22/06/22(水)01:29:09 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/22(水)01:29:09 No.941187126
こいつの使い方教えてくれ 家にめちゃくちゃあるんだ
1 22/06/22(水)01:30:12 No.941187340
味噌汁
2 22/06/22(水)01:30:14 No.941187351
蓋開けて醤油かける
3 22/06/22(水)01:30:54 No.941187479
羨ましい
4 22/06/22(水)01:31:07 No.941187519
そのまんま食え 味変はブラックペッパーとレモン汁だ
5 22/06/22(水)01:31:23 No.941187569
出汁醤油をひと回し
6 22/06/22(水)01:31:23 No.941187571
汁ごと鍋に開けて砕いてめんつゆ入れて卵で閉じる
7 22/06/22(水)01:31:37 No.941187626
匂い気にしないならカレーにinだ
8 22/06/22(水)01:31:43 No.941187648
トマトパスタの具にする
9 22/06/22(水)01:32:22 No.941187741
水にさらした白髪ねぎをアホほど乗せて醤油かけて飯に乗せて食う さいこう
10 22/06/22(水)01:32:28 No.941187766
家にあるのは画像のやつ? だとしたらめちゃくちゃ恵まれてるぞ
11 22/06/22(水)01:32:39 No.941187795
おろしポン酢でいただく
12 22/06/22(水)01:32:44 No.941187818
ツナマヨにもなる
13 22/06/22(水)01:32:49 No.941187835
スレ画 白飯 お味噌汁 ご機嫌な朝食できた!
14 22/06/22(水)01:33:10 No.941187906
刻み玉ねぎと和えてドレッシングかけてネギ乗せて食え 飛ぶぞ
15 22/06/22(水)01:33:18 No.941187938
薬味に醤油だけでも飽きない 最近ミョウガ薬味にするのがオススメだけどミョウガってなんだっけ…?
16 22/06/22(水)01:33:35 No.941187989
>家にあるのは画像のやつ? >だとしたらめちゃくちゃ恵まれてるぞ いや家にあるのは銀色のやつ 画像のは鯖缶で検索して適当に出てきたやつ
17 22/06/22(水)01:34:15 No.941188108
根曲がり竹とってきてくれ
18 22/06/22(水)01:34:17 No.941188111
画像のサバ缶はめちゃくちゃ美味いから食べたことのない「」は食べてみて 250円くらいでちょっと高いんだけど
19 22/06/22(水)01:34:21 No.941188120
水煮なら何に入れてもそれなりの味になる
20 22/06/22(水)01:34:38 No.941188171
>いや家にあるのは銀色のやつ それも当たりだ
21 22/06/22(水)01:34:46 No.941188207
銀色のやつとか恵まれすぎ
22 22/06/22(水)01:34:57 No.941188247
鯖パワーってすごいからな…
23 22/06/22(水)01:35:45 No.941188403
醤油ちょっと賭けて食うだけでもうまいよね
24 22/06/22(水)01:35:52 No.941188426
どこ住み? LINEやってる? もらってっていい?
25 22/06/22(水)01:35:54 No.941188435
伊藤食品の銀サバだな あれはコッテリしてて塩いらないくらいだからそのままでも美味しいおかずになる 味変はポン酢がおすすめだ
26 22/06/22(水)01:36:20 No.941188520
まず米を研ぎます お釜に米とスレ画を入れます 汁も入れて目盛りぴったりになるように水を注ぎます 塩こんぶをわさりと一つかみ入れます 普通に炊きます 鯖と昆布の混ぜご飯できた!
27 22/06/22(水)01:36:52 No.941188622
トマト缶と混ぜて味覇少し入れて炒めて食う
28 22/06/22(水)01:36:54 No.941188631
サバ缶の炊き込みご飯いいよね… 梅干しも混ぜてサッパリさせたら無限に食える
29 22/06/22(水)01:37:10 No.941188676
胡瓜とマヨネーズであえる
30 22/06/22(水)01:38:18 No.941188907
お若いの…薬味じゃよ… 刻みネギと刻みショウガでいきなされ…
31 22/06/22(水)01:38:20 No.941188918
カット野菜と一緒にキムチ鍋の素で煮込む
32 22/06/22(水)01:38:49 No.941189009
ひっぱりうどん作ろう 楽で上手い
33 22/06/22(水)01:39:07 No.941189071
トマト缶とスレ画を鍋で煮る具をほぐしたらコンソメキューブや胡椒にケチャップとオリーブオイルで味を整えてご飯を投入 良い感じに煮込んできたらチーズを入れてリゾットもどき完成
34 22/06/22(水)01:39:10 No.941189080
いい醤油と合わせるのだ…
35 22/06/22(水)01:39:30 No.941189126
水煮缶箱買いしたくなってきた
36 22/06/22(水)01:39:31 No.941189129
にんにくオイルでアヒージョでも良いぞ 味噌汁にと合わせるとアラ汁になるぞ
37 22/06/22(水)01:40:34 No.941189298
サバ缶に合うドレッシングってある? さっぱり食べたいんだ
38 22/06/22(水)01:41:34 No.941189465
>サバ缶に合うドレッシングってある? >さっぱり食べたいんだ 玉ねぎ入ってるドレッシングならなんでも合うよ
39 22/06/22(水)01:41:46 No.941189495
ノンオイルなら大抵さっぱりじゃない?
40 22/06/22(水)01:41:49 No.941189508
>サバ缶に合うドレッシングってある? >さっぱり食べたいんだ 青じそ
41 22/06/22(水)01:43:09 No.941189741
青じそいいな…俺も食いたくなってきた… 熱々のごはんと水煮缶って日本人として根源的な幸せを感じる味だと思う
42 22/06/22(水)01:43:29 No.941189801
>サバ缶に合うドレッシングってある? >さっぱり食べたいんだ 梅ドレ
43 22/06/22(水)01:43:47 No.941189858
なんでサバ缶に興味のない「」の家に銀サバ缶が沢山あるんだちくしょう
44 22/06/22(水)01:43:53 No.941189877
この時期だと鯖缶冷や汁よく作るな 食材揃っていればすぐ作れるし栄養もしっかり摂れるから重宝してる
45 22/06/22(水)01:44:13 No.941189940
俺に50円で全部売る
46 22/06/22(水)01:44:25 No.941189979
これと納豆を混ぜてうどんをつけて食べる おいしい! でも二度目はない!
47 22/06/22(水)01:46:11 No.941190265
セブンのサバ缶もおいしいよ
48 22/06/22(水)01:47:16 No.941190450
醤油とマヨネーズで混ぜて悟飯の上にシューッ!
49 22/06/22(水)01:47:44 No.941190529
おとうさーーーん!!
50 22/06/22(水)01:47:53 No.941190558
>これと納豆を混ぜてうどんをつけて食べる >おいしい! おいしいですよねひっぱりうどん 寒いシーズンにやるやつだけど
51 22/06/22(水)01:48:14 No.941190629
おめえの出番だ
52 22/06/22(水)01:49:09 No.941190783
炊き立てのごはんと水煮缶と味噌汁があればなんもいらねえ
53 22/06/22(水)01:49:28 No.941190837
カロリーはしっかりあるから連打してると太るぜ
54 22/06/22(水)01:49:50 No.941190915
パスタに入れろ
55 22/06/22(水)01:50:49 No.941191092
おすすめのサバ缶教えてほしい 俺からは月花さば水煮をお勧めする
56 22/06/22(水)01:52:33 No.941191385
ひっぱりうどんでググれ
57 22/06/22(水)01:54:16 No.941191729
鯖缶は安いのがあったら買っとくって感じで味の比較とかしたことないわ ハズレの鯖缶って会ったことがないし
58 22/06/22(水)01:54:22 No.941191744
>おすすめのサバ缶教えてほしい 八戸の真鯖水煮 というか150円台より上の国内加工のならまず外れはないと思う 小鯖を海外で加工したやつは安いけどイマイチだ
59 22/06/22(水)01:54:34 No.941191772
>おすすめのサバ缶教えてほしい ライフ
60 22/06/22(水)01:55:10 No.941191872
確保のしやすさならスレ画が強いんじゃないか
61 22/06/22(水)01:55:19 No.941191902
安すぎるサバ缶は避けたほうがいい
62 22/06/22(水)01:57:27 No.941192286
ハズレとかは引いたこと無いけど高いほどやっぱり美味いね
63 22/06/22(水)01:58:12 No.941192409
メーカーちゃんとしたとこの国産原料ならまあハズレはない
64 22/06/22(水)01:58:34 No.941192472
業スーの鯖缶は量が丁度いい 薄めのめんつゆで白菜と一緒に炊く 塩気は塩か醤油で追加する
65 22/06/22(水)01:59:26 No.941192620
>ハズレとかは引いたこと無いけど高いほどやっぱり美味いね 300円からは満足度が趣味の領域に入って行くイメージ トップは350円くらいかな…
66 22/06/22(水)02:00:37 No.941192812
>おすすめのサバ缶教えてほしい 信田缶詰の銚子産ってやつ
67 22/06/22(水)02:01:48 No.941193000
チューブのニンニクと生姜に刻みネギ 醤油味噌入れてかき回してなめろうにする
68 22/06/22(水)02:02:21 No.941193094
鯖缶味噌汁試したいんだけど鯖の他の具って何がオススメ?
69 22/06/22(水)02:03:06 No.941193224
大抵の缶詰が白飯とそのまま食っても美味いから これ食材にする時に塩分足してもいいのかな?って悩む
70 22/06/22(水)02:03:39 No.941193303
高い缶詰はサバがとろっとしてて旨い!ってなった 安いのも美味しいんだけど缶捨てるのが面倒だから玉に食べるならちょっと高いの買うようになっちゃった
71 22/06/22(水)02:04:04 No.941193366
こいつが一番値段と味のバランス取れてたけど こいつ随分高くなったよな…
72 22/06/22(水)02:04:25 No.941193437
もう言われてるだろうけどトマトと合わせると感動的にうまいぞ
73 22/06/22(水)02:05:17 No.941193592
なぜかクリエイトエスディーでしか見かけないニッスイのこのタイプのサバ水煮缶 https://monolog.r-n-i.jp/item/4902150129357 100円切る価格で常時買える上に臭みも全然なくて普通に美味い
74 22/06/22(水)02:05:44 No.941193663
オイルサーデンとかなら安いものは全然別物だけどこいつは別にそんなに変わらないと思う
75 22/06/22(水)02:06:15 No.941193745
>もう言われてるだろうけどトマトと合わせると感動的にうまいぞ うまあじの相乗効果いいよね…
76 22/06/22(水)02:06:32 No.941193800
ちょっと前にサバ缶が話題になったなと探したらたぶんこれだ https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2009/15/news011.html
77 22/06/22(水)02:06:57 No.941193873
うちにもあいこちゃんいっぱいある
78 22/06/22(水)02:07:25 No.941193955
サバ缶毎秒食べたい
79 22/06/22(水)02:07:39 No.941194003
多少のハズレも醤油かけてりゃ大丈夫みたいな安心感がある
80 22/06/22(水)02:07:44 No.941194017
今の季節は冷や汁めちゃうまいからおすすめ
81 22/06/22(水)02:07:54 No.941194045
サバ缶に当たり外れあるの…?
82 22/06/22(水)02:07:55 No.941194049
>オイルサーデンとかなら安いものは全然別物だけどこいつは別にそんなに変わらないと思う スレ画の1ランク下に生えてきた水色のやつはやっぱりおいしくないよ
83 22/06/22(水)02:08:01 No.941194069
>もう言われてるだろうけどトマトと合わせると感動的にうまいぞ 家に何も食材ないけど買い出しもめどいってときに買い置きのサバ缶とトマト缶使ったパスタよく作るな 缶汁そのまま使うといいダシになって美味い
84 22/06/22(水)02:08:05 No.941194084
Cavaみたいな鯖缶を前によく見たけどあれ美味かったんだろうか
85 22/06/22(水)02:08:42 No.941194189
オイルサーディンはキングオスカーが基本でそれより安いのはかなりの博打 高い方に振り切れば間違いはないんだろうが
86 22/06/22(水)02:08:46 No.941194194
俺もここに書かれてるの試してみようと思ったけど 今確認したら味噌煮缶しか無かった…
87 22/06/22(水)02:09:28 No.941194306
俺はこれ fu1185222.jpg
88 22/06/22(水)02:10:26 No.941194455
大根を煮る
89 22/06/22(水)02:10:54 No.941194515
味噌煮缶はさらに手加えずにイケるのでは? 紅しょうが添えるくらいで
90 22/06/22(水)02:11:05 No.941194547
>Cavaみたいな鯖缶を前によく見たけどあれ美味かったんだろうか 身がパサパサ味付けもいまいちで美味しくなかった
91 22/06/22(水)02:11:24 No.941194609
ケチャップアレンジ良く見かけるんで多分美味いんだろう
92 22/06/22(水)02:12:11 No.941194727
>俺はこれ >fu1185222.jpg ロリコン野郎が
93 22/06/22(水)02:12:39 No.941194790
かけうどんにそのまま入れる
94 22/06/22(水)02:13:37 No.941194936
>俺はこれ >fu1185222.jpg 伊藤食品の鯖缶が一番好きだ
95 22/06/22(水)02:14:11 No.941195025
パスタにコンソメとトマト(or野菜)ジュースと鯖缶ぶちこんでなんか適当に香辛料振ると普通に美味いからね 加熱するとちょっと臭くなっちゃうけど
96 22/06/22(水)02:17:11 No.941195467
100円付近の鯖缶数種類試した後に300円缶食べると品質の差を強く感じる
97 22/06/22(水)02:18:10 No.941195620
梅干しとトマトはある種のあじの集合体と捉えると起用幅が広がる
98 22/06/22(水)02:21:36 No.941196110
銀のやついますげえ値上がりしてる 下手したら300円近くになってる
99 22/06/22(水)02:22:10 No.941196195
ごはんと一緒に炊く
100 22/06/22(水)02:23:57 No.941196447
値上がりしてるとはいえサバ缶ってなんで安いんだろうな 鯖を缶に入れて一年以上置いて…ってかなり手間掛かってるはずなのに
101 22/06/22(水)02:24:07 No.941196470
鯖缶食いたくなってきた…そのまま酒のつまみにしても美味いよね
102 22/06/22(水)02:24:34 No.941196518
鯖の水煮に注目されて年々値が上がってる気がする
103 22/06/22(水)02:26:40 No.941196859
さっきmayでも同じクソスレ見たなマルチスレ立てかな
104 22/06/22(水)02:26:44 No.941196872
昔からサバ缶好きを自称してた身としては誇らしいようなムカつくような
105 22/06/22(水)02:30:30 No.941197443
炊き立てのご飯と食いてえな…
106 22/06/22(水)02:34:14 No.941197984
100円ぐらいのしか食ったことないけど値段上げると安いの食えなくなりそう
107 22/06/22(水)02:35:23 No.941198133
>100円ぐらいのしか食ったことないけど値段上げると安いの食えなくなりそう 鯖缶だけで食べるなら結構な差を感じるけど食材として使う場合だとそこまで変わらんよ
108 22/06/22(水)02:51:33 No.941199953
食った後の缶の処理がめんどい 臭い
109 22/06/22(水)02:56:05 No.941200373
もはや高級品すぎて画像のは高嶺の花だ 安いタイ製は臭みがな…
110 22/06/22(水)03:06:02 No.941201280
鯖缶は国産じゃないとくせーんだよな…
111 22/06/22(水)03:12:59 No.941201828
醤油酒みりん入れて煮付けるといいぞ めんつゆだとちょっと甘い
112 22/06/22(水)03:19:03 No.941202285
カットトマトとにんにくと唐辛子とスレ画でパスタソースを作れ 3日間は飽きずに食える
113 22/06/22(水)03:19:13 No.941202299
ネギいっぱいのせる
114 22/06/22(水)03:19:54 No.941202336
キムチ鍋にする
115 22/06/22(水)03:20:45 No.941202399
そのものよりもどっちかというとレパートリー無くて飽きてたんだろうな…
116 22/06/22(水)03:21:05 No.941202423
そうめんつゆに鯖缶ぶちこむと美味いよって聞いたけど そうめん啜りながら合間合間に鯖缶摘まんだ方が美味かった
117 22/06/22(水)03:24:16 No.941202624
>そうめんつゆに鯖缶ぶちこむと美味いよって聞いたけど >そうめん啜りながら合間合間に鯖缶摘まんだ方が美味かった 食なんて結局好みなんだから自分が一番好きな食べ方したらいいんだぜ でも一度試してみたからこっちの方がいいって分かったっていう事は大事なんだぜ
118 22/06/22(水)03:27:04 No.941202797
こづかい万歳でやってたSB赤缶少しまぶしてチンしたら わりとうまいカレーが出来だよ
119 22/06/22(水)03:46:04 No.941204028
味噌煮や味付けは汁も使えるけど水煮のほうは使い道がわからん
120 22/06/22(水)03:52:24 No.941204355
>味噌煮や味付けは汁も使えるけど水煮のほうは使い道がわからん 塩分と鯖のうまあじだから煮込み系ならとにかく全部放り込んで塩控えめにするだけでいいんだ
121 22/06/22(水)04:22:38 No.941205814
先週末に民青の人が配っててもらってきたな そのまま開けて食えるんだけどただこれ三角コーナーめっちゃ臭いつくから ゴミの日の前日しか食えない
122 22/06/22(水)04:29:04 No.941206058
削除依頼によって隔離されました さてはこのお嬢様相当やべーやつなのでは? https://img.2chan.net/b/res/941199226.htm
123 22/06/22(水)04:33:32 No.941206248
食った後結構たっぷりめの洗剤で洗わないと魚臭さが残るから缶よりパウチのほうがいいんだが缶は安いな…ってなる
124 22/06/22(水)04:33:34 No.941206251
お高いやつ買ったら脂が凄くて一度に全部食べちゃだめな感じだった…
125 22/06/22(水)04:40:17 No.941206548
>食った後結構たっぷりめの洗剤で洗わないと魚臭さが残るから缶よりパウチのほうがいいんだが缶は安いな…ってなる 正直水ですすいでどうにでもならない系は素直に燃えないゴミに放り込むのが安全だと思う
126 22/06/22(水)07:06:20 No.941213111
紐つけて竹馬
127 22/06/22(水)07:16:38 No.941214004
キャベツ炒めに入れる ちょっとびっくりするくらい美味しかった
128 22/06/22(水)07:23:22 No.941214601
>食った後結構たっぷりめの洗剤で洗わないと魚臭さが残るから缶よりパウチのほうがいいんだが缶は安いな…ってなる 缶は生で詰めてからまとめて加熱調理出来るから加工賃が安いのだ
129 22/06/22(水)07:41:49 No.941216614
臭い消しはレモンじゃなかったかな 知らんけど