22/06/22(水)06:10:59 ツェズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/22(水)06:10:59 No.941209754
ツェズゲラいいよね 利益ばっか気にしてたのに
1 22/06/22(水)06:17:18 No.941210007
鍛え直すか…! ってなるのがシングルハンターとしてのプライド感じられて好き
2 22/06/22(水)06:17:21 No.941210011
そういや古城脱出するときに悲鳴あったけど仲間だれかボマーに殺されたのかな
3 22/06/22(水)06:17:22 No.941210012
先輩面した嫌味なおっさんかと思ったら 最終的に基礎修行すらおろそかにしてた自分を省みてたし 命懸けの時間稼ぎまでしてくれて普通に良い人だった
4 22/06/22(水)06:18:30 No.941210063
>そういや古城脱出するときに悲鳴あったけど仲間だれかボマーに殺されたのかな 残って伝言してくれた警備の人じゃない?
5 22/06/22(水)06:18:33 No.941210065
>そういや古城脱出するときに悲鳴あったけど仲間だれかボマーに殺されたのかな あれは古城に待機してた傭兵じゃない?
6 22/06/22(水)06:19:32 No.941210118
カードは奪い取らずに全部自力かトレードで入手して真っ当に攻略してたおっさん
7 22/06/22(水)06:24:13 No.941210372
結局どんな能力かわかんないままだっけ
8 22/06/22(水)06:24:52 No.941210395
自分がほとんど攻略終えてるのに契約守って追加組のオーディションとかしちゃう
9 22/06/22(水)06:26:06 No.941210461
再登場して死にそうなんだよなぁ最近の冨樫を見るに
10 22/06/22(水)06:26:18 No.941210473
この人の仲間で蝿レーダー以外に能力明かされてる人いたっけ
11 22/06/22(水)06:32:40 No.941210845
蝿レーダー以外の能力は分からないけど ゲンスルー組に対する感想から戦闘特化というわけではなさそう
12 22/06/22(水)06:33:29 No.941210891
でも弱い奴に対しては辛らつだから…
13 22/06/22(水)06:37:47 No.941211117
選挙編で票が入るくらいには実力者なんだよな
14 22/06/22(水)06:39:14 No.941211186
有言実行の時間稼ぎといいプロって感じがする
15 22/06/22(水)06:40:03 No.941211234
この人がいたからプロハンターは相手に戦闘能力で劣っていてもただでは死なないってイメージがついてたのに…
16 22/06/22(水)06:41:08 No.941211291
>この人がいたからプロハンターは相手に戦闘能力で劣っていてもただでは死なないってイメージがついてたのに… 衰えたりとはいえシングルだからな プロの中でも明確に上澄みよ
17 22/06/22(水)06:43:09 No.941211435
そもそも一般的なハンターって戦闘能力より強かさが求められる感じだしな 作中ではベテラン感見せてくれた
18 22/06/22(水)06:46:24 No.941211659
ゴンの見舞いに来てるのいい…
19 22/06/22(水)06:47:03 No.941211707
>ゴンの見舞いに来てるのいい… 金になんねーのにな…
20 22/06/22(水)06:47:33 No.941211737
なんとなく戦闘用の能力じゃなさそうよね 放出系っぽい
21 22/06/22(水)06:47:39 No.941211749
ゴンの事は気に入ってるけどそれはそれとしてガチ説教
22 22/06/22(水)06:49:43 No.941211904
モラウさんといいプロフェッショナルを感じるハンターはかっこいい
23 22/06/22(水)06:51:37 No.941212030
高く跳べるおじさん
24 22/06/22(水)06:52:35 No.941212094
>ゴンの事は気に入ってるけどそれはそれとしてガチ説教 まぁあそこのアレは擁護不可能だしな… 頭に血が上って後先考えず仲間の命危険に晒した以外の何物でもない
25 22/06/22(水)06:52:46 No.941212107
ビーチバレー得意なおっさん
26 22/06/22(水)06:54:18 No.941212194
ツェズゲラとゲンスルー両方を強かに描写出来るの本当に凄いよね
27 22/06/22(水)06:54:20 No.941212197
認めてるからこそのあのやらかしでも説教してくれたとも言える
28 22/06/22(水)06:54:31 No.941212213
ビスケの修業後のゴンをその気になれば秒殺できるゲンスルー強すぎじゃない?
29 22/06/22(水)06:54:55 No.941212240
まぁ護衛とか賞金首狙わないと念能力者同士の殺し合いなんてほぼ起きないからハンターの仕事だけするならあんまり戦闘能力いらないんだよな だから 基礎修行もそりゃしなくなる
30 22/06/22(水)06:55:49 No.941212303
>認めてるからこそのあのやらかしでも説教してくれたとも言える 死んでどうでも良いやつならああそうするのねぐらいで済ませそうだしな
31 22/06/22(水)06:56:14 No.941212330
気持ちはわかるとかもしちゃいけないやつだったもんなアレ
32 22/06/22(水)06:57:40 No.941212443
>ビスケの修業後のゴンをその気になれば秒殺できるゲンスルー強すぎじゃない? そもそも戦闘目的で念を収める事自体が異質っぽいしなぁ そういう意味でゲンスルーが戦闘面でやたら強いのは納得できる
33 22/06/22(水)06:57:44 No.941212449
ちゃんと自分に出来ることやっててえらい
34 22/06/22(水)07:01:47 No.941212772
>>ビスケの修業後のゴンをその気になれば秒殺できるゲンスルー強すぎじゃない? >そもそも戦闘目的で念を収める事自体が異質っぽいしなぁ >そういう意味でゲンスルーが戦闘面でやたら強いのは納得できる とはいえゲンスルーの怖いところは基礎的な戦闘能力の高さであって念能力自体はそこまで戦闘向けでもないんだよな ハメ組に潜入しながらいったいどうやってそんな強さの維持を…
35 22/06/22(水)07:01:59 No.941212784
>ビスケの修業後のゴンをその気になれば秒殺できるゲンスルー強すぎじゃない? ゲンスルーが強いのはそうだけどあの時のゴンは一通り流しただけだから念能力者としては普通に雑魚だ いくら才能あっても実践経験は誤魔化せん
36 22/06/22(水)07:06:26 No.941213123
>とはいえゲンスルーの怖いところは基礎的な戦闘能力の高さであって念能力自体はそこまで戦闘向けでもないんだよな >ハメ組に潜入しながらいったいどうやってそんな強さの維持を… 基礎能力が高いゲンスルーがリトルフラワー併用して殴ってくるのは滅茶苦茶強いと思うぞアレ ピンポイントでのガードに失敗した時点でアウトだし
37 22/06/22(水)07:07:04 No.941213175
そもそもゲンスルーがめちゃくちゃ強くなかったらツェズゲラもあんな戦法取らねえしな
38 22/06/22(水)07:08:35 No.941213294
まぁでも資産家の人が契約反故にしなければあの後ゴン達とバトルだったからそこも良かった
39 22/06/22(水)07:09:33 No.941213364
ハメ組にはリトルフラワーのことも隠していたようだが表向きはどういう能力で通してたんだろ
40 22/06/22(水)07:09:33 No.941213366
当たり前だけどハンターになるやつはやっぱり戦闘力だけじゃなくそれなりに人間もしっかりしてるよね 例外もいるけど
41 22/06/22(水)07:11:22 No.941213518
>ハメ組にはリトルフラワーのことも隠していたようだが表向きはどういう能力で通してたんだろ 特に開示はしてなかったんじゃない? 発なんて一応奥の手だし
42 22/06/22(水)07:11:41 No.941213548
能力全部割れてて対策して罠仕込んだ上での辛勝だから実力差えげつねェ まぁ腕吹っ飛んだのはゴンのわがままのせいだけど
43 22/06/22(水)07:11:44 No.941213553
リトルフラワーは手限定な上にオーラの効率は悪そうだしかなり気を使う技だけどワンミス爆死だから厄介な技ではあるんだよな
44 22/06/22(水)07:12:28 No.941213627
ゲンスルーはウボーさんみたいなのと 戦ったらどうしようもなさそうだよね
45 22/06/22(水)07:12:57 No.941213665
オーラ量は衰えてるけど超高速のオーラ移動技術はあるから若い頃は修業しまくったんだろうな
46 22/06/22(水)07:13:21 No.941213698
>ゲンスルーはウボーさんみたいなのと >戦ったらどうしようもなさそうだよね だから戦わずに回避する
47 22/06/22(水)07:15:41 No.941213916
ゲンスルーは勝ち目低かったら戦わないからな
48 22/06/22(水)07:16:07 No.941213949
協力してたとしても念自体基本バラすもんでも無いんだから知らないんじゃない?
49 22/06/22(水)07:16:09 No.941213951
ウボーは狙撃とバズーカすら防いでるからおかしい… アリかよ
50 22/06/22(水)07:16:43 No.941214013
ゲンスルーはフィンクスフェイタンをきっちり警戒してる好印象
51 22/06/22(水)07:17:22 No.941214081
じゃあウボー相手に一方的にボコられるかどうかといえば ゲンスルーなら五体満足で逃げきりそうではある
52 22/06/22(水)07:18:37 No.941214195
誰とでもまともに戦ってたら自分より強い相手と当たったら終わりだしな
53 22/06/22(水)07:18:42 No.941214204
肉体的な強さでどうしようもない相手と戦わざるを得なくても ゲンスルーなら何らかの策を講じる事に抵抗はないだろうな
54 22/06/22(水)07:19:23 No.941214260
特に爆風からの保護はないから自分は火傷しないようにガード必須で威力控えめという意味不明な発
55 22/06/22(水)07:19:54 No.941214300
レオリオの演説で一番最初に拍手するおじさん
56 22/06/22(水)07:19:56 No.941214305
「格下をいたぶり殺す」に特化した発
57 22/06/22(水)07:20:01 No.941214310
ゲンスルーはどんな修行したんだろうか
58 22/06/22(水)07:20:02 No.941214313
というかゴンがキチガイなだけで勝てそうにない相手とは普通戦わないし戦闘になったら逃げの一手だ
59 22/06/22(水)07:20:24 No.941214342
カードも集める気ないプレイヤーキラーは頭おかしい上に完全に戦闘狂だろうからまぁ避けたいよね…
60 22/06/22(水)07:20:32 No.941214356
格上に勝つための必殺技じゃないんだよなゲンスルーの能力
61 22/06/22(水)07:21:19 No.941214422
>当たり前だけどハンターになるやつはやっぱり戦闘力だけじゃなくそれなりに人間もしっかりしてるよね >例外もいるけど 600人のハンターのうち少なくとも蜘蛛2人と殺し屋2人とジンが1人いる時点で割合的にどんなもんだろう
62 22/06/22(水)07:21:52 No.941214465
カウントダウンもウヴォーとかだと耐えきりそうだしな…
63 22/06/22(水)07:23:37 No.941214627
リトルフラワー微妙すぎ 結局ゴンのオーラ総量がヘボかったから通じてたけど 同格以上の相手だと堅されただけで満足にダメージ与えられないだろ
64 22/06/22(水)07:24:45 No.941214738
>同格以上の相手だと堅されただけで満足にダメージ与えられないだろ このスレでも何度も言われてるけど同格以上とは最初から戦う気がない 逃げる
65 22/06/22(水)07:24:52 No.941214756
ハンター達の平均がよくわからない
66 22/06/22(水)07:25:26 No.941214820
蝿の人しか発わかってないけど三人も便利系に特化してそうだし立ち回りが上手くてそもそも正面から殴り合おうってタイプじゃないの好き
67 22/06/22(水)07:26:01 No.941214882
ゲンスルーは強いっちゃ強いけど相手が同格以上だと厳しそうな能力だよね
68 22/06/22(水)07:26:25 No.941214924
>リトルフラワー微妙すぎ これはゲンスルー本人も護身用のしょぼい能力って言ってるよ
69 22/06/22(水)07:27:09 No.941214992
カウントダウンが本命でそこから流用して作った能力なんだろうなリトルフラワー
70 22/06/22(水)07:27:38 No.941215042
過剰な力を持たせず自分に必要な分だけの能力をキッチリ作ってる ゲンスルーに最適の能力だよ
71 22/06/22(水)07:28:33 No.941215132
普通に防がれたリトルフラワーより腹部への飛び蹴りの方が強そうに見えるのが悪い
72 22/06/22(水)07:28:47 No.941215158
マトモに漫画読めない馬鹿ほどキャラdisに走るのはコンプレックスの裏返しか何かなの?
73 22/06/22(水)07:29:28 No.941215239
そもそもの話自分が念修めるとして同格以上の念能力者と戦う事想定して発作るか? 殺傷用に念修めたのは確かだろうけど気持ちよく雑魚イビりたいって意味だろうし
74 22/06/22(水)07:29:36 No.941215251
自分もダメージ食らうから防御しないといけないの大変
75 22/06/22(水)07:30:13 No.941215309
リトルフラワー自体は念使えない一般人に対して最大の効果を発揮する能力だと思う
76 22/06/22(水)07:30:36 No.941215339
ツェズゲラは放出っぽいけどよくわからん
77 22/06/22(水)07:30:48 No.941215358
爆破する時だけガードすればいいから相手の方が大変
78 22/06/22(水)07:31:34 No.941215440
リトルフラワー自体も脅迫の一環だろうね 護身用のしょぼい能力でも十分すぎる殺傷力があるし一発で顔面グチャグチャにされたジスパは残りのハメ組に対する脅しとして大いに役立った
79 22/06/22(水)07:32:27 No.941215546
>リトルフラワー自体は念使えない一般人に対して最大の効果を発揮する能力だと思う 念使えないならリトルフラワー使うまでもなさそう
80 22/06/22(水)07:33:59 No.941215701
ゲンスルー組って根っからの武闘派じゃないよね あえていうなら思考回路がヤクザに近い
81 22/06/22(水)07:36:21 No.941215963
>特に爆風からの保護はないから自分は火傷しないようにガード必須で威力控えめという意味不明な発 だからカウントダウンがメインで念を火薬に変える能力を副次的に応用したんだろう
82 22/06/22(水)07:37:26 No.941216079
結局ツェズゲラはどんな能力持ってるんだよ…
83 22/06/22(水)07:37:35 No.941216097
>>ハメ組にはリトルフラワーのことも隠していたようだが表向きはどういう能力で通してたんだろ >特に開示はしてなかったんじゃない? >発なんて一応奥の手だし 周りの奴らもほとんどボンクラばかりだしいくらでも誤魔化し効きそうではある
84 22/06/22(水)07:38:25 No.941216201
極端な話どの系統でも念能力者として同格の強化系とは近接戦闘したくねえからな… そこ考えると完全に捨てるか対応できる能力作るかしかない
85 22/06/22(水)07:38:47 No.941216243
ハメ組も仲良しこよしなわけじゃなくてクリアのために組んでるだけだから発を秘匿してても何ら不思議はない
86 22/06/22(水)07:40:28 No.941216451
ツァは発も不明だし活躍というかいいとこがほとんどない 読者に舐められて当然の男なのになぜか持ち上げる読者もいる
87 22/06/22(水)07:40:35 No.941216473
ハンタって誰かの強さを見せる時に相対的に誰かを雑魚にする事があんまり無いのが凄い ゴン達の成長を見せるために髪の毛食う変人を倒させた時ですら敵の株を上げてるし
88 22/06/22(水)07:40:47 No.941216499
強化系に必殺技はありません というか必要ありません ただ念を込めたパンチやキックがそのまま必殺技になりえます こんな感じのことをウィングさんが言ってたね
89 22/06/22(水)07:41:25 No.941216564
>ツァは発も不明だし活躍というかいいとこがほとんどない >読者に舐められて当然の男なのになぜか持ち上げる読者もいる 読者にすら発を隠し通した強者だよ
90 22/06/22(水)07:42:37 No.941216705
掴んでる状態から硬必須の攻撃飛んでくるから初見殺し性能はある 能力割れてたらゴン戦みたいになる
91 22/06/22(水)07:43:15 No.941216789
話の途中で仕掛けたジスパも相手が悪かっただけでちゃんと強いんだよな アベンガネもプーハットのあの場の空気に飲まれてたし
92 22/06/22(水)07:43:20 No.941216797
>掴んでる状態から硬必須の攻撃飛んでくるから初見殺し性能はある >能力割れてたらゴン戦みたいになる 凝だって!
93 22/06/22(水)07:43:48 No.941216853
>掴んでる状態から硬必須の攻撃飛んでくるから初見殺し性能はある 初見ならそれこそ体に触れながらボマーって言うだけでゲームセットだ
94 22/06/22(水)07:43:58 No.941216876
カウントダウンはリトルフラワーの十倍の威力らしいが 強化系が硬でガードしたら耐えられないんかな
95 22/06/22(水)07:45:25 No.941217029
>カウントダウンはリトルフラワーの十倍の威力らしいが >強化系が硬でガードしたら耐えられないんかな 誓約と制約の関係でガード不能とかがありそう
96 22/06/22(水)07:45:44 No.941217061
>カウントダウンはリトルフラワーの十倍の威力らしいが >強化系が硬でガードしたら耐えられないんかな 文字通り体が吹き飛ぶ威力だから現実の兵器で言うならロケットランチャーくらいの威力はありそうだけど耐えられる奴いる?
97 22/06/22(水)07:45:44 No.941217065
カウントダウンってゲーム内で生み出した能力説ない? アカンパニーとかの呪文カードあってこそ最大限活用できる発じゃない
98 22/06/22(水)07:45:49 No.941217074
蟻編のゴンの時点でカウントダウン起爆されても致死ダメージ防げそう
99 22/06/22(水)07:47:11 No.941217240
>カウントダウンってゲーム内で生み出した能力説ない? あると思うよ 使える状況が限定的すぎというかあの時が最高に使える瞬間というか
100 22/06/22(水)07:47:40 No.941217302
命懸けで時間稼ぎしてくれたけどそれはそれとしてゴン達は死ぬけど大天使使わせる傷は負わせるだろうで作戦立てるのは強かである
101 22/06/22(水)07:48:00 No.941217341
当たり前と言えばそうだけど複数人で一つの念能力を運営すると規格外の強さになるよね
102 22/06/22(水)07:48:15 No.941217368
最初にレイザーイベに挑んだゴン組とゴレイヌ以外皆殺しにしてたよなゲンスルー 可愛い女の子もいたのに
103 22/06/22(水)07:48:27 No.941217399
>カウントダウンはリトルフラワーの十倍の威力らしいが >強化系が硬でガードしたら耐えられないんかな めり込み気味にくっついてるし厳しいんじゃない? 素が上位蟻みたいな屈強さならともかく
104 22/06/22(水)07:48:47 No.941217440
>>カウントダウンはリトルフラワーの十倍の威力らしいが >>強化系が硬でガードしたら耐えられないんかな >文字通り体が吹き飛ぶ威力だから現実の兵器で言うならロケットランチャーくらいの威力はありそうだけど耐えられる奴いる? ウヴォーっていう枠組みとしては参考にならない上澄みなら…
105 22/06/22(水)07:49:44 No.941217556
>当たり前と言えばそうだけど複数人で一つの念能力を運営すると規格外の強さになるよね 3人でやってるカウントダウンがあんだけ強くてグリードアイランドは10人のはずだけどあの規模だからな…
106 22/06/22(水)07:49:50 No.941217568
>当たり前と言えばそうだけど複数人で一つの念能力を運営すると規格外の強さになるよね ジョイントタイプがクソ強いとはずっと言われてる 蟻のダーツもキルア以外まずガード不可だろうし
107 22/06/22(水)07:50:03 No.941217599
念のガードが皮膚の上に薄い盾を出現させるような形だから皮膚にめり込んでるカウントダウンがどんな扱いになるか次第よね 盾を貫通してるならマジでどうしようもない
108 22/06/22(水)07:50:20 No.941217643
リトルフラワーは狙ったところに確実にダメージを与えられて無視できないけど死なないダメージ つまり戦闘にも拷問にも使える 単純だけど結構怖いなこれ
109 22/06/22(水)07:53:06 No.941217974
カウントダウンは他の2人はどう修行して作るんだろう 単に3人いないとできない制約つきなのかな
110 22/06/22(水)07:53:32 No.941218036
実在の武器を具現化するんだったら実在の武器使ったほうが早いと言われてたけど真逆の発想で戦果を挙げたゴーレムのやつとか面白いよねジョイントタイプ
111 22/06/22(水)07:54:59 No.941218199
まあリトルフラワーは戦闘に効果的かはともかくとして メモリを全然消費してなさそうだし習得してて損はないかもね
112 22/06/22(水)07:55:03 No.941218203
お前の念で防ぎきれるレベルじゃないと言ってるから逆にある程度のレベルなら防げるんだろう ある程度はかなり高いだろうけど
113 22/06/22(水)07:55:59 No.941218309
>掴んでる状態から硬必須の攻撃飛んでくるから初見殺し性能はある その状態まで持ち込める実力があるのなら大体の念で勝てるんじゃないかな それこそ戦闘向きじゃない念でもなければ
114 22/06/22(水)07:56:11 No.941218335
自分が普通に防いでるからなリトルフラワー
115 22/06/22(水)07:57:05 No.941218428
ゲンスルー組とツェズゲラ組の戦い面白いよね
116 22/06/22(水)07:57:26 No.941218470
ゲンスルーはゴンが両手を捨てたときに逃げるべきだったかね 明らかに気圧されてたし
117 22/06/22(水)07:59:24 No.941218747
アカンパニーオン!マサドラへ!
118 22/06/22(水)08:00:02 No.941218865
本来ならボマーに勝ってた人 運がなさすぎた
119 22/06/22(水)08:00:27 No.941218928
格上には普通にカウントダウンを素付けするだけで良いんじゃねえかな… というか移動系のカードが使えない現実世界だとこの能力使いにくいな
120 22/06/22(水)08:02:35 No.941219252
念能力者相手に傭兵がどれくらい役に立つのかよくわからん
121 22/06/22(水)08:03:05 No.941219331
電車に乗る直前に能力の話して電車に飛び乗ればなんとか
122 22/06/22(水)08:04:41 No.941219547
>念能力者相手に傭兵がどれくらい役に立つのかよくわからん 予定通りに武装兵いたらほんとにボマー負けてたのかね
123 22/06/22(水)08:05:09 No.941219615
カウントダウンは制約でのブーストがスゴい事がわかっていいよね
124 22/06/22(水)08:05:43 No.941219698
>最初にレイザーイベに挑んだゴン組とゴレイヌ以外皆殺しにしてたよなゲンスルー >可愛い女の子もいたのに 新人のゴンたちとゴレイヌ以外はほとんど接触済みっぽかったし そういう意味でも真っ当にプレイしてたプレイヤーほどゲンスルー組と戦うのは不利よな
125 22/06/22(水)08:06:18 No.941219806
軍用銃を一斉掃射されたらウボォーレベルじゃないと多分死んじゃうね
126 22/06/22(水)08:06:32 No.941219854
銃火器がそこまで軽視できないように描かれてるし武装兵いたら結構やばいんじゃないかな
127 22/06/22(水)08:07:42 No.941220023
PKの通称をボマーにしてその言葉を口にしても不自然じゃない状況を作って正体をバラしたあとは移動系カードで時間稼ぎ グリードアイランドの環境に上手くハマった能力だ
128 22/06/22(水)08:10:20 No.941220421
外の世界だと語尾にボマーってつけるしかない
129 22/06/22(水)08:12:17 No.941220709
ボマーに気をつけるボマーねぇ…✋
130 22/06/22(水)08:13:02 No.941220830
ゲンスルーには契約キャンセルを教えないまま嫌がらせに徹する
131 22/06/22(水)08:15:10 No.941221193
>ゲンスルーには契約キャンセルを教えないまま嫌がらせに徹する ブチギレて何するかわかんねえしゲームでまっとうに勝って諦めさせるのが一番ではある
132 22/06/22(水)08:16:07 No.941221363
>ブチギレて何するかわかんねえしゲームでまっとうに勝って諦めさせるのが一番ではある ゴン達と戦ってくれなくなったら意味ないもんな
133 22/06/22(水)08:17:59 No.941221663
どう考えてもツェズがボマー倒す側だろ子供に頼むなよ
134 22/06/22(水)08:19:11 No.941221845
冗談じゃねえこんな話し聞いてないぞ!帰る!!
135 22/06/22(水)08:28:08 No.941223214
>ゲンスルーはウボーさんみたいなのと >戦ったらどうしようもなさそうだよね っていうかウボォー相手じゃどうしようもない奴が殆どなんじゃないのかな エアブロウとか絶対通用しないだろうし
136 22/06/22(水)08:30:09 No.941223540
後の選挙編見てると星持ちって相当な功績っぽいから 金目的のハントと言いつつシングル取ってる辺りハンターでも大分真っ当寄りなんだろうな
137 22/06/22(水)08:31:16 No.941223705
この頃とかヨークシンではまだ「一般人が銃を持った程度では念能力者に勝てない」ってノリがあったと思う
138 22/06/22(水)08:32:20 No.941223847
強くはないけど格を感じさせるキャラ良いよね
139 22/06/22(水)08:32:44 No.941223903
>この頃とかヨークシンではまだ「一般人が銃を持った程度では念能力者に勝てない」ってノリがあったと思う 乗ってた車が爆発してもピンピンしてるのが念能力者だぞ?
140 22/06/22(水)08:35:49 No.941224385
>この頃とかヨークシンではまだ「一般人が銃を持った程度では念能力者に勝てない」ってノリがあったと思う 今でも一般人じゃ無理じゃね?
141 22/06/22(水)08:36:09 No.941224429
モリタケくんは銃で殺せないかな?
142 22/06/22(水)08:36:17 No.941224447
ビルも弾丸防いでたしな
143 22/06/22(水)08:36:57 No.941224541
グリードから脱出出来なくて遺言読まれちゃったハンターが選挙の時いたの笑った
144 22/06/22(水)08:38:29 No.941224766
俺がハンタ世界に行ったらだいたいスレ画程度の強さなんだろうなっていうのは感じる
145 22/06/22(水)08:38:52 No.941224816
>モリタケくんは銃で殺せないかな? 鍛えた念能力者なら拳銃弾数発くらいなら耐える それを踏まえた上でモタリケ君を見てみよう
146 22/06/22(水)08:38:54 No.941224819
>俺がハンタ世界に行ったらだいたいスレ画程度の強さなんだろうなっていうのは感じる うぬぼれるなよ
147 22/06/22(水)08:40:01 No.941224986
>グリードから脱出出来なくて遺言読まれちゃったハンターが選挙の時いたの笑った ゴンがクリアしたことでG.I.サ終した説 出られないのではなく出なかっただけ説 脱出用の船長のカードをゴンたちから買い取って脱出できた説 う~ん…悩むねえ…♠
148 22/06/22(水)08:41:01 No.941225140
GIで結婚してたのはちゃんと人間なのかな……
149 22/06/22(水)08:42:52 No.941225444
>GIで結婚してたのはちゃんと人間なのかな…… 恋愛都市アイアイというところがですね
150 22/06/22(水)08:43:37 No.941225546
スレ画のコマだけ切り取ると顔だけちゃんと描いて体は線のみで変に見える 普通に読んでる時は全然違和感ないのが不思議
151 22/06/22(水)08:43:58 No.941225600
>それを踏まえた上でモタリケ君を見てみよう まがりなりにもGIで生活できる程度には危険に対応できてるので実は強いかも…
152 22/06/22(水)08:44:23 No.941225670
>>俺がハンタ世界に行ったらだいたいスレ画程度の強さなんだろうなっていうのは感じる >うぬぼれるなよ モタリケ君くらいまでいくのも厳しいだろうね…
153 22/06/22(水)08:46:27 No.941225992
あの程度の練に時間かけすぎの人くらいはいける?
154 22/06/22(水)08:46:34 No.941226005
ツェズゲラの能力も謎のまま?
155 22/06/22(水)08:49:53 No.941226528
ビーチバレーの特訓してドッジボールやったら特訓つけた若者のひた向きさから昔の自分思い出して意識改革&仲間意識芽生えたってスポーツやってスポーツマンガみたいな爽やか展開するの面白いよな
156 22/06/22(水)08:52:53 No.941227043
ツェズゲラは基礎体力かなり鈍ってても総合力だとまだまだゴンキルより上らしいから流石シングルハンター
157 22/06/22(水)08:54:02 No.941227265
>どう考えてもツェズがボマー倒す側だろ子供に頼むなよ 時間稼ぎの囮の餌としてツェチーム以外の餌ないし何よりゴン達見てゴン達にかけたくなった 普段のツェはそんな賭けなんかしないけど賭けたくさせたゴンが悪い 普段ならゲームクリアなんて無視してバッテラに違約金やら何やら払わせる交渉する
158 22/06/22(水)08:54:25 No.941227337
>あの程度の練に時間かけすぎの人くらいはいける? ビスケの修行前のゴンとキルアでは対応できてなかったGIを普通に攻略プレイしてるレベルではあるぞ
159 22/06/22(水)08:56:32 No.941227674
魔法カードが尽きるまで命懸けの追いかけっこ!! から「その辺に隠れる」って選択肢がポンと出てくるのがマジで強い
160 22/06/22(水)08:56:51 No.941227716
ゴン達との時間かいして金よりゲームクリアしたいボマー達なんかにクリアさせたくないって心変わりがいいんだ
161 22/06/22(水)08:57:19 No.941227793
>>>俺がハンタ世界に行ったらだいたいスレ画程度の強さなんだろうなっていうのは感じる >>うぬぼれるなよ >モタリケ君くらいまでいくのも厳しいだろうね… メモリの概念に囚われてめっちゃ無難な念能力組んでモブのように死ぬ
162 22/06/22(水)09:00:00 No.941228210
カウントダウンって言葉が通じない相手にも一方的に説明したら発動するのかな 魔獣とかだけじゃなく言語の壁とかさ
163 22/06/22(水)09:00:47 No.941228350
>メモリの概念に囚われてめっちゃ無難な念能力組んでモブのように死ぬ 貯精した精液でどうこうとか尻穴に入れた物に念こめてどうこうとかそういう能力だろ「」は 実際精液貯めるって行為はかなり念込めれそうだけど精液とかうんこに念込める能力者ってどれくらいいるんだろうなあの世界
164 22/06/22(水)09:00:48 No.941228354
>>GIで結婚してたのはちゃんと人間なのかな…… >恋愛都市アイアイというところがですね おそらくだけどアイアイのNPCもプレイヤーが設定外の行動をしたら「〇〇?何それは?」ってリアクションしか返してこない
165 22/06/22(水)09:01:37 No.941228495
>カウントダウンって言葉が通じない相手にも一方的に説明したら発動するのかな >魔獣とかだけじゃなく言語の壁とかさ 相手の理解が条件じゃないから発動すんじゃねえかな
166 22/06/22(水)09:02:33 No.941228654
>カウントダウンって言葉が通じない相手にも一方的に説明したら発動するのかな >魔獣とかだけじゃなく言語の壁とかさ 説明するのが条件なんだから相手に理解させなきゃ駄目なんじゃないか
167 22/06/22(水)09:02:58 No.941228711
なんとなくアイアイの人形の性器は超絶名器だと思ってる 凝り性な奴らが作ったもんだし
168 22/06/22(水)09:04:37 No.941229009
>>>俺がハンタ世界に行ったらだいたいスレ画程度の強さなんだろうなっていうのは感じる >>うぬぼれるなよ >モタリケ君くらいまでいくのも厳しいだろうね… としあきがゴンさんと同じように捧げたらどこまで倒せるの?
169 22/06/22(水)09:05:47 No.941229201
>カウントダウンって言葉が通じない相手にも一方的に説明したら発動するのかな >魔獣とかだけじゃなく言語の壁とかさ なんとなく本人の思い込みの問題になると思う 説明できたと思えたら発動するみたいな
170 22/06/22(水)09:06:05 No.941229236
応用できる能力にしたつもりの器用貧乏で終わりそう
171 22/06/22(水)09:07:14 No.941229422
>としあきがゴンさんと同じように捧げたらどこまで倒せるの? 伸びる髪がないからなぁ…
172 22/06/22(水)09:07:22 No.941229439
>としあきがゴンさんと同じように捧げたらどこまで倒せるの? としあきの事は知らん
173 22/06/22(水)09:40:02 No.941234521
>俺がハンタ世界に行ったらだいたいスレ画程度の強さなんだろうなっていうのは感じる 選挙での得票数を見るにツェズゲラもハンターの上澄みレベルだと思う
174 22/06/22(水)09:44:20 No.941235222
「」はせいぜいキルアが一人だけ合格した試験の脱落者の一人が関の山だろ
175 22/06/22(水)09:45:28 No.941235401
>「」はせいぜいキルアが一人だけ合格した試験の脱落者の一人が関の山だろ ゼパイルか…
176 22/06/22(水)09:48:14 No.941235810
GI編はむしろハンター資格持たない野良念能力者あんなにいたのかとびっくりしたよ
177 22/06/22(水)09:48:50 No.941235919
リトルフラワーに勝つには相手の攻撃を的確に全部ジャストガードできれば勝てるよ!って言ってるようなものだから難しいよね
178 22/06/22(水)09:50:48 No.941236245
ドッジボールの時の数集めのプレイヤーに対する悪態が廃人の初心者に対するそれで笑った
179 22/06/22(水)09:52:33 No.941236531
お前の仲間は今到底戦えない負傷なんだぞ! それを一時の激昂で危険に晒しかねなかったのを反省しなさい!!は お…おとなだ…てなった
180 22/06/22(水)09:53:06 No.941236625
金だよ金って言ってるのは俺はプロとして仕事してそれに見合う金を貰うんだから 同情を買ったりしてダンピングなどしても応じないからな っていう為の魔除け的な意思表示だと思う 本当に金、金が全て ならプロハンターでなくてもゲンスルー達みたいなやり口で良いわけだが そこをきちんとプロとして━━━って仕事するのは矜持の現れであって酷薄な人間性を示すわけではないから
181 22/06/22(水)09:53:16 No.941236656
>ドッジボールの時の数集めのプレイヤーに対する悪態が廃人の初心者に対するそれで笑った ただ初心者なだけならいいけどあいつら文句と要求だけは一丁前だったからな
182 22/06/22(水)09:54:17 No.941236822
>オーラ量は衰えてるけど超高速のオーラ移動技術はあるから若い頃は修業しまくったんだろうな 筋力は衰えるけど自転車は一度乗れるようになったら忘れないみたいな
183 22/06/22(水)09:55:05 No.941236968
極端にインフレしないのはハンターハンターのいいところ 虫は人間の規格から外れてたけど後は各編のトップクラス実力者全員ハンター業界でもてっぺんの奴ばっかり
184 22/06/22(水)09:55:42 No.941237062
>「格下をいたぶり殺す」に特化した発 いたぶるっていうよりは分かりやすい視覚的効果で即効で怖気づけさせるって方が当てはまると思う 実際ハメ組はめちゃくちゃビビってたし
185 22/06/22(水)09:55:51 No.941237090
>>ドッジボールの時の数集めのプレイヤーに対する悪態が廃人の初心者に対するそれで笑った >ただ初心者なだけならいいけどあいつら文句と要求だけは一丁前だったからな ゲンスルーに殺されててもああ…うん…ってなった
186 22/06/22(水)09:57:00 No.941237250
ぶべっ
187 22/06/22(水)09:57:34 No.941237352
基本を全部一緒にやれば良いんだよ は冨樫自身思いついた時にちょっとイッてそう
188 22/06/22(水)10:02:02 No.941238026
>>>ドッジボールの時の数集めのプレイヤーに対する悪態が廃人の初心者に対するそれで笑った >>ただ初心者なだけならいいけどあいつら文句と要求だけは一丁前だったからな >ゲンスルーに殺されててもああ…うん…ってなった ゲンスルーにやられたのは最初に集めた方の仲間たちじゃなかったっけ 片目隠れた可愛い子とか殺すなんて許せん
189 22/06/22(水)10:02:32 No.941238104
>ビーチバレーの特訓してドッジボールやったら特訓つけた若者のひた向きさから昔の自分思い出して意識改革&仲間意識芽生えたってスポーツやってスポーツマンガみたいな爽やか展開するの面白いよな 完璧に勝つ♣ だろ?ゴン♠
190 22/06/22(水)10:02:54 No.941238166
>リトルフラワーに勝つには相手の攻撃を的確に全部ジャストガードできれば勝てるよ!って言ってるようなものだから難しいよね 火力高いのも確かなんだけどあくまで防げる範囲で嫌らしい攻撃だからちゃんと練って人殺しに特化してんなって
191 22/06/22(水)10:03:00 No.941238182
>虫は人間の規格から外れてたけど後は各編のトップクラス実力者全員ハンター業界でもてっぺんの奴ばっかり 天空闘技場もカストロさん我流じゃなかったら…って毎回言われてるしな