虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/22(水)10:43:15 他のモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/22(水)10:43:15 No.941244769

他のモンスターの好き嫌いはよく聞くけどティガとナルガの好き嫌いはあんまり聞かない気がする

1 22/06/22(水)10:47:54 No.941245627

回避性能積んで避けまくれたナルガは好き すぐ疲れるティガは悲しい

2 22/06/22(水)10:51:40 No.941246351

機械のようにダバダバ突進してるティガ嫌い スタミナ切れてハアハアしてるティガは好き

3 22/06/22(水)10:52:22 No.941246492

2のティガは嫌いで3以降のティガは好きってことか?

4 22/06/22(水)10:57:28 No.941247461

P3のティガ(亜種も)かわいそうなくらい弱かったな…っていう感想ぐらいかな

5 22/06/22(水)10:58:13 No.941247597

ナルガは基本大好きだけどアナルはちょっと苦手だったな ティガはどのバリエーションでもお前はそういうヤツだよで済むんだけど

6 22/06/22(水)10:58:53 No.941247737

極端だよなティガ

7 22/06/22(水)11:01:06 No.941248145

ティガは正直嫌いな部類に入るよ ライズだとそうでもないけど4辺りの地形で戦うティガは本当に嫌いだった

8 22/06/22(水)11:01:22 No.941248212

オウガと同じで嫌いじゃないけど飽きた

9 22/06/22(水)11:02:42 No.941248490

ティガの突進が苦手だからあんま好きじゃない 後異常震域の思い出

10 22/06/22(水)11:14:51 No.941250856

ナルガくんは本当に愛されてるイメージが強い

11 22/06/22(水)11:15:27 No.941250966

2のティガは本当に意味不明なくらい近寄らせてくれなかった

12 22/06/22(水)11:16:20 No.941251156

2はランス以外で行く気がしなかった

13 22/06/22(水)11:17:26 No.941251372

スタミナの影響モロに出たティガに哀しき現在…

14 22/06/22(水)11:17:32 No.941251396

ナルガはしっぽの威力が高過ぎるからやだ

15 22/06/22(水)11:20:12 No.941251932

狙われてるぞ!!

16 22/06/22(水)11:23:51 No.941252690

>スタミナの影響モロに出たティガに哀しき現在… 出ていいんだよ!

17 22/06/22(水)11:24:50 No.941252891

瘴気の谷のティガは狭くて最悪だった

18 22/06/22(水)11:25:18 No.941252984

>>スタミナの影響モロに出たティガに哀しき現在… >出ていいんだよ! シームレスエリア実装後に過去性能のティガとかおっかなすぎる

19 22/06/22(水)11:25:26 No.941253018

尻尾ビターンはいい先生だよ…

20 22/06/22(水)11:27:58 No.941253549

ナルガはフレーム回避しやすいし頭狙いやすいから大好き ウザい要素まずないし

21 22/06/22(水)11:29:29 No.941253855

ティガの亜種や希少種も出てきそうだな

22 22/06/22(水)11:30:20 No.941254030

背面取ると急旋回とクソみたいな姿勢で振り向きに頭どつけなくなったの本当に嫌い

23 22/06/22(水)11:32:56 No.941254613

結局IBでダバダバからの回転が見切れなかったから嫌い

24 22/06/22(水)11:33:16 No.941254679

ちゃんと柱に食いつくティガは好き するんと避けるのは嫌い

25 22/06/22(水)11:33:52 No.941254810

でも初登場時は食欲と狂暴さの化身だったティガがその座をジョーに取られてスタミナ切れで転んでるのはちょっと悲しい…

26 22/06/22(水)11:35:43 No.941255211

>結局IBでダバダバからの回転が見切れなかったから嫌い 開店する時はちゃんと両手を地面につけてためがあるよ

27 22/06/22(水)11:36:43 No.941255452

むしろよろけてズザーって転がるの生物的でかわいいと思う

28 22/06/22(水)11:38:04 No.941255774

ティガはやっててあんまりおもしろく感じない

29 22/06/22(水)11:38:43 No.941255920

なにかしてくる!

30 22/06/22(水)11:40:15 No.941256257

ダバダバ大咆哮が見てて面白かった

31 22/06/22(水)11:45:27 No.941257542

ティガは武器によってあんまり格差が出ない方だし好き 好評だったからこいつの骨格も増えたイメージだったけど

32 22/06/22(水)11:45:36 No.941257584

ナルガ亜種に隠れてるけどティガ亜種も出してもらえた割に印象がない

33 22/06/22(水)11:52:25 No.941259135

フィジカルのみで戦うモンスターはいいモンスター

34 22/06/22(水)11:53:14 No.941259332

>好評だったからこいつの骨格も増えたイメージだったけど 実際ライゼクス来るまでこっちが主流になったしね

35 22/06/22(水)11:53:44 No.941259449

ライズのティガはフロムゲー並みのキモい軸合わせしてくるからあまり好きじゃない まあキモい軸合わせはライズモンスター全部なんだが でも許すよ ガード武器で行けばただのよく走るヤツってだけだ

36 22/06/22(水)11:53:46 No.941259458

>ナルガ亜種に隠れてるけどティガ亜種も出してもらえた割に印象がない 3G以降のとは方向性違うからかな

37 22/06/22(水)11:54:07 No.941259526

>ナルガ亜種に隠れてるけどティガ亜種も出してもらえた割に印象がない アイツは直近IBに出たから…

38 22/06/22(水)11:55:51 No.941259963

IBの黒ティガはTHE咆哮特化ティガって感じで好き

39 22/06/22(水)11:57:33 No.941260354

ポポ美味しいから苦手な雪山までわざわざやってくるティガの生態が好き

40 22/06/22(水)11:59:24 No.941260758

>IBの黒ティガはTHE咆哮特化ティガって感じで好き 頭破壊すると範囲も威力も耳栓のランクも減って可愛いね❤

41 22/06/22(水)12:00:11 No.941260964

>頭破壊すると範囲も威力も耳栓のランクも減って可愛いね❤ 知らなかったそんなの…真っ先に頭破壊するから…

42 22/06/22(水)12:01:44 No.941261341

昔の全身攻撃判定だった頃のお前は輝いていたぞ! もう二度と戻るなよ

43 22/06/22(水)12:01:50 No.941261358

火力と咆哮しかないからマジでおやつなんだよねIBの黒ティガ

44 22/06/22(水)12:03:20 No.941261746

初めて戦ったのがムフェトの後だったハンターもいるほどです

45 22/06/22(水)12:03:26 No.941261769

武器種によるのかもしれないけど俺の使ってる武器だとティガの武器必要になったことが無いからあんまり印象が強くないっていうか

46 22/06/22(水)12:04:55 No.941262109

>武器種によるのかもしれないけど俺の使ってる武器だとティガの武器必要になったことが無いからあんまり印象が強くないっていうか ティガ武器がいらないってなるとガンナーさんか?

47 22/06/22(水)12:04:58 No.941262126

走り回らない分亜種の方がやりやすかったわアイボー

48 22/06/22(水)12:04:59 No.941262131

ナルガは攻撃と回避のタイミングが分かりやすいから好き ティガはスタミナで戦いやすくなったから好き

49 22/06/22(水)12:05:05 No.941262156

久々に希ティと戦いたいな

50 22/06/22(水)12:05:43 No.941262323

初登場の時ティガは動き読みやすくてサクサク狩れて好きだった 最近のティガはなんか行動が増えて読み切れないから嫌い

51 22/06/22(水)12:05:48 No.941262340

P2Gのティガは恐怖の象徴だった もう戦いたくないのなんの

52 22/06/22(水)12:06:01 No.941262396

ライズのティガ開幕めっちゃぐっすり寝ててかわいい 好き

53 22/06/22(水)12:06:08 No.941262421

スタミナという概念追加と全身攻撃判定の緩和という2つの要素でかなり落ち着いた気がする

54 22/06/22(水)12:08:03 No.941262942

>ティガ武器がいらないってなるとガンナーさんか? 主に片手です…

55 22/06/22(水)12:08:39 No.941263084

ナルガのしっぽビターンが全く見きれないんすけど 僕のせいですか

56 22/06/22(水)12:09:19 No.941263255

昔は閃光玉とか罠の仕様が今と違ったから…

57 22/06/22(水)12:09:34 No.941263320

ほらこのお肉をお食べ

58 22/06/22(水)12:09:35 No.941263323

希ティガとは久々に戦いたいあの極端な感じすげー好き

59 22/06/22(水)12:11:09 No.941263742

>昔の全身攻撃判定だった頃のお前は輝いていたぞ! ライズで対空判定も得ただろ!

60 22/06/22(水)12:11:34 No.941263862

>主に片手です… ライズだとわりと評価高めなヤツじゃん? まあ他の武器でも充分って言えばそうだけど

61 22/06/22(水)12:12:30 No.941264124

コイツ初登場っていつだっけ?

62 22/06/22(水)12:12:41 No.941264173

高攻撃力高切れ味のマイナス会心って特性のおかげでストーリー終盤まで戦える武器が多くて助かる

63 22/06/22(水)12:12:47 No.941264211

キティちゃんのヒリついた戦闘すき

64 22/06/22(水)12:13:59 No.941264523

>コイツ初登場っていつだっけ? 2ndだね

65 22/06/22(水)12:14:52 No.941264773

塔で戦うキティは好きだった

66 22/06/22(水)12:15:01 No.941264813

p2g時代kaiとかでやってるとラグとかもあって凄い当たり方するのいいよね…

67 22/06/22(水)12:15:20 No.941264896

>2ndだね そんな古参だったか…

68 22/06/22(水)12:16:20 No.941265180

ああそっかコイツって看板モンスターだったわそういえば

69 22/06/22(水)12:17:31 No.941265506

一部武器が虫技強化引き継げるから強いんよなティガ武器 サンブレイクでどうなるか分からんけど

70 22/06/22(水)12:17:45 No.941265567

弱いティガ嫌い 強者とか嘘ついてほしくない

71 22/06/22(水)12:17:50 No.941265600

IBのティガ武器は可哀想なことになってたな…

72 22/06/22(水)12:17:53 No.941265611

ナルガは良モン評多いけど弾肉質はクソモンス寄りだと思う

73 22/06/22(水)12:18:24 No.941265756

でかい図体で突進ばっかしてくる奴は基本的に嫌

74 22/06/22(水)12:18:31 No.941265792

当時はモーションめっちゃ怖く感じてた

75 22/06/22(水)12:18:45 No.941265859

弾肉質なんかどれだけ硬くても大して変わらんだろ

76 22/06/22(水)12:19:07 No.941265960

希少種好き

77 22/06/22(水)12:21:40 No.941266778

なんかこいつの武器強いイメージがある 希少種とかあったからかな

78 22/06/22(水)12:21:58 No.941266871

段差地形強引に乗り越えながら突進するんじゃねぇ~!

79 22/06/22(水)12:22:19 No.941266984

>なんかこいつの武器強いイメージがある >希少種とかあったからかな 大体物理武器の上位にいる

80 22/06/22(水)12:22:41 No.941267102

ティガが寝てる時寝息にプピッ…って鼻詰まってるような音混ざってるの好き

81 22/06/22(水)12:22:52 No.941267163

>弾肉質なんかどれだけ硬くても大して変わらんだろ どうせ徹甲ばっかだからな…

82 22/06/22(水)12:23:17 No.941267290

遺跡平原の三段ぐらいあるところで戦うティガほんと苦手だった

83 22/06/22(水)12:23:27 No.941267334

カウンター系の技があるとティガの楽しさが跳ね上がる

84 22/06/22(水)12:23:28 No.941267339

高攻撃力低会心はダメージ計算上強くなりやすいみたいな感じだったはず その上でティガ武器は斬れ味が優秀なことも多いから強い

85 22/06/22(水)12:24:25 No.941267616

>弱いティガ嫌い >強者とか嘘ついてほしくない 絶対強者という二つ名も今は昔

86 22/06/22(水)12:25:15 No.941267896

最近の看板モンスターのインフレがね…

87 22/06/22(水)12:25:19 No.941267907

ぐねぐねしながら段差登ってくる動きはちょっとキモい

88 22/06/22(水)12:25:45 No.941268042

片手でも4か4Gだと使ってた記憶がある

89 22/06/22(水)12:25:46 No.941268052

雪山へのおつかいクエストで植え付けられたトラウマのせいで いまでも新規にクエストが出てくるたびにウッとなる いざ戦えばもうカモみたいなもんなのに…

90 22/06/22(水)12:26:42 No.941268338

>すぐ疲れるティガは悲しい もう疲労システム来てからの方が長いのにいつから言い続けてるんだよ

91 22/06/22(水)12:27:06 No.941268474

昔のティガは素直に振り向いたのに今のお前はさあ…

92 22/06/22(水)12:27:56 No.941268763

>ぐねぐねしながら段差登ってくる動きはちょっとキモい 昔から突進してぐねっと180度回転するキモい動きあるしちょっとキモい動きするというコンセプトがありそう

93 22/06/22(水)12:27:58 No.941268766

ティガもナルガも嫌いになるほど強くも面倒でもないので…

94 22/06/22(水)12:28:05 No.941268808

IBで転がってくるラドバルキンを真正面から腕と顎で無理やり止めてたのが好き 実にカッコよかった…

95 22/06/22(水)12:28:13 No.941268847

こいつらは素直な動きするし明確な弱点もあるから嫌いになる要素があんまりない

96 22/06/22(水)12:28:24 No.941268893

>もう疲労システム来てからの方が長いのにいつから言い続けてるんだよ 疲労システム来てティガが出てきたとなるとP3からかな

97 22/06/22(水)12:28:32 No.941268930

P3以降でもスタミナ無限のティガとかいくらでもいるのにな

98 22/06/22(水)12:28:38 No.941268973

>もう疲労システム来てからの方が長いのにいつから言い続けてるんだよ それだけP3の時の衝撃が凄かったんだよ あのティガがゴロゴロ転げて殴りたい放題なんだぜ

99 <a href="mailto:獰猛ティガ">22/06/22(水)12:29:09</a> [獰猛ティガ] No.941269149

そんなにスタミナ切れない俺がいいの?

100 22/06/22(水)12:29:16 No.941269184

IBで確率でしか転ばなくなったらクソだるかったから疲れたら転んでていいぞ

101 22/06/22(水)12:29:41 No.941269321

>昔から突進してぐねっと180度回転するキモい動きあるしちょっとキモい動きするというコンセプトがありそう あの急にぐにゃあって振り向いてくるのキモいよね…

102 22/06/22(水)12:29:44 No.941269346

じゃあこうしましょう スタミナが切れない希少種

103 22/06/22(水)12:29:52 No.941269379

こんだけ走り回るくせに疲れないティガの方が嫌じゃ

104 22/06/22(水)12:30:47 No.941269677

赤ティガはなんなのアレ

105 22/06/22(水)12:31:09 No.941269785

>それだけP3の時の衝撃が凄かったんだよ >あのティガがゴロゴロ転げて殴りたい放題なんだぜ では獰猛化をどうぞ

106 22/06/22(水)12:31:16 No.941269826

>赤ティガはなんなのアレ 環境の影響もあって先祖返りしたらしい

107 22/06/22(水)12:32:25 No.941270185

怒り時の希少種マジで怖すぎる… ゴキブリみたいな速さしてる

108 22/06/22(水)12:32:30 No.941270214

ギルクエのティガも良いぞ スタミナなんてもちろん無い上に動きも歴代最速だぞ

109 22/06/22(水)12:32:54 No.941270344

甲殻に棘とか角生えてないシンプルなデザインなのが好きなんだよね メインモンスターはトゲトゲしてるの多いから余計に

110 22/06/22(水)12:33:06 No.941270412

ティガはもう好き嫌い以前に慣れた レウスもおなじ

111 22/06/22(水)12:33:10 No.941270432

>昔のティガは素直に振り向いたのに今のお前はさあ… ど真ん中に頭持ってこないティガは嫌い ティガ自体は好き

112 22/06/22(水)12:33:15 No.941270462

>獰猛ティガ >そんなにスタミナ切れない俺がいいの? 嘘みたいだろ 後のシリーズではエンドコンテンツみたいなポジションにいる奴が キークエとしていたんだぜ

113 22/06/22(水)12:33:26 No.941270520

亜種と希少種のよくわかんないダバダバ走り見る度に笑っちゃう

114 22/06/22(水)12:33:47 No.941270617

ライズからモンハン始めたけどティガは嫌いだ 一生ダバダバグルグル動いてるし

115 22/06/22(水)12:35:30 No.941271208

救済措置じゃないけどP2Gまで閃光も罠も耐性なくて時間固定だったからある意味楽だった

116 22/06/22(水)12:36:04 No.941271393

>嘘みたいだろ >後のシリーズではエンドコンテンツみたいなポジションにいる奴が >キークエとしていたんだぜ 獰猛化なんてほとんどのモンスターがするけど何言ってるんだ?

117 22/06/22(水)12:36:18 No.941271453

ナルガもティガもいい太刀作らせてくれるから好き

118 22/06/22(水)12:36:56 No.941271645

P2Gはその代わり速攻で一匹仕留めないと一生合流したまま異常震域になるし...

119 22/06/22(水)12:37:15 No.941271746

ほっとくとやばいけど閃光使うと一気に弱くなるんだよな過去作のティガ… 今でもまだ暴れない方だけど

120 22/06/22(水)12:37:44 No.941271900

P3のスタミナ有りティガでようやく苦手意識が消えて以降の作品は荒鉤爪とか好きになった

121 22/06/22(水)12:38:05 No.941272005

ティガ好きだけど防具の見た目が苦手

122 22/06/22(水)12:38:33 No.941272169

>獰猛化なんてほとんどのモンスターがするけど何言ってるんだ? 倒しても倒さなくてもいい最終盤のクエだろう?

123 22/06/22(水)12:38:44 No.941272231

レウスもクシャも飛ばなくなった今閃光ってモンスターが無秩序に暴れるだけのアイテムな気がする

124 22/06/22(水)12:38:45 No.941272237

ティガはカウンターが最高に気持ちいから好き 突進に合わせるだけで尻尾がブチ切れる

125 22/06/22(水)12:38:45 No.941272239

ワールドからのティガは頭を溜めで殴りにくくて嫌い

126 22/06/22(水)12:39:34 No.941272500

ティガ骨格が苦手です…

127 22/06/22(水)12:40:02 No.941272628

暴れるやつも増えたからなあ閃光

128 22/06/22(水)12:40:19 No.941272708

ティガ骨格といえばギギネブラを久しく見てない

129 22/06/22(水)12:40:50 No.941272871

>ティガ好きだけど防具の見た目が苦手 Tバックはエロ装備として使えたけど3rd以降は規制なのかTバックじゃなくなったのが…

130 22/06/22(水)12:41:29 No.941273081

>ティガ骨格といえばギギネブラを久しく見てない あいつの防具デザイン最高だから装備だけでも復活して欲しい…

131 22/06/22(水)12:42:31 No.941273385

3gから復活なしだなギギネブラ

132 22/06/22(水)12:42:52 No.941273472

最近のティガは何か作業ゲー感ある

133 22/06/22(水)12:43:14 No.941273587

Gみたいにシャカシャカ動くからティガが生理的に受け付けない

134 22/06/22(水)12:45:18 No.941274216

本人の性能が嫌がらせ特化すぎてアレだからギギネブラは装備だけ欲しい…

↑Top