22/06/22(水)01:59:42 ID:32N5550U ファン貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/22(水)01:59:42 ID:32N5550U 32N5550U No.941192657
ファン貼る
1 22/06/22(水)02:01:40 No.941192982
めちゃくちゃ造詣深いじゃねーかっていうツッコミ待ちだよねタブーって
2 22/06/22(水)02:01:51 No.941193004
ワンピース1巻だけは文句なしで面白くない?
3 22/06/22(水)02:03:02 No.941193212
作者は飽きてないだろう 多分
4 22/06/22(水)02:05:17 No.941193591
ちゃんと読んでて偉いな
5 22/06/22(水)02:06:23 No.941193769
今でも普通に読んでるけどアーロンパークまでは文句なしに面白いよ
6 22/06/22(水)02:08:50 No.941194208
古参オタクが普通に語ってるだけなのでは
7 22/06/22(水)02:09:18 No.941194284
ライター「ワンピースぶっ叩きたいので100巻買ってください」 経理「いいよ」 ライター「ラーメン二郎ぶっ叩きたいので全店回らせてください」 経理「いいよ」 ライター「沖縄料理ぶっ叩きたいのでいろいろ食わせてください」 経理「いいよ」
8 22/06/22(水)02:10:07 No.941194406
全巻解説!?
9 22/06/22(水)02:12:49 No.941194811
新海誠のやつは的確なレビューでしかなくてダメだった
10 22/06/22(水)02:13:17 No.941194880
100巻各巻の感想言語化できるのはマジでプロのライターだな…
11 22/06/22(水)02:14:42 No.941195111
腐っても文筆で食ってるだけはあるという事か……
12 22/06/22(水)02:15:57 No.941195296
>経理「いいよ」 おまえもう経理降りろ
13 22/06/22(水)02:16:43 No.941195411
もうじきワンピ第一世代がタブー世代になるな…
14 22/06/22(水)02:17:35 No.941195528
誘い受けってやつだろう まあいくら誘ってもこんな三流ゴシップに相手は乗ってこないわけだが
15 22/06/22(水)02:19:12 No.941195778
仕事で100巻読むのきつそうだな…
16 22/06/22(水)02:21:21 No.941196087
読んでるライターに投げるだけだし…
17 22/06/22(水)02:25:22 No.941196642
バスターコール展 全部つまらない
18 22/06/22(水)02:28:38 No.941197180
泣けるか?「命がもったいない!」のシーンって
19 22/06/22(水)02:29:40 No.941197315
うぎゃああああああ熱いぃいいいいいいいのシーンは泣いたわ
20 22/06/22(水)02:30:27 No.941197435
タブーはなんなの?
21 22/06/22(水)02:31:50 No.941197641
>泣けるか?「命がもったいない!」のシーンって 世界の運命を大きく変えてimgにシャンクスの顔が立つようになった名シーンだけど
22 22/06/22(水)02:34:29 No.941198016
泣ける名シーンは他にあるだろ なんかあるだろ
23 22/06/22(水)02:35:08 No.941198095
>泣ける名シーンは他にあるだろ >なんかあるだろ ウソップ関連は泣けるシーンしかない
24 22/06/22(水)02:38:30 No.941198534
人種差別やネグレクトを扱ってるとか初めて知った
25 22/06/22(水)02:39:16 No.941198615
何も入ってねえ
26 22/06/22(水)02:42:57 No.941199053
カタタブー
27 22/06/22(水)02:45:21 No.941199334
穴埋めで適当言ってる部分も多々あるので...
28 22/06/22(水)02:46:09 No.941199416
煽り抜きでワンピって新規のファンって増えてるの? 今から100巻読み込むとか仕事と割り切らないと辛い
29 22/06/22(水)02:48:54 No.941199695
進展とかあると無料公開はしてるしここでのブームでも新規読者っぽいのはいたからまあ増えはするんじゃないか なんだかんだジャンプの看板は強いよ
30 22/06/22(水)02:48:56 No.941199699
読み切りが面白かったから連載も読もうと思ってて気付いたら20巻超えてたから諦めたよ
31 22/06/22(水)02:51:33 No.941199952
ワンピースの東の海編はまだ若い子に通用すると思いたい
32 22/06/22(水)02:52:18 No.941200022
ヒロアカなら賛同する「」もいたろうに
33 22/06/22(水)02:58:35 No.941200635
東の海は過去の話も戦闘も最低限でキレイにまとまっててすごく読みやすいんだよな…
34 22/06/22(水)02:59:33 No.941200728
魚人島編以外は面白いと思って読んでる
35 22/06/22(水)03:01:10 No.941200875
ワンピースってむしろ一般受けしててオタクが叩いてるってイメージだなあ
36 22/06/22(水)03:01:11 No.941200877
>魚人島編以外は面白いと思って読んでる そこだって回想は面白いし…
37 22/06/22(水)03:03:00 No.941201019
魚人島からのパンクハザードの時期は流石に説教くさいとは思った
38 22/06/22(水)03:05:56 No.941201273
>煽り抜きでワンピって新規のファンって増えてるの? >今から100巻読み込むとか仕事と割り切らないと辛い 定期的に無料公開とかやってるし公式アプリでも実質無料で読めるんだからまあ入り口自体は増えてると思うけどね
39 22/06/22(水)03:07:25 No.941201398
人種差別:天竜人魚人 薬物汚染:豪水ES ネグレクト:ヤソップドラゴンシャンクス
40 22/06/22(水)03:07:28 No.941201402
>魚人島からのパンクハザードの時期は流石に説教くさいとは思った ちょうどそこで飽きて買わなくなってしまった
41 22/06/22(水)03:10:08 No.941201598
魚人島はリアルタイムだとエースのあれからのサンジの鼻血で心折られたけど一気読みすればどうにか…
42 22/06/22(水)03:11:30 No.941201701
東の海でもアーロンパークでルフィ沈むくだりとか無駄に戦闘長いクリークとか今やってたら普通にあかんと思う
43 22/06/22(水)03:13:26 No.941201854
一気読みした時なんだかんだ面白かったけど >魚人島はリアルタイムだとエースのあれからのサンジの鼻血で心折られたけど一気読みすればどうにか… ここはギャグなのにそういうのあるの!?ってなった
44 22/06/22(水)03:14:45 No.941201946
ウソップが船降りた時が一番泣ける
45 22/06/22(水)03:15:06 No.941201979
東の海までは基本ルフィが戦ったら負けなしだったのでこうやって直接戦わないようにする グランドラインからは何度も負けて最後に勝つ
46 22/06/22(水)03:18:29 No.941202242
思い出補正もあるんだろうけどアーロンパークまではマジで面白かった あれは看板を張るだけある
47 22/06/22(水)03:19:37 No.941202321
面白いっちゃあ面白いけどごちゃごちゃしてるイメージがあるスリラーバーク
48 22/06/22(水)03:20:52 No.941202408
スリラーバークはスケスケ強姦がエロだから好きだ
49 22/06/22(水)03:23:27 No.941202582
クロコダイルと戦ってる時は面白かった ゆガラとか言い始めて切った
50 22/06/22(水)03:24:12 No.941202617
>クロコダイルと戦ってる時は面白かった うn >ゆガラとか言い始めて切った 結構読んだな…
51 22/06/22(水)03:27:51 No.941202854
「クロコダイルと戦ってる時は面白かった」って前置きで出てくるのせいぜいスリラーバークとかだろ
52 22/06/22(水)03:27:58 No.941202863
>結構読んだな… 読めるんだなこれが シャボンティ諸島とか魚人島、スリラーバークにビッグマムとかは流し読んだけども
53 22/06/22(水)03:29:28 No.941202951
初期からのファンががっつり離れたタイミングは空島アスレチック試練あたりだと言われてた
54 22/06/22(水)03:30:49 No.941203042
>初期からのファンががっつり離れたタイミングは空島アスレチック試練あたりだと言われてた 当時から言われてたけど単行本で一気に読むならいいけど連載で追うとめちゃくちゃダレるんだあの辺り
55 22/06/22(水)03:31:15 No.941203063
HCIは長いしやたら強いビスケット兵とかプリンちゃんの反応が…とか思ったけどマムとかサンジ関連とかカタクリと妹関連面白いから好きだよ
56 22/06/22(水)03:32:05 No.941203115
>HCIは長いしやたら強いビスケット兵とかプリンちゃんの反応が…とか思ったけどマムとかサンジ関連とかカタクリと妹関連面白いから好きだよ なんだかんだで新世界以降では一番良かった
57 22/06/22(水)03:32:57 No.941203176
空島は七武海だの海軍だのからすっぱり切り離された独立したエピソードなのがなんか劇場版みたいな収まりの良さを感じて好き
58 22/06/22(水)03:34:25 No.941203266
試練はあれだけど一見関係ないような話が一つにまとまっていく空島は傑作だと思うよ 試練はあれだけど
59 22/06/22(水)03:35:12 No.941203325
連載開始25周年ってマジかよ
60 22/06/22(水)03:36:33 No.941203425
新規読者ってどうやってついてってんだろ
61 22/06/22(水)03:38:21 No.941203546
空島はロマンがテーマになってるから栗のおっさんなんだなって最近気付いた エネルも実は月に行くってロマンを追い求めてたってオチも好き
62 22/06/22(水)03:39:27 No.941203618
暇な大学生が無料公開時に一気読みとか 社会人だと無料でも100巻は躊躇しちゃうなあ
63 22/06/22(水)03:39:55 No.941203654
2年後入ってからはケーキホールアイランドが飛び抜けてる
64 22/06/22(水)03:40:50 No.941203711
>新規読者ってどうやってついてってんだろ 2年程前からちょくちょく無料公開やってるからそこからじゃないか
65 22/06/22(水)03:41:17 No.941203734
空島で一度離れるのはつまらなくなったというかあの頃ワンピースが完全にコンテンツとして軌道に乗ったしビビの物語も終わったしもう俺が支えなくても大丈夫だな…って後方古参面で離脱するのにいいタイミングだったのがあると思う
66 22/06/22(水)03:43:13 No.941203867
>2年後入ってからはケーキホールアイランドが飛び抜けてる 飛び抜けてるとまで言うなら名前ぐらい覚えろ
67 22/06/22(水)03:44:04 No.941203915
パンクハザードはラストが結構好き ドレスローザはデリンジャーが抜けるのとバルトロメオ他闘技場メンバーが結構好きだべ
68 22/06/22(水)03:44:47 No.941203955
ドレスローザの息が詰まりそうだってとこ凄く好きだった
69 22/06/22(水)03:46:22 No.941204052
>1655830782452.jpg "いまだに海賊王になってない" もそうだしそれどころか現・海賊王が居ないからタイトルマッチすら未だに存在しない 尾でんが数多の強敵をお出しして来るけれど決してそいつを倒して海賊王に成れる訳ではないから物語としては只の寄り道
70 22/06/22(水)03:47:23 No.941204115
日本語で頼めるか
71 22/06/22(水)03:48:46 No.941204172
連載だとかったるい部分もあったけど頂上戦争までは展開自体はダレなかったと思う エース死亡から首をかしげる描写が増えてきて展開もどんどん間延びしていってる
72 22/06/22(水)03:49:11 No.941204194
やっぱギア2お披露目のW7編好き
73 22/06/22(水)03:49:56 No.941204228
懐古だけどウソップはルフィと戦ってる時が一番カッコ良かった ダイアルで攻撃受けるのがいい
74 22/06/22(水)03:50:51 No.941204278
スリラーパークでだいぶ怪しかったから頂上戦争で復活して嬉しかったのにあの展開は無いわ 頂上戦争後はマム以外面白くねえしワノ国もヤマトの横乳以外見れたもんじゃなかったわ
75 22/06/22(水)03:56:36 No.941204552
>懐古だけどウソップはルフィと戦ってる時が一番カッコ良かった >ダイアルで攻撃受けるのがいい 最初に「お前を倒す算段は付けてきた」って言うだけあってめちゃくちゃクレバーに戦ってんだよな 結局実力が違いすぎてまともにパンチ喰らったら終わるんだけど
76 22/06/22(水)03:56:47 No.941204567
マム編も真の妹萌えを知らしめた事以外はそんなに…
77 22/06/22(水)03:59:49 No.941204740
マム編の面白さって幹部ですらまともにやったらルフィは勝てないっていう 層の厚さで世界の広さを見せてきたとこだったから クソ長々とやったのにえ?これで勝っちゃうの?ってバトルばかりのワノ国編はマジでいいとこなかった
78 22/06/22(水)04:00:05 No.941204758
>マム編も真の妹萌えを知らしめた事以外はそんなに… チョッパーとキャロットの活躍とかベッジとの共闘とかリンリンの過去とかカタクリ戦とか好きな部分多いわ
79 22/06/22(水)04:06:13 No.941205070
尾田先生だいぶワノ国編推してたし自信満々だったけどどこが面白いと思ったんだろ
80 22/06/22(水)04:10:20 No.941205271
>尾田先生だいぶワノ国編推してたし自信満々だったけどどこが面白いと思ったんだろ ルフィが新たな力に目覚めたところと四皇のうち二皇倒したところ
81 22/06/22(水)04:11:22 No.941205322
ワノ国も赤鞘がカイドウに突撃したまでは面白かったんだけどなぁ そっからグダグダすぎる
82 22/06/22(水)04:11:35 No.941205335
空島編はトンチキなキャラが出てきて切った
83 22/06/22(水)04:12:34 No.941205385
公式で内藤出来るのっていつからだっけ そろそろ見ようと思ってるんだけど
84 22/06/22(水)04:13:11 No.941205416
>空島編はトンチキなキャラが出てきて切った 雲ギツネのスー?
85 22/06/22(水)04:14:27 No.941205465
>>空島編はトンチキなキャラが出てきて切った >雲ギツネのスー? 栗を頭に乗っけてる奴
86 22/06/22(水)04:15:20 No.941205509
頂上決戦後から再編し直してくれ
87 22/06/22(水)04:17:20 No.941205591
序盤は本当に名作だと思うよ
88 22/06/22(水)04:33:13 No.941206233
削除依頼によって隔離されました さてはこのお嬢様相当やべーやつなのでは? https://img.2chan.net/b/res/941199226.htm
89 22/06/22(水)04:36:14 No.941206373
アーロンパーク溜めて溜めて「当たり前だ!」の解放感が凄くてマジで天才だと思った
90 22/06/22(水)04:41:08 No.941206589
コラでネタにされまくってるけど「俺たちもう仲間だろ?」はかなり好きなシーン そろそろ海軍中将になったジャンゴ出ないかな
91 22/06/22(水)04:44:02 No.941206694
頼む…もうやめてくれェ!!なんでこんなこと…
92 22/06/22(水)04:46:33 No.941206788
単行本で読んでもワノ国はあっち行ったりこっち行ったりで頼むからどれか早く片付けてくれ!ってなった あとマムしぶとすぎ
93 22/06/22(水)04:48:46 No.941206876
ワノ国まだ読めてないけどマムとカイドウしぶとすぎって感想とあっさりやられ過ぎって感想でどっちなんだァ~!?ってなる
94 22/06/22(水)04:59:51 No.941207303
>やっぱギア2お披露目のW7編好き 一番少年漫画っぽかった時期だと思う
95 22/06/22(水)05:03:20 No.941207440
つまんねぇと思いながら100巻の漫画読みたくねぇ…
96 22/06/22(水)05:06:10 No.941207544
アニエースの死亡シーンってあれ本当に真面目に描いてたのかな
97 22/06/22(水)05:09:00 No.941207648
本当につまらないと思いながら100巻は絶対に読めないだろ 10巻ならともかく100巻だぞ
98 22/06/22(水)05:11:05 No.941207698
>ワノ国まだ読めてないけどマムとカイドウしぶとすぎって感想とあっさりやられ過ぎって感想でどっちなんだァ~!?ってなる それは本当に両立する
99 22/06/22(水)05:15:04 No.941207805
>ライター「ワンピースぶっ叩きたいので100巻買ってください」 >経理「いいよ」 >ライター「ラーメン二郎ぶっ叩きたいので全店回らせてください」 >経理「いいよ」 >ライター「沖縄料理ぶっ叩きたいのでいろいろ食わせてください」 >経理「いいよ」 ライター生活エンジョイしてんな!
100 22/06/22(水)05:16:51 No.941207869
タブー貼っただけでID出されるのオハラみたいで可愛そう
101 22/06/22(水)05:17:57 No.941207906
逆張りしてファンとアンチを争わせるまとめと同じ手法なので 今日日全然面白くないBUNKA
102 22/06/22(水)05:19:44 No.941207959
>ライター生活エンジョイしてんな! 知り合いのライターが酒レビューや全コンビニスイーツレビューで糖尿病が悪化し肝臓壊してた
103 22/06/22(水)05:21:34 No.941208008
あーワンピース100巻つまんなかった! 次はハンターハンターつまんねえなー
104 22/06/22(水)05:24:54 No.941208136
低俗な雑誌だけどここまで低俗だと変に文化人気取ってる東洋経済とかダイヤモンドプレジデントみたいな意識高い系雑誌にありがちな生理的嫌悪感は薄い
105 22/06/22(水)05:26:32 No.941208182
>次はハンターハンターつまんねえなー 100巻まだかな…
106 22/06/22(水)05:30:05 No.941208304
俺もサイゼとか大好きだよ…
107 22/06/22(水)06:02:42 No.941209423
ワースト1長すぎ魚人島2長すぎドレスローザ3長すぎワノ国
108 22/06/22(水)06:04:29 No.941209491
>ワースト1長すぎ魚人島2長すぎドレスローザ3長すぎワノ国 こまった返す言葉が無い
109 22/06/22(水)06:21:20 No.941210218
「作者本人が一番飽きてる」は本当にやめろ
110 22/06/22(水)06:26:40 No.941210488
>>経理「いいよ」 >おまえもう経理降りろ いや乗れ
111 22/06/22(水)06:34:33 No.941210940
>東の海でもアーロンパークでルフィ沈むくだりとか無駄に戦闘長いクリークとか今やってたら普通にあかんと思う ルフィが沈む流れは本当に無理やりだよな この辺が悪い意味で強く出てるのが昨今だと思う
112 22/06/22(水)06:36:02 No.941211026
>「作者本人が一番飽きてる」は本当にやめろ 別に飽きてはいないよね いつ終わるんだろうは作者が言っていい言葉じゃねぇ
113 22/06/22(水)06:36:11 No.941211035
魚人島の時点でだいぶ冷めてたけど パンクハザードで一味蔑ろにしてひたすらロー贔屓し始めてから一線引いちゃった 今でも流し読みはするけど傾向は変わってないし
114 22/06/22(水)06:38:21 No.941211147
問題提起してくる割に落とし所が毎回勧善懲悪なのはその通り
115 22/06/22(水)06:40:30 No.941211262
セリフは言うほど多くないけど書き込みは無駄に多くてどこまでがキャラでどこからが背景なのかよくわからなくなることは多々ある
116 22/06/22(水)06:55:37 No.941212285
一番つまらんのはスリラーバーグだろ 仲間になるのもなんかキモい骨だし
117 22/06/22(水)06:56:08 No.941212324
>一番つまらんのはスリラーバーグだろ >仲間になるのもなんかキモい骨だし いやおやびんあたりだな……
118 22/06/22(水)07:00:30 No.941212673
スリラーパークは巨大な敵相手に複数メンバーで立ち向かうっていう ワンピじゃレアなバトル見れたし好きよ
119 22/06/22(水)07:08:22 No.941213269
エースが死ぬあたりで離れてた読者も戻ってきてすごいなと思ったのに
120 22/06/22(水)07:11:41 No.941213544
おやびんは海賊と海賊が戦ってる感じで好きなんだけどな… 他で海賊感あることめったにないし…
121 22/06/22(水)07:11:42 No.941213549
ライター「コンビニは叩かなくていいんですか?」 編集部「お前クビな」
122 22/06/22(水)07:16:26 No.941213982
スリラーバークはオーズ戦とウソペロ戦だけは好き
123 22/06/22(水)07:16:36 No.941213999
>少年の心を忘れない中年キモ男が大熱狂 失せろ失せろ失せろ失せろおおおおおお!!!!?!!
124 22/06/22(水)07:18:07 No.941214144
デービーバックファイトが一番つまらないと思う
125 22/06/22(水)07:20:47 No.941214379
>デービーバックファイトが一番つまらないと思う アニメで初めて見たときアニオリだと思ったやつ来たな…
126 22/06/22(水)07:23:12 No.941214585
俺がリアルタイムで4巻まで追いかけたから少なくともそこまでは傑作なはず
127 22/06/22(水)07:28:03 No.941215082
>デービーバックファイトが一番つまらないと思う 2話くらいで終わるギャグ短編だと思ったらめっちゃ続いた銀魂のシリアス回みたいなやつ
128 22/06/22(水)07:31:28 No.941215430
デービーバックファイト結構好きだけどそういうと微妙な反応が返ってくるくらい微妙だよ
129 22/06/22(水)07:36:05 No.941215935
良くも悪くもここまでボリュームとスケールのあるマンガはもう自分の生きてるうちに出てこないだろうなと思う
130 22/06/22(水)07:45:07 No.941216998
デービーバックファイトそんな面白くないけど他の長編よりは短いからマシな方だって思ってる
131 22/06/22(水)07:45:33 No.941217039
まあなんだかんだ興味があったからこその叩き記事だろうし これつついたら反響あるよね? っていう確信的なものになってるのがまたなんとも言えない
132 22/06/22(水)07:47:22 No.941217261
一周回ってこういうので興味持った層にも向けって事もありそうだしな
133 22/06/22(水)08:03:01 No.941219319
>デービーバックファイト結構好きだけどそういうと微妙な反応が返ってくるくらい微妙だよ 単行本で読めばそこそこ楽しめたけど連載とアニメで追ってた人たちはウンザリしただろうなって思う アニメなんか半分アニオリだし本当に酷い
134 22/06/22(水)08:10:42 No.941220479
やめましょうよ!100巻全部読破するなんて! 時間がもったいないっ!!
135 22/06/22(水)08:14:21 No.941221044
よく読んだな…