ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/22(水)03:17:32 No.941202179
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/06/22(水)03:21:09 No.941202432
もう絶対酷いことになるのわかる…
2 22/06/22(水)03:22:16 No.941202502
ここまで進んだか やっぱ早いな
3 22/06/22(水)03:22:28 No.941202510
◆大学生達、御愁傷様です。
4 22/06/22(水)03:24:40 No.941202651
そういえばマフツさんのブラックカードってカラス銀行関係ないやつだから元から超金持ち?
5 22/06/22(水)03:26:45 No.941202776
>そういえばマフツさんのブラックカードってカラス銀行関係ないやつだから元から超金持ち? そもそも一定額預金ないとカジノ入れないよ
6 22/06/22(水)03:29:28 No.941202949
いいよね獅子神さんの時点でオーバーキルなの
7 22/06/22(水)03:29:33 No.941202960
カジノ入るための額自体はそんなにでもないんだと思う
8 22/06/22(水)03:31:25 No.941203076
最初のエピソードで倒した雑魚のさらに弟子が敵って…
9 22/06/22(水)03:33:36 No.941203214
一話雑魚はちゃんと買って貰われたのかな
10 22/06/22(水)03:36:05 No.941203401
この人の師匠って大きいつづらで破産した人だよね?
11 22/06/22(水)03:36:46 No.941203443
>この人の師匠って大きいつづらで破産した人だよね? そう
12 22/06/22(水)03:40:04 No.941203659
3話更新で医者が登場して引きは来週楽しみすぎる…
13 22/06/22(水)03:40:48 No.941203706
ギャンブラー同士が仲良くなっていくのを見るのも楽しみな作品という説が有力です
14 22/06/22(水)03:40:55 No.941203716
>最初のエピソードで倒した雑魚のさらに弟子が敵って… ワクワクするよね 別の意味で
15 22/06/22(水)03:42:08 No.941203801
スレ画が明らかに噛ませだから新キャラ登場にちょうどいいタイミングだしマフツさんの友達誰だろうと思ってたら お前かよ!
16 22/06/22(水)03:46:33 No.941204065
主任同士、密室 何も起きない筈がなく…
17 22/06/22(水)03:46:52 No.941204086
あのつまらんイカサマした奴の弟子だよ! って時点でどんなイカサマがお出しされるかワクワクしてる
18 22/06/22(水)03:47:10 No.941204102
一方的にボコられるんだろうけどそれだけかな…って気持ちがある
19 22/06/22(水)03:51:09 No.941204296
絶対手に汗握るギャンブルにならないの分かってるのになんでこんなに楽しみなんだろうな…
20 22/06/22(水)03:53:44 No.941204427
えっ誰…ああ序盤の雑魚!
21 22/06/22(水)03:55:37 No.941204506
手に汗握る展開ではあるよ どのくらいで死ぬかなぁ?という意味で
22 22/06/22(水)03:56:52 No.941204572
最初の敵って獅子神さんじゃなかったっけ…ってなった
23 22/06/22(水)03:58:03 No.941204645
>最初の敵って獅子神さんじゃなかったっけ…ってなった パン屋のおっさんの金歯の話今回も出てたでしょ! その金歯抜いたやつだよ!
24 22/06/22(水)03:58:04 No.941204647
確かにつづらの時の雑魚はマフツさんから敵とすら認識されてないレベルだったが…
25 22/06/22(水)03:59:42 No.941204733
多くの漫画でよく見る世界観と主人公の紹介用の雑魚だもんな…
26 22/06/22(水)04:00:11 No.941204768
>多くの漫画でよく見る世界観と主人公の紹介用の雑魚だもんな… その雑魚の一番弟子だからもうこれ…
27 22/06/22(水)04:03:02 No.941204905
でもね…鏡の中に~の決め台詞がまともに機能してたのは関谷さんくらいなんですよ…
28 22/06/22(水)04:09:12 No.941205212
身の丈に合わないギャンブルを!
29 22/06/22(水)04:09:45 No.941205244
連絡先聞いて友人になってない辺りあんまり楽しくなかった相手だったんだろうなって…
30 22/06/22(水)04:13:38 No.941205428
>連絡先聞いて友人になってない辺りあんまり楽しくなかった相手だったんだろうなって… 獅子神さん相手した後ニッコニコしてたからな…
31 22/06/22(水)04:14:41 No.941205475
オオオ イイイ
32 22/06/22(水)05:18:05 No.941207912
後の展開知ってると御手洗くんめっちゃ格好悪いな…
33 22/06/22(水)05:22:26 No.941208046
獅子神さんは手玉に取られた序盤の雑魚だったけど「すり替えか?」はかなり高度な事してるよね
34 22/06/22(水)05:50:21 No.941209011
マフツさん友達いるの…?からのお前かよ!いいよね
35 22/06/22(水)05:56:38 No.941209200
獅子神さんヒロインだからな…
36 22/06/22(水)05:58:52 No.941209289
>カジノ入るための額自体はそんなにでもないんだと思う それこそ神林さんとかはお金足りない…でも借りられないって流れでカジノ紹介された感じするよね
37 22/06/22(水)05:58:57 No.941209292
>獅子神さんは手玉に取られた序盤の雑魚だったけど「すり替えか?」はかなり高度な事してるよね ついでに電卓の使えなさもバッチリ示す名シーン
38 22/06/22(水)06:00:39 No.941209354
スレ画は師匠よりもイカサマは凝ってる説が有力です
39 22/06/22(水)06:12:23 No.941209806
>スレ画は師匠よりもイカサマは凝ってる説が有力です そりゃ銀行が用意した会場じゃなく自分達が用意した狩り場なんだから当然だろ
40 22/06/22(水)06:22:44 No.941210295
>それこそ神林さんとかはお金足りない…でも借りられないって流れでカジノ紹介された感じするよね 娘の学費のために定期解約だから切羽詰まってというより足りない分稼ごうぜって誰かに誘われたと思う でも特別融資受けてたっぽいのに生還してるあたりすごいおじさん
41 22/06/22(水)06:27:21 No.941210532
パン屋の娘が賑やかしかと思ったらだいぶアレな子だった
42 22/06/22(水)06:28:59 No.941210628
オーバーキル…
43 22/06/22(水)06:31:24 No.941210753
獅子神さんは自分の弱さと負ける事を理解した上で学んで負けるという向上心を持つ事が出来る男だからな…
44 22/06/22(水)06:31:30 No.941210765
スレ画は帝王の弟子なんだぜ!してるけど 最近師匠見ないなーとか思わなかったのかな
45 22/06/22(水)06:32:01 No.941210799
>娘の学費のために定期解約だから切羽詰まってというより足りない分稼ごうぜって誰かに誘われたと思う >でも特別融資受けてたっぽいのに生還してるあたりすごいおじさん だって目の前に融資分まで含めて搾り取れそうな相手いるし…
46 22/06/22(水)06:39:21 No.941211192
おてあらい君と遊んでても絶対見せないような楽しそうな笑顔
47 22/06/22(水)06:41:22 No.941211303
コイツのカモ作りのルール構築自体は凄く良く出来てるというか考えられてるよね
48 22/06/22(水)06:44:13 No.941211504
>コイツのカモ作りのルール構築自体は凄く良く出来てるというか考えられてるよね 少額から始まって遊んでるうちに負債が雪だるま式に増えてくのが闇金とかのシステムっぽい
49 22/06/22(水)06:56:16 No.941212336
>コイツのカモ作りのルール構築自体は凄く良く出来てるというか考えられてるよね 酔っ払いのちょっと遊ぶぐらい…と説明書を読まないタイプをカモにするのは上手かった 本人が知ってる上限が関谷なのにマフツさんとか医者を考慮しろってのは難しい
50 22/06/22(水)06:59:26 No.941212584
>パン屋の娘が賑やかしかと思ったらだいぶアレな子だった どうして身の丈に合わないギャンブルなんてやったんだ!!
51 22/06/22(水)07:00:56 No.941212708
正直マフツさんのテクがそんなのあり!?ってなった話
52 22/06/22(水)07:01:24 No.941212739
>正直マフツさんのテクがそんなのあり!?ってなった話 エンバンメイズで通った道だぜ
53 22/06/22(水)07:01:39 No.941212761
>>パン屋の娘が賑やかしかと思ったらだいぶアレな子だった >どうして身の丈に合わないギャンブルなんてやったんだ!! 遺伝
54 22/06/22(水)07:02:09 No.941212804
>>パン屋の娘が賑やかしかと思ったらだいぶアレな子だった >どうして身の丈に合わないギャンブルなんてやったんだ!! おじさん記憶大丈夫?
55 22/06/22(水)07:02:25 No.941212820
>コイツのカモ作りのルール構築自体は凄く良く出来てるというか考えられてるよね 自分たちから弱いカモを捕まえて絞るぶんには上手くできている 強いギャンブラーにカチコミされることを想定していないから終わる
56 22/06/22(水)07:03:52 No.941212927
医者のかわいさがよく出てた名エピソードだわ
57 22/06/22(水)07:04:00 No.941212937
パン屋父とマフツさんのやり取りが好き過ぎる でも落ち着いて考えるとマジでダメ人間なんだよなパン屋父…
58 22/06/22(水)07:05:09 No.941213025
芸術家はこれで退場なのか… しなかったらマフツさん死ぬしかないんだけどさ
59 22/06/22(水)07:05:25 No.941213044
あのバーを狩場として構築してるからあのレベルのギャンブラーを想定してなかったのが敗因だけどアレを想定しろってのはちょっと無茶が過ぎる
60 22/06/22(水)07:06:27 No.941213124
マフツと医者コンビはどう考えてもオーバーキルすぎる
61 22/06/22(水)07:06:47 No.941213146
>芸術家はこれで退場なのか… >しなかったらマフツさん死ぬしかないんだけどさ 生き残ったとしてもゲームを楽しんでくれなかった奴だから友達リストに入るかどうかは微妙だと思うぞ 終始芸術…とか言って自分の世界で悦に浸ってただけだ
62 22/06/22(水)07:08:05 No.941213249
ここで電卓呼んでギャンブル参加して成長するのかなと思ったら
63 22/06/22(水)07:09:11 No.941213336
金を巻き上げた小娘の父親が自分の師匠を倒したギャンブラーと知り合いだったとか逆に運命を感じるレベルの酷い繋がりだよね…
64 22/06/22(水)07:09:46 No.941213385
まさしく遊びって感じがしてワクワクする
65 22/06/22(水)07:10:08 No.941213409
相手が雑魚過ぎるけど医者に至ってはハンデもある状態なのにね…
66 22/06/22(水)07:10:08 No.941213410
オーバーキル編でマフツさん達が親睦を深めてる裏で画家は餓死してるし御手洗くんは血走った目でずっとパソコンの前にいたんだよね…
67 22/06/22(水)07:10:18 No.941213423
芸術家は嫌な奴ではあったけど最終的にしっかり魅力的な奴になったと思う 死ぬとわかってやる事が鏡持ってこい自画像描くなのは流石だよ
68 22/06/22(水)07:10:30 No.941213437
>>>パン屋の娘が賑やかしかと思ったらだいぶアレな子だった >>どうして身の丈に合わないギャンブルなんてやったんだ!! >おじさん記憶大丈夫? マフツさん案外まともな感性してるな…って思ったツッコミ
69 22/06/22(水)07:11:31 No.941213531
マフツさん遊びが関わるとキチガイになるだけで感性が全て吹っ飛んでるわけじゃないからな… いつもパン大切にしてたりするし
70 22/06/22(水)07:12:07 No.941213591
まず同意しなきゃお金動かないのになんで被害者面なの?はその通りすぎて
71 22/06/22(水)07:13:01 No.941213672
今さらだけどオーバーキル編って酷くない? スレ画勝つかもしれないじゃん
72 22/06/22(水)07:13:26 No.941213706
>今さらだけどオーバーキル編って酷くない? >スレ画勝つかもしれないじゃん スレ画が勝てるかどうか賭けません?
73 22/06/22(水)07:13:53 No.941213745
自分の耳をぶち破った憎い相手から「パーティーやるから遊びにおいで」と連絡が来た
74 22/06/22(水)07:13:55 No.941213748
マフツだけでも大概なのに友達まで来た…
75 22/06/22(水)07:14:45 No.941213825
>自分の耳をぶち破った憎い相手から「パーティーやるから遊びにおいで」と連絡が来た (ちゃんと正装して来る)
76 22/06/22(水)07:14:45 No.941213826
>自分の耳をぶち破った憎い相手から「パーティーやるから遊びにおいで」と連絡が来た 誘う方も誘う方だけど乗る方もなんなの…
77 22/06/22(水)07:14:53 No.941213838
>自分の耳をぶち破った憎い相手から「パーティーやるから遊びにおいで」と連絡が来た 文句を言いつつ仕事を終えたら着替えて定刻通りにやってくる
78 22/06/22(水)07:15:15 No.941213871
何なら仕事終わったから今から行くわ的な返信もしてるっぽいからな医者
79 22/06/22(水)07:15:35 No.941213898
ゲームに参加する人たちは普通のダイスなら目を好きにするスキルは持ち合わせてるぜー!
80 22/06/22(水)07:16:01 No.941213942
医者って職業ギャンブラーじゃなくてまじめに仕事してたんだ… ってか何の仕事してるんだあの狂人…
81 22/06/22(水)07:16:43 No.941214014
>医者って職業ギャンブラーじゃなくてまじめに仕事してたんだ… >ってか何の仕事してるんだあの狂人… ギャンブラーはだいたい別に仕事持ってる マフツさんは無職
82 22/06/22(水)07:16:48 No.941214021
>医者って職業ギャンブラーじゃなくてまじめに仕事してたんだ… >ってか何の仕事してるんだあの狂人… 自分のレスをよくみろ
83 22/06/22(水)07:16:48 No.941214022
まず自分達の安い賭場にブラックカードをチラつかせて堂々と入ってくる奴が来たら明らかに怪しいから警戒しようや!
84 22/06/22(水)07:16:49 No.941214024
>>スレ画勝つかもしれないじゃん >スレ画が勝てるかどうか賭けません? 賭けになんねーだろ
85 22/06/22(水)07:17:03 No.941214060
>医者って職業ギャンブラーじゃなくてまじめに仕事してたんだ… >ってか何の仕事してるんだあの狂人… 医者って言ってるじゃん!
86 22/06/22(水)07:17:23 No.941214083
>医者って職業ギャンブラーじゃなくてまじめに仕事してたんだ… >ってか何の仕事してるんだあの狂人… 医者は趣味だよあの人 オペするのが大好きでプライベートでもメス持ち歩いてるくらいだし
87 22/06/22(水)07:17:37 No.941214098
>>医者って職業ギャンブラーじゃなくてまじめに仕事してたんだ… >>ってか何の仕事してるんだあの狂人… >自分のレスをよくみろ 鏡の中に「」を助ける答えは無い
88 22/06/22(水)07:18:16 No.941214156
>今さらだけどオーバーキル編って酷くない? >スレ画勝つかもしれないじゃん つまりあなたは勝者が予想できない無能なんですね
89 22/06/22(水)07:18:16 No.941214157
ユーチューバーは多分ユーチューバーでは食えてない
90 22/06/22(水)07:18:52 No.941214213
マフツさん+医者でこいつが酷いことにならないわけないじゃん…
91 22/06/22(水)07:20:14 No.941214326
医者に悪意しか無いのは言うまでも無いけど マフツさんも善意は全く無いのでオーバーキル編のカルマ値が底辺ぶち抜いたぞ
92 22/06/22(水)07:20:31 No.941214355
>ユーチューバーは多分ユーチューバーでは食えてない まぁギャンブルでの稼ぎでなんとでもなるだろうし…
93 22/06/22(水)07:20:56 No.941214391
>ユーチューバーは多分ユーチューバーでは食えてない 監禁ショーとかBANされるんじゃ…? 別に雑談とかゲーム配信もやってるのかもしれないけど
94 22/06/22(水)07:21:53 No.941214466
意図的かもしれないけど異性に興味のありそうなギャンブラーまるでいねえな
95 22/06/22(水)07:22:25 No.941214514
>医者に悪意しか無いのは言うまでも無いけど >マフツさんも善意は全く無いのでオーバーキル編のカルマ値が底辺ぶち抜いたぞ 失礼な事言うな何だかんだで負け分の払いは今まで奪ってきた人達の借金チャラで済ませたぞ カードの返却とかは獅子神さんに丸投げするけど
96 22/06/22(水)07:23:00 No.941214567
エンバンの似たシチュの回好き あっちはソロかつ最後は腰巾着の一般目線ポジになったのも面白かった
97 22/06/22(水)07:23:56 No.941214657
医者の人どうして来てくれたの…?
98 22/06/22(水)07:24:19 No.941214696
>医者の人どうして来てくれたの…? パーティだって言われたから来たんだが?
99 22/06/22(水)07:25:06 No.941214787
>意図的かもしれないけど異性に興味のありそうなギャンブラーまるでいねえな どいつもこいつも本性知られたら女の方がすぐ別れようとするだろ…
100 22/06/22(水)07:28:07 No.941215092
どういう精神構造なんだ? 誘われたからって正装して遊びに来るのは
101 22/06/22(水)07:29:19 No.941215218
>エンバンの似たシチュの回好き >あっちはソロかつ最後は腰巾着の一般目線ポジになったのも面白かった ゴードーさんカウントアップで1100近くいくから技術レベル狂ってるあの世界だと弱いけど現実ならトッププロのレベルなんだよな…
102 22/06/22(水)07:29:29 No.941215242
>鏡の中に「」を助ける答えは無い これを定型にするのは武利だって!
103 22/06/22(水)07:32:24 No.941215539
女ギャンブラーまだいないのはなんなんだろうね
104 22/06/22(水)07:33:22 No.941215641
一話の敵のさらに下のギャンブラーいじめちゃダメだよ!
105 22/06/22(水)07:33:29 No.941215651
>女ギャンブラーまだいないのはなんなんだろうね 女キャラの奴隷落ちを掘り下げるのは青年誌のレーティングでは厳しい説が有力です
106 22/06/22(水)07:34:44 No.941215792
>女ギャンブラーまだいないのはなんなんだろうね エンバンのときもヒロインすごい強キャラ感あったのに結局競技参加しなかったな…
107 22/06/22(水)07:35:09 No.941215843
なんなら背景のモブ奴隷も女全然いないしな 銀行員でなんとか女キャラ成分誤魔化してる
108 22/06/22(水)07:35:57 No.941215915
誰もスレ画が勝つと思ってないの笑う
109 22/06/22(水)07:37:15 No.941216059
まず負けるのは確信できるけどどの程度負けるか賭けますか?と言われるとお手上げ
110 22/06/22(水)07:37:43 No.941216112
ちょっと勝てそうにはなるだろうね…
111 22/06/22(水)07:40:58 No.941216522
マフツさんでも相手しててギリギリだったのに一般人が医者相手に精神ごまかせるんだろうか…
112 22/06/22(水)07:41:53 No.941216624
一般人とはいえあの関谷仁の一番弟子だぜ?
113 22/06/22(水)07:42:25 No.941216678
どうだ? 全然勝ち筋が見えねえだろ?
114 22/06/22(水)07:42:31 No.941216689
医者さん聴覚破壊されたのにピンピンしてない?
115 22/06/22(水)07:44:25 No.941216929
ゴスロリっぽい行員可愛いと思ったけど全然出番なかったな…
116 22/06/22(水)07:45:17 No.941217010
死ぬ 金銭的に大怪我する 物理的に大怪我する 片方だけ助かる どうなるか分からない説が有利です
117 22/06/22(水)07:48:00 No.941217340
ギャンブルしてるクラブの名前がオーバーキルなのいいよね
118 22/06/22(水)07:48:04 No.941217353
思えばイカサマのレベルが通し→仕込みからいきなり身体的反応から感情を読み取る→感情を読み取るってレベルアップ著しいな…
119 22/06/22(水)07:49:59 No.941217591
特5が富豪のためなら何でもするなら芸術家のパトロンになるから出せって言ったら従うのかな
120 22/06/22(水)07:51:54 No.941217832
医者元気そうでよかった
121 22/06/22(水)07:52:43 No.941217921
>医者元気そうでよかった 元気… 元気かなぁ…
122 22/06/22(水)07:55:20 No.941218251
>彼らは終わったという説が有力です。 そうだね
123 22/06/22(水)07:57:23 No.941218465
まぁ一般人相手の範囲ではエリート側なんだろうが…
124 22/06/22(水)07:57:37 No.941218491
>エンバンのときもヒロインすごい強キャラ感あったのに結局競技参加しなかったな… 酔った勢いの遊びで主人公と戦って成長したであろう元敵をボコボコにしてたのはあったよね 描写省かれたけどどんなルールでやったんだろう
125 22/06/22(水)07:59:31 No.941218767
マフツ「狙ったサイコロの目を出すなんてある程度のギャンブラーなら誰にでもできるよ」 (ゲーム終了後) 獅子神「できるわけねーだろ!!」 の流れで笑ってしまった
126 22/06/22(水)07:59:33 No.941218771
は?帝王の一番弟子なんだが?
127 22/06/22(水)08:00:51 No.941218986
どうだルールが全然わかんねえだろ! のくだりはもう突き抜けすぎてて面白い
128 22/06/22(水)08:01:01 No.941219015
この引きでもう面白いのにこっからさらに面白くなるからなこの話
129 22/06/22(水)08:01:16 No.941219059
パン屋のおっさんが参加できる時点で5スロットは割と一般人にも知られてる説が有力です この漫画法的には一応ギャンブル違法なんだっけ…?
130 22/06/22(水)08:01:30 No.941219092
(関谷さん最近見ねえなあ…)
131 22/06/22(水)08:02:11 No.941219189
>医者さん聴覚破壊されたのにピンピンしてない? ちょっと耳やられたぐらいならどうとでもなる
132 22/06/22(水)08:02:46 No.941219276
おじさん記憶大丈夫?
133 22/06/22(水)08:03:13 No.941219346
>ちょっと耳やられたぐらいならどうとでもなる 10分1秒以降は回復不可能なダメージ受けるって言ってたのに・・・
134 22/06/22(水)08:03:16 No.941219350
>酔った勢いの遊びで主人公と戦って成長したであろう元敵をボコボコにしてたのはあったよね 作中でもかなり強敵の部類だった求道者ボコボコに伸してたんだっけか
135 22/06/22(水)08:03:18 No.941219354
パン屋親子は今までよくまともに生きてこれたな…
136 22/06/22(水)08:04:42 No.941219550
ここまで敵に勝算ないと逆に面白いな…
137 22/06/22(水)08:04:43 No.941219555
>まぁ一般人相手の範囲ではエリート側なんだろうが… 胴元を相手にするゲームであのルール聞いて無警戒なのはパン屋並みの知能という説が有力です
138 22/06/22(水)08:05:11 No.941219623
>パン屋のおっさんが参加できる時点で5スロットは割と一般人にも知られてる説が有力です >この漫画法的には一応ギャンブル違法なんだっけ…? 都市部ならちょっと裏通り入れば違法賭場なんていっぱいあるだろ 居酒屋やキャバとか行ってたら割とそういう話は流れてくる
139 22/06/22(水)08:05:49 No.941219712
>>ちょっと耳やられたぐらいならどうとでもなる >10分1秒以降は回復不可能なダメージ受けるって言ってたのに・・・ 耳栓のおかげだな
140 22/06/22(水)08:06:03 No.941219754
>この漫画法的には一応ギャンブル違法なんだっけ…? 特別融資を受けれるから一般人が参加可能だけど無法地帯
141 22/06/22(水)08:06:54 No.941219919
銀行が賭場持ってるのはデフォの世界観ではあるっぽい
142 22/06/22(水)08:07:17 No.941219961
>>ちょっと耳やられたぐらいならどうとでもなる >10分1秒以降は回復不可能なダメージ受けるって言ってたのに・・・ マフツさんが壁の防音材ムシッて詰めろってジェスチャーでアドバイスしてたのでギリギリ手術で回復可能な範囲に収まった説が有力です
143 22/06/22(水)08:08:14 No.941220108
カイジでも鼓膜なんていくらでも再生できるとか言ってたけどそういう物なのかな
144 22/06/22(水)08:11:13 No.941220558
タブレットでいつでも確認できるようにして 目を逸らさせやすくするとか細やかな努力が見れたり やってることは全部しょぼいけど自分がもし関わってしまったら 絶対何も分からずやられるだろうなって絶妙なラインでこの話凄いよね
145 22/06/22(水)08:12:14 No.941220702
医者は大学生編でも全く耳が聞こえてなかったので別に無事ではない
146 22/06/22(水)08:13:47 No.941220945
もうルールがピンと来ない勝負まで行ってるのか
147 22/06/22(水)08:16:02 No.941221347
医者がお呼ばれしてきてくれたところだからピンとこないルール説明は多分来週
148 22/06/22(水)08:16:49 No.941221489
画家のEカード大学生のチンチロとカイジへのリスペクトがとてもわかりやすいエピソードが続くよね
149 22/06/22(水)08:17:40 No.941221612
医者絶対ウキウキで来たよね
150 22/06/22(水)08:18:07 No.941221679
1ヘッドレベルのギャンブラー2人がかりで雑魚をカモるとどうなる?
151 22/06/22(水)08:18:13 No.941221701
銀行でやってるのが基本悪趣味なタイマンでルールも殺し方以外似たりよったりな分 すぐにはしなないけど大勢の人間巻き込んで酷いことになる大学生達との遊びのほうが個人的にはすき
152 22/06/22(水)08:18:14 No.941221704
こいつはともかくお供のお絵描きマンはちょっとかわいそう
153 22/06/22(水)08:18:34 No.941221752
>画家のEカード大学生のチンチロとカイジへのリスペクトがとてもわかりやすいエピソードが続くよね なんで最大の手出せるグラサイ用意してないんですかって話だよね
154 22/06/22(水)08:20:07 No.941221986
最大の手出せるグラサイも用意はあるんだろう でも次机の下に手伸ばしたら殺すぞ
155 22/06/22(水)08:20:52 No.941222094
>最大の手出せるグラサイも用意はあるんだろう >でも次机の下に手伸ばしたら殺すぞ 指切るだけだよ!
156 22/06/22(水)08:21:51 No.941222223
村雨さんわりと優しいよね つーか誠実さはどこですかー!って叫ぶあたり誠実さ信じたい人だよね
157 22/06/22(水)08:22:22 No.941222310
イカサマは見抜けない方が悪いからね
158 22/06/22(水)08:22:28 No.941222323
何でこのおっさんはメスを持ち歩いてるんだ!?みたいな当たり前の疑問でどうしても笑ってしまう
159 22/06/22(水)08:23:11 No.941222418
>村雨さんわりと優しいよね >つーか誠実さはどこですかー!って叫ぶあたり誠実さ信じたい人だよね 村雨さんが二人称名前で呼んでいじり倒す辺り獅子神さんは相当気に入られてると思う
160 22/06/22(水)08:24:44 No.941222668
マフツさんブレはしないから誠意はどこですかしてた医者には印象良さそう
161 22/06/22(水)08:24:53 No.941222693
聴こえてないけどギャラリーの不和の種を撒く村雨さん
162 22/06/22(水)08:24:57 No.941222704
オレンジジュースくだち
163 22/06/22(水)08:25:12 No.941222745
この漫画の万能定型の一つである「どうだ!ルールが全然ピンと来ねえだろ!」の生みの親という説が有力ですか?
164 22/06/22(水)08:26:08 No.941222912
読者的に獅子神さんは登場時のミスリードに上手いこと引っかけられちゃったけどマジで信じられないぐらいのいい人だからな…
165 22/06/22(水)08:26:52 No.941223033
獅子神さん格下だけど向上心と言うか食らいつこうとする意気込みあるから相手にしたい狂人から好かれてるんだろうか ただ面倒見良い人だからな気もする
166 22/06/22(水)08:26:52 No.941223034
医者でトップ50だからインフレはあんまりしなそうではある
167 22/06/22(水)08:27:24 No.941223115
クソメガネ生きとったんかワレ!
168 22/06/22(水)08:27:33 No.941223139
債務不履行者を助けてる時点でいい人すぎる
169 22/06/22(水)08:27:35 No.941223147
>医者でトップ50だからインフレはあんまりしなそうではある ワンヘッドのルール的にギャンブラーの入れ替わり激しそうだからどうだろう
170 22/06/22(水)08:28:09 No.941223219
獅子神さんは他のギャンブラーとの実力差は一瞬で見抜くし村雨さんも黎明君も対人観察力がえげつないからマフツさんの固有スキルは自分の深層心理とか実力を隠す能力だという説が有力です
171 22/06/22(水)08:28:14 No.941223234
ダメだった
172 22/06/22(水)08:28:24 No.941223259
読み合いだけなら医者とレイメイ君の2トップじゃないか今のところ
173 22/06/22(水)08:29:11 No.941223398
マフツさんは遊びたいだけだからな そう…遊びなんだよ…パーティゲーム
174 22/06/22(水)08:29:17 No.941223418
>医者でトップ50だからインフレはあんまりしなそうではある トップ50(ゲームのたびに片方死ぬ)だからトップ100以内に入ってる奴はいつでも昇格圏内のようにも思う
175 22/06/22(水)08:29:25 No.941223428
>読者的に獅子神さんは登場時のミスリードに上手いこと引っかけられちゃったけどマジで信じられないぐらいのいい人だからな… 先読むと王冠持つ奴隷のなるとかかなりマシ過ぎる
176 22/06/22(水)08:30:00 No.941223519
>マフツさんは遊びたいだけだからな >そう…遊びなんだよ…パーティゲーム い…いや……ちゃんと殺さなきゃ~
177 22/06/22(水)08:30:13 No.941223545
>読み合いだけなら医者とレイメイ君の2トップじゃないか今のところ マフツさんは2人相手には早々に読み合い勝てねーわって判断してるしね
178 22/06/22(水)08:30:42 No.941223615
目的は散財なのにわざわざ自分に負けた相手買ってるからな獅子神さん 1800万の奴とか獅子神さんに買われなかったらバラ売りコースだろ
179 22/06/22(水)08:30:44 No.941223624
みんなで順番に家に行ってるのはちょっと仲良過ぎてキモいまである
180 22/06/22(水)08:31:27 No.941223727
>みんなで順番に家に行ってるのはちょっと仲良過ぎてキモいまである なんだかんだ村雨さんも絆されてるよね
181 22/06/22(水)08:33:29 No.941224000
村雨さんはあくまで本業は医者でバチバチのギャンブルしたいわけではないのに1ヘッドまで行ってるやべぇやつという説が有力です
182 22/06/22(水)08:33:31 No.941224003
共通の話題があって一緒に遊べる相手なんて稀有だろうからそりゃあ仲良くもなる
183 22/06/22(水)08:33:44 No.941224044
>みんなで順番に家に行ってるのはちょっと仲良過ぎてキモいまである マフツさんが言ってた次会えるかわかんないからねってのはわかるけどそれにしても会いすぎだろ
184 22/06/22(水)08:34:05 No.941224101
>共通の話題があって一緒に遊べる相手なんて稀有だろうからそりゃあ仲良くもなる へぇ~~~~~~
185 22/06/22(水)08:34:36 No.941224186
4リンクで結構怪我する獅子神さんはハーフライフで本当に生き残れるのか心配という説が有力です
186 22/06/22(水)08:35:27 No.941224322
御手洗くんは敵に回ってる方がマフツさん的におもしろい展開になるのとマフツさんの友達が増えるのではないかという説が有力です
187 22/06/22(水)08:35:32 No.941224334
雑誌のほうは獅子神さんが次のゲームにいってるっぽいんだよな
188 22/06/22(水)08:36:39 No.941224497
それじゃあ今本誌でやってる自称神とマフツさんがお友達になる可能性があるってことですか!
189 22/06/22(水)08:36:50 No.941224523
将来仲間になる四人目もぬるっと仲良くなるしみんなで獅子神さんをいじり倒すぞ
190 22/06/22(水)08:37:20 No.941224595
>雑誌のほうは獅子神さんが次のゲームにいってるっぽいんだよな 村雨さんと獅子神さんがハーフライフに上がってる そのままだとあなた死にますよ的なアドバイスを村雨さんが獅子神さんにしてる
191 22/06/22(水)08:37:53 No.941224680
>雑誌のほうは獅子神さんが次のゲームにいってるっぽいんだよな マフツさんの送迎という説は有力ではありませんか?
192 22/06/22(水)08:38:59 No.941224834
>1ヘッドレベルのギャンブラー2人がかりで雑魚をカモるとどうなる? 知らんのか? 見てて楽しい
193 22/06/22(水)08:39:00 No.941224838
仲良しグループの誰かが死んだら展開が次のステージに移った感は出ると思うけど死んで欲しくねえ~
194 22/06/22(水)08:39:22 No.941224896
自称神が獅子神さんの苗字に突っかかる説が有力です
195 22/06/22(水)08:40:03 No.941224992
1/2ライフ同士だから普通にぶつかる可能性もあるんだよな… 行員に口裏合わせてあいつとはやりたくないとか言えるのか知らんけど
196 22/06/22(水)08:40:27 No.941225050
あの銀行で働いている人は他のところに行けばもっと裕福に生活できるという説が有力です
197 22/06/22(水)08:40:48 No.941225106
>仲良しグループの誰かが死んだら展開が次のステージに移った感は出ると思うけど死んで欲しくねえ~ レイメイ君がちょうどいいと思う!
198 22/06/22(水)08:40:51 No.941225111
ジャンプラで画家戦やってる途中で ジャンプラ勢がスレ立ててこのゲームの必勝法はだのなんで勝利条件に死亡が入ってんだようんぬん言ってたけど 既読勢はそれ見てうまそうにワイン飲みながらニヤニヤしてたんだな…
199 22/06/22(水)08:41:01 No.941225141
有料ですの人意外とあんまり出番ないんだね…
200 22/06/22(水)08:41:39 No.941225253
>有料ですの人意外とあんまり出番ないんだね… 賭けません?の人も全然出番ない説が有力です
201 22/06/22(水)08:42:15 No.941225345
神父は仲間になるかな…? いやこいつ無理だろと思ってたレイメイ君が仲間になってたしわからんな…
202 22/06/22(水)08:42:44 No.941225416
賭けません?の人はMC上手いから割と好き
203 22/06/22(水)08:43:42 No.941225556
>あの銀行で働いている人は他のところに行けばもっと裕福に生活できるという説が有力です 裕福に生活するだけならそれこそ主任が言ってたように表の部署で働けばいいという説が有力です
204 22/06/22(水)08:43:43 No.941225557
>賭けません?の人はMC上手いから割と好き 有力ですの人はMCが淡々としていてそんなに得意じゃないからやっぱりコミュ障だという説が有力ですか?
205 22/06/22(水)08:43:57 No.941225597
ジャンプラの3話更新が今回綺麗にハマったよね
206 22/06/22(水)08:45:03 No.941225806
この漫画で1番要らないのはまふつさん担当の銀行員という説が有力です
207 22/06/22(水)08:45:11 No.941225822
ジャンプラしか読んでないけど色仕掛けでも何でもして客取ってくる人は何が楽しくて働いてるんだろう
208 22/06/22(水)08:45:14 No.941225830
>ジャンプラの3話更新が今回綺麗にハマったよね 来週の三話も面白い回が纏まってるから楽しみ ホーリーグレイルもある程度まとめて読んだほうが良いだろうし
209 22/06/22(水)08:45:52 No.941225910
>裕福に生活するだけならそれこそ主任が言ってたように表の部署で働けばいいという説が有力です 命の削り合いが見たかったのがいつの間にか自分の命が掛けられてる説が有力です
210 22/06/22(水)08:46:06 No.941225942
初期に出ていた銀行を破滅させるデキスギマンみたいな話って最新だと出てきてるの? 今週更新分を読む限り銀行は胴元として金出してないから破滅しないと思うけど
211 22/06/22(水)08:46:38 No.941226016
>この漫画で1番要らないのはまふつさん担当の銀行員という説が有力です 電卓君は狂言回しとしては面白いけどあんまりメイン張られてもちょっと鬱陶しい説が有力ですか?
212 22/06/22(水)08:46:39 No.941226023
>>賭けません?の人はMC上手いから割と好き >有力ですの人はMCが淡々としていてそんなに得意じゃないからやっぱりコミュ障だという説が有力ですか? ゲームと観客の質次第では淡々とした進行の方が面白くなる可能性があるという説が有力ですか?
213 22/06/22(水)08:47:20 No.941226130
有力ですって話し方一回ポッキリじゃなくてちゃんと継続して使ってくれるんだ… こういうの好き…
214 22/06/22(水)08:47:56 No.941226212
獅子神さんは明らかな格上相手を嗅ぎ取る力もあれば敗北を素直に認めるしそこから何かを学ぼうとする向上心もある あと優しい
215 22/06/22(水)08:48:04 No.941226228
有力マンはマイクOみたいで「」が好きそうだなって思った説が有力です
216 22/06/22(水)08:48:16 No.941226262
耳破壊されて医者としては大丈夫なんですか?
217 22/06/22(水)08:48:50 No.941226342
>この漫画で1番要らないのはまふつさん担当の銀行員という説が有力です 毎回スレで同じようなこと言う人がいて辟易してる説が有力ですか?
218 22/06/22(水)08:49:06 No.941226405
>有力マンはマイクOみたいで「」が好きそうだなって思った説が有力です 伊達に本誌掲載時のスレ画になってないという説が有力です
219 22/06/22(水)08:49:29 No.941226466
>初期に出ていた銀行を破滅させるデキスギマンみたいな話って最新だと出てきてるの? >今週更新分を読む限り銀行は胴元として金出してないから破滅しないと思うけど あまりにも無双しすぎるギャンブラーがいると観戦に来る金持ちが居なくなってギャンブルの場を用意するだけ銀行がガンガン金が必要になるという説が有力です
220 22/06/22(水)08:49:55 No.941226535
有力ですと賭けません?は無駄に色んなタイミングで無理やり突っ込んでくるからどうしても笑う
221 22/06/22(水)08:50:16 No.941226594
計算機君がそろそろ邪魔に感じてきた
222 22/06/22(水)08:50:16 No.941226597
電卓くんは陶酔からの絶望からの闇堕ちという順当な成長をしているという説が有力です
223 22/06/22(水)08:50:19 No.941226605
>獅子神さんは明らかな格上相手を嗅ぎ取る力もあれば敗北を素直に認めるしそこから何かを学ぼうとする向上心もある 的確に相手の力量感じ取れるの普通にヤバイと思う マフツさん相手にはダメだったけど
224 22/06/22(水)08:50:27 No.941226624
画家のスレ画で興味持ったらこの漫画のキャラだったのか…ってなるのがけっこういる説が有力です
225 22/06/22(水)08:50:43 No.941226658
>伊達に本誌掲載時のスレ画になってないという説が有力です あの正面顔がイメージ強すぎて横向くと違和感ある説が有力ですか?
226 22/06/22(水)08:50:59 No.941226704
有力ですの人は何かデレてない?
227 22/06/22(水)08:51:54 No.941226857
>有力ですの人は何かデレてない? 初登場の頃から電卓くんの能力は認めている説が有力です
228 22/06/22(水)08:52:12 No.941226916
>有力ですの人は何かデレてない? チョコレートが効果的という説が有力です
229 22/06/22(水)08:52:43 No.941226998
>的確に相手の力量感じ取れるの普通にヤバイと思う >マフツさん相手にはダメだったけど 獅子神さんだけでなくゲームの罠を読み取るのがマフツさんより上手い村雨さんと読み合いでマフツさんほぼ完封してた黎明君もマフツさんのブラフに引っかかるからマフツさんは自分の本心や実力を隠す能力が異様に高いという説が有力です
230 22/06/22(水)08:52:49 No.941227023
カラス銀行より上の地方銀ではもっとヤバい賭場とか金持ちを満足させるショーが開かれているんです?
231 22/06/22(水)08:53:00 No.941227061
今のところ宇佐見班のなかで1番の狂犬が電卓くんになってるから…
232 22/06/22(水)08:53:17 No.941227116
本誌の時はあまり注目されてなかったけどジャンプラ連載で読んでくれる人が増えて楽しい
233 22/06/22(水)08:53:47 No.941227217
御手洗君は家にも帰らずマフツさんの次の試合のことだけ考えて尻尾振って命を賭けてるだけだから…
234 22/06/22(水)08:53:50 No.941227234
>今週更新分を読む限り銀行は胴元として金出してないから破滅しないと思うけど デギズマンは場の金全部さらって消えたって話だから 場に出てる金が一人に集約されたら他のギャンブラーは賭けを続けられないし その状態でデギズマンが金持ったまま消えたらギャンブラーがいなくなって賭場が潰れて支援する金持ちもいなくなる説が有力です
235 22/06/22(水)08:53:51 No.941227236
マフツさん基本的に演技力と体力で戦ってるからな
236 22/06/22(水)08:55:00 No.941227434
有力ですの人の本名未だに覚えられない…
237 22/06/22(水)08:55:24 No.941227496
>あまりにも無双しすぎるギャンブラーがいると観戦に来る金持ちが居なくなってギャンブルの場を用意するだけ銀行がガンガン金が必要になるという説が有力です 出禁にするだけで良くないですか?
238 22/06/22(水)08:55:45 No.941227552
アニメ化される久保さんと同等のPV数 映像化するかどうか賭けません?
239 22/06/22(水)08:55:50 No.941227563
>有力ですの人の本名未だに覚えられない… 梅野六郎です この情報は無料で良いですよ
240 22/06/22(水)08:55:50 No.941227565
本誌掲載時は先週辺りの話が気になって読み始めた
241 22/06/22(水)08:55:58 No.941227583
カラス銀行はあれで日本三番手なので現実なら三菱や三井くらいしか上にいない説が有力です
242 22/06/22(水)08:56:46 No.941227704
>出禁にするだけで良くないですか? デキンマン…
243 22/06/22(水)08:57:55 No.941227874
ギャンブルで勝った人を無双しまくるからって勝手に出禁にするのは信用問題にもなるし…
244 22/06/22(水)08:59:29 No.941228125
>カラス銀行はあれで日本三番手なので現実なら三菱や三井くらいしか上にいない説が有力です 三井とか三菱にはもっと強いギャンブラーがいる…?
245 22/06/22(水)08:59:42 No.941228158
ジェネリック嘘喰い扱いしてごめんなさい 凄い面白いです
246 22/06/22(水)08:59:47 No.941228179
無双したらしたで じゃあコイツがいつ負けるか賭けません?ってなるから 即出禁にはならないと思う
247 22/06/22(水)08:59:48 No.941228180
書き込みをした人によって削除されました
248 22/06/22(水)09:02:29 No.941228646
>無双したらしたで >じゃあコイツがいつ負けるか賭けません?ってなるから >即出禁にはならないと思う 銀行や行員や金持ちの方が欲の皮突っ張ってる説が有力ですか?
249 22/06/22(水)09:02:55 No.941228705
銀行には預金者の現金が全額保管されているわけではないので一定以上の量の預金を一度に下ろされると現金が足りなくて破綻するという説が有力です この情報はハイパーインフレを読めば無料で学べますよ
250 22/06/22(水)09:03:53 No.941228863
ここに残ってるやつら全員あの出禁にされたやつに一蹴されるくらいの強さなんだよなと思われると売上に影響でる説が有力です 敗北を見たいとはいえあくまでもすごいギャンブラーが負けて地に落ちるのが見たいんだろうし
251 22/06/22(水)09:04:16 No.941228951
ギャンブラーがいちゃいちゃしてるパートが見たくて正直計算機どうでもいいのが有力です
252 22/06/22(水)09:05:09 No.941229103
現実の銀行もなんか裏でやってる説が有力です
253 22/06/22(水)09:05:20 No.941229135
>この情報はハイパーインフレを読めば無料で学べますよ 天才です
254 22/06/22(水)09:05:32 No.941229161
>銀行には預金者の現金が全額保管されているわけではないので一定以上の量の預金を一度に下ろされると現金が足りなくて破綻するという説が有力です >この情報はハイパーインフレを読めば無料で学べますよ 中国で行員の態度がムカついたから何億円か引き出そうとして支店の中身空っぽになった話があったのを思い出した
255 22/06/22(水)09:05:40 No.941229185
どうしてこの作者の漫画は金持ちになると性癖が歪んでしまうのか
256 22/06/22(水)09:06:08 No.941229247
>ギャンブラーがいちゃいちゃしてるパートが見たくて正直計算機どうでもいいのが有力です ギャンブラーいちゃいちゃパートは賭け事してなくても異様に面白いのが有力です
257 22/06/22(水)09:06:08 No.941229248
>ここに残ってるやつら全員あの出禁にされたやつに一蹴されるくらいの強さなんだよなと思われると売上に影響でる説が有力です >敗北を見たいとはいえあくまでもすごいギャンブラーが負けて地に落ちるのが見たいんだろうし 大学生いじめは獅子神さん達がイチャイチャしてるのを見るのが楽しみの回だから
258 22/06/22(水)09:07:23 No.941229441
大学生いじめは村雨さんと獅子神さんのキャラの立ち方が面白くて作中でも一二を争う楽しい章という説が有力です
259 22/06/22(水)09:07:39 No.941229472
性癖の歪みについては御手洗くんも大差ないという説が有力です
260 22/06/22(水)09:08:18 No.941229563
いつ連絡先交換したんですか?
261 22/06/22(水)09:08:21 No.941229572
ふっざっけるなあああああああああ!!!
262 22/06/22(水)09:09:07 No.941229680
この勝負は非常に貴重な満面の笑顔の村雨さんが見れるので必見ですよ この情報は無料です
263 22/06/22(水)09:09:35 No.941229729
>いつ連絡先交換したんですか? 普通に考えたらゲーム直後以外にタイミングないけどどんな気持ちで連絡先渡したんだろうな
264 22/06/22(水)09:10:49 No.941229905
落札されなかったら計算機獅子神さんが買ってたと思うくらいにはお人好しだと思う
265 22/06/22(水)09:11:26 No.941229988
ワンヘッドだと対戦相手は一期一会なので対戦後も会えるのはハーフライフまでという説が有力です
266 22/06/22(水)09:12:18 No.941230133
しかし画家の取得コインと同額で買ったのに何の意味があったのか
267 22/06/22(水)09:14:21 No.941230434
>しかし画家の取得コインと同額で買ったのに何の意味があったのか 御手洗くんをヌカ喜びさせるため説が有力ですか?