虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/22(水)08:34:48 動くと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/22(水)08:34:48 No.941224223

動くとどうなる?

1 22/06/22(水)08:35:03 No.941224266

何も起きない

2 22/06/22(水)08:35:37 No.941224353

こんな前だっけこれ…

3 22/06/22(水)08:36:07 No.941224425

加藤浩次だけ尻尾切りされる

4 22/06/22(水)08:36:27 No.941224474

ちょっと寝返りしただけ

5 22/06/22(水)08:37:05 No.941224562

松本の吉本支配体制が強固なものとなる

6 22/06/22(水)08:37:54 No.941224684

これを今でも後輩が誰もいじれない感じがキツイ

7 22/06/22(水)08:39:09 No.941224862

今は動けない

8 22/06/22(水)08:39:52 No.941224961

何もしないなら帰れ

9 22/06/22(水)08:40:56 No.941225125

まっちゃん今全然面白ないなって言ったら侮辱罪になるんだっけ?

10 22/06/22(水)08:41:38 No.941225251

結局何したの?

11 22/06/22(水)08:42:31 No.941225379

本格的につまんなくなったのは何時くらいだろう… ムキムキになった辺りか?

12 22/06/22(水)08:45:19 No.941225839

じゃあちゃんと契約結ぼうぜって結んだ加藤は何故か世間からバンバンに叩かれた挙句吉本から切られた

13 22/06/22(水)08:45:44 No.941225888

>ムキムキになった辺りか? すべらない話~とかやりだして手下の芸人使ってお山の大将しだした時かな あの時ぐらいから中堅の上澄みどころの今田東野あたりから距離置かれだした

14 22/06/22(水)08:45:59 No.941225926

NHKのコント番組がスベったくらいから本格的にあれ?って感じになったと思う

15 22/06/22(水)08:47:19 No.941226128

伝説の一日が普通につまんなかった ハマタの言う通りちゃんとネタ合わせしてこいよ

16 22/06/22(水)08:49:27 No.941226457

老いを実感してるからお笑い番組でお山の大将ポジションに居るんでしょ

17 22/06/22(水)08:52:01 No.941226875

別にもうバリバリ出来ないのは仕方ないけど特に権力ないのが露呈したスレ画はちょっとガッカリしたな

18 22/06/22(水)08:53:13 No.941227103

何もできないなら触れなきゃいいのに…

19 22/06/22(水)08:54:42 No.941227389

出来るつもりでこう言ったら思った以上に何も出来んかったのかな…

20 22/06/22(水)08:54:51 No.941227414

>別にもうバリバリ出来ないのは仕方ないけど特に権力ないのが露呈したスレ画はちょっとガッカリしたな それまであった松本は吉本動かせるみたいな変な噂があっという間に消えた

21 22/06/22(水)08:56:12 No.941227617

動きます(動かない)

22 22/06/22(水)08:56:13 No.941227624

イキリ金髪ゴリラ

23 22/06/22(水)08:56:25 No.941227652

ハマダの隣で一言ネタ言う仕事も減ってきたし…

24 22/06/22(水)08:56:39 No.941227688

>すべらない話~とかやりだして手下の芸人使ってお山の大将しだした時かな 松本とよく旅行に行ってたおにぎりなんてあの番組でしか見たことないからな…

25 22/06/22(水)08:56:42 No.941227697

それが定めだけど

26 22/06/22(水)08:56:58 No.941227741

>それまであった松本は吉本動かせるみたいな変な噂があっという間に消えた あれなんだったんだろうね…

27 22/06/22(水)08:58:26 No.941227945

宮迫切ったのは正解だと思うけど スレ画みたいなこと言って吉本が宮迫切りで済ませたら一切触れなくなったのはうーn

28 22/06/22(水)09:05:16 No.941229120

ハマタとトミオとなっちゃんの3人が出てる番組あるけど あれに出てるイメージが本当に湧かない…

29 22/06/22(水)09:08:09 No.941229550

松本の前に松本ポジにいた芸人はどんだけセルフプロデュースに厳しかったのかって話よな

30 22/06/22(水)09:18:15 No.941231039

本人は別にいいけど取り巻きの後輩芸人が松本を神聖視してそうなのがなんか嫌い

31 22/06/22(水)09:19:37 No.941231246

松本動きますってなんかのパロじゃなくて本人が言ってたのか…

32 22/06/22(水)09:21:44 No.941231568

動いたせいであの顛末だったら余計なことすんなとしか言えない

33 22/06/22(水)09:22:00 No.941231609

コメンテーターとかプロデュースとかはあんま好きじゃない ガキの時は今でも好き

34 22/06/22(水)09:23:08 No.941231768

>本人は別にいいけど取り巻きの後輩芸人が松本を神聖視してそうなのがなんか嫌い まあ取り巻きってそういうもんだし取り巻かれるだけの実績があるのがね… でも何かやらかしても特に守ってはくれない

35 22/06/22(水)09:24:33 No.941232015

まだ動いてる途中だぞ

36 22/06/22(水)09:25:28 No.941232155

宮迫は裏で回してた手があったとしても全部振り払ってそうだから難しいな…

37 22/06/22(水)09:27:00 No.941232397

伝説の1日は後半の失速がね…

38 22/06/22(水)09:27:53 No.941232558

動いて話を聞いてみて吉本悪くなくね?ってなって放置したんだろ

39 22/06/22(水)09:28:11 No.941232610

浜田…そろそろ動くで❤︎

40 22/06/22(水)09:28:32 No.941232673

動きます(筋トレ)

41 22/06/22(水)09:28:51 No.941232722

>宮迫は裏で回してた手があったとしても全部振り払ってそうだから難しいな… まだ焼肉屋でゴタゴタしてるの?

42 22/06/22(水)09:28:52 No.941232727

>結局何したの? 芸人が独立してその会社が吉本に営業委託するという選択肢ができた

43 22/06/22(水)09:29:15 No.941232795

>本人は別にいいけど取り巻きの後輩芸人が松本を神聖視してそうなのがなんか嫌い 我が松本に取り込まれてしまった状態…って言うんですかね

44 22/06/22(水)09:29:17 No.941232799

今や立派なご意見番だからな

45 22/06/22(水)09:30:06 No.941232924

焼肉屋で経営は四苦八苦してるけどトラブルってわけでも無いからゴダゴタというニュアンスが正しいかはわからない

46 22/06/22(水)09:30:58 No.941233055

>焼肉屋で経営は四苦八苦してるけどトラブルってわけでも無いからゴダゴタというニュアンスが正しいかはわからない 完全にただの失敗してる焼肉屋やん…

47 22/06/22(水)09:32:15 No.941233262

宮迫屋って先々まで予約いっぱいって好調って話じゃなかったっけ

48 22/06/22(水)09:32:30 No.941233299

焼肉屋は箱を期間で契約したから期間終わるまで無理なんで辞めます出来ないの地獄すぎる

49 22/06/22(水)09:35:26 No.941233780

>こんな最近だっけこれ…

50 22/06/22(水)09:37:02 No.941234027

伝説の一日を見ると今でも十分面白いんだけど ヒやワイドナショーは本当につまんないんだよな

51 22/06/22(水)09:38:22 No.941234240

ワイドナとサンジャポ大差ないと思うけどボソッと挟むギャグは太田の方が松本よりはるかに面白い

52 22/06/22(水)09:38:50 No.941234309

知らんのか 位置が移動する

53 22/06/22(水)09:39:35 ID:vGKasYiA vGKasYiA No.941234441

コロナ前かこれ

54 22/06/22(水)09:40:34 No.941234637

>伝説の一日を見ると今でも十分面白いんだけど >ヒやワイドナショーは本当につまんないんだよな それ番組スタッフが優秀なだけで本人はつまらないって事では…?

55 22/06/22(水)09:41:11 No.941234736

普通に業界側の問題なのに芸人が反省するだけで終わった…

56 22/06/22(水)09:41:29 No.941234779

>>伝説の一日を見ると今でも十分面白いんだけど >>ヒやワイドナショーは本当につまんないんだよな >それ番組スタッフが優秀なだけで本人はつまらないって事では…? ?

57 22/06/22(水)09:41:38 No.941234807

文脈としては同じような営業やってる若手の為に何かするってニュアンスだから 切られたのが宮迫と入江だけで済んだことがその結果なのかもしれん

58 22/06/22(水)09:42:28 No.941234941

>それ番組スタッフが優秀なだけで本人はつまらないって事では…? …逆にならねえかその結論

59 22/06/22(水)09:43:11 No.941235060

そもそもこの前にさんまが動いてた なんもかんも勝手に暴走した奴が悪いんだ

60 22/06/22(水)09:43:33 No.941235109

元々オモテに出てしゃべってる分には面白いけど 裏方としてプロデュース的なことをすると絶望的につまらん人だった ガキ使の企画で何度か企画側に回ることがあったけど大体すべってる

61 22/06/22(水)09:45:58 No.941235473

>元々オモテに出てしゃべってる分には面白いけど >裏方としてプロデュース的なことをすると絶望的につまらん人だった >ガキ使の企画で何度か企画側に回ることがあったけど大体すべってる ガキ使だと演者にも回ってるだけで常に企画側じゃない…?

62 22/06/22(水)09:46:25 No.941235556

ヤクザってネタにしなくなった

63 22/06/22(水)09:47:38 No.941235718

伝説の1日とかガキでやってたトークを大仰にパッケージしてるのもちょっと寒かった まぁ大方取り巻きがやってるんだろうけど昔ならどうだったろうって考えちゃう

64 22/06/22(水)09:47:56 No.941235763

ワイドナは何であんな半端な出演してるんだ

65 22/06/22(水)09:59:09 No.941237560

チワワがガキ使で歌ってたのは憐憫を覚えた

66 22/06/22(水)09:59:33 No.941237639

はるな…

67 22/06/22(水)10:01:15 No.941237904

>元々オモテに出てしゃべってる分には面白いけど >裏方としてプロデュース的なことをすると絶望的につまらん人だった >ガキ使の企画で何度か企画側に回ることがあったけど大体すべってる 出演する番組は大体企画構成やっててスタッフロールにも名前出てるのに そんな程度の事すら知らないでこの言いよう

68 22/06/22(水)10:02:28 No.941238094

>そもそもこの前にさんまが動いてた >なんもかんも勝手に暴走した奴が悪いんだ この件に関してはそもそも吉本が腐りまくってるのが元凶で その元凶とズブズブで改革意識も無いさんまが動いたところでな

69 22/06/22(水)10:02:33 No.941238108

この一件で吉本上層部がダウンタウンの関係者で固まってたのを知ったわ

70 22/06/22(水)10:03:40 No.941238280

>この一件で吉本上層部がダウンタウンの関係者で固まってたのを知ったわ 動きます(抑える方向に)

71 22/06/22(水)10:03:52 No.941238311

>この一件で吉本上層部がダウンタウンの関係者で固まってたのを知ったわ 大崎洋かダウンタウンの大恩人でかつ強い絆があるエピソードはいくつかあるにはあるが それはそれとして大崎体制だって腐ってるのは変わらんからな

72 22/06/22(水)10:06:13 No.941238670

この件が出てからずっと気になってるんだけど闇営業…つまり直の営業は元々バレると干される事になっててそれはいいんだけど 芸人が直で営業やるのは処罰されんのにマネージャーとかが直で営業させて金を懐に入れるのが常態化してたのがスルーされるの納得がいかない

73 22/06/22(水)10:07:18 No.941238848

>出演する番組は大体企画構成やっててスタッフロールにも名前出てるのに >そんな程度の事すら知らないでこの言いよう 打ち合わせで死ぬほど時間使って番組仕上げたらプロ野球中継に潰されるを繰り返しててあれは可哀想だった

74 22/06/22(水)10:08:04 No.941238972

関係者が上層部に居るってだけで 松本もさんまも本人は所詮芸人であって吉本の社員じゃないんだからそりゃ具体的な事は何もできないよねって…

75 22/06/22(水)10:08:45 No.941239080

ロンブー亮がヤバすぎる発言したのこのときだっけ

76 22/06/22(水)10:10:40 No.941239403

これガンダムの出撃みたいで好き

77 22/06/22(水)10:11:09 No.941239488

>結局何したの? 謹慎で営業出来なくなった後輩に無利子無担保で上限100万貸してたよってこういうレス見かけるたびにレスしてるけど まあこれ言いたいだけなんだろうな

78 22/06/22(水)10:11:44 No.941239568

加藤がキレて春菜が泣いてと色々凄かったよね

79 22/06/22(水)10:12:42 No.941239727

>マネージャーとかが直で営業させて金を懐に入れるのが常態化してた 吉本でそんな事出来るの?

80 22/06/22(水)10:12:54 No.941239758

加藤が面白かった

81 22/06/22(水)10:13:08 No.941239802

>宮迫切ったのは正解だと思うけど >スレ画みたいなこと言って吉本が宮迫切りで済ませたら一切触れなくなったのはうーn ちょいちょいネタにしてるじゃん

82 22/06/22(水)10:14:59 No.941240091

>本人は別にいいけど取り巻きの後輩芸人が松本を神聖視してそうなのがなんか嫌い 今そんな神聖視されてる?

83 22/06/22(水)10:16:44 No.941240386

下の世代の芸人はテレビのポジションはダウンタウンやナインティナインが目標芸人としてはずっとネタやってる爆笑問題が目標みたいなのがほとんどだからわりと冷静に見てる気がする

84 22/06/22(水)10:17:39 No.941240518

今の吉本は配信バブルで若手がみんな笑顔だぞ 本当の闇は松竹が抱えてる

85 22/06/22(水)10:17:43 No.941240523

>吉本でそんな事出来るの? ナイナイがギャラがケンタッキーの営業させられたって何度も話してるじゃん

86 22/06/22(水)10:18:06 No.941240593

今はもう世代が近い芸人からはあの時のダウンタウン怖かったーって言われて 若手の芸人からは筋肉いじりされてるよ 情報が20年ぐらい古い

87 22/06/22(水)10:20:30 No.941241000

前立腺は気持ちええよな。 松本感じます。

88 22/06/22(水)10:20:36 No.941241018

営業部の川崎からの仕事はギャラ入ってこないってラジオで喋られる程度に問題無いって認識だからな

89 22/06/22(水)10:20:36 No.941241019

>今の吉本は配信バブルで若手がみんな笑顔だぞ 今は配信とセミナーだかでTV出るより儲かってるとさんまとマツコの番組で言ってたな

90 22/06/22(水)10:21:37 No.941241172

滑らない話は三又読んでしゃべらせてるし カリギュラはくっきーとかおにぎり読んでるし 交遊のあるくっそつまんない芸人読んできて滑らせてそのなかで一番笑いとってる俺!ってやるの本当にやめてほしい

91 22/06/22(水)10:22:53 No.941241359

>今はもう世代が近い芸人からはあの時のダウンタウン怖かったーって言われて >若手の芸人からは筋肉いじりされてるよ >情報が20年ぐらい古い きっつ…

92 22/06/22(水)10:23:00 No.941241384

まだ十年前みたいな松本アンチって存在したのか…

93 22/06/22(水)10:23:10 No.941241415

>滑らない話は三又読んでしゃべらせてるし >カリギュラはくっきーとかおにぎり読んでるし >交遊のあるくっそつまんない芸人読んできて滑らせてそのなかで一番笑いとってる俺!ってやるの本当にやめてほしい カリギュラは東野と今田の番組じゃね? 松本関わってるの?

94 22/06/22(水)10:24:09 No.941241575

>滑らない話は三又読んでしゃべらせてるし >カリギュラはくっきーとかおにぎり読んでるし >交遊のあるくっそつまんない芸人読んできて滑らせてそのなかで一番笑いとってる俺!ってやるの本当にやめてほしい わかる俺も千鳥が自分の番組にダイアン出すのやめてほしい

95 22/06/22(水)10:24:19 No.941241600

>カリギュラは東野と今田の番組じゃね? >松本関わってるの? すみませんドキュメンタルの間違いです申し訳ありません

96 22/06/22(水)10:24:19 No.941241602

吉本も上場廃止してから余計透明性がなくなって今じゃ何してるかほんとわかんねえな

97 22/06/22(水)10:24:36 No.941241654

>まだ十年前みたいな松本アンチって存在したのか… ?

98 22/06/22(水)10:24:49 No.941241687

すべらない話に三又最近出てたっけ?

99 22/06/22(水)10:25:18 No.941241770

滑らない話の三又はやたら大声でわー!わー!って吠えてオーディエンスが笑ってすべらんなぁで流すの嫌い 三又は松本のちんぽでもしゃぶってんの?

100 22/06/22(水)10:25:27 No.941241791

ドキュメンタルの中で松本が一番面白いも何もなくない…?ただの審判じゃん

101 22/06/22(水)10:26:14 No.941241918

>ドキュメンタルの中で松本が一番面白いも何もなくない…?ただの審判じゃん 松本がナハハハ!してるのが一番おもしろいのは間違いない

102 22/06/22(水)10:26:34 No.941241965

>>カリギュラは東野と今田の番組じゃね? >>松本関わってるの? >すみませんドキュメンタルの間違いです申し訳ありません お前がくっきー嫌いだからってそれも招待した松本のせいにされるとかこういう病気の人多くない?

103 22/06/22(水)10:26:34 No.941241968

三又なんてもう何年も出てないけど

104 22/06/22(水)10:26:47 No.941242000

動くのかい?動かないのかい?どっちなんだい?

105 22/06/22(水)10:28:18 No.941242279

>お前がくっきー嫌いだからってそれも招待した松本のせいにされるとかこういう病気の人多くない? いきなり人を病気の人呼ばわりするのも…

106 22/06/22(水)10:28:28 No.941242319

>ドキュメンタルの中で松本が一番面白いも何もなくない…?ただの審判じゃん 最終的に誰を残すかどうかによっても面白さが変わってくるからあれも審判が甘かったり厳しかったりする ぶっちゃけ公正な審判やってたらつまらなくなるから

107 22/06/22(水)10:28:28 No.941242320

くっきー来てるじゃん

108 22/06/22(水)10:28:52 No.941242388

宮迫切ってなんか宮迫が全部悪いみたいになったから吉本的には大団円で終わった話

109 22/06/22(水)10:29:59 No.941242569

宮迫の焼肉屋はホトちゃんもさんまも行ってるし向上委員会で名前出してるし言うほど切られてないんだよな フジモンもあの後ユーチューブコラボしたし

110 22/06/22(水)10:42:42 No.941244667

>本格的につまんなくなったのは何時くらいだろう… 取り巻き集めて滑らないやりだしてから

111 22/06/22(水)10:42:48 No.941244688

元てんそとかからだと距離あるだろうけど先輩からのウケよさそうだもんな

112 22/06/22(水)10:50:04 No.941246040

もう話題にもならなくなったけど吉本と反社の繋がりがなあなあになったのが一番酷い

113 22/06/22(水)10:53:16 No.941246673

時事コメントの浅さが全て 賢いふりしたおじいさん

114 22/06/22(水)10:55:13 No.941247018

尼崎の下町生まれのヤンキーにそんなに求めるのは酷だろ

115 22/06/22(水)11:01:46 No.941248306

>もう話題にもならなくなったけど吉本と反社の繋がりがなあなあになったのが一番酷い はっきり「付き合いあります!今後もお世話になります!」 って言えるわけないじゃん

116 22/06/22(水)11:07:10 No.941249360

動いてたらその相手が斜め上な行動してくるとか想定できないと思うよ…

117 22/06/22(水)11:07:35 No.941249440

>吉本も上場廃止してから余計透明性がなくなって今じゃ何してるかほんとわかんねえな 株主さんなので?

118 22/06/22(水)11:14:47 No.941250844

>ヤクザってネタにしなくなった ここで教えてもらったごっつええ感じの豆コントはキレキレすぎて面白かったな

119 22/06/22(水)11:18:36 No.941251594

偉くなった芸人が文化人になりたがる現象ってなんだろ

120 22/06/22(水)11:20:45 No.941252044

ボケたのにツッコまずヨイショしにいく取り巻きがしょーもない…

121 22/06/22(水)11:20:49 No.941252066

ヤクザと付き合ってたって話が無許可営業の話にすり替わっててなんか怖かった

122 22/06/22(水)11:20:56 No.941252091

>偉くなった芸人が文化人になりたがる現象ってなんだろ というかテレビに出る芸人の頂点がMCだからそうなるしかないじゃん 劇場見てればいい

123 22/06/22(水)11:28:25 No.941253633

自分の元マネージャーが経営陣とか何もする訳ないのにな

124 22/06/22(水)11:29:13 No.941253809

ハマタは安定して面白いのすごいな

125 22/06/22(水)11:30:21 No.941254036

>完全にただの失敗してる焼肉屋やん… 失礼な 品質詐欺もやってたぞ

126 22/06/22(水)11:30:57 No.941254168

>もう話題にもならなくなったけど吉本と反社の繋がりがなあなあになったのが一番酷い それは国が吉本に税金入れてるからなんで…

↑Top