虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/22(水)04:04:23 ID:pdkMs.ao キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/22(水)04:04:23 ID:pdkMs.ao pdkMs.ao No.941204967

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/06/22(水)04:07:42 No.941205140

一番キレがあるというか

2 22/06/22(水)04:09:03 No.941205206

水が高いの意外だな

3 22/06/22(水)04:11:47 No.941205348

諦めない属性

4 22/06/22(水)04:21:38 No.941205773

>水が高いの意外だな 鬼滅で評価上がってるのかな

5 22/06/22(水)04:25:57 No.941205938

回復もワンチャンと思ってるんじゃない

6 22/06/22(水)04:26:22 No.941205951

意外とセクシー

7 22/06/22(水)04:26:46 No.941205971

土は?

8 22/06/22(水)04:27:49 No.941206015

水は結構形変えられるのがいい

9 22/06/22(水)04:29:38 No.941206086

水は飲んだり料理したり出来るからな

10 22/06/22(水)04:30:18 No.941206116

風は補助も行けて存外便利そう

11 22/06/22(水)04:32:44 No.941206209

キルアのカンムルとか善逸とか風よりスピードのイメージのある雷

12 22/06/22(水)04:32:45 No.941206210

炎一強かと思ってた

13 22/06/22(水)04:34:10 No.941206277

強そうではあるけどできる事の幅狭そうだよね雷

14 22/06/22(水)04:34:26 No.941206294

>土は? 選択肢に上がらない程度の存在

15 22/06/22(水)04:36:20 No.941206379

電気要素混じると万能になる雷

16 22/06/22(水)04:38:54 No.941206486

風は空飛べるくらい出来てもその環境だと空中戦とか対空普通に出来たりする…

17 22/06/22(水)04:47:34 No.941206831

ジャンプなのに氷ないのか

18 22/06/22(水)04:51:18 No.941206978

その他に何が書いてあるのか考えると怖くてコメント欄が見れない

19 22/06/22(水)05:02:22 No.941207407

習得レベルが高いのが難点

20 22/06/22(水)05:22:13 No.941208038

ジャンプ風属性主人公誰かいたっけ ナルトと太公望?

21 22/06/22(水)05:30:06 No.941208308

ナルトが出るなら忍空も出るだろ

22 22/06/22(水)05:35:25 No.941208513

五行で考えると雷は木行!

23 22/06/22(水)05:36:50 No.941208570

呪術も雷かっこいいよね

24 22/06/22(水)05:38:27 No.941208637

ファンタジーだと大体魔法を研究する学院があって かつ火や氷や雷魔法もあるなら研究する過程で普通は別な応用法発見するよね

25 22/06/22(水)05:39:04 No.941208659

ジャンプで一番好きな雷使いはpsyrenの晴彦

26 22/06/22(水)05:40:33 No.941208696

生活するなら土は便利そうなんだけどな

27 22/06/22(水)05:41:03 No.941208716

光と闇は?

28 22/06/22(水)05:42:47 No.941208767

水は柔軟さとか質量による攻撃力とか回復とかとにかく包括するイメージが多いのが強あじだと思う

29 22/06/22(水)05:45:10 No.941208847

水属性は可愛くてセクシーな女の子だからな…

30 22/06/22(水)05:45:48 No.941208872

闇とか光が無いじゃん!って思ったけど使いどころ少なそうだな

31 22/06/22(水)05:57:47 No.941209242

炎は見た目良いけど戦法に幅がないんだよな…

32 22/06/22(水)06:06:52 No.941209577

水属性で空気中の水分まとめて排水してカラッと…

33 22/06/22(水)06:07:58 No.941209616

ジャンプの炎属性って強いけどやられて死ぬ印象あるからなぁ…

34 22/06/22(水)06:08:45 No.941209648

風も雷も同じようなもんだよね

35 22/06/22(水)06:08:49 No.941209653

空属性がいい

36 22/06/22(水)06:10:45 No.941209743

>光と闇は? 光って全然思いつかない キン肉マン?

37 22/06/22(水)06:13:07 No.941209840

>>光と闇は? >光って全然思いつかない >キン肉マン? デンジ君

38 22/06/22(水)06:17:43 No.941210027

聖闘士は多分全員光

39 22/06/22(水)06:26:14 No.941210471

土は?

40 22/06/22(水)06:28:54 No.941210625

>土は? いじめは良くないぞ

41 22/06/22(水)06:30:53 No.941210725

無属性は案外多そう

42 22/06/22(水)06:36:39 No.941211064

雷は電気って考えれば最終的になんでもありになるからずるいよね

43 22/06/22(水)06:39:25 No.941211199

>土は? フジリューのワークワークの主人公…?

44 22/06/22(水)06:40:21 No.941211253

土はマンキンの主人公が…

45 22/06/22(水)06:48:44 No.941211825

みんな大好き闇属性

46 22/06/22(水)06:54:10 No.941212185

魔法属性って言えばポピュラーなのは水では無く氷では無いのか!?

47 22/06/22(水)07:04:46 No.941212993

D・Sは色んな属性を使ってたけどメインは炎と雷系だったか? あとバスタードやROのせいか風と雷は同系列って考える

48 22/06/22(水)07:23:35 No.941214623

>聖闘士は多分全員光 氷河やカミュは氷だし蟹が光はちょっと無理がある

49 22/06/22(水)07:40:11 No.941216412

雷属性が人気あるのキルアの影響か? 電撃ビリビリは表現難しいから漫画ではあまり見かけないはずだが

50 22/06/22(水)07:40:27 No.941216446

最近のアンケなら夏だから水が多くなってる気がする

51 22/06/22(水)07:57:47 No.941218513

>雷属性が人気あるのキルアの影響か? 雷の呼吸じゃない? 雷感無いけど

52 22/06/22(水)08:01:06 No.941219026

実際主人公が土属性だったら作者の逆張りを感じてちょっとイラッとするかも…

53 22/06/22(水)08:06:20 No.941219815

無属性はダメ? アルテマみたいな…

54 22/06/22(水)08:10:22 No.941220429

>無属性はダメ? >アルテマみたいな… 反魔法かつ黒色だけどブラクロのアスタは無属性かな

55 22/06/22(水)08:13:21 No.941220875

雷って使い手が速い場合多いんだよ 麻痺も行動不能とか速度低下とか そういう風に見た場合ちょっとRPGだと優秀すぎる

56 22/06/22(水)08:17:16 No.941221549

お忘れでは無いだろうか?

57 22/06/22(水)08:25:00 No.941222717

雷はくらったら死ぬだろって説得力があるから好き ライデインとかギガブレイクいいですよね

58 22/06/22(水)08:30:00 No.941223520

俺は誇大解釈で星まで操れそうな土属性が好き! 選択肢すらないだと…

59 22/06/22(水)08:32:14 No.941223833

雷はエフェクトバチバチしてるだけでカッコいいからな

60 22/06/22(水)08:34:58 No.941224254

光は光源として電気代の節約くらいかな… あとは机の下に物落とした時に便利そう 闇はもう嫌がらせ特化では…

61 22/06/22(水)08:36:01 No.941224414

特に吸収されそうな敵がいなくて機械と海の敵に効きそうだからな…

62 22/06/22(水)08:36:54 No.941224535

火に次いで主人公級が使う事多い属性なイメージあるしなぁ

63 22/06/22(水)08:38:22 No.941224747

>水が高いの意外だな 大体鬼滅の影響

64 22/06/22(水)08:40:06 No.941225001

>炎一強かと思ってた 破壊しかできなくて作者が扱い辛いせいか単調なキャラが多くて…

65 22/06/22(水)08:40:46 No.941225094

個人的に風が好みだから低くて悲しい

66 22/06/22(水)08:46:59 No.941226078

>破壊しかできなくて作者が扱い辛いせいか単調なキャラが多くて… 周りの酸素を瞬時に消費して酸欠にしたりするキャラも居るし…

67 22/06/22(水)08:49:05 No.941226403

最近逆張りなのか流行の移り変わりなのか炎キャラが優遇されてる感じなくなったよなぁ もちろん明らかにされてるキャラは居るけど全体的な印象で

68 22/06/22(水)08:50:25 No.941226620

ちょっと振り返ってみたけど言うほど最近の作品で炎属性の主人公が思い当たらなかった… かなり遡って烈火の炎くらいしか思いつかない

69 22/06/22(水)08:50:52 No.941226684

風って素早いけど攻撃が軽い感じある 雷は素早くて一撃が鋭い

70 22/06/22(水)08:54:11 No.941227300

螺旋丸はえげつない風属性攻撃だったな…

71 22/06/22(水)08:56:43 No.941227699

個別の選択肢にすらない土君かわいそ… まあ主人公の属性ではないだろうが

72 22/06/22(水)08:57:16 No.941227788

炎は王道だけど近年は意外とメインからは微妙に外れる気がする

73 22/06/22(水)08:58:07 No.941227899

炎主人公でイメージしやすい熱血でガキっぽいみたいなキャラが令和ではウケないんだろう

74 22/06/22(水)09:01:09 No.941228412

炎はヒロインや敵の強キャラが使うイメージあるな 特に敵だと思い存分破壊の権化できるしイキイキしてる

75 22/06/22(水)09:01:34 No.941228487

アニメとの相性もいいよな雷属性

76 22/06/22(水)09:03:45 No.941228835

音は?

77 22/06/22(水)09:04:56 No.941229065

土は水晶とか宝石まで含むなら選択肢だろうけど…

78 22/06/22(水)09:18:58 No.941231154

雷って頑張れば発火もできるし使い勝手良いよね

79 22/06/22(水)09:33:53 No.941233525

精密機械の溢れる現代で雷属性は暮らしにくそう

↑Top