虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/22(水)01:11:06 最高傑作 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/22(水)01:11:06 No.941183279

最高傑作

1 22/06/22(水)01:41:52 No.941189522

核積んでるんだっけ?

2 22/06/22(水)01:43:15 No.941189755

妨害さえなければな-!

3 <a href="mailto:ゼーレ">22/06/22(水)01:43:20</a> [ゼーレ] No.941189776

困るなあ…

4 22/06/22(水)01:47:29 No.941190479

人の造りしもの代表

5 22/06/22(水)01:50:31 No.941191043

巨大ロボが現れて暴力に振るってきたらビックリするさ

6 22/06/22(水)01:51:10 No.941191137

JAシリーズ好きだから新2号機のパーツとしてでも活躍してくれて嬉しい

7 22/06/22(水)01:52:07 No.941191315

後継機と火力自体は変わらないんでこいつにハンマー持たせたらATフィールドぶち破ってある程度の使徒は倒せるって言う

8 22/06/22(水)01:53:29 No.941191583

壺でスレ画と後継機メインで使徒どこまで倒せるかみたいなSSあったの思い出した

9 22/06/22(水)01:53:52 No.941191655

>核積んでるんだっけ? N2反応炉じゃなかったっけ?って思って調べたらN2反応炉間に合わなかったから核分裂炉積んでたわ…… TV版だと特に説明もなく核だった

10 22/06/22(水)01:54:38 No.941191779

>後継機と火力自体は変わらないんでこいつにハンマー持たせたらATフィールドぶち破ってある程度の使徒は倒せるって言う 心の壁を暴力で粉砕するって昭和の体育教官かよ

11 22/06/22(水)01:55:07 No.941191862

ジェットアローン改いいよね

12 22/06/22(水)01:55:40 No.941191959

やはり暴力…暴力はすべてを解決する…!!

13 22/06/22(水)01:55:46 No.941191977

>>後継機と火力自体は変わらないんでこいつにハンマー持たせたらATフィールドぶち破ってある程度の使徒は倒せるって言う >心の壁を暴力で粉砕するって昭和の体育教官かよ 純粋な火力での破壊はエヴァ側もポジトロンスナイパーでやってるし…

14 22/06/22(水)01:56:39 No.941192132

新劇でもこっそり登場してるJA

15 22/06/22(水)01:58:31 No.941192465

>やはり暴力…暴力はすべてを解決する…!! 知恵の実が辿り着く結論これかよ…

16 22/06/22(水)01:59:49 No.941192678

>ジェットアローン改いいよね 冷却水源がないとメルトダウンします!いいよね

17 22/06/22(水)02:02:28 No.941193113

>>やはり暴力…暴力はすべてを解決する…!! >知恵の実が辿り着く結論これかよ… だから命の実を持ってるやつは小難しい間違った結論に陥りやすいんだ! こちとら知恵の実持ちだぜ 単純な真理だって使えるなら受け入れるぜ!!

18 22/06/22(水)02:17:06 No.941195457

>困るなあ… これほんと悪趣味だよな 子供消費して戦ってるゼーレがどう考えてもクソなのに

19 22/06/22(水)02:17:41 No.941195547

これで本当に使徒倒せたの?

20 22/06/22(水)02:21:39 No.941196117

倒せるやつは倒せる マトリエルとか余裕だろう

21 22/06/22(水)02:21:56 No.941196160

NERVのみなさんも物笑いの種にしてたし JAの話は本当に趣味が悪いよね

22 22/06/22(水)02:22:13 No.941196200

この状態でもエヴァが立ちふさがって抑えつけないと止められないぐらいには出力あったんだよな

23 22/06/22(水)02:22:15 No.941196204

新2号機のパーツがJA-02だったっけ

24 22/06/22(水)02:22:19 No.941196211

AIだからATフィールド無効化できるのか?

25 22/06/22(水)02:22:55 No.941196295

でも使徒も大概びっくりドッキリシステム積んでるからなぁ

26 22/06/22(水)02:23:44 No.941196424

何笑ってんの

27 22/06/22(水)02:23:45 No.941196425

ATフィールドとか殴りまくったら割れるし… 使徒とか殴りまくったら死ぬし…

28 22/06/22(水)02:24:17 No.941196490

ハンマーを衛星軌道までぶん投げるのかな…

29 22/06/22(水)02:25:09 No.941196607

間合いまで踏み込めれば大体やれるんだろうけど ギミック的に接近難しい奴は…

30 22/06/22(水)02:25:22 No.941196641

今見るとこいつの回はミサトさんが緊急事態面してるのが茶番すぎて…

31 22/06/22(水)02:27:24 No.941196971

そもそもエヴァ自体が物理で殴る蹴る撃つしかしないからな マジカルパワーのビームとか撃たない

32 22/06/22(水)02:27:55 No.941197049

PSPのゲームだと実に頼れた

33 22/06/22(水)02:27:56 No.941197051

プラプラした腕の振り方が気になる

34 22/06/22(水)02:28:31 No.941197142

>そもそもエヴァ自体が物理で殴る蹴る撃つしかしないからな >マジカルパワーのビームとか撃たない ATフィールドでATフィールド中和してるのはなんとなくマジカルじゃない?

35 22/06/22(水)02:28:53 No.941197212

ANIMAに出てきたこいつの発展機みたいなの変形して飛行できたりして凄かったな

36 22/06/22(水)02:29:00 No.941197229

動力は原子力として手足の駆動は人工筋肉?

37 22/06/22(水)02:29:06 No.941197243

核がなんですか 子供と親を生贄にしてる兵器よりなんぼかマシですぜ

38 22/06/22(水)02:29:22 No.941197269

無人だから時間と資材ある限り量産できるし こんなのが沢山出て来て殴りかかってきたらびっくりするよな…

39 22/06/22(水)02:30:11 No.941197384

>動力は原子力として手足の駆動は人工筋肉? 多分普通のモーターじゃねえかな 作中世界だから超パワーだろうけど

40 <a href="mailto:量産型エヴァ">22/06/22(水)02:30:15</a> [量産型エヴァ] No.941197396

うわーっ何こいつ!!

41 22/06/22(水)02:30:34 No.941197459

エヴァの肩から出すビームは結構マジカルだった

42 22/06/22(水)02:31:41 No.941197620

>何笑ってんの 横山漫画の怪ロボットのMONSTERみたいだよね

43 22/06/22(水)02:32:05 No.941197685

改のハンマーでATフィールド割れるのなんで...? もしかして超電磁スピンぐらいの火力あるの?

44 22/06/22(水)02:32:57 No.941197806

>改のハンマーでATフィールド割れるのなんで...? もしかして超電磁スピンぐらいの火力あるの? びっくりするさ!!

45 22/06/22(水)02:34:17 No.941197992

こいついっぱいいたら落ちてくる奴支えられるのかな

46 22/06/22(水)02:34:33 No.941198027

流石にゼルエルクラスになると厳しそうだ

47 22/06/22(水)02:34:39 No.941198031

よしんばビックリしなくてもぶん殴ったら死ぬさ!

48 22/06/22(水)02:35:30 No.941198144

>流石にゼルエルクラスになると厳しそうだ ATフィールド抜きでも喧嘩強いからなアイツ

49 22/06/22(水)02:36:41 No.941198307

うーん ちょっとツインアイとV字型のアンテナとコアファイター足りなくない?

50 22/06/22(水)02:37:09 No.941198362

前半の物理でどうにかしてくるフェーズの奴らならどうとでもなりそう 後半の奴らはキツいか……

51 22/06/22(水)02:38:27 No.941198528

使途に放射能汚染は効くんだろうか

52 22/06/22(水)02:38:40 No.941198553

復活前のエヴァシリーズ一撃で倒せるからね…JA改 ハンマーだと2発だけど

53 22/06/22(水)02:38:51 No.941198568

>使途に放射能汚染は効くんだろうか S2機関がなぁ

54 22/06/22(水)02:39:08 No.941198595

ラミエルに近づけるのかな

55 22/06/22(水)02:41:42 No.941198908

まあゼルエルも結局は凄い勢いで殴ったり引き裂いたりしたら死ぬし…

56 22/06/22(水)02:42:07 No.941198951

>ラミエルに近づけるのかな あれ狙撃役はともかく盾役を無人でやれたら大分気楽だった気がする

57 22/06/22(水)02:42:35 No.941199017

新2号機はシルエットは禍々しいのにやけにヒロイックに見えるのはやっぱJAのおかげ

58 22/06/22(水)02:44:21 No.941199224

まさかシンエヴァで拾われるとは思わなかった

59 22/06/22(水)02:46:27 No.941199448

ってか二足歩行兵器作れるだけですごくない?

60 22/06/22(水)02:46:41 No.941199473

ラミエル戦こそ別にエヴァでやる必要ないからな

61 22/06/22(水)02:50:29 No.941199842

>>ラミエルに近づけるのかな >あれ狙撃役はともかく盾役を無人でやれたら大分気楽だった気がする 狙撃も射手なし自走陽電子砲の遠隔操作だととっても安全だな!

62 22/06/22(水)02:52:15 No.941200016

>>>ラミエルに近づけるのかな >>あれ狙撃役はともかく盾役を無人でやれたら大分気楽だった気がする >狙撃も射手なし自走陽電子砲の遠隔操作だととっても安全だな! じゃあ何ですか わざわざエヴァ使ったのは単にネルフが見栄張っただけだって言うんですか

63 22/06/22(水)02:52:34 No.941200051

JAがメインで戦ってたら精神汚染とかしてくる連中って無力だったのか別の何かになってたのかどうなんだろう

64 22/06/22(水)02:52:41 No.941200065

とはいえこいつパイロット要らんし そもそもエヴァより安いだろうからな…

65 22/06/22(水)02:54:43 No.941200248

>じゃあ何ですか >わざわざエヴァ使ったのは単にネルフが見栄張っただけだって言うんですか 本来の目的の隠れ蓑というか…

66 22/06/22(水)02:55:30 No.941200316

エヴァかこいつかじゃなくて両方運用して適切に作戦に組み込めばよかったんじゃないですかね…

67 22/06/22(水)02:56:28 No.941200408

>JAがメインで戦ってたら精神汚染とかしてくる連中って無力だったのか別の何かになってたのかどうなんだろう 前に戦った奴の失敗受けて自分の戦い方決めてたようにも見えるし 物理破壊に特化していく道選んだかもしれん

68 22/06/22(水)02:56:36 No.941200420

>エヴァかこいつかじゃなくて両方運用して適切に作戦に組み込めばよかったんじゃないですかね… 使徒殲滅が目的じゃないから…

69 22/06/22(水)02:57:51 No.941200557

>エヴァかこいつかじゃなくて両方運用して適切に作戦に組み込めばよかったんじゃないですかね… 普通に考えればそうなんだけど上の方考え方が危ない人しかいなかったからどうにもならん

70 22/06/22(水)02:58:18 No.941200601

レリエルとかは飲み込んだ後会話しようとして困ったりするのかな

71 22/06/22(水)03:03:59 No.941201112

ラミエル戦はあの陽電子砲を即実用的に精密射撃する手段がエヴァしかなかったからな… もっと時間があって正確に狙撃出来る手段が他にあるならエヴァ使わなくても良かったけど最速のあれでギリギリ

72 22/06/22(水)03:05:42 No.941201256

後継機のJAでもダミープラグありの量産型一機相手に善戦する程度だよ

73 22/06/22(水)03:08:21 No.941201464

お値段の差が相当ありそうなんだよな 修理で国が傾くと言われるのとあくまで企業の製品と

74 22/06/22(水)03:11:09 No.941201677

こいつが極まると普通に勝ちルートはいるのすごい

75 22/06/22(水)03:11:19 No.941201687

>後継機のJAでもダミープラグありの量産型一機相手に善戦する程度だよ つまり26機以上あれば勝てた…

76 22/06/22(水)03:11:52 No.941201729

>ってか二足歩行兵器作れるだけですごくない? エヴァも最初は歩いた歩いたって喜んでたし ネルフの科学力だけ特別優れているってワケでもなさそう

77 22/06/22(水)03:13:38 No.941201873

>>後継機のJAでもダミープラグありの量産型一機相手に善戦する程度だよ >つまり26機以上あれば勝てた… 作れるならな!

78 22/06/22(水)03:14:31 No.941201932

>作れるならな! 可能だな…

79 22/06/22(水)03:15:09 No.941201985

>>作れるならな! >可能だな… >困るなあ…

80 22/06/22(水)03:15:16 No.941201996

エヴァ一機の予算でJAを何百体も作れそう…

81 22/06/22(水)03:16:41 No.941202111

JAとか農協かよって当時

82 22/06/22(水)03:17:01 No.941202136

お披露目邪魔しなかったら採用確定なんだからポテンシャルあるわな

83 22/06/22(水)03:19:25 No.941202311

多分だがJA軍団作れば量産型相手程度は普通に皆殺しに出来たし何なら使徒も壊滅できた いややっぱゼルエルとアラエルが鬼門だわ無理だわ

84 22/06/22(水)03:21:11 No.941202435

N2○○ってみんな名前がふわっとしすぎじゃない?

85 22/06/22(水)03:21:44 No.941202468

>いややっぱゼルエルとアラエルが鬼門だわ無理だわ JA側はなんとでもしそうだけど アラエルの攻撃はJAに効くのか? まあすべてを見せた感じではないけど…

86 22/06/22(水)03:21:53 No.941202480

最後の大喜利量産エヴァはこいつの技術も使われてたんだろうか

87 22/06/22(水)03:25:19 No.941202691

>核がなんですか >子供と親を生贄にしてる兵器よりなんぼかマシですぜ なんてこった反論できない

88 22/06/22(水)03:26:55 No.941202788

親子兵器はやられても被害そこまでだけど核は爆発したら危ない!

89 22/06/22(水)03:26:59 No.941202793

あの街しかない世界系作品の雰囲気ぶち壊すJAのみなさん

90 22/06/22(水)03:27:40 No.941202839

どっちみち使徒は爆発するんだから大差ないわ…

91 22/06/22(水)03:32:35 No.941203145

>>いややっぱゼルエルとアラエルが鬼門だわ無理だわ >JA側はなんとでもしそうだけど >アラエルの攻撃はJAに効くのか? >まあすべてを見せた感じではないけど… まずロンギヌス以外の攻撃が通用するのかどうかだな… なんか物理も無理っぽかったし

92 22/06/22(水)03:32:56 No.941203175

ATフィールドってびっくりしたら破れるんでしょ ピコピコ少年で読んだから知ってる

93 22/06/22(水)03:36:27 No.941203416

そっかAIだからATフィールド作れないのかJA

94 22/06/22(水)03:36:33 No.941203428

物理でATフィールド抜けるとは言われてるけどハンマーでぶん殴って突破はお前どんだけ馬鹿力なの…?

95 22/06/22(水)03:41:52 No.941203776

精神干渉型の使徒がはるばる来たらコイツ待ち構えてたら絶頂面白い

96 22/06/22(水)03:42:56 No.941203854

>>核がなんですか >>子供と親を生贄にしてる兵器よりなんぼかマシですぜ >なんてこった反論できない 戦いも大切だけど人類補完計画的には子供と親を生贄にする方が主題だからセーフ

97 <a href="mailto:ちえのみ">22/06/22(水)03:57:01</a> [ちえのみ] No.941204581

かべはたたいてこわせる

98 22/06/22(水)03:58:44 No.941204684

リリンはかしこいなぁ

99 22/06/22(水)04:03:09 No.941204911

70年代くらいの家電みたいなデザインと色いいよね

100 22/06/22(水)04:09:56 No.941205254

作れちゃうせいで存在意義的な意味で本当に困るの笑っちゃう

101 22/06/22(水)04:16:00 No.941205535

この話もククルスドアンの島みたいに単体リメイクしないかな

102 22/06/22(水)04:19:23 No.941205668

量産型粉砕された時のゼーレ想像すると笑える

103 22/06/22(水)04:19:49 No.941205687

本筋に関わってない人の勘違いロボかと思えば普通に強いのかよ

104 22/06/22(水)04:20:25 No.941205723

あーそうかヱヴァだといなかったのかこいつ

105 22/06/22(水)04:22:04 No.941205790

2号機ボディとして有効活用 わりと強いなやっぱり…

106 22/06/22(水)04:22:12 No.941205799

>あーそうかヱヴァだといなかったのかこいつ パーツはあったんだぜ

107 22/06/22(水)04:23:05 No.941205832

スレ画ってセブンガーみたいなの?

108 22/06/22(水)04:28:27 No.941206038

>>あーそうかヱヴァだといなかったのかこいつ >パーツはあったんだぜ 2号機の強化パーツになったんだぜ

109 22/06/22(水)04:29:57 No.941206096

>スレ画ってセブンガーみたいなの? クソややこしい例あげてくれるな…特空機セブンガーって事なら大体そんな感じだ

110 22/06/22(水)04:36:04 No.941206359

削除依頼によって隔離されました さてはこのお嬢様相当やべーやつなのでは? https://img.2chan.net/b/res/941199226.htm

111 22/06/22(水)04:36:07 No.941206363

そういや13号機って中身なんなのあれ

112 22/06/22(水)04:50:37 No.941206949

実は胴体がほとんどエヴァと一緒

113 22/06/22(水)04:55:01 No.941207128

新劇はちょっとアダムとリリス掘り下げようとすると初号機やMark.6の中身とかターミナルドグマで封印されてるユイとか加持とカヲルが殺したらしいやつとか 13号機の中身以前に混乱の元が多すぎてくわしい資料見ないで話すのはちょっと無理だわ

114 22/06/22(水)04:59:05 No.941207272

テレビ版でリツコは資料燃やす程酷評してたけど見る目無いのでは…

115 22/06/22(水)05:01:44 No.941207374

>実は胴体がほとんどエヴァと一緒 エヴァ作った人らも普通の大学とかにいたわけだしなあ 肝の部分以外は殆ど一緒な方がむしろ自然かも

116 22/06/22(水)05:01:57 No.941207388

>テレビ版でリツコは資料燃やす程酷評してたけど見る目無いのでは… 自分が手掛けてるエヴァをボロクソに言われながらその運用を正論で否定されたからキレてただけだよ リッちゃんは内心認めたくないだけで兵器の価値としては負けたと思ったところがあるはず

117 22/06/22(水)05:07:37 No.941207600

褒められたい男ね…大したことないわ

118 22/06/22(水)05:08:07 No.941207618

セガ版のエヴァのJA2が秒で使徒落とす化け物でもう全部あいつ一人でいいんじゃないかなだとか

119 22/06/22(水)05:19:40 No.941207957

ゼーレとゲンドウからするとエヴァを13機作らなきゃ駄目なので安くて沢山作れるコイツがいるとものすごく邪魔なのはわかる でも一機くらい融通してもらったらもうちょい楽になったんじゃないですかね…

120 22/06/22(水)05:23:19 No.941208076

>リッちゃんは内心認めたくないだけで兵器の価値としては負けたと思ったところがあるはず エヴァが本来兵器ではなくどちらかと言えば祭器の流用でしかない ってとこまで知ってたっけリツコ

121 22/06/22(水)05:26:23 No.941208176

>ゼーレとゲンドウからするとエヴァを13機作らなきゃ駄目なので安くて沢山作れるコイツがいるとものすごく邪魔なのはわかる >でも一機くらい融通してもらったらもうちょい楽になったんじゃないですかね… 安くてたくさん作れて殴り合いでそこまで差が無くしかも人死にが出ない! 何で全部これにしないんです!? って疑問持つ奴がでたら不味い

122 22/06/22(水)05:47:28 No.941208926

>プラプラした腕の振り方が気になる 夕陽の中で追いかけっこいいよね…

123 22/06/22(水)05:54:29 No.941209137

裏の目的があるから仕方ないんだけど使徒殲滅だけ見れば非合理極まりないよねエヴァ

124 22/06/22(水)06:03:41 No.941209459

ロボには心の壁とか関係ないからな 物量でぶん殴ってくる

125 22/06/22(水)06:17:16 No.941210005

まぁ元ネタジェットジャガーだから スタッフ的にも出すからには強くあって欲しいよね

126 22/06/22(水)06:21:54 No.941210249

改はなんかハンマー持ってるし シャイニングフィンガーしてる…

127 22/06/22(水)06:40:19 No.941211250

>>プラプラした腕の振り方が気になる >夕陽の中で追いかけっこいいよね… エヴァはエヴァで片手に人乗せてるからシュールな走り方になってる…

128 22/06/22(水)06:44:51 No.941211542

イロウルをこいつに寄生させればバルディエルみたいになって愉しそう

129 22/06/22(水)06:50:37 No.941211952

>イロウルをこいつに寄生させればバルディエルみたいになって愉しそう テストタイプだと放射能汚染の危険あるけど完成版はN2リアクターで人乗ってないし替えも効くんでドカンかな

130 22/06/22(水)07:02:20 No.941212816

スレ画の後継が2号機の修理に使われたのは歴史的和解って感じだった

↑Top