虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/22(水)10:57:54 ID:1Z4Fm2Mk PS5でや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/22(水)10:57:54 ID:1Z4Fm2Mk 1Z4Fm2Mk No.941247532

PS5でやってるんだけどUIクソすぎない?ゲーム自体は結構楽しんでるんだけどそこが気になって仕方ない

1 22/06/22(水)11:03:13 No.941248593

UIの良いオープンワールドって少ないよね

2 22/06/22(水)11:06:16 No.941249179

ウィッチャー1の時からずっとそうだけどインベントリのアイテムアイコンだけで表示するのやめてほしい 所持品管理が重要なゲームならまだしも 何百種類とアイテムがあるようなゲームでやられると見づらいだけ

3 22/06/22(水)11:06:44 No.941249276

海外だけって訳でもないんだよなぁ エルデンリングも酷いし

4 22/06/22(水)11:13:12 ID:1Z4Fm2Mk 1Z4Fm2Mk No.941250536

装備画面はどうにかならなかったのか 装備比較が右左コロコロ変わるのやめて

5 22/06/22(水)11:31:35 No.941254288

マウスで遊んだから気にならなかったけどスティックでカーソル動かしてアイコン選ぶの怠そうだなって思った

6 22/06/22(水)11:32:46 No.941254576

オープンワールドはだいたいUI改善MOD入れるところから始まる

7 22/06/22(水)11:37:17 No.941255596

UI褒められるゲームの方が稀

8 22/06/22(水)11:40:42 No.941256366

ゲームさんぽでApexのUIはめちゃ褒められてたな

9 22/06/22(水)11:41:06 No.941256446

気にならない仕事が良い仕事な部門だからやりがいがない…

10 22/06/22(水)11:42:11 No.941256737

ウィッチャーシリーズやるとわかるけどUIに関してはここの伝統みたいなものだし…

11 22/06/22(水)11:45:42 No.941257610

ウィッチャーもはちゃめちゃUIだったからな……

12 22/06/22(水)11:46:18 No.941257752

面白いと評価されてるゲームでもUIが褒められてるゲームって全然見ないな

13 22/06/22(水)11:47:41 No.941258060

とりあえず60時間くらいやって太陽と星は見た

14 22/06/22(水)11:48:53 No.941258343

>面白いと評価されてるゲームでもUIが褒められてるゲームって全然見ないな ペルソナ5が浮かんだけど利便性が高いというよりはオサレで没入感あるみたいなアレだしな

15 22/06/22(水)11:50:31 No.941258720

ペルソナ5は利便性もよかったよP5Sでオサレ感を再現したけど利便性が損なわれてたのが気になるくらいに

16 22/06/22(水)11:50:55 No.941258811

エウシュリーのRPGは使いやすくて感心したのがあった

17 22/06/22(水)11:51:58 No.941259026

別にUI良くても加点対象にはならんかな…

18 22/06/22(水)11:54:23 No.941259594

UIで感心したのデッドスペースくらいだな

19 22/06/22(水)11:55:12 No.941259794

UIなんていいよシナリオさえ面白ければ

20 22/06/22(水)11:56:02 ID:1Z4Fm2Mk 1Z4Fm2Mk No.941260006

>UIなんていいよシナリオさえ面白ければ 快適にプレイ出来るかも関わってるから割と大事じゃない?

21 22/06/22(水)11:56:23 No.941260084

主観の銃の撃ち合いと斬るの面白くねえな fo4は面白いんだけど

22 22/06/22(水)11:57:43 No.941260393

オープンワールドはその世界を冒険したいって気持ちで始めるからUIが多少不便でもやらない理由にはあんまりならないんだよな…

23 22/06/22(水)12:05:47 No.941262337

スレ画はなんか色々とキーボード前提の作りだよね 乗り物の操作は流石にパッドの方が快適だけど

24 22/06/22(水)12:07:35 No.941262804

面白いけどこれ以上にパッドのエイムがやりにくいゲームはない スマート武器しか持てねえ

25 22/06/22(水)12:08:30 No.941263056

>主観の銃の撃ち合いと斬るの面白くねえな >fo4は面白いんだけど FPSやTPSそのまま持ってきてRPG要素で敵の体力調整したら それはそれで敵が硬いだのなんだのネタを超えて叩き要素にされるし…

26 22/06/22(水)12:08:45 No.941263111

スレ画はPCでやってたからあんまUI気にならなかったな 武器解体していくとき何か変に武器全体がズレていくのは滅茶苦茶気になったけど

27 22/06/22(水)12:10:25 No.941263546

トレマーの最後のドライブでトレマーの死体が見つからなくて困った記憶がある

28 22/06/22(水)12:12:00 No.941263981

>スレ画はPCでやってたからあんまUI気にならなかったな >武器解体していくとき何か変に武器全体がズレていくのは滅茶苦茶気になったけど 何でやろうとUIは変わんなくね!?

29 22/06/22(水)12:13:47 No.941264466

かっこいい銃のカラーリングやスコープのカラーもインベントリじゃよくわからないのが惜しい

30 22/06/22(水)12:14:55 No.941264790

>何でやろうとUIは変わんなくね!? マウスかキー操作かで変わる部分はある

31 22/06/22(水)12:19:30 No.941266091

特にUIに不満はないけど パラメータ高い装備選んでたら ホットパンツにコートにサングラスにって モロ変質者になるの勘弁して

32 22/06/22(水)12:20:01 No.941266239

UI優れてるゲームてどんなだろう

33 22/06/22(水)12:21:33 No.941266735

そもそも優れてるUIは滅多なことじゃ誉められないからな…

34 22/06/22(水)12:23:19 No.941267306

>UI優れてるゲームてどんなだろう UIの事なんか意識に登らないゲーム マジで

35 22/06/22(水)12:24:04 No.941267512

ルーンファクトリーシリーズは従来もっさりシステムとUIだった 3で突如ワープ進化した

36 22/06/22(水)12:24:20 No.941267591

タイヤの溝みたいなもんだよな プレイ感に直結するけど悪くてもそういうものとして遊べて普段は見ない

37 22/06/22(水)12:25:36 No.941267990

uiが良くてもあんまり加点対象にはならないけど 悪ければ普通に減点対象になる

38 22/06/22(水)12:27:32 No.941268612

>UIの事なんか意識に登らないゲーム >マジで 確かに操作感とか気にならないってことはそういうことかなるほど…

39 22/06/22(水)12:27:44 No.941268688

アプデきて最近久々にやってるけど楽しい やっぱクイックハック無双が一番楽しいんだなあ

40 22/06/22(水)12:27:46 No.941268697

優れたUIって気にならないUIって事だもんな P5なんかはUIめっちゃ評価されてるけどああいう使いやすさよりスタイリッシュさに突き抜ける判断なかなか出来ないよね

41 22/06/22(水)12:28:50 No.941269046

アイテムの構成とか使い方とか二の次で作ってるやつが多いんだろうなとは思う

42 22/06/22(水)12:29:55 No.941269396

P5はちゃんと押すボタンの回数を減らす工夫とかレスポンスの良さがあった上でオシャレだから評価されたんだ

43 22/06/22(水)12:31:26 No.941269876

初心者に分かりやすいUIと慣れてきたプレーヤーが使いやすいUIもまた違うから難しい

44 22/06/22(水)12:31:52 No.941270018

UIと言えるのかわからないがポケモン金銀の戦闘画面でレベルアップに必要な経験量が表示されるようになったのは当時感動した

45 22/06/22(水)12:32:47 No.941270310

ポケモンだとルビサファのL=A設定が本当によかったよあれ復活してほしい

46 22/06/22(水)12:33:38 No.941270583

対馬とか護符一覧以外素晴らしすぎた

47 22/06/22(水)12:33:48 No.941270625

ゼノブレイドクロスのUIの酷さは怒りでプレイに支障きたすレベルだったわ

48 22/06/22(水)12:34:23 No.941270840

シリーズ物でUIが劣化したときのがっかり感は凄い

49 22/06/22(水)12:34:36 No.941270916

出来がいいとは思わないけど嫌になる程かと言われるとそんなことはない

50 22/06/22(水)12:35:48 No.941271319

ツシマは目的地の方向に風吹く演出が良かった

51 22/06/22(水)12:35:52 No.941271347

>対馬とか護符一覧以外素晴らしすぎた パッドが実質5ボタン対応なのは良かった

52 22/06/22(水)12:37:48 No.941271926

>パッドが実質5ボタン対応なのは良かった マルチプラットフォームのゲームであろうとPS版は全部これくらいやれ やってください…

53 22/06/22(水)12:43:56 No.941273805

BOWもメニュー画面はそんなにだし…

54 22/06/22(水)12:47:09 No.941274760

ウィッチャーの頃からPC版で各画面への直通ショートカットあるの前提みたいな設計してるよね

↑Top