22/06/22(水)10:40:58 「」の職場 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/22(水)10:40:58 No.941244360
「」の職場
1 22/06/22(水)10:42:54 No.941244710
開けてやれよ「」
2 22/06/22(水)10:44:09 No.941244929
辞めて正解な所じゃないかな…
3 22/06/22(水)10:44:53 No.941245074
いじめるやつの思考
4 22/06/22(水)10:45:11 No.941245134
パワハラで自殺者出しそう
5 22/06/22(水)10:48:15 No.941245695
丸丼先生こんなのも書くんだ…
6 22/06/22(水)10:50:29 No.941246124
結局ここしか見たことなくてどういう漫画なのかよく知らない
7 22/06/22(水)10:51:23 No.941246297
短編集もってるから読んだはずだと思うけど思い出せない
8 22/06/22(水)10:53:44 No.941246749
不快すぎる
9 22/06/22(水)10:56:20 No.941247248
まだ学生の頃に描いたやつだろ
10 22/06/22(水)10:57:50 No.941247522
>まだ学生の頃に描いたやつだろ だから?
11 22/06/22(水)10:58:13 No.941247596
「」って何でも不快不快って生きてて辛くない?
12 22/06/22(水)10:58:38 No.941247683
つらいけど?
13 22/06/22(水)10:58:48 No.941247721
なにっいつものファンタジー要素がまるで無いっ
14 22/06/22(水)10:58:58 No.941247752
丸丼先生って誰?
15 22/06/22(水)11:00:03 No.941247954
>「」って何でも不快不快って生きてて辛くない? 生きてて不快なことは多いだろうけど 普通の人はわざわざ口に出さない
16 22/06/22(水)11:00:11 No.941247981
ダンジョン飯の丸井先生の事をimgでは丸丼先生と呼ぶんだ 理由は知らない
17 22/06/22(水)11:00:37 No.941248066
丸丼鯨子先生
18 22/06/22(水)11:01:22 No.941248214
毎回この漫画への「」の食いつきがすごい
19 22/06/22(水)11:02:12 No.941248385
へーダンジョン飯読んだことないけどこんな感じなのか
20 22/06/22(水)11:04:09 No.941248776
ゴミみたいな職場だな
21 22/06/22(水)11:04:41 No.941248881
>へーダンジョン飯読んだことないけどこんな感じなのか 昼飯にモンスター定食食べたりするよ
22 22/06/22(水)11:05:59 No.941249125
これは不快だろ…
23 22/06/22(水)11:06:31 No.941249223
>いじめるやつの思考 悪気ゼロなのがいいよね
24 22/06/22(水)11:06:36 No.941249244
どういう意図で描かれたかも分からないのに作者叩きかよ 詳細貼れ
25 22/06/22(水)11:08:49 No.941249687
症状出しそうな会社
26 22/06/22(水)11:09:55 No.941249887
>ダンジョン飯の丸井先生の事をimgでは丸丼先生と呼ぶんだ >理由は知らない https://twitter.com/hartamanga/status/555015464850432000?
27 22/06/22(水)11:10:15 No.941249962
50音登録の順で呼んでないのは登録してなかった?
28 22/06/22(水)11:10:31 No.941250002
性格が悪い!
29 22/06/22(水)11:10:47 No.941250056
タイトル 距離感
30 22/06/22(水)11:13:12 No.941250532
シンプルにおっさんとお局がタチ悪い
31 22/06/22(水)11:14:38 No.941250814
これ描いた作者性格歪んでるでしょ NHKのマスコットキャラとか誘拐しそう
32 22/06/22(水)11:16:41 No.941251230
>>まだ学生の頃に描いたやつだろ >だから? 短編集には載ってないって話だよ
33 22/06/22(水)11:17:29 No.941251386
>毎回この漫画への「」の食いつきがすごい 辛いことを思い出すんだろうか
34 22/06/22(水)11:17:34 No.941251399
>https://twitter.com/hartamanga/status/555015464850432000? ここのいって読んでたわ
35 22/06/22(水)11:18:13 No.941251514
誰が悪いって言ったらおっさんだよ
36 22/06/22(水)11:18:40 No.941251605
漫画の中に流れてる空気と読者のギャップを引き出すのがうまいよね丸丼先生
37 22/06/22(水)11:19:43 No.941251830
大人にもなって職場でこんなことしちゃだめだよ!
38 22/06/22(水)11:19:43 No.941251832
まあ帰るよね
39 22/06/22(水)11:21:28 No.941252202
ななみちゃんのは描写がリアルすぎるからたぶん誘拐したことあるんだろうな
40 22/06/22(水)11:22:05 No.941252327
削除依頼によって隔離されました ほんといじめられっ子の吹き溜まりというか 繊細チンピラが増えたよねぇ しょーもないことで喚く感じの…
41 22/06/22(水)11:22:21 No.941252380
九井諒子 距離感でググってもたった一個のそれについて語ってるブログしか出ねえぞ
42 22/06/22(水)11:24:13 No.941252760
ナチュラルに症状出してそうな「」って結構いるんだな
43 22/06/22(水)11:25:05 No.941252935
貼られるたびに「」が怒り狂う漫画
44 22/06/22(水)11:26:18 No.941253200
>ななみちゃんのは描写がリアルすぎるからたぶん誘拐したことあるんだろうな ななみちゃんの不安感の表現がリアルだから丸丼先生の正体は誘拐されたななみちゃんだよ
45 22/06/22(水)11:26:23 No.941253227
>ほんといじめられっ子の吹き溜まりというか >繊細チンピラが増えたよねぇ >しょーもないことで喚く感じの… 最近の若いモンはをimgで見るとはな
46 22/06/22(水)11:26:52 No.941253333
台詞回しがすごいリアルで生々しいよね
47 22/06/22(水)11:26:57 No.941253351
前後の脈絡がわからないからなんともいえないけど この電話の出なさだと(今日は休みなのかな?)って考えて帰る
48 22/06/22(水)11:28:34 No.941253671
web時代の纏めて本にしてくれないかな
49 22/06/22(水)11:28:48 No.941253722
これ呼び戻すときどう言い訳するんだろ
50 22/06/22(水)11:29:16 No.941253813
ファンタジーにリアルを取り入れたり リアルにファンタジーを取り入れたりで独特の視点を描くけど こういうゲーム感覚で現実にありそうな事する人たちっぽいの描くのもうまいよね
51 22/06/22(水)11:29:16 No.941253814
この2ページで完結してる短編だよ ダンジョン飯終わったらまた短編が読んでみたいな
52 22/06/22(水)11:29:41 No.941253900
>web時代の纏めて本にしてくれないかな ななみちゃんを書籍に!?
53 22/06/22(水)11:30:12 No.941254006
昔は短編の人だったけど今はすっかりダンジョン飯の人になったな
54 22/06/22(水)11:30:37 No.941254091
>これ呼び戻すときどう言い訳するんだろ 電話の話してなくてみんな知らない電話取らなかったごめんとか?自分は忙しくて反応出来なかったとか
55 22/06/22(水)11:31:15 No.941254220
丸食べたり四角食べたり面白いよね
56 22/06/22(水)11:31:55 No.941254379
>web時代の纏めて本にしてくれないかな ソッパスは買い物先で見るたびに思い出してしまう
57 22/06/22(水)11:34:52 No.941255030
山の人だけ順番に気付いてる? 水野さんにはかけようとして躊躇したっぽいのも
58 22/06/22(水)11:34:57 No.941255046
丸丼先生の元ネタ公式だったのか…
59 22/06/22(水)11:35:11 No.941255101
不快del 不快ダメだった
60 22/06/22(水)11:35:22 No.941255146
>だから? フーッ…フーッ…
61 22/06/22(水)11:36:12 No.941255334
ななみちゃん誘拐漫画は定期的に話題にされてダン飯の人だったの!?って驚かれるまでがワンセット
62 22/06/22(水)11:38:12 No.941255808
沢田がめっちゃ耳よくて会話全部聴こえてるみたいなオチだった気がする…
63 22/06/22(水)11:41:55 No.941256671
マジでここで終わりだからそれ以上語るところない奴
64 22/06/22(水)11:44:28 No.941257306
>沢田がめっちゃ耳よくて会話全部聴こえてるみたいなオチだった気がする… そもそもスレ画だけの一発ネタじゃないの?
65 22/06/22(水)11:44:41 No.941257359
何に収録されてる?
66 22/06/22(水)11:47:03 No.941257926
個人サイトに上げてたやつだから短編集にはない
67 22/06/22(水)11:47:31 No.941258032
丸井鯨子表記ハルタ公認だったんだ…
68 22/06/22(水)11:48:28 No.941258250
http://web.archive.org/web/20130222041716/http://nisiniha.blogspot.com/ いちおうアーカイブでは見れる
69 22/06/22(水)11:48:38 No.941258292
>マジでここで終わりだからそれ以上語るところない奴 実は沢田くんは電話帳の上から順に掛けてるだけっていうネタなんだけど意外と気づかれない
70 22/06/22(水)11:48:51 No.941258330
短編集読み返したらニートを集めて何もしなくてもお金をくれるアルバイトの話とかも心理描写の書き方好きだった
71 22/06/22(水)11:50:45 No.941258772
見たて殺人のつもりで準備してたら凝りに凝ってしまったみたいな短編は丸丼鯨子先生かと思ったら違った…
72 22/06/22(水)11:54:07 No.941259524
>実は沢田くんは電話帳の上から順に掛けてるだけっていうネタなんだけど意外と気づかれない 最後の女の子は乗せてもらえてなかったんだ…
73 22/06/22(水)11:54:48 No.941259704
漫画力高すぎるんだよなこれ そもそものネタの着眼点と構造とかが
74 22/06/22(水)11:54:54 No.941259725
もうちょい言うと沢田くんはまだ室員の顔と名前が一致していない 「ためらいみたいな間」は水野さんに掛けていた 全員に掛けたけど出なかったので帰った
75 22/06/22(水)11:55:38 No.941259909
ノリがリアルで見てて辛くなるやつ
76 22/06/22(水)11:55:45 No.941259940
>実は沢田くんは電話帳の上から順に掛けてるだけっていうネタなんだけど意外と気づかれない >もうちょい言うと沢田くんはまだ室員の顔と名前が一致していない >「ためらいみたいな間」は水野さんに掛けていた >全員に掛けたけど出なかったので帰った そこまで読み取れる描写ある…?
77 22/06/22(水)11:55:49 No.941259954
というか俺だったら「いやー!これは入れねえなー!今日は無理だな!帰ろう!」でサボりモード入る
78 22/06/22(水)11:56:16 No.941260050
>最後の女の子は乗せてもらえてなかったんだ… 水野は皆池の前だろ?
79 22/06/22(水)11:56:54 No.941260199
短編ならコミックにも載ってる残酷な猫神退治いいよね 村の存亡がかかってるとは言え守り神に鍬や鋤突き立てるとことか
80 22/06/22(水)11:58:13 No.941260495
あいうえお順でかけてない?
81 22/06/22(水)11:59:45 No.941260843
>短編ならコミックにも載ってる残酷な猫神退治いいよね >村の存亡がかかってるとは言え守り神に鍬や鋤突き立てるとことか ひい…
82 22/06/22(水)11:59:56 No.941260886
>あいうえお順でかけてない? かけてる 水野はマナーモードで気づかなかった
83 22/06/22(水)12:00:08 No.941260941
>そこまで読み取れる描写ある…? 「」レベルになればそれぐらい書いてなくても読み取れるから
84 22/06/22(水)12:00:17 No.941260985
>あいうえお順でかけてない? どっちにしろ水野を飛ばしてるのか
85 22/06/22(水)12:00:43 No.941261098
>どっちにしろ水野を飛ばしてるのか 喋ってるかマナーモードで気付いてない
86 22/06/22(水)12:01:27 No.941261287
>かけてる >水野はマナーモードで気づかなかった >喋ってるかマナーモードで気付いてない いやそんな描写なくない!?
87 22/06/22(水)12:02:50 No.941261627
>いやそんな描写なくない!? 躊躇いみたいな間があったところだと思う
88 22/06/22(水)12:03:52 No.941261870
>躊躇いみたいな間があったところだと思う どのコマ?
89 22/06/22(水)12:04:41 No.941262070
>躊躇いみたいな間があったところだと思う 気付かないとかマナーモードとかはさすがに憶測すぎない?
90 22/06/22(水)12:05:01 No.941262140
>どのコマ? 2ページ3コマ目
91 22/06/22(水)12:05:38 No.941262300
気づかないほどしゃべってる描写はないし マナーモードってのは作中にまったく出てこない情報じゃないか…?
92 22/06/22(水)12:06:24 No.941262503
職場の大半に電話かけて繋がらないとか異常事態すぎる
93 22/06/22(水)12:07:28 ID:UOLqSwhI UOLqSwhI No.941262766
もうインターホン押せや
94 22/06/22(水)12:07:49 No.941262875
>職場の大半に電話かけて繋がらないとか異常事態すぎる ついさっき用があったら電話してって言われたばっかなのに…
95 22/06/22(水)12:09:09 No.941263215
>>職場の大半に電話かけて繋がらないとか異常事態すぎる >ついさっき用があったら電話してって言われたばっかなのに… これ前日とかそういう間隔じゃないの?
96 22/06/22(水)12:09:11 No.941263223
>>職場の大半に電話かけて繋がらないとか異常事態すぎる >ついさっき用があったら電話してって言われたばっかなのに… 服違うし翌日とかじゃないの
97 22/06/22(水)12:10:08 No.941263484
弄りを理解できない「」がたまにいるよね
98 22/06/22(水)12:10:44 No.941263626
躊躇いみたいな間があるってことは順番で一人気づいてないところなんだと思う
99 22/06/22(水)12:11:18 No.941263787
>弄りを理解できない「」がたまにいるよね 弄りは気心知れた仲でやるもので新人にやったら虐めでしかないのだ
100 22/06/22(水)12:12:14 No.941264049
まとめて教えた時にあいうえお順だったわけか
101 22/06/22(水)12:12:27 No.941264112
>気づかないほどしゃべってる描写はないし >マナーモードってのは作中にまったく出てこない情報じゃないか…? この仕込みに気づかないと山田さんみたいな感想になるし 気づいたら単に全員来てないっぽいから帰っただけだとわかるっていうネタだからね
102 22/06/22(水)12:12:32 No.941264133
>>弄りを理解できない「」がたまにいるよね >弄りは気心知れた仲でやるもので新人にやったら虐めでしかないのだ そういう意味で距離感ってタイトル秀逸だよなぁ
103 22/06/22(水)12:12:37 No.941264154
>http://web.archive.org/web/20130222041716/http://nisiniha.blogspot.com/ >いちおうアーカイブでは見れる 無いよってなるぞ
104 22/06/22(水)12:12:38 No.941264159
>>いやそんな描写なくない!? >躊躇いみたいな間があったところだと思う なるほど納得 かけてる本人は事務的にやってるだけってことね
105 22/06/22(水)12:12:43 No.941264183
諦めてんじゃないよっ!っていうけど俺なら半分くらい電話しても誰も出ない時点で誰もいないんだなって判断して10~20分ほど時間潰してから掛けなおすよ って自分を誤魔化して時間を潰した後にまた1~2人くらい掛けて繋がらなかったら帰るよ 番付1位の眼鏡に「なんかマジで誰も出なかったんスけどぉ?だから帰りましたぁ?」ってネバついた笑顔で言うよ
106 22/06/22(水)12:13:17 No.941264345
お互い顔見えないタイミングで気付いてるのにあえて無視するのを弄りとは言わないと思う まあ理解できないと思うけど
107 22/06/22(水)12:14:11 No.941264581
>無いよってなるぞ 普通に見れるよ
108 22/06/22(水)12:14:26 No.941264658
最終手段で外線にかけて無理なら帰るな俺は…
109 22/06/22(水)12:14:55 No.941264788
梨川 水野 皆池 山田 なるほど たしかに五十音
110 22/06/22(水)12:15:35 No.941264970
>なるほど納得 >かけてる本人は事務的にやってるだけってことね >梨川 >水野 >皆池 >山田 >なるほど これずっと同じ人がレスしてると思う >たしかに五十音
111 22/06/22(水)12:16:33 No.941265249
梨川→(妙な間)→皆池→山田 だからこの妙な間の時に水野さんの携帯にかかってたのか
112 22/06/22(水)12:16:35 No.941265261
ついでに言うと2番手が梨川なのも1人目の名前不明な人はな行よりは前だろうなと推測できるようにだろう
113 22/06/22(水)12:16:43 No.941265299
普通に水野を飛ばしたってことじゃないの?
114 22/06/22(水)12:16:51 No.941265326
>これずっと同じ人がレスしてると思う >>たしかに五十音 エスパーかっこいいですね童貞くん
115 22/06/22(水)12:17:50 No.941265596
山田ですら携帯鳴ってるの自分で気づいてないからな…
116 22/06/22(水)12:18:29 No.941265786
「」なら誰から順番に殺す?
117 22/06/22(水)12:20:16 No.941266328
全員鳴らして開かなきゃまぁ帰るよな
118 22/06/22(水)12:21:04 No.941266589
これでこの後なんで帰ったの?って聞かれたらあまりにも理不尽すぎる
119 22/06/22(水)12:21:37 No.941266763
陰湿すぎる
120 22/06/22(水)12:21:43 No.941266793
ある意味沢田番付ってやつがミスリードになってんのかこの漫画 面白い
121 22/06/22(水)12:21:50 No.941266824
>>気づかないほどしゃべってる描写はないし >>マナーモードってのは作中にまったく出てこない情報じゃないか…? >この仕込みに気づかないと山田さんみたいな感想になるし >気づいたら単に全員来てないっぽいから帰っただけだとわかるっていうネタだからね 水野を飛ばしたって解釈の方が自然だと思うが…
122 22/06/22(水)12:22:00 No.941266883
題名確かくずだったよね
123 22/06/22(水)12:22:02 No.941266900
書き込みをした人によって削除されました
124 22/06/22(水)12:22:20 No.941266989
というかこのページだけで語ろうとするから齟齬が出るんだろうがよ
125 22/06/22(水)12:22:20 No.941266992
>この作者の漫画は一生読まないわ不快すぎる もう読んでそう
126 22/06/22(水)12:22:34 No.941267050
>題名確かくずだったよね 距離感だよ
127 22/06/22(水)12:22:35 No.941267066
九井諒太先生の短編集は全部集めてるのにこれは見たことがない 何に収録されてるの?
128 22/06/22(水)12:22:45 No.941267131
>この作者の漫画は一生読まないわ不快すぎる ありがてえ
129 22/06/22(水)12:22:57 No.941267186
新人だし名前と顔も一致してないだろうからな…
130 22/06/22(水)12:23:08 No.941267235
>というかこのページだけで語ろうとするから齟齬が出るんだろうがよ というかこのページだけしかないよ
131 22/06/22(水)12:23:45 No.941267422
>これでこの後なんで帰ったの?って聞かれたらあまりにも理不尽すぎる 多分それ以上に童貞弄りをすると思う
132 22/06/22(水)12:23:49 No.941267447
>というかこのページだけしかないよ 嘘つくんじゃないよ
133 22/06/22(水)12:24:07 No.941267523
>距離感だよ 新人への距離感もそうだし身内の近すぎる距離感でもあるし 新人から会社への事務的な距離感でもあるなこれ
134 22/06/22(水)12:24:36 No.941267680
>というかこのページだけで語ろうとするから齟齬が出るんだろうがよ 元々このページしかないならこれ以上話しようがないのでは…
135 22/06/22(水)12:24:44 No.941267725
>>というかこのページだけしかないよ >嘘つくんじゃないよ むしろなんでそっちが意味分からない嘘ついてるの…?
136 22/06/22(水)12:25:00 No.941267824
水野にはかけようとしたけど女意識しすぎてかけられなかったんだと思う 山ちゃんはそれをわかってて女意識しすぎだろっていったのかも
137 22/06/22(水)12:25:06 No.941267854
まぁこの後描いたら種明かしだろうからな あいうえお順にみんなにかけましたって
138 22/06/22(水)12:25:43 No.941268033
>水野にはかけようとしたけど女意識しすぎてかけられなかったんだと思う たぶん知らないと思うよ名前 カードキーすら出来てない新人だから事務的に上からかけてる
139 22/06/22(水)12:25:51 No.941268079
だって4人も電話して出なかったら普通休みか何かあったかと思うじゃん…
140 22/06/22(水)12:25:55 No.941268099
あいうえお順っぽいけど水野にかけられなかったってのはそのまんまじゃないのこれ
141 22/06/22(水)12:25:55 No.941268100
>>まぁこの後描いたら種明かしだろうからな >>あいうえお順にみんなにかけましたって >これずっと同じ人がレスしてると思う
142 22/06/22(水)12:25:58 No.941268109
というか個人にかける以外の会社共有の電話とかない時点でだいぶアレだよな…
143 22/06/22(水)12:26:13 No.941268189
諦めてんじゃないよ!ってのもいかにも自覚のないって感じでいいな
144 22/06/22(水)12:26:32 No.941268283
>あいうえお順っぽいけど水野にかけられなかったってのはそのまんまじゃないのこれ 間があるからその時にたぶんかかってるオチだと思う
145 22/06/22(水)12:26:44 No.941268355
いや水野ちゃんは可愛いから覚えてるね!
146 22/06/22(水)12:27:11 No.941268496
適当に言って訂正が無かったら突き通そうとするのこわ…
147 22/06/22(水)12:27:30 No.941268602
クソみたいな賞状とか渡してそうな会社だな
148 22/06/22(水)12:27:34 No.941268628
>間があるからその時にたぶんかかってるオチだと思う そこは普通にかけれなかった躊躇いの間でいいんじゃないの
149 22/06/22(水)12:27:52 No.941268733
あーすげえわかんなかったわ
150 22/06/22(水)12:28:25 No.941268903
>適当に言って訂正が無かったら突き通そうとするのこわ… 沢田君が来るまで沢田番付で童貞だと思い込んでる会社は本当にコワい
151 22/06/22(水)12:28:45 No.941269015
この画像毎回伸びて「」に刺さるんだろうな
152 22/06/22(水)12:29:29 No.941269257
>そこは普通にかけれなかった躊躇いの間でいいんじゃないの 諦めるってことはつまり全員にかけてるやつ
153 22/06/22(水)12:29:33 No.941269288
よくできてんなー
154 22/06/22(水)12:29:57 No.941269406
べつに山田と同じ解釈でも良いんだよ それはそれとしてあいうえお順に片っ端からかけてただけだよねっていう解釈も出来るから面白いんだよ
155 22/06/22(水)12:30:11 No.941269488
>諦めるってことはつまり全員にかけてるやつ さすがに描写されてないところを想像しすぎじゃないか
156 22/06/22(水)12:30:56 No.941269724
関係性構築出来てなくて誰が偉いかもわかってないから事務的に順番にかけてるやつ
157 22/06/22(水)12:31:15 No.941269817
流石に大分前に読んだからこのページだけで完結したかどうか覚えてなかった
158 22/06/22(水)12:31:19 No.941269836
>べつに山田と同じ解釈でも良いんだよ >それはそれとしてあいうえお順に片っ端からかけてただけだよねっていう解釈も出来るから面白いんだよ あいうえお順でも水野を意識してスルーで通るんだし かけたけど気付かなかったってのは行き過ぎてるような
159 22/06/22(水)12:31:46 No.941269991
額面通り沢田番付でかけてただけという単純な見方でもいいわけか
160 22/06/22(水)12:32:00 No.941270054
躊躇いの間が行間を読む…ってコト!?
161 22/06/22(水)12:32:06 No.941270077
>あいうえお順でも水野を意識してスルーで通るんだし じゃあそれでいいよ
162 22/06/22(水)12:32:07 No.941270085
単純に不快なだけなのに揚げ足取りされるのほんとクソ
163 22/06/22(水)12:32:37 No.941270256
>躊躇いの間が行間を読む…ってコト!? 凄く美味しそうな丸丼先生の漫画はそういう描写するところある
164 22/06/22(水)12:33:06 No.941270415
>あいうえお順でも水野を意識してスルーで通るんだし 君はそれでいいんだ でもそうじゃない見方もあるって話よ
165 22/06/22(水)12:33:34 No.941270565
ダン飯好きだろ?なんで怒ってんだ
166 22/06/22(水)12:33:36 No.941270575
>最終手段で外線にかけて無理なら帰るな俺は… 俺最初のほうに外線かける
167 22/06/22(水)12:33:56 No.941270684
短編だとここ察してくださいね みたいなの多いよね丸丼先生の短編漫画
168 22/06/22(水)12:34:16 No.941270802
>俺最初のほうに外線かける たぶんないんだと思う外線
169 22/06/22(水)12:34:25 No.941270858
>額面通り沢田番付でかけてただけという単純な見方でもいいわけか 名前に気づいたら最初に読んだ時とは別の可能性が生まれるっていうネタだからね だからごくさりげなく仕込んであるし普通に山田と同じ感想で読んでもいい
170 22/06/22(水)12:35:40 No.941271268
番付じゃなくて上から順番だとして 水野を飛ばしたってのはどっちにしろ同じだと思う
171 22/06/22(水)12:35:53 No.941271353
これ沢田くん帰ってきたら水野さんのもかけてましたよって気づかれて童貞意識じゃなかったんだ… ってなったうえで山田は沢田君を童貞呼びしつづけるやつ
172 22/06/22(水)12:36:23 No.941271475
>水野を飛ばしたってのはどっちにしろ同じだと思う 気づいてないだけかもねって話でもあるよ 受け取り方は人それぞれだ
173 22/06/22(水)12:36:52 No.941271622
俺もエスパーしちゃうけど水野飛ばしたって主張してる方も一人な気がする
174 22/06/22(水)12:36:56 No.941271641
>気づいてないだけかもねって話でもあるよ >受け取り方は人それぞれだ 気付かない云々の根拠が想像すぎない?
175 22/06/22(水)12:37:14 No.941271738
別に正解当てゲームじゃねえんだから意見の違う他人の答えを否定せんでも良いんだぞ
176 22/06/22(水)12:37:22 No.941271783
>気付かない云々の根拠が想像すぎない? そういう漫画描く人だよこの作者
177 22/06/22(水)12:37:58 No.941271968
>>俺最初のほうに外線かける >たぶんないんだと思う外線 もしくは外線教わってない
178 22/06/22(水)12:38:01 No.941271990
そもそも来たばかりで顔と名字なんて一致しないだろ
179 22/06/22(水)12:38:07 No.941272019
とまあこういう色んな受け取り方解釈ができる考察短編漫画描くの上手いよねこの作者…
180 22/06/22(水)12:38:09 No.941272031
サンドイッチ限界まで潰す漫画の人
181 22/06/22(水)12:38:09 No.941272034
>この画像毎回伸びて「」に刺さるんだろうな これ同じ「」が何回も言ってそう
182 22/06/22(水)12:38:45 No.941272243
>もしくは外線教わってない 実際教わってるの室員の番号だけだと思う
183 22/06/22(水)12:38:51 No.941272269
これ引き出しと竜の子とどっちに入ってたっけ? 入ってないんだっけ?
184 22/06/22(水)12:39:29 No.941272467
>そもそも来たばかりで顔と名字なんて一致しないだろ 皆池の台詞的にそれなりに絡んでるんじゃないの?
185 22/06/22(水)12:39:34 No.941272494
>そもそも来たばかりで顔と名字なんて一致しないだろ 新人ってところもミソだよな みんなの顔と名前覚えてない可能性を含んでる
186 22/06/22(水)12:39:48 No.941272566
会社じゃなくて大学だろ
187 22/06/22(水)12:40:06 No.941272644
>皆池の台詞的にそれなりに絡んでるんじゃないの? よくみろ一方的に絡んでるだけだから沢田君が絡んでるわけじゃない
188 22/06/22(水)12:40:26 No.941272754
>会社じゃなくて大学だろ こういう会社よくある
189 22/06/22(水)12:40:35 No.941272806
>よくみろ一方的に絡んでるだけだから沢田君が絡んでるわけじゃない そういう意味じゃなくてそういうやり取りするくらいには 通ってる回数あるんじゃね
190 22/06/22(水)12:41:21 No.941273033
>そもそも来たばかりで顔と名字なんて一致しないだろ そういう解釈だとしても若い女の水野だけ覚えててスルーでも通るよね
191 22/06/22(水)12:42:07 No.941273256
>そういう意味じゃなくてそういうやり取りするくらいには >通ってる回数あるんじゃね カードキーで入室するの初めての話なので 顔見せの時にクッキーあげて一方的に絡んだだけだよこれ
192 22/06/22(水)12:42:32 No.941273391
>顔見せの時にクッキーあげて一方的に絡んだだけだよこれ これもう完全に妄想じゃん!?
193 22/06/22(水)12:42:37 No.941273411
どう見ても大学なのに会社とか言ってる奴…
194 22/06/22(水)12:42:52 No.941273469
>そういう解釈だとしても若い女の水野だけ覚えててスルーでも通るよね 初めてカードキー使う日なので入社二日目くらいだから 覚えてないと思う 可愛い人いるなくらいで名前までは難しい
195 22/06/22(水)12:43:30 No.941273669
何度も言われてるがこのページしかない漫画なので 描かれてない部分を断定する人はあれよ
196 22/06/22(水)12:43:54 No.941273791
>これもう完全に妄想じゃん!? 入社二日目なのはわかるし 一方的に絡んでただけは作中に言われてるので絡んだタイミングは顔見世の入社一日目しかないんだ
197 22/06/22(水)12:44:08 No.941273858
京都人みたいなマンガ
198 22/06/22(水)12:44:44 No.941274043
あいうえお順にかけてるだけなのにゲスな勘繰りされてるの可哀想だし滑稽って漫画たよな
199 22/06/22(水)12:44:51 No.941274077
入社二日目なんて情報もないよね…?
200 22/06/22(水)12:44:54 No.941274089
fu1185911.gif こっちのマンガもよくわかんなかった
201 22/06/22(水)12:44:59 No.941274105
水野を飛ばしたってことにしたくない必死な子がいるようにしか見えない