的に神がかってるよなぁ!?
94 22/06/22(水)12:03:53 No.941261872
きたわよ
95 22/06/22(水)12:04:08 No.941261942
>そういえば忍って雷の女性キャラで初の少女キャラかぁ?おば…とカラスしかいなかったよなぁ! 皇女を忘れるとは罪深いなぁ
96 22/06/22(水)12:04:13 No.941261962
きたわね
97 22/06/22(水)12:04:22 No.941261997
>ノエルに先生雲菫ゴローはどうだぁ?一番火力出るからボイラはこれが好きだぜぇ! アルベドが3万近いダメージを出してくれるから外しづらくてよぉ… とりあえずゴローの評判がえらく良いようだからゴローを試してみるぜぇ!
98 22/06/22(水)12:04:40 No.941262065
始まってまだ1年半ちょっとしか経ってないゲームだからよお
99 22/06/22(水)12:04:47 No.941262090
モヤ期間とかは復刻置いといてもよくねぇかぁ?
100 22/06/22(水)12:05:05 No.941262155
>タイツの方が興奮するからよぉ
101 22/06/22(水)12:05:23 No.941262230
復刻しないならイベ武器をスターライト交換辺りに入れて欲しいぜぇ…
102 22/06/22(水)12:05:28 No.941262250
一年は普通に復刻始めるくらいの時期だぜぇ
103 22/06/22(水)12:05:39 No.941262307
>始まってまだ1年半ちょっとしか経ってないゲームだからよお マジかよぉ… 手に入らねえキャラばっかでもっと長くやってると思ってたぜぇ…
104 22/06/22(水)12:05:56 No.941262370
乳首ポロリとすると思ったかぁ?残念でしたニップレスだよ~んからよぉ!
105 22/06/22(水)12:05:57 No.941262376
一日中野山を歩き回ったバーバラ様のおみ足をマッサージしなければ…
106 22/06/22(水)12:06:20 No.941262481
忍育ててもらった恒常石でガイア来て嬉しいぜぇ!
107 22/06/22(水)12:07:35 No.941262803
過去イベの同形式の焼き直しはあるけど所謂復刻は地脈の奔流みたいなのを除けば一度もないなぁ
108 22/06/22(水)12:07:35 No.941262809
恒常ガチャチケもらおうとしたら経験値紙が無かったボイラ ガチャチケ…チケ?
109 22/06/22(水)12:07:48 No.941262869
単品ピックアップやめて常にダブルピックアップで復刻回してほしいぜぇ…
110 22/06/22(水)12:07:49 No.941262873
どっちかって前提でノエルに合わせるなら雲先生完凸とゴロー無凸で比べてもゴローのほうが雲先生よりダメ伸びるぜぇ
111 22/06/22(水)12:08:05 No.941262952
イベント武器は腐食とかあるし後発の人は不利だなと思うぜぇ…
112 22/06/22(水)12:08:26 No.941263035
ジンさんはあんな背中むき出しのピチピチタイツはいてても淑女だからよぉ…
113 22/06/22(水)12:08:39 No.941263081
海灯まつりみたいな毎年やるイベントでも中身ガラッと変わってたもんなぁ!
114 22/06/22(水)12:09:03 No.941263185
>ジンさんはあんな背中むき出しのピチピチタイツはいてても淑女だからよぉ… 脇も丸出しとかやべえよなぁ!
115 22/06/22(水)12:09:28 No.941263293
他はともかくシナスピは次のアルベド復刻の時も何とか入手できるようにしてあげて欲しいぜぇ
116 22/06/22(水)12:09:51 No.941263395
金林檎見た事ないボイラ!
117 22/06/22(水)12:10:06 No.941263477
仕方ないから釣りに追加してやるぜぇ!
118 22/06/22(水)12:10:30 No.941263565
ジンさんの格好は裸よりいやらしい気がするぜぇ
119 22/06/22(水)12:11:10 No.941263749
金りんごは初めての外付けマップイベとクレー掘り下げでおもしろかったなぁ
120 22/06/22(水)12:11:51 No.941263944
ジンさんの格好はすごい汗かきそうだぜぇ
121 22/06/22(水)12:11:53 No.941263952
将軍だってもっと慎みがあるぜぇ!
122 22/06/22(水)12:11:57 No.941263970
みほよが異常なくらい稼いでてそれを全部1本2本のゲームに注ぎ込んでるおかげで今の密度があると思ってるからよぉ 普通はもっと使い回すと思うぜぇ
123 22/06/22(水)12:12:10 No.941264031
ポニテ直しモーションで腋丸出しになるジンさんエッチぜぇ
124 22/06/22(水)12:12:14 No.941264045
最近webイベないぜぇ
125 22/06/22(水)12:12:34 No.941264140
>どっちかって前提でノエルに合わせるなら雲先生完凸とゴロー無凸で比べてもゴローのほうが雲先生よりダメ伸びるぜぇ そこまで差があるとは思わなかったからよぉ… うんちゃん完凸王冠入りでゴロー無育成だったから今から頑張るぜぇ!
126 22/06/22(水)12:12:44 No.941264189
>ジンさんはあんな背中むき出しのピチピチタイツはいてても淑女だからよぉ… 私を痴女と呼ぶな…!
127 22/06/22(水)12:12:51 No.941264236
>最近webイベないぜぇ ついこないだ夜蘭のがあっただろお!?
128 22/06/22(水)12:13:11 No.941264321
淵下宮を使いまわせぜぇ あそこ人も居ないから一度終わったら行く機会がなさすぎるぜぇ
129 22/06/22(水)12:13:29 No.941264397
ゴローの防御バフって実数なのか基礎に追加なのかどっちなんだぁ?
130 22/06/22(水)12:13:46 No.941264463
>淵下宮を使いまわせぜぇ >あそこ人も居ないから一度終わったら行く機会がなさすぎるぜぇ この間使い回したばっかりじゃねぇかよぉ
131 22/06/22(水)12:13:51 No.941264484
あそこをレース会場とかにできねえのかぁ?
132 22/06/22(水)12:13:56 No.941264508
>淵下宮を使いまわせぜぇ もうやっただろぉ!?
133 22/06/22(水)12:14:23 No.941264639
ダーク・演歌の宮は蝶々いっぱいで毎日通ってたなぁ
134 22/06/22(水)12:14:38 No.941264705
モンドのスケベ騎士どもはよぉ…
135 22/06/22(水)12:15:10 No.941264861
淵下宮をロビーにしてみんなで好き勝手家建てて住み着くぜぇ
136 22/06/22(水)12:15:30 No.941264938
金リンゴは期間限定マップならまぁこんなもんかぁ… と思ってたらブボボモワッっとマップ拡張されたのが衝撃すぎたぜぇ
137 22/06/22(水)12:15:41 No.941265005
>モンドのスケベ騎士どもはよぉ… すまんすまん
138 22/06/22(水)12:15:48 No.941265044
ボイラは演歌飲み屋は行きつけだぜぇ 気軽に精鋭モンスターの群れと会えるからとにかく戦ってみたいときにサッと行けるのがいいぜぇ
139 22/06/22(水)12:15:57 No.941265075
なあなあ!忍に天目ってありかぁ?すごい似合うぜぇ!!
140 22/06/22(水)12:16:07 No.941265123
防御参照のキャラを使うならゴローは本当に替えが効かないキャラだぜぇ
141 22/06/22(水)12:16:07 No.941265128
イベ武器は本当に復刻欲しいぜぇ
142 22/06/22(水)12:16:08 No.941265132
演歌飲み屋は暫く何も無いと思うけどそのうち古代文明の話でまた出番来て欲しいぜぇ
143 22/06/22(水)12:16:11 No.941265139
演歌の宮で昼夜ギミック駆使したかくれんぼするぜぇ
144 22/06/22(水)12:16:18 No.941265167
>ボイラは演歌飲み屋は行きつけだぜぇ >気軽に精鋭モンスターの群れと会えるからとにかく戦ってみたいときにサッと行けるのがいいぜぇ 公子のボイラ!
145 22/06/22(水)12:16:23 No.941265190
>よく知らないけど中国ゲーには復刻の概念がそもそもないのかぁ? 崩壊はちゃんと復刻イベやってるから安心しなあ! このゲームまだ2年目だからよぉ!
146 22/06/22(水)12:16:39 No.941265280
金リンゴは夏休みのないボイラにとって少し早い夏休みを満喫できた所だったからよぉ
147 22/06/22(水)12:17:19 No.941265445
でもゼゾゼみたいな新作も作ってるんだろおぉ?
148 22/06/22(水)12:17:21 No.941265457
9月28日まで後少しだぜぇ
149 22/06/22(水)12:17:22 No.941265470
>イベ武器は本当に復刻欲しいぜぇ ああいうのって課金ショップに置くのはまずいのかぁ?
150 22/06/22(水)12:17:49 No.941265584
淵下宮はロボ素材欲しいときに行くぜぇ 割とまとまって居るポイントいくつかあるからよぉ
151 22/06/22(水)12:17:51 No.941265603
雲先生用にシナバースピンドルスピアをよこせぜぇ!
152 22/06/22(水)12:18:04 No.941265665
>なあなあ!忍に天目ってありかぁ?すごい似合うぜぇ!! 爆発軽めだし攻撃力参照の技がスキルの実ダメだけだしCT長いしであんまりだぜぇ
153 22/06/22(水)12:18:42 No.941265846
>ああいうのって課金ショップに置くのはまずいのかぁ? 星4キャラのスキンが後から有料購入になってるし大丈夫なんじゃないかぁ? でもほとんど買わなそうぜぇ
154 22/06/22(水)12:18:47 No.941265869
頭おかしい完凸真君には螺旋を追加しつつ へっぽこボイラにはイベント復刻すればウィンウィンだぜぇ
155 22/06/22(水)12:18:58 No.941265912
>なあなあ!忍に天目ってありかぁ?すごい似合うぜぇ!! バナーでも持ってたなあ でも爆発がめっちゃ強いって感じでもないしナシ寄りだと思うぜえ
156 22/06/22(水)12:19:00 No.941265917
忍は熟知盛って反応で攻めることにするぜぇ
157 22/06/22(水)12:19:17 No.941266011
爆発軽いとテキストが虚無になるからよぉ
158 22/06/22(水)12:19:25 No.941266060
テイワットの7国ですらまだ4国残ってるからよぉ! カーンルイアみたいな異世界にも行けるとしたらいよいよ何年続くか分からないぜぇ
159 22/06/22(水)12:19:26 No.941266066
>なあなあ!忍に天目ってありかぁ?すごい似合うぜぇ!! 見た目は良いけど攻撃力あげてもあんまり意味ないから性能としては微妙かもなぁ
160 22/06/22(水)12:19:47 No.941266182
淵下宮は成仏しない幽霊が何体か残ってるの気になるからよぉ 牢屋の中の人とか何とかしてあげたいぜぇ
161 22/06/22(水)12:20:02 No.941266248
忍は鉄砲の刺しでいいかあ?
162 22/06/22(水)12:20:06 No.941266270
女体熟知
163 22/06/22(水)12:20:16 No.941266333
熟知片手ってないのかぁ?
164 22/06/22(水)12:20:33 No.941266425
>淵下宮は成仏しない幽霊が何体か残ってるの気になるからよぉ >牢屋の中の人とか何とかしてあげたいぜぇ 幽霊だって教えれば成仏するぜぇ
165 22/06/22(水)12:20:38 No.941266460
>熟知片手ってないのかぁ? wikiの一覧見ればすぐ見つかるだろぉ!?
166 22/06/22(水)12:20:49 No.941266507
>熟知片手ってないのかぁ? 鍛造しようぜぇ!
167 22/06/22(水)12:20:58 No.941266557
全レスもスターレイルもあるぜぇ 開発力分散していいのかぁ?
168 22/06/22(水)12:21:01 No.941266575
ナメクジには両性で互いに挿入合戦をして負けた方のペニスを食いちぎって孕袋にする種も居るそうですよゴロー
169 22/06/22(水)12:21:58 No.941266869
原神のヒットでみほよちゃんめっちゃ人増やしたみたいぜぇ
170 22/06/22(水)12:21:59 No.941266879
忍は何使ってもだいたい機能する感じあるぜぇ
171 22/06/22(水)12:22:35 No.941267064
岩パの一枠に忍入れたら楽そうだなと思ったぜぇ
172 22/06/22(水)12:23:15 No.941267274
>岩パの一枠に忍入れたら楽そうだなと思ったぜぇ 回復がない一斗PTだと特に良さそうだなぁ
173 22/06/22(水)12:24:09 No.941267538
忍は回復力はHP盛ってもちょっと物足りないなぁ でも攻撃もできるってコンセプトみたいだし治癒使うよりは割り切ってHP冠の方がいいよなぁ…
174 22/06/22(水)12:24:10 No.941267544
忍はムジーナアップデートパッチぜぇ
175 22/06/22(水)12:24:39 No.941267699
タツノオトシゴはメスがオスに卵を産みつけて孕ませるんですよゴロー
176 22/06/22(水)12:24:48 No.941267744
>幽霊だって教えれば成仏するぜぇ 多分それ違う幽霊だからよぉ
177 22/06/22(水)12:24:48 No.941267745
忍は凸すると追撃がつくけどちゃんと重撃にも反応するのがえらいぜぇ 親分と組ませるぜぇ
178 22/06/22(水)12:25:25 No.941267934
>原神のヒットでみほよちゃんめっちゃ人増やしたみたいぜぇ 人が増えるのはいいことぜぇ この調子で翻訳をもう少しどうにかして欲しいぜぇ
179 22/06/22(水)12:25:39 No.941268002
忍はこれ回復付きクールタイム無しのオズじゃねえかあ?
180 22/06/22(水)12:25:44 No.941268040
>岩パの一枠に忍入れたら楽そうだなと思ったぜぇ 結晶シールドと千岩が合わさってかなりいい感じだったぜぇ ゴローの2凸を安定して発動できるのもけっこうありがたいなぁ
181 22/06/22(水)12:25:48 No.941268060
イェランで貯金ボロボロになったのに一斗も欲しくなってるボイラがいるぜぇ 一斗ゴロー先生忍でパーティ組みたいぜぇ
182 22/06/22(水)12:26:10 No.941268175
せっかくだから沙羅も入れるぜぇ 岩パ崩壊だぜぇ
183 22/06/22(水)12:26:14 No.941268193
忍のキャラアイコンが若干じわじわ来るぜぇ
184 22/06/22(水)12:26:26 No.941268263
既存のものに手入れるよりは新しい方に力入れてるんだろうけどよぉ 初期からある任務とかやる度に何言ってんだコレみたいな翻訳あるよなぁ…せめてデイリー位はしょっちゅう見るんだし直さないかぁ?
185 22/06/22(水)12:26:50 No.941268390
>忍はこれ回復付きクールタイム無しのオズじゃねえかあ? オズは無凸時点でも元素反応時に更に追撃乗せるから攻撃力と元素付着力がだいぶ違うぜぇ
186 22/06/22(水)12:27:26 No.941268575
忍の惜しいのはニンジャなのに移動は特に楽にならない所だなぁ
187 22/06/22(水)12:27:42 No.941268670
あら旅人さんが届けてくれたのですね がずっと気になってるぜぇ…
188 22/06/22(水)12:28:03 No.941268795
>この調子で翻訳をもう少しどうにかして欲しいぜぇ 中国語分かって上手くキャラの口調とか把握して可愛いorカッコよく喋らせて多岐に渡る神話とかゲームネタを理解出来る人材が必要だなぁ!
189 22/06/22(水)12:28:06 No.941268809
なるほど!そうやればよかったのね!
190 22/06/22(水)12:28:21 No.941268878
ノエルって実は荒瀧派と相性よくないかぁ? 直情的で思い込み激しい所とかよぉ
191 22/06/22(水)12:28:29 No.941268923
>忍の惜しいのはニンジャなのに移動は特に楽にならない所だなぁ 忍者よりも忍者みたいではあるけど忍者ではないんじゃねえかぁ?
192 22/06/22(水)12:28:38 No.941268974
>この調子で翻訳をもう少しどうにかして欲しいぜぇ 中日翻訳できてゲーム会社志望って相当数絞られそうだけどなんとかしてほしいよなぁ 世界任務頑張ってほしいぜぇ
193 22/06/22(水)12:28:39 No.941268975
それこそ立本みたいにこっちで勝手に手直ししてよくないかぁ!?
194 22/06/22(水)12:28:42 No.941268997
>なるほど!そうやればよかったのね! 壁立千仞!
195 22/06/22(水)12:28:52 No.941269055
将軍天狗神子忍の稲妻スケベPTは実用できそうかぁ?
196 22/06/22(水)12:29:00 No.941269103
>忍の惜しいのはニンジャなのに移動は特に楽にならない所だなぁ 忍者ではないぜぇ?
197 22/06/22(水)12:29:05 No.941269131
>忍者よりも忍者みたいではあるけど忍者ではないんじゃねえかぁ? でもよぉ通常3段目のクナイ投げしといてノーニンジャは欺瞞じゃないかぁ?
198 22/06/22(水)12:29:16 No.941269182
ノエルを荒瀧派に入れるのはまずいぜぇ お世話しがいのあるダメンズばかりだからよぉ…
199 22/06/22(水)12:29:39 No.941269313
メンポのお姉ちゃん言われてたしあの世界でもちょっと珍しいんだなぁ
200 22/06/22(水)12:29:42 No.941269328
イベントはちょくちょく話し長過ぎて簡単に説明しろや!ってなることがあるけど そこは翻訳の問題なのか元の文章のせいなのかよくわかんなくなってきたぜぇ
201 22/06/22(水)12:30:05 No.941269440
はい。
202 22/06/22(水)12:30:07 No.941269455
>でもよぉ通常3段目のクナイ投げしといてノーニンジャは欺瞞じゃないかぁ? 誕生日に旅人に鳴草手裏剣上げるけれど忍者ではないぜぇ!
203 22/06/22(水)12:30:08 No.941269473
>ノエルを荒瀧派に入れるのはまずいぜぇ >お世話しがいのあるダメンズばかりだからよぉ… しかも勘違いしてたまに変なこと始める怪力ウーマンだぜぇ 組ませたら絶対やばいと思うぜぇ!
204 22/06/22(水)12:30:11 No.941269491
ボイラは一周回って高いところ危険とかヒルチャールの一歩あたりの謎表現が好きになったぜぇ
205 22/06/22(水)12:30:13 No.941269501
中華ゲーのテキストはだいたい長ったらしいイメージあるぜぇ
206 22/06/22(水)12:30:35 No.941269628
話が長すぎて何してるのかよくわからなくなるのはアークナイツで慣れたぜぇ
207 22/06/22(水)12:30:53 No.941269706
荒瀧派ノエルは抑えるどころかトラブル増やす側だろうなぁ…
208 22/06/22(水)12:31:00 No.941269738
原神と崩壊で翻訳の人材取られてるのにゼンレスとスターレイルの翻訳はどうするんだあ?
209 22/06/22(水)12:31:19 No.941269843
翻訳とはちょっと違うけどアンバーちゃんが旅人呼ぶ時にあんた呼ばわりがいつも気になっちゃうぜぇ そういう元気っ子って事でもあるんだろうけどよぉ
210 22/06/22(水)12:31:46 No.941269989
荒瀧派にノエル入ったら鬼に金棒ぜぇ
211 22/06/22(水)12:31:55 No.941270035
忍の通常攻撃モーション好きだから振りたくなるぜぇ いっそ風鷹持たせて物理もありかぁ?
212 22/06/22(水)12:32:00 No.941270051
そうがんきょえんで冒険者チーム編とダイン編と夜蘭たちと地下探索編が続くのは それぞれ分業で作ったのを一つにくっつけたのかぁ?と思ったぜぇ
213 22/06/22(水)12:32:11 No.941270109
中国語や英語の生放送で説明してる内容を日本語に翻訳してくれない辺り慢性的に人足りてなさそうぜぇ
214 22/06/22(水)12:32:15 No.941270121
>荒瀧派にノエル入ったら鬼に金棒ぜぇ 意味もなく理屈責め持たせたくなるなぁ ノエルの方に
215 22/06/22(水)12:32:29 No.941270205
日中翻訳って同じ漢字だから楽そうな感じあるけど 文法が全然違うから実はかなり翻訳しにくいぜぇ
216 22/06/22(水)12:32:31 No.941270217
スタレはβ時点だと原神なみかそれ以上に持って回った感じのテキストだったなぁ 翻訳の問題というよりも内容自体がややこしい感じだったけどよぉ
217 22/06/22(水)12:32:33 No.941270228
稲妻キャラ以外で納刀の時になんか手元にマーク出る演出ってあるのかぁ? 稲妻の文化的なあれなのかぜぇ?
218 22/06/22(水)12:33:01 No.941270399
>翻訳とはちょっと違うけどアンバーちゃんが旅人呼ぶ時にあんた呼ばわりがいつも気になっちゃうぜぇ 二人称の距離感が時々おかしいのはちょっと面白いからよぉ
219 22/06/22(水)12:33:13 No.941270449
>文法が全然違うから実はかなり翻訳しにくいぜぇ 自動翻訳だと一旦英語にしてから日本語に翻訳したほうがまともに読めるぜぇ…
220 22/06/22(水)12:33:56 No.941270682
現代中国語って漢字こそ使ってるけど 中身は完全に英語だからよぉ
221 22/06/22(水)12:34:06 No.941270740
アンバーに来客対応させたらだめだぜぇ そういうのはノエルに投げな
222 22/06/22(水)12:34:08 No.941270761
文法でいうとどっちかといえば英語寄りだなぁ
223 22/06/22(水)12:34:09 No.941270773
>話が長すぎて何してるのかよくわからなくなるのはアークナイツで慣れたぜぇ でもあの刹那の間に鞘走るかよ!?みたいなおもしろ訳が生まれる事もあるから侮れないぜぇ…
224 22/06/22(水)12:34:16 No.941270799
忍さん位ケツ叩ける性格じゃないと 荒瀧派のやつらサボりだすのが目に見えてるぜぇ ノエルの場合はい!わかりました尻バットを御所望ですね?とか言いそうだけどよぉ
225 22/06/22(水)12:34:16 No.941270804
>稲妻キャラ以外で納刀の時になんか手元にマーク出る演出ってあるのかぁ? >稲妻の文化的なあれなのかぜぇ? あのエア鞘納刀モーション自体が稲妻キャラにしかない気がするぜぇ
226 22/06/22(水)12:34:48 No.941270972
なんでもいいからデイリーの会話をスキップさせてほしいぜぇ! 毎日毎日同じ長い会話聞かされるのつらいからよぉ!
227 22/06/22(水)12:35:28 No.941271200
御建鸣神主尊大御所大人像 →翻訳→ 御建鳴神主尊大御所様像
228 22/06/22(水)12:35:38 No.941271258
>アンバーに来客対応させたらだめだぜぇ >そういうのはノエルに投げな 完全な「おもてなし」を味あわせてあげるからよぉ!
229 22/06/22(水)12:35:44 No.941271293
ところどころ荒いとはいえ中華ゲームでこれだけ日本語訳がしっかりしてるのはそうそうないからなぁ これ以上精度上げるとなるとほんと人材の確保が大変そうだぜぇ
230 22/06/22(水)12:35:45 No.941271296
ノエルの口からケツバットなんて言葉が出てきたら即尻を出すぜぇ
231 22/06/22(水)12:35:51 No.941271336
今日もおみくじの説明を聞いていけよなぁ
232 22/06/22(水)12:36:20 No.941271466
まあアークナイツが文章量の割に翻訳しっかりしてるのはグローバル版が半年遅れのメリットではあると思うぜぇ 原神は世界同時展開だからそのへん時間が無いのかもなぁ
233 22/06/22(水)12:37:23 No.941271787
>御建鸣神主尊大御所大人像 >→翻訳→ >御建鳴神主尊大御所様像 Statue of Her Excellency, the Almighty Narukami Ogosho, God of Thunderだぜぇ
234 22/06/22(水)12:37:40 No.941271884
なぁなぁ!アーロイはコラボキャラだけどよぉ! 次のコラボは誰になるんだぁ?
235 22/06/22(水)12:37:42 No.941271892
>ノエルの口からケツバットなんて言葉が出てきたら即尻を出すぜぇ そういうところだぜ荒瀧派はよぉ
236 22/06/22(水)12:37:48 No.941271921
荒瀧派にノエル入れたらむしろ親分が振り回されて少ししっかり者に成長するかもしれんぜぇ…
237 22/06/22(水)12:37:48 No.941271922
ブルアカから翻訳班引き抜いて欲しいぜぇ
238 22/06/22(水)12:37:53 No.941271945
昔の海外ゲームに比べたら相当翻訳クオリティ高いと思うぜぇ ニュアンス自体が全然違う訳とかもたまに飛び出すけどよぉ
239 22/06/22(水)12:37:59 No.941271979
イベントは多分これサーペントと同じで泥が降ってきた瞬間じゃなくて敵が湧いてから浄化しないとモヤ取れないみたいだなぁ
240 22/06/22(水)12:38:54 No.941272292
逆に考えると移動が楽になるお嬢はニンジャ …ってことぜぇ?
241 22/06/22(水)12:38:56 No.941272307
>ブルアカから翻訳班引き抜いて欲しいぜぇ 日韓翻訳は一番やりやすい言語だから全然比較にならないぜぇ
242 22/06/22(水)12:38:57 No.941272314
>ブルアカから翻訳班引き抜いて欲しいぜぇ あれは韓国だからまた別だぜぇ
243 22/06/22(水)12:39:15 No.941272402
>昔の海外ゲームに比べたら相当翻訳クオリティ高いと思うぜぇ >ニュアンス自体が全然違う訳とかもたまに飛び出すけどよぉ ボイラは聞いてもないことを突然長文で語り出す住民だらけのスカイリムでもちょっとキツいってなったなぁ…
244 22/06/22(水)12:39:21 No.941272429
ブルアカはそもそも日本先行だからよぉ!
245 22/06/22(水)12:39:34 No.941272501
荒瀧派ですら一応働く事あるけどボイラはいつ働くんだぁ?
246 22/06/22(水)12:39:40 No.941272532
なんかこの間も泥が出てきたって言ってて気がするんだけど何回泥噴き出すんだぜぇ? レイドバトルかなんかなのかぜぇ?
247 22/06/22(水)12:40:10 No.941272662
忍は拙より終末番に向いてるんじゃないかぁ? 代わってもらって寝ても良いかぁ?
248 22/06/22(水)12:40:10 No.941272663
>日韓翻訳は一番やりやすい言語だから全然比較にならないぜぇ 向こうのサイトとか機械翻訳にかけてもかなり読みやすくて驚くぜぇ
249 22/06/22(水)12:40:17 No.941272692
>ノエルの口からケツバットなんて言葉が出てきたら即尻を出すぜぇ 戦場のお掃除の時間です
250 22/06/22(水)12:40:31 No.941272781
韓国語は文法が日本語とほぼ同じだから訳しやすいらしいなぁ
251 22/06/22(水)12:40:47 No.941272856
ブルアカ成分入れたらもさもさした臭そうなキャラばっかになっちまうからよぉ! テイワットにはスクロースとムジーナだけで十分だぜぇ
252 22/06/22(水)12:40:50 No.941272875
>向こうのサイトとか機械翻訳にかけてもかなり読みやすくて驚くぜぇ ヘッチュンヘプチュヘッチュチュンヘッチュ ムチチムチ?
253 22/06/22(水)12:40:59 No.941272932
御建…なんてぜぇ?
254 22/06/22(水)12:41:08 No.941272980
>韓国語は文法が日本語とほぼ同じだから訳しやすいらしいなぁ つまり難しい言語ってことかぁ?
255 22/06/22(水)12:41:20 No.941273029
意味が通じるだけ良いぜぇ サメのゲームくらい行くと笑えてくるからなぁ
256 22/06/22(水)12:41:30 No.941273083
ハングルGOODって翻訳しやすかったのかぁ しらそんぜぇ
257 22/06/22(水)12:41:39 No.941273120
>御建…なんてぜぇ? つまり将軍人形ぜぇ
258 22/06/22(水)12:41:53 No.941273186
人形ではない
259 22/06/22(水)12:42:18 No.941273309
翻訳のせいで意味がわからないと思ったことはないから十分翻訳の精度は高いぜぇ
260 22/06/22(水)12:42:30 No.941273380
隣の国同士で言語が似てるってことは言語の起源が一緒なんじゃないかぁ?
261 22/06/22(水)12:42:43 No.941273428
ブルアカは翻訳が自然すぎて衝撃だったけどあれは元から日本語で書かれたやつかあ?
262 22/06/22(水)12:42:52 No.941273470
>翻訳のせいで意味がわからないと思ったことはないから十分翻訳の精度は高いぜぇ 意味はわかるけど漢字が読めないぜぇ!
263 22/06/22(水)12:42:54 No.941273486
天領奉行も無双の一太刀最高!イエーイエー! して狂ってるし荒瀧派のこととやかく言えるメンタルしてないぜぇ
264 22/06/22(水)12:42:58 No.941273509
天おじは笑わせにきてるよなぁ…
265 22/06/22(水)12:42:59 No.941273515
>ブルアカはそもそも日本先行だからよぉ! 日本のことがそんな好きなのかぁ?
266 22/06/22(水)12:43:07 No.941273554
御建鳴神主尊大御所様像の形をした彫像だ
267 22/06/22(水)12:43:28 No.941273659
何言ってるかわからない事何度かあった気がするけど 直されてて後発の旅人とは話食い違ったりするのかもなぁ
268 22/06/22(水)12:43:40 No.941273712
チコさかな!
269 22/06/22(水)12:43:40 No.941273716
>隣の国同士で言語が似てるってことは言語の起源が一緒なんじゃないかぁ? 歴史の授業サボってたのかおまえぇ
270 22/06/22(水)12:43:43 No.941273737
>日本のことがそんな好きなのかぁ? ここはエロの実験場だからよぉ…
271 22/06/22(水)12:43:48 No.941273768
>何言ってるかわからない事何度かあった気がするけど >直されてて後発の旅人とは話食い違ったりするのかもなぁ はい。
272 22/06/22(水)12:43:56 No.941273803
>天おじは笑わせにきてるよなぁ… 元はなんでもないモブおじさんがじつは七星でしたって流れのキャラだからある低度仕方ないぜぇ
273 22/06/22(水)12:43:58 No.941273812
稲妻編に入ってこれ誤翻訳かぁ?って単語が実在する日本語なことが多くてボイラの不勉強さをホヨバちゃんに教えられているぜぇ…
274 22/06/22(水)12:44:15 No.941273891
翻訳以前にそもそも話の流れがよく分からないのはたまにあるぜぇ
275 22/06/22(水)12:44:27 No.941273952
中国語は文字数の割にとんでもない量の意味が込められてたりするからそこが翻訳の時に長ったらしくなる原因なのかもなぁ 英語は逆に文字数多め意味少なめだから訳した時にスッキリ感じるのかもだぜぇ
276 22/06/22(水)12:44:32 No.941273968
他のはせいぜいぎこちないレベルで済んでたけど りーゆえにある鉱山の幽霊を追っていくみたいな任務はマジで意味不明だった記憶があるからよぉ!
277 22/06/22(水)12:44:33 No.941273973
??ってなったのは謎境とダークの宮くらいだけど翻訳のせいじゃない説もあるぜぇ
278 22/06/22(水)12:44:37 No.941273994
魔神殿(まじんでん)とかあったなぁ
279 22/06/22(水)12:44:54 No.941274086
ビシャップの赤ちゃんははっきり誤訳だったなぁ
280 22/06/22(水)12:45:04 No.941274136
きゅうきゅうにょりつりょう!
281 22/06/22(水)12:45:16 No.941274203
モンド編の全員食い気味で会話してるのは正直笑ったぜぇ!
282 22/06/22(水)12:45:21 No.941274227
英語はスペースあるから単語を認識できないってことは無いけどよぉ 中国語ってレ点とか打ってくれないと判別がまず難易度高いぜぇ…
283 22/06/22(水)12:45:23 No.941274239
>稲妻編に入ってこれ誤翻訳かぁ?って単語が実在する日本語なことが多くてボイラの不勉強さをホヨバちゃんに教えられているぜぇ… ほよばちゃんたぶんボイラより日本のこと詳しいぜぇ!
284 22/06/22(水)12:45:32 No.941274276
層岩巨淵も翻訳だいぶおかしかった記憶あるぜぇ
285 22/06/22(水)12:45:34 No.941274287
>きゅうきゅうにょりつりょう! なる早でよろしく!
286 22/06/22(水)12:45:36 No.941274298
コーシュケッピー!!!!!!!!!!!!!!11111111
287 22/06/22(水)12:45:39 No.941274310
テイワット最強はタダ飯釣りモブだからなぁ
288 22/06/22(水)12:45:44 No.941274348
https://note.com/genshin_kanji/ 原神に使われてる古い言葉とかの解説してるサイトだぜぇ 将軍の技の元ネタの仏教用語とか面白いぜぇ
289 22/06/22(水)12:45:51 No.941274388
全開やった任務で出てきたワードだと 「蛇に七寸」「桎梏」「康寧」辺りは日本語でも通じるけどあんまり使わない語彙だなあと思ったからよぉ
290 22/06/22(水)12:46:02 No.941274446
なんか会話の流れ前後してない?ってのはたまーにある気がするぜぇ
291 22/06/22(水)12:46:21 No.941274537
淵下イベントはなんか翻訳でニュアンス自体が変わっちゃってたとか聞いたなぁ 正直もうよく覚えてないボイラ!
292 22/06/22(水)12:46:22 No.941274541
ダーク演歌飲み屋の最後のビシャップの流れ謎過ぎだからよぉ… まぁこれは翻訳関係ないんだけどなぁ!
293 22/06/22(水)12:46:31 No.941274579
>https://note.com/genshin_kanji/ >原神に使われてる古い言葉とかの解説してるサイトだぜぇ >将軍の技の元ネタの仏教用語とか面白いぜぇ すごい勉強になりそうなページだなぁ
294 22/06/22(水)12:46:45 No.941274651
ミホヨは日本人は常用外の漢字は基本通じないってわかってくれよなぁ!
295 22/06/22(水)12:46:48 No.941274665
中国語の凡人と日本語の凡人はニュアンス違うから別の言葉にした方が良かったんじゃねぇかなぁみたいのはいくつかあるぜぇ
296 22/06/22(水)12:46:48 No.941274670
アビサルヴィシャップそのものが誤訳ということになったぜぇ
297 22/06/22(水)12:47:23 No.941274847
>中国語の凡人と日本語の凡人はニュアンス違うから別の言葉にした方が良かったんじゃねぇかなぁみたいのはいくつかあるぜぇ それは中国モチーフのリーユェで使う言葉だから国柄の違いでいいんじゃねえかなぁ?
298 22/06/22(水)12:47:24 No.941274856
ビシャップのあれは元も話の流れがおかしかったというのは見たぜぇ
299 22/06/22(水)12:47:36 No.941274905
中国語の先生は日本語の先生という意味ではない
300 22/06/22(水)12:47:53 No.941274982
>それは中国モチーフのリーユェで使う言葉だから国柄の違いでいいんじゃねえかなぁ? まさに今回のイベでも稲妻で言ってなかったかぁ?
301 22/06/22(水)12:47:58 No.941275013
ダークえんかのみやシナリオをカットしたとしか思えない話の飛び方してるからよぉ
302 22/06/22(水)12:48:07 No.941275066
ビシャップ宮様は翻訳じゃなくて話がつながってないだけだからよぉ
303 22/06/22(水)12:48:21 No.941275123
少し言葉の使い方が変とかはあったけど話の内容そのものがわからないってことはないぜぇ イベント演歌飲み屋は内容が繋がってなくておかしかったけどあれはレアケースだと思うからよぉ
304 22/06/22(水)12:48:29 No.941275156
>よるらんさんの伝説終わらせたけどよぉ >ファデュイの連中リーウェイ欲しがりすぎじゃねえかぁ? 富者ってやつはリーウェイ出身の金の亡者らしいからな…夜蘭さんのライバル枠だと思うぜぇ
305 22/06/22(水)12:48:30 No.941275162
ビシャップはあれ本当はビシャップ研究所に寄る流れがあったけどカットされたんじゃないかって感じだったなあ
306 22/06/22(水)12:48:36 No.941275201
>ダーク演歌飲み屋の最後のビシャップの流れ謎過ぎだからよぉ… >まぁこれは翻訳関係ないんだけどなぁ! あそこは誤訳なのとそもそも話の流れが分かりづらいのとで謎すぎだよなぁ
307 22/06/22(水)12:49:05 No.941275342
御使い一族は海祇の民に恩があります
308 22/06/22(水)12:49:13 No.941275394
✕アビサルヴィシャップ ○深海ヴィシャップ
309 22/06/22(水)12:49:16 No.941275406
>中国語の先生は日本語の先生という意味ではない SENSEI!
310 22/06/22(水)12:49:21 No.941275426
イベント演歌飲み屋は話が分かりづらいんじゃなくて話の内容が繋がってないんだから翻訳は関係ないぜぇ
311 22/06/22(水)12:49:36 No.941275501
式大将も大筋はわかるけど細かい部分は意味不明だったぜぇ
312 22/06/22(水)12:49:38 No.941275507
演歌飲み屋は珊瑚王蟲もちゃんとグラフィック用意して欲しいぜぇ
313 22/06/22(水)12:49:50 No.941275566
SENPAI!
314 22/06/22(水)12:49:52 No.941275571
>✕アビサルヴィシャップ >○深海ヴィシャップ え?アビス関係なかったのかぁ?
315 22/06/22(水)12:50:00 No.941275601
でもよぉ 深海ビシャップよりアビサルビシャップの方がなんとなくかっこいいぜぇ
316 22/06/22(水)12:50:05 No.941275625
壺wikiの誤訳ページ読むと色々あって面白いぜぇ 淵下宮イベントは元の話の流れも謎だけど翻訳のせいで更に意味不明になってるぜぇ
317 22/06/22(水)12:50:35 No.941275786
テキスト上だと群れが居るとか言ってるけど 画面上には2体しか居ねえからよぉ ボイラには何が見えてたんだぁ?
318 22/06/22(水)12:50:37 No.941275793
>演歌飲み屋は珊瑚王蟲もちゃんとグラフィック用意して欲しいぜぇ 珊瑚蝶じゃだめかぁ?
319 22/06/22(水)12:50:41 No.941275811
>え?アビス関係なかったのかぁ? ないぜぇ リーユエにいる岩ビシャップの深海に住んでる種類くらいの感じだからよぉ
320 22/06/22(水)12:50:48 No.941275847
>なぁなぁこれまでイベントが復刻された事ってあるのかぁ? >去年モンド組で水着イベントみたいなのやってたらしいのすげぇ気になるんだけどよぉ ゆーちゅーぶで見れるだろぉ?
321 22/06/22(水)12:51:09 No.941275935
星と深淵を目指せ! ってよく考えなくてもとんでもないこと言ってねえか?
322 22/06/22(水)12:51:34 No.941276032
>え?アビス関係なかったのかぁ? アビサルって言葉自体は深淵とか深海って意味だから語源は一緒だぜぇ
323 22/06/22(水)12:51:41 No.941276060
時期を考えるとイベント淵下宮はロックダウン関係でなんかごたついたんじゃねえかぁ?
324 22/06/22(水)12:51:46 No.941276085
>ないぜぇ ボイラのあのイベストに関する認識割と変えなきゃならなそうだなぁ…
325 22/06/22(水)12:51:56 No.941276122
>ボイラくじかえた? あった形跡ならあったぜぇ…くそがよぉ
326 22/06/22(水)12:52:10 No.941276190
>星と深淵を目指せ! >ってよく考えなくてもとんでもないこと言ってねえか? どっちに向かっても同じ場所に着きそうだなぁ
327 22/06/22(水)12:52:18 No.941276219
今年こそはクレーの水着くれよなぁ
328 22/06/22(水)12:52:18 No.941276222
アビスがいるゲームでアビサルって言われたら関係あると思うだろぉ!?
329 22/06/22(水)12:52:25 No.941276251
>壺wikiの誤訳ページ読むと色々あって面白いぜぇ >淵下宮イベントは元の話の流れも謎だけど翻訳のせいで更に意味不明になってるぜぇ あのページ作ってる人的には プロの仕事に素人がケチを付けるのもどうかって話だから 鵜呑みにせず参考程度に留めておいた方が良いぜぇ
330 22/06/22(水)12:52:41 No.941276328
なんだぁ?話聞いてると日本原神メチャクチャじゃねえかぁ
331 22/06/22(水)12:52:51 No.941276383
試合をしよ~
332 22/06/22(水)12:53:07 No.941276478
英語版は翻訳に独自解釈が加えられて杏仁の星座がネメシスだったりするらしいぜぇ
333 22/06/22(水)12:53:34 No.941276607
たまに話の流れがよく分からなくてボイラの頭がおかしくなったのかぁ?って思う事はあるぜぇ ボイラの頭がおかしいだけだったぜぇ
334 22/06/22(水)12:53:40 No.941276637
>珊瑚蝶じゃだめかぁ? 淵上のクエストで大日御輿の地下で珊瑚がどうこうみたいな奴が分かりづらかったから珊瑚生えてるのが分かるような欲しかったぜぇ…
335 22/06/22(水)12:53:51 No.941276695
スマホゲーのイベントシナリオにそこまでケチつける気もないけどよぉ…
336 22/06/22(水)12:53:51 No.941276697
>アビスがいるゲームでアビサルって言われたら関係あると思うだろぉ!? アビサルって言葉がアビスの変形とか知らなかったので 何も思わなかったぜぇ 日本語的には関係あるならそのまんまアビスヴィシャップにするだろうしよぉ
337 22/06/22(水)12:53:57 No.941276731
ヴィシャップ族はいろいろ種類いそうだし砂ヴィシャップとか雪ヴィシャップとか溶岩ヴィシャップとかもいそうだなぁ
338 22/06/22(水)12:54:06 No.941276774
フレアの止まりも間違ってないらしいなぁ 生贄から逃げてきた太陽がモンドに留まってるってニュアンスでよぉ
339 22/06/22(水)12:54:25 No.941276879
まぁプロが作ってる時もあれば下請けバイトが訳してる時もあるだろうからよぉ… 校正入ってたら残るわけないミスも散見されるから作った時期にもよるんだろうぜぇ
340 22/06/22(水)12:54:52 No.941277025
ドクター兼業ボイラだからアビサルは違和感持たなかったぜぇ
341 22/06/22(水)12:54:55 No.941277042
>ヴィシャップ族はいろいろ種類いそうだし砂ヴィシャップとか雪ヴィシャップとか溶岩ヴィシャップとかもいそうだなぁ 草ビシャップ来そうだなぁ
342 22/06/22(水)12:55:12 No.941277133
塩ヴィシャップ
343 22/06/22(水)12:55:28 No.941277208
書き込みをした人によって削除されました
344 22/06/22(水)12:55:29 No.941277216
知っていますか?:パイモンは最適な非常時の食料です。
345 22/06/22(水)12:56:02 No.941277379
でも正直立本の翻訳は前のほうが好きだったぜぇ!
346 22/06/22(水)12:56:43 No.941277578
基本的には日本語版だからおかしいってことはないからよぉ 人の名前が色々出てきたりアイテムストーリーやメモ書きの話を前提にしたりってことはあるけどそれはオープンワールドでは割とある話だしなぁ
347 22/06/22(水)12:56:52 No.941277619
となるとアビサル界ってアビス系列じゃなくて単に深海生物たちの勢力圏って事なのかぁ
348 22/06/22(水)12:57:24 No.941277812
イベントは深海ヴィシャップって表記だったけど その辺の雑魚敵はアビサルヴィシャップのままだから 根本的にその辺にいる雑魚と深海ヴィシャップは別個体だと思ってたぜぇ その辺に大量に徘徊してる敵を今更珍しがるのも変だからよぉ
349 22/06/22(水)12:57:36 No.941277869
なんかルビで何語だよ!ってなってる単語があった気がしたぜぇ
350 22/06/22(水)12:57:36 No.941277875
アビサル界じゃなくてヴィシャップ界だったぜぇ
351 22/06/22(水)12:57:38 No.941277889
この流れで文章推敲するボイラは割と好きぜぇ
352 22/06/22(水)12:57:53 No.941277950
人間界ヴィシャップ界アビス界で分かれてる世界なのはダーク宮祭りで明らかになったなぁ
353 22/06/22(水)12:58:23 No.941278106
>なんかルビで何語だよ!ってなってる単語があった気がしたぜぇ イスタロト 黎明の神剣
354 22/06/22(水)12:58:29 No.941278135
おそらく同じもの指してるのに表記が違うのは時々あるけど 元からそうなのか翻訳でぶれてるのかよくわかんないよなぁ
355 22/06/22(水)12:58:46 No.941278211
イスタロト 高度な力
356 22/06/22(水)12:59:01 No.941278293
アリスの名前の表記揺れとか混乱の元だからよぉ
357 22/06/22(水)12:59:10 No.941278342
>この流れで文章推敲するボイラは割と好きぜぇ 誤訳かぁ?
358 22/06/22(水)12:59:30 No.941278458
クレー家別にエルフじゃないらしいな
359 22/06/22(水)12:59:31 No.941278464
ヴィシャップ巫女(ヴィシャップではない)が混乱の元ぜぇ…
360 22/06/22(水)12:59:57 No.941278579
>となるとアビサル界ってアビス系列じゃなくて単に深海生物たちの勢力圏って事なのかぁ アビサル界じゃなくてヴィシャップ界だぜぇ!? 光界、元素界とも言われててアビスとは対極に位置する世界だぜぇ
361 22/06/22(水)13:00:28 No.941278735
つまり……心海が覚醒して光元素になるのかぁ?
362 22/06/22(水)13:00:36 No.941278772
光元素と闇元素
363 22/06/22(水)13:00:38 No.941278782
ヴィシャップマンココミ
364 22/06/22(水)13:00:43 No.941278804
西風騎士団
365 22/06/22(水)13:01:11 No.941278934
はい。
366 22/06/22(水)13:01:25 No.941278995
fu1185948.png
367 22/06/22(水)13:01:39 No.941279045
旅人が第8の元素力に目覚めるやつかぁ?
368 22/06/22(水)13:01:45 No.941279070
世界観理解に時間使ってるかどうかでわかりやすいかどうかもあるだろうし複雑なとこがあるストーリーはわかる人がわかってくれみたいなときはあると思うぜぇ
369 22/06/22(水)13:02:40 No.941279320
ヴィシャップ元素が光でアビス元素が闇かぁ
370 22/06/22(水)13:02:43 No.941279336
そーがんきょえんのサントラ来てるぜぇ
371 22/06/22(水)13:02:59 No.941279398
アルファベットにしちまうと珊瑚と区別つかないのかぁ…
372 22/06/22(水)13:03:01 No.941279406
ボイスないセリフは言い回しがまどろっこしいのが多いぜぇ 声優が声当てる段階である程度スマート化されてるのかぁ?
373 22/06/22(水)13:03:04 No.941279422
>星と深淵を目指せ! ボイラこれ粋な言い回しで好きだぜぇ 空の果てから地下深くまで全部冒険するぜみたいなニュアンスだよな多分よぉ
374 22/06/22(水)13:03:22 No.941279490
七国実装後にカーンルイアで闇属性セレスティアで光属性登場ぜぇ
375 22/06/22(水)13:03:23 No.941279496
産後の身や様…
376 22/06/22(水)13:03:29 No.941279517
ヴィシャップなんてリーユエのその辺転がってるアルマジロのイメージしかないからよぉ…
377 22/06/22(水)13:03:43 No.941279568
>そーがんきょえんのサントラ来てるぜぇ 地表のサントラ好きだぜぇ 長閑で中国風でよぉ
378 22/06/22(水)13:03:46 No.941279586
>fu1185948.png 3538553!
379 22/06/22(水)13:03:59 No.941279648
産後飲み屋ちゃん…
380 22/06/22(水)13:04:13 No.941279699
>空の果てから地下深くまで全部冒険するぜみたいなニュアンスだよな多分よぉ でもこの世界の星は嘘だぜぇ…
381 22/06/22(水)13:04:25 No.941279751
嘘ですよね…3538553様…
382 22/06/22(水)13:04:25 No.941279753
星も深淵も実は同じってことはないかぁ?
383 22/06/22(水)13:05:00 No.941279892
星は三平が言ってた偽物の空のことぜぇ
384 22/06/22(水)13:05:12 No.941279941
星とはトゥギャザーのとかもしれないからよぉ
385 22/06/22(水)13:05:15 No.941279957
逆さの建築物がいかにもなアレだぜぇ
386 22/06/22(水)13:05:36 No.941280042
>星も深淵も実は同じってことはないかぁ? そう考察してる人たちはいるぜぇ
387 22/06/22(水)13:05:36 No.941280046
光と闇がそなわり最強に見えるぜぇ
388 22/06/22(水)13:05:45 No.941280090
ここあじのスンっとした表情がボイラを狂わせるぜぇ
389 22/06/22(水)13:05:51 No.941280114
なんで古代の遺跡が地下にそれも逆さにあったんだろうなあ
390 22/06/22(水)13:05:56 No.941280133
星も深淵もアビスのエフェクトだからよぉ…
391 22/06/22(水)13:06:04 No.941280160
螺旋の先にはよぉ…これ以上は言えないぜぇ
392 22/06/22(水)13:06:10 No.941280188
私はヴィシャップじゃないですよしてたけどよぉ その割にはなんか気軽に海底潜ったりしてるここあじはなんなんだぁ?
393 22/06/22(水)13:06:30 No.941280276
パイモンとダインが似たようなデザインなのはなんなんだぁ?
394 22/06/22(水)13:06:35 No.941280291
つまりよぉ…553×56かぁ?
395 22/06/22(水)13:06:54 No.941280370
冒険者協会自体がきな臭いぜぇ
396 22/06/22(水)13:07:11 No.941280431
偽者のボイラ!
397 22/06/22(水)13:07:15 No.941280443
冒険者協会の本部はスネージナヤだからよぉ
398 22/06/22(水)13:07:17 No.941280449
>その割にはなんか気軽に海底潜ったりしてるここあじはなんなんだぁ? それは潜りダッシュの人たちに刺さるからよぉ
399 22/06/22(水)13:07:32 No.941280506
キャサリンがロボな時点でおかしいからよぉ
400 22/06/22(水)13:07:45 No.941280562
パイモンがめちゃくちゃ星っぽいから深淵まで覗きたいぜぇ
401 22/06/22(水)13:08:02 No.941280632
綾華もビシャップマンだったのかあ?