虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 初代 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/22(水)01:01:41 No.941180873

    初代

    1 22/06/22(水)01:02:05 No.941180949

    やりたいけど今更WiiU買うほどでもない

    2 22/06/22(水)01:02:17 No.941180996

    試射会の興奮いまでも覚えてる

    3 22/06/22(水)01:03:38 No.941181338

    スパショやメガホンがどういうもんかよく知らない

    4 22/06/22(水)01:05:41 No.941181877

    今はチーターが凄いと聞いた

    5 22/06/22(水)01:06:26 No.941182066

    イカにもチートとかあるんだ

    6 22/06/22(水)01:11:12 No.941183305

    >試射会の興奮いまでも覚えてる ローラーコロコロが強すぎるクソゲー!

    7 22/06/22(水)01:11:25 No.941183362

    >イカにもチートとかあるんだ インク残量とSP無限にして来るのは見た事ある

    8 22/06/22(水)01:18:55 No.941185021

    モンガラメガホンとか言う最強のやつ

    9 22/06/22(水)01:21:51 No.941185639

    SPが本当に圧倒的な力なのが面白いんだ 即発動無敵バリアは止めろ

    10 22/06/22(水)01:23:43 No.941186047

    このゲームが話題になってWii Uとスレ画買ったけど最初のナワバリバトルみんな下向きで右往左往してるあの感じは忘れがたい 謎の満足感と高揚感があった…

    11 22/06/22(水)01:23:43 No.941186048

    SPが強いからエイム力がなくても生き残って塗ってれば逆転できたのが良かった 1はS+までいけたけど2はS止まりだもん

    12 22/06/22(水)01:27:48 No.941186857

    >即発動無敵バリアは止めろ >SPが本当に圧倒的な力なのが面白いんだ

    13 22/06/22(水)01:29:04 No.941187100

    >イカにもチートとかあるんだ 始まった時点で床全部相手インクと無限射程は遭遇したことある

    14 22/06/22(水)01:29:17 No.941187159

    最初期のスパショとか早すぎて笑えたな

    15 22/06/22(水)01:29:47 No.941187253

    外れ扱いだったトルネードやメガホンも2初期のSPと比べると強い方に位置するくらいには差がある アプデで色々強化された後は流石に2の方が強そうだけど

    16 22/06/22(水)01:31:34 No.941187616

    >外れ扱いだったトルネードやメガホンも2初期のSPと比べると強い方に位置するくらいには差がある >アプデで色々強化された後は流石に2の方が強そうだけど チャクチもマシにはなったけどローリスクでエリア止めたり進行止められるのはやっぱ強いよ

    17 22/06/22(水)01:31:48 No.941187664

    >外れ扱いだったトルネードやメガホンも2初期のSPと比べると強い方に位置するくらいには差がある >アプデで色々強化された後は流石に2の方が強そうだけど でもトルネードは貯め時間0でどこにでも撃ち込めるナイスダマみたいなものだし…

    18 22/06/22(水)01:33:35 No.941187990

    >試射会の興奮いまでも覚えてる イカジャンプ!

    19 22/06/22(水)01:34:23 No.941188132

    2だとジェットパックが頭一つ抜けてる

    20 22/06/22(水)01:35:07 No.941188275

    >チャクチもマシにはなったけどローリスクでエリア止めたり進行止められるのはやっぱ強いよ チャクチは今も何も無いよりはマシくらいじゃない?

    21 22/06/22(水)01:35:58 No.941188452

    3の復活トルネードってあれちょっと派手なキューバンじゃ…

    22 22/06/22(水)01:36:04 No.941188474

    リッターが無駄のない構成過ぎてガブリアスとか揶揄されてたな… リッターと短射程が近距離戦するとリッター有利とか訳分からないことになってた

    23 22/06/22(水)01:36:21 No.941188524

    チェイスボムとかいう産廃…

    24 22/06/22(水)01:36:50 No.941188615

    E3で発表されたときめっちゃワクワクした

    25 22/06/22(水)01:41:46 No.941189494

    1でも2でもプロモデラーPG使いなんだけど やっぱり初代のクイック3連投ダイオウイカの素敵編成が忘れられない

    26 22/06/22(水)01:42:23 No.941189608

    >リッターが無駄のない構成過ぎてガブリアスとか揶揄されてたな… >リッターと短射程が近距離戦するとリッター有利とか訳分からないことになってた H3とかプライム位なら長いチャージ時間がネックになるけどボールド辺りは無チャージとクイックボムで十分仕留められるのが色々酷い

    27 22/06/22(水)01:43:05 No.941189725

    クイボは犯罪

    28 22/06/22(水)01:43:59 No.941189899

    バランスはメチャクチャだったけど1のほうが面白かったなって 思い出補正って言われたら否定できないけど

    29 22/06/22(水)01:44:07 No.941189925

    トルネードはこのゲームを象徴してるようで好きだった 最後列からでもマップぽちーで塗れる参加できるあの感じが

    30 22/06/22(水)01:44:09 No.941189931

    >チェイスボムとかいう産廃… ホッケやアロワナみてえな直線多いステージで嫌がらせかけやすいのは好きだった

    31 22/06/22(水)01:44:27 No.941189982

    良い意味で大味だった

    32 22/06/22(水)01:44:41 No.941190026

    最後の最後にトルネードで結構捲れるしトルネード弱かったって記憶はねーな

    33 22/06/22(水)01:44:44 No.941190034

    デュアルかえして

    34 22/06/22(水)01:45:53 No.941190213

    バリアを味方に分ける時が快感

    35 22/06/22(水)01:46:50 No.941190370

    >バリアを味方に分ける時が快感 連携して味方のバリア切れたら自分のバリアかけ直しするのもいいよね…

    36 22/06/22(水)01:48:06 No.941190606

    1の工事現場や公共施設とかに潜り込んで悪ガキ達がドンパチやってる感は唯一無二の雰囲気だった

    37 22/06/22(水)01:48:15 No.941190631

    中~長射程は撃ち合いも塗りもローリスクな一方で 短射程は戦闘苦手どころか塗りにすらリスク伴うというのがバランス調整とにかく難しくしてたと思うんだ

    38 22/06/22(水)01:48:35 No.941190685

    これ言ったら怒られそうだけど1はバランス崩壊しつつ面白かったけど2はバランスよくないしつまらない 面白いっていうか楽しいっていうのか?

    39 22/06/22(水)01:49:01 No.941190758

    初期クイボはもうクイボだけでいいんじゃないかなって性能すぎた

    40 22/06/22(水)01:49:29 No.941190840

    ていうか最後に残るのってチーターだけなんだ…

    41 22/06/22(水)01:49:35 No.941190855

    リッターさんお得意の近付かれたらボムボムボムだ 俺は死ぬ

    42 22/06/22(水)01:49:47 No.941190903

    いいか悪いかは置いといて2で競技性は高くなったと思うよ

    43 22/06/22(水)01:50:09 No.941190972

    リッター握ってるのにキルは全部クイボとかそういう試合も何度もあった

    44 22/06/22(水)01:51:22 No.941191176

    ワーワースプラ

    45 22/06/22(水)01:51:34 No.941191215

    まあ2の方が完全にバランス良いのはたしかだね 1はどうやってワンサイドゲームに持ち込むかのパワーの押し付け合いだったし

    46 22/06/22(水)01:52:36 No.941191394

    1は多少の合わせはあれど個人で戦況変えられるというかとにかく強みを押し付け合うゲームだった 2は完全に合わせゲーになった せーのでスペシャル合わせてアクション起こさないと何もできない

    47 22/06/22(水)01:52:41 No.941191414

    ダイナモはもう原型がないんじゃねぇかってくらい弱体化ラッシュだったなぁ

    48 22/06/22(水)01:52:41 No.941191417

    バリアやダイオウイカの大味さが合わなかったからか2の方が好みの作りだったな…

    49 22/06/22(水)01:53:09 No.941191518

    ゾンビで延々敵降ってくるの面白かったかな?

    50 22/06/22(水)01:54:08 No.941191706

    >チェイスボムとかいう産廃… 当たれば一撃でキル取れるだけまだマシ 本当の産廃はトラップ 公式がテコ入れに関して匙投げた逸品だもの

    51 22/06/22(水)01:54:25 No.941191751

    3は短射程の存在意義をどう作って行くんだろうってのが気になる 色々新ギミック作る様だけど

    52 22/06/22(水)01:54:37 No.941191777

    やっぱイカちゃんと言えばオレンジだなって

    53 22/06/22(水)01:56:29 No.941192104

    >当たれば一撃でキル取れるだけまだマシ >本当の産廃はトラップ >公式がテコ入れに関して匙投げた逸品だもの 今でこそマーカー効果もついてけっこう便利になったけど 初期トラップとか本当に何ともいえない性能だったからな…

    54 22/06/22(水)01:57:23 No.941192276

    筋肉モリモリ爆風1確ノヴァも面白かった

    55 22/06/22(水)01:57:24 No.941192278

    トラップは再設置出来る様になったの末期辺りなのが本当に笑う

    56 22/06/22(水)01:57:40 No.941192318

    1のクイボは今よりノックバック強烈だったからそれだけでも強かった 1は落下死ポイントあるマップも多かったし爆風で高所から叩き落とすのが地味に強力

    57 22/06/22(水)01:58:22 No.941192443

    バリアとかダイオウイカにノックバック合わせてるときの必死さが楽しいよね

    58 22/06/22(水)01:59:03 No.941192550

    >バリアとかダイオウイカにノックバック合わせてるときの必死さが楽しいよね キキキキキキキン

    59 22/06/22(水)01:59:15 No.941192582

    コロナ前の甲子園の12両方3回戦くらいまで死ぬほど面白い

    60 22/06/22(水)01:59:15 No.941192585

    1はキル型で2は敵を動かすSPって感じ

    61 22/06/22(水)01:59:23 No.941192615

    クイボのインク消費がすごい少なかったから敵に張り付いて足元即爆発連打するの楽しかったな

    62 22/06/22(水)01:59:38 No.941192645

    >やっぱイカちゃんと言えばオレンジだなって 色変わる設定オフにしたら青とオレンジ固定だしそれが色んな意味でいいの分かってるんだろうね

    63 22/06/22(水)01:59:54 No.941192695

    対戦環境はもう散々話されてるからストーリーモードいいよねって話するね マップ移動自体がもう楽しい

    64 22/06/22(水)02:00:27 No.941192784

    デデデン デェェェェェン

    65 22/06/22(水)02:00:35 No.941192799

    >1は多少の合わせはあれど個人で戦況変えられるというかとにかく強みを押し付け合うゲームだった >2は完全に合わせゲーになった >せーのでスペシャル合わせてアクション起こさないと何もできない 3はも2路線で行くのかな?

    66 22/06/22(水)02:00:36 No.941192803

    タコワサの曲いいよね

    67 22/06/22(水)02:01:13 No.941192910

    2でも一確取れないし2個置けてもなお使えない扱いなのに 1は同時置き出来ずポイントセンサーも付かないからなトラップは…

    68 22/06/22(水)02:02:25 No.941193100

    >2でも一確取れないし2個置けてもなお使えない扱いなのに >1は同時置き出来ずポイントセンサーも付かないからなトラップは… でも1のトラップは直撃したら即死だぜ 爆破めっちゃ遅いから普通に踏んでもまず当たらないのはまあうん

    69 22/06/22(水)02:03:07 No.941193226

    >3はも2路線で行くのかな? 今のところはキル方面のスペシャルだらけだから1寄りじゃないかな

    70 22/06/22(水)02:04:07 No.941193380

    毒の瓶は1方式に戻して欲しいかな

    71 22/06/22(水)02:04:13 No.941193400

    switchで1出してアプデ継続してほしかった

    72 22/06/22(水)02:04:22 No.941193431

    1の方が楽しかった思い出は確かにあるが1に戻りたいかって言われたらノー ダイナモのバシャバシャつえーしリッターはクソだしゾンビもクソだし

    73 22/06/22(水)02:04:28 No.941193444

    3の敵弾吸うSPは現状ゴリゴリに責められてる時に使うくらいしか思いつかない

    74 22/06/22(水)02:04:52 No.941193528

    3のスペシャルは2くらいの強さ調整に合わせた1方面って感じする

    75 22/06/22(水)02:05:20 No.941193608

    >3の敵弾吸うSPは現状ゴリゴリに責められてる時に使うくらいしか思いつかない ヤグラとかエリアに乗ってあれされたら割と困りそうじゃないか?

    76 22/06/22(水)02:05:37 No.941193649

    マップの見方はこっちのが好き

    77 22/06/22(水)02:05:46 No.941193670

    トラップは3つ置き可能でセンサーにポイズン同時効果有りぐらいやってもバチ当たらんと思う

    78 22/06/22(水)02:06:00 No.941193707

    ヒラメ団地好き

    79 22/06/22(水)02:06:58 No.941193876

    >ヤグラとかエリアに乗ってあれされたら割と困りそうじゃないか? 前方以外判定あるのかねあれ

    80 22/06/22(水)02:07:09 No.941193912

    2のSPはミサイルやプレッサーを代表に使う時後ろに下がらざるを得ないのがあるせいで芋を生産する土壌になっちゃってるから その点だと今の段階の情報だと前線に上がらないと機能しなそうなものばっかの3のSPは印象が良い

    81 22/06/22(水)02:07:24 No.941193947

    >3の敵弾吸うSPは現状ゴリゴリに責められてる時に使うくらいしか思いつかない 基本撃たない方が有利って状況が少ないゲームだからリスキル気味にこっちが不利な時に使われても厄介だと思う

    82 22/06/22(水)02:08:15 No.941194114

    たいじが出て来た時のなんかやべえ奴がいる!って空気が好きだった

    83 22/06/22(水)02:08:54 No.941194221

    >トラップは3つ置き可能でセンサーにポイズン同時効果有りぐらいやってもバチ当たらんと思う いや二つのままでいいよ ただ消費インクは減らしていい 気軽に置けるようにならんとどうしようもない

    84 22/06/22(水)02:09:34 No.941194326

    お絵描きも楽しかったな

    85 22/06/22(水)02:09:43 No.941194355

    拡張工事されたデカラインとかマヒマヒリゾートとかも好きだったな なんで2には来なかったんだろ

    86 22/06/22(水)02:10:10 No.941194414

    1のナーフ入る前のダイナモはデュアルスイーパーの射程外からでも確殺取れたからマジで大暴れだった 解禁条件がストーリーモード全クリだから色付けたんだろうけどあれはやり過ぎ

    87 22/06/22(水)02:11:57 No.941194695

    ダイオウイカを仲間と一緒に押し切って逆にキルした時とか今でも思い出すくらい楽しかったなぁ

    88 22/06/22(水)02:12:08 No.941194717

    >お絵描きも楽しかったな (なんか見たことある絵柄の人多いな…)

    89 22/06/22(水)02:12:52 No.941194819

    >2のSPはミサイルやプレッサーを代表に使う時後ろに下がらざるを得ないのがあるせいで芋を生産する土壌になっちゃってるから ミサイルは後ろに下がる必要ないというかむしろ前に進みなら撃つ ハイプレは後ろに下がるとディスアドしかなくてその場で撃つと的になるから突き詰めると結局のとこ理論値でも弱い

    90 22/06/22(水)02:14:02 No.941194997

    >(なんか見たことある絵柄の人多いな…) この日付書く人いつもいるな…

    91 22/06/22(水)02:14:07 No.941195009

    スタートの感じが変わってるから3はリスキル無くなりそうだね

    92 22/06/22(水)02:14:16 No.941195044

    >ミサイルは後ろに下がる必要ないというかむしろ前に進みなら撃つ >ハイプレは後ろに下がるとディスアドしかなくてその場で撃つと的になるから突き詰めると結局のとこ理論値でも弱い 理論値や理想通りに動いてくれる人ばっかじゃないからね X帯ですらミサイルマンいるから困るんだ

    93 22/06/22(水)02:15:11 No.941195180

    ハイプレ考えた人は本当にこのゲームのコンセプトを否定したかったんだろうなって思う

    94 22/06/22(水)02:15:33 No.941195231

    色々クソバランスな部分はあったけど爽快感は凄かったから1の方が好みだった

    95 22/06/22(水)02:16:15 No.941195344

    2はプレッサーに雨にミサイルにと絶妙に汚く塗ってくるSPが多いのが地味なフラストレーションだった

    96 22/06/22(水)02:16:25 No.941195367

    >スタートの感じが変わってるから3はリスキル無くなりそうだね あれ安地がなくなってるからスタート台からジャンプして着地後一定時間無敵にでもならないとリスキル促進されそうじゃない? それともスタート台からでも攻撃はできるのかな

    97 22/06/22(水)02:18:11 No.941195624

    2のスペシャルは効果と結果がハッキリしないから爽快感無いのよな 見えない位置で当たるミサイルとか使った側には手応えの無いアメフラシとか

    98 22/06/22(水)02:18:38 No.941195682

    3はメガホンとトルネードが強そうかな… 俺は蟹やワンダーでキル取れる自信ないぞ

    99 22/06/22(水)02:19:06 No.941195765

    ハイプレとアメは個人的には消えててほしい

    100 22/06/22(水)02:19:34 No.941195833

    結構な期間経ってから突然見え辛えんだよ!って言われてアホみたいな濃さになったメガホンは笑った

    101 22/06/22(水)02:19:58 No.941195901

    これだけでwiiUの元取れた

    102 22/06/22(水)02:20:09 No.941195929

    スーパーセンサーのこれ以上ないわかりやすさを見習ってほしい

    103 22/06/22(水)02:20:44 No.941196000

    「性格スピコラ」で伝わる侮蔑

    104 22/06/22(水)02:21:03 No.941196050

    >スーパーセンサーのこれ以上ないわかりやすさを見習ってほしい 色んな意味でわかりやすすぎたから滅んだんじゃねえかな…

    105 22/06/22(水)02:22:56 No.941196297

    チェイスボムラッシュの無茶苦茶な感じ好き

    106 22/06/22(水)02:23:04 No.941196316

    >色んな意味でわかりやすすぎたから滅んだんじゃねえかな… そうなんだよねえ~…

    107 22/06/22(水)02:23:29 No.941196377

    >スーパーセンサーのこれ以上ないわかりやすさを見習ってほしい 1のクイボリッターが持ってた時点で調整アホすぎるだろ! メインが刺しやすくなるしクイボ連投した後にインク回復目当てに使ってまたクイボ連投とかもできるし噛み合いすぎて酷い

    108 22/06/22(水)02:24:42 No.941196531

    チェイスは何だかんだ微妙な性能だけど即死するからバランス良かった気はする カーリングよりずっといい

    109 22/06/22(水)02:25:08 No.941196603

    スパショ気持ちよすぎだろ! ジェットパックのもっさり感なんなの

    110 22/06/22(水)02:25:25 No.941196648

    アメ自分で出してもそれに合わせてどう動くかが楽しかったし相手に出されて足引っかかっても抜け出せることもあるから理不尽感少ないしで好きなんだけどな…

    111 22/06/22(水)02:26:19 No.941196801

    スーパーセンサーでインク回復するのTCGでコスト踏み倒す系の気持ちよさがある

    112 22/06/22(水)02:27:31 No.941196981

    リッターはカスタムもダイオウだから両方近づかれたときの対策あってやばかった 開発時はチャージャーは不利って前提だったんだろうね

    113 22/06/22(水)02:27:49 No.941197030

    >チェイスは何だかんだ微妙な性能だけど即死するからバランス良かった気はする >カーリングよりずっといい 別にカーリングは弱くないと思うけどね 奇襲目的はもちろん高所や直線での貯めて使う駆け引きは割と楽しいし

    114 22/06/22(水)02:28:03 No.941197068

    >色々クソバランスな部分はあったけど爽快感は凄かったから1の方が好みだった ムカつく奴をスパショでボッコボコ! 試合はボロ負け

    115 22/06/22(水)02:28:54 No.941197215

    2は撃ちながら避ける奴に勝てなさすぎてやめたけど今でもあれ強いままなのかな

    116 22/06/22(水)02:29:03 No.941197234

    作ってる人間がチャージャー使えなかっただけでしょ

    117 22/06/22(水)02:29:27 No.941197282

    >スーパーセンサーでインク回復するのTCGでコスト踏み倒す系の気持ちよさがある 単純に使っててすごい便利なんだよね それでいて相手にとってはすごい嫌がらせになる

    118 22/06/22(水)02:29:36 No.941197303

    とりあえず3ではガチでのデス数を1のように表示するように戻して欲しい ナワバリで隠すのはまだわかるけどガチマッチで隠す必要はないでしょと

    119 22/06/22(水)02:29:37 No.941197307

    発動と同時にカウンターキル出来た初期スパショ持ってたスシコラは隙がなくてやばかった

    120 22/06/22(水)02:30:24 No.941197426

    >作ってる人間がチャージャー使えなかっただけでしょ 安心しろ遊んでる方にも使えないやついっぱい居たから

    121 22/06/22(水)02:30:38 No.941197464

    >とりあえず3ではガチでのデス数を1のように表示するように戻して欲しい >ナワバリで隠すのはまだわかるけどガチマッチで隠す必要はないでしょと 戦犯可視化する必要もなくない? それよりせめて常時3ステージにしてほしい

    122 22/06/22(水)02:32:04 No.941197683

    3ステにすると持ってるブキに合わないのが選ばれる率跳ね上がると思う

    123 22/06/22(水)02:32:07 No.941197692

    >2は撃ちながら避ける奴に勝てなさすぎてやめたけど今でもあれ強いままなのかな ヒト速ZAPとか? あんまり強くないよ

    124 22/06/22(水)02:32:07 No.941197694

    >スライド考えた人は本当にこのゲームのコンセプトを否定したかったんだろうなって思う

    125 22/06/22(水)02:32:13 No.941197706

    >戦犯可視化する必要もなくない? >それよりせめて常時3ステージにしてほしい 自分がやらかした時の反省がすぐその場でできたし負けてもあいつのせいと言い訳して心の安寧計れるのがよかったという個人的な感想

    126 22/06/22(水)02:32:30 No.941197751

    >とりあえず3ではガチでのデス数を1のように表示するように戻して欲しい >ナワバリで隠すのはまだわかるけどガチマッチで隠す必要はないでしょと 今も一手間かければガチナワどっちも見れるから今のままでいい

    127 22/06/22(水)02:33:19 No.941197850

    >チェイスは何だかんだ微妙な性能だけど即死するからバランス良かった気はする >カーリングよりずっといい チェイスよりカーリングのほうが圧倒的に強いだろ!?

    128 22/06/22(水)02:33:29 No.941197875

    スライドはなんだかんだで今だとそんな言うほど強くなくない?

    129 22/06/22(水)02:33:33 No.941197883

    2のスペシャル全部爽快感無いんだよな…

    130 22/06/22(水)02:34:13 No.941197982

    >2のスペシャル全部爽快感無いんだよな… まあそこは1がやりすぎたのもあると思うよ…

    131 22/06/22(水)02:35:22 No.941198127

    >とりあえず3ではガチでのデス数を1のように表示するように戻して欲しい >ナワバリで隠すのはまだわかるけどガチマッチで隠す必要はないでしょと 隠すというか2つ表示のままという前提でなら今の方がパット見で貢献分かりやすいと思うんだけどなあ芋スペシャルマンはデス表示でも変わらんし 代わりにオンラインアプリみたいな戦績出すところで色々見れるようにしてほしい

    132 22/06/22(水)02:35:43 No.941198181

    2の追加ブキで一番嫌いなのキャンピングシェルターかな 相性ゲーすぎて編成ガチャ次第ですごい面倒臭い

    133 22/06/22(水)02:36:11 No.941198242

    1の時間切れ間際トルネード気持ち…良くねぇな!!

    134 22/06/22(水)02:37:15 No.941198380

    >2の追加ブキで一番嫌いなのキャンピングシェルターかな バブルとの相性いいよね…

    135 22/06/22(水)02:37:39 No.941198431

    >1の時間切れ間際トルネード気持ち…良くねぇな!! 試合後のマップにトルネードの形が綺麗に残るの好きだった

    136 22/06/22(水)02:39:09 No.941198597

    シェルターはシールドみたいなサブ扱いなら良かったのかな

    137 22/06/22(水)02:40:00 No.941198716

    >2の追加ブキで一番嫌いなのキャンピングシェルターかな >相性ゲーすぎて編成ガチャ次第ですごい面倒臭い こっちにシールド・チャクチ・ハンコ・ゲンキダマ持ちがいなかった時の絶望感が凄い 上手い相手だとボムでの傘の背面前面事故もあんま狙えないし

    138 22/06/22(水)02:40:04 No.941198721

    ファイナルクリスタルダスト!

    139 22/06/22(水)02:40:29 No.941198778

    >シェルターはシールドみたいなサブ扱いなら良かったのかな 一芸あるけどサブウェポン使えないみたいなブキあってもいいね

    140 22/06/22(水)02:40:51 No.941198810

    >ミサイルは後ろに下がる必要ないというかむしろ前に進みなら撃つ >ハイプレは後ろに下がるとディスアドしかなくてその場で撃つと的になるから突き詰めると結局のとこ理論値でも弱い どちらも撃つ位置なんて状況によるとしか ハイプレなんて理論値出せるなら確定2k持っていけるし…

    141 22/06/22(水)02:40:58 No.941198822

    「」はマルチロックからのミサイル乱射するの見て気持ちよくならないのか…そうか…

    142 22/06/22(水)02:41:04 No.941198836

    ファイナルクリスタルダストとエターナルファランクスとなんだっけ

    143 22/06/22(水)02:41:21 No.941198866

    >1の時間切れ間際トルネード気持ち…良くねぇな!! ファイナルクリスタルダスト!

    144 22/06/22(水)02:41:44 No.941198911

    シェルターはあれちょっとしたSPみたいなもんだからな

    145 22/06/22(水)02:42:04 No.941198945

    >「」はマルチロックからのミサイル乱射するの見て気持ちよくならないのか…そうか… 気持ちいいけどスパセンも気持ちいい!!

    146 22/06/22(水)02:42:18 No.941198975

    2は噛みあえば勝てるし殺しまくっても負けるからなんで勝てたのかっていう部分が希薄で上手くなった気分にさせてくれないのが良くないって今考えた

    147 22/06/22(水)02:42:34 No.941199009

    >シェルターはシールドみたいなサブ扱いなら良かったのかな バリエーションクソ少なくなるから無理だな…

    148 22/06/22(水)02:42:46 No.941199039

    >ファイナルクリスタルダストとエターナルファランクスとなんだっけ 時間切れ前にボムラッシュで塗るティアーズオブヘブン

    149 22/06/22(水)02:43:34 No.941199135

    シェルターはもうちょっと挙動とインク消費軽くする代わりにメインの射程と盾の硬さ落としていいよ

    150 22/06/22(水)02:43:46 No.941199166

    2のジャイロに結局慣れられなかった 1の時あんなカメラリセット多用したっけな…

    151 22/06/22(水)02:44:01 No.941199195

    2はそういう命名ないんだっけ

    152 22/06/22(水)02:44:23 No.941199227

    2はアサリみたいな通話ありきのルールまで作ったの酷かった

    153 22/06/22(水)02:44:24 No.941199233

    1も2もパブロマンだったので3もパブロマンだ

    154 22/06/22(水)02:46:29 No.941199453

    >2はそういう命名ないんだっけ ある

    155 22/06/22(水)02:47:04 No.941199512

    ハイカス使ってたらリッターに抜かれまくるから最近リッターマンになってしまった

    156 22/06/22(水)02:47:13 No.941199525

    スパセン強すぎてマキガやらないとロクに動けなかった おかけでフェスが辛いの

    157 22/06/22(水)02:51:02 No.941199899

    2はハードの都合で新規が多い印象だったけど3の試射会は殺伐としてそう

    158 22/06/22(水)02:53:22 No.941200128

    >2はハードの都合で新規が多い印象だったけど3の試射会は殺伐としてそう 完全にキラータイトル化してるから殺伐どころか滅茶苦茶になるぞ

    159 22/06/22(水)02:53:56 No.941200175

    もみじをカンストまで頑張って使ってたな俺

    160 22/06/22(水)02:55:21 No.941200304

    switchに2のデータがある奴は試写会でマッチング隔離してやればいい

    161 22/06/22(水)02:56:56 No.941200458

    今回は同ハードだし初めから2までのブキの1種目は出てると聞くから試射会もあるのかどうか不安になってきた

    162 22/06/22(水)03:01:46 No.941200926

    長射程ってだけでとくに環境だった期間なかったのに リッターの巻き添え食らって2で射程距離大幅にナーフされたハイドラント 鳴り物入りで登場した同じ長射程スピナーのクーゲルはロクにナーフされなかったのになあ

    163 22/06/22(水)03:03:14 No.941201040

    続編で新しめの武器を強くするのは目新しくするための必要悪でもあるから…

    164 22/06/22(水)03:04:01 No.941201114

    クーゲルの擬似確無くしたのはデカイよ!?

    165 22/06/22(水)03:06:07 No.941201283

    ハイドラントはそもそも2だとフルチャージのクーゲルより射程距離短いからな…

    166 22/06/22(水)03:07:16 No.941201377

    擬似確とか作るの!!やめましょうよ!!!!

    167 22/06/22(水)03:11:06 No.941201671

    >ハイドラントはそもそも2だとフルチャージのクーゲルより射程距離短いからな… ハイドラ持つ意味とは…?

    168 22/06/22(水)03:15:32 No.941202016

    >試射会もあるのかどうか不安になってきた 夏休みに絶対やるでしょ やらない理由がねえ

    169 22/06/22(水)03:16:06 No.941202057

    普通にハイドラの方が射程長いんですけどね

    170 22/06/22(水)03:29:26 No.941202948

    >クーゲルの擬似確無くしたのはデカイよ!? メイン性能アップは戦い方に変革ももたらしたものとそうでないものの差が大きすぎる…

    171 22/06/22(水)03:41:55 No.941203781

    このゲームでジャイロ操作に慣れた てか慣らされた

    172 22/06/22(水)03:46:10 No.941204039

    2はスペシャル弱いなぁって感じちゃうのはやっぱり1のスパショのが頭にあるからかな…

    173 22/06/22(水)03:48:56 No.941204178

    ローンチタイトルでチーム対戦TPS作ると大変なことになるよねって このゲームは教えてくれました

    174 22/06/22(水)03:49:07 No.941204190

    ブラシ超連打は年を取ったせいで出来なくなっちゃった…

    175 22/06/22(水)03:50:11 No.941204240

    >このゲームでジャイロ操作に慣れた >てか慣らされた 他のゲームをやるとイカのジャイロ調整の丁寧さに気付く…

    176 22/06/22(水)03:53:14 No.941204395

    3でもきっとイカ研は強いにしろ弱いにしろ やらかしたブキを出すっていう信頼感がある

    177 22/06/22(水)03:54:15 No.941204444

    3のスパショは構えている間もセンプクやイカ移動できるのかな

    178 22/06/22(水)03:56:13 No.941204533

    >やらかしたブキを出すっていう信頼感がある こんだけ武器多く作るゲームじゃ仕方あんめえ

    179 22/06/22(水)03:57:01 No.941204580

    弓がやらかすブキだよ間違いない

    180 22/06/22(水)04:07:20 No.941205121

    3はナワバリに合流したフレンドになにかしらメッセージを伝えられる機能がほしいなぁ 次で抜けるねとか

    181 22/06/22(水)04:07:59 No.941205153

    1の時のみんなヘッタクソですごい気分良くなれた時期を思い出してしまう ゲームの面白さは1も2もなんだけど 1の初期は俺より下手なおやつがたくさんで環境が良かった

    182 22/06/22(水)04:09:49 No.941205245

    いてもいなくてもよさそうなブキより強すぎだろこれ…っていうブキを出してくれた方が楽しい

    183 22/06/22(水)04:10:17 No.941205267

    2はみんなノウハウを知ってるから新鮮さが薄れたね… まあWiiUがマイナーハードだから実質マリカー8DXみたいな移植+αのようなとこあるけど

    184 22/06/22(水)04:13:04 No.941205411

    あとイカ研は3でもマップとルールの組み合わせでも やらかすものと思われる

    185 22/06/22(水)04:15:09 No.941205502

    まぁ客が何をやばいと思うかどうかなんて出すまで分からんとこあるしな

    186 22/06/22(水)04:17:53 No.941205606

    3は起動後のニュース無くしてくれると嬉しいな…

    187 22/06/22(水)04:19:01 No.941205648

    スレッドを立てた人によって削除されました さてはこのお嬢様相当やべーやつなのでは? https://img.2chan.net/b/res/941199226.htm

    188 22/06/22(水)04:21:15 No.941205760

    eスポーツ路線で競技性上げるにしろカジュアルなお祭りゲーにするにしろ ラグってたらつまんなくなるからマッチング段階で回線相性表示とか不安定なユーザーを弾ける機能とか欲しい

    189 22/06/22(水)04:23:24 No.941205844

    ソイチューバーがゲームのコンセプトよ噛み合いが悪過ぎて3でも続投するんだろうか

    190 22/06/22(水)04:23:32 No.941205849

    >あとイカ研は3でもマップとルールの組み合わせでも >やらかすものと思われる それは確定として今回は意味わからないレベルの産廃スペシャルとか出てこないといいが…

    191 22/06/22(水)04:23:57 No.941205865

    使うだけで罪呼ばわりされるブキは違うな…

    192 22/06/22(水)04:26:42 No.941205964

    対戦ゲーで産廃無いゲームなんてほとんどないしまあ何かしらやばいのは出るよ 楽しさとかバランスとかも概ね同意見だけど結局2開始時点くらいでプレイヤーみんな強くなりすぎちゃったんだよな

    193 22/06/22(水)04:27:29 No.941206002

    ソイは3でよっぽどの個性がないとまた空気になる それこそ3でチャージキープできるのはソイだけ!みたいなの

    194 22/06/22(水)04:27:45 No.941206012

    着地ポンポン落とされるとは思って無かったんだろうな

    195 22/06/22(水)04:31:22 No.941206162

    >対戦ゲーで産廃無いゲームなんてほとんどないしまあ何かしらやばいのは出るよ 一番強いと思われたのが壊れで一番弱いと思われたのが産廃呼ばわりされるのがPvPよな

    196 22/06/22(水)04:31:44 No.941206179

    今のプレイヤーの腕で1やったら2より1の方が良かった!って言ってる人達は首を傾げると思う ゲームじゃなくてプレイヤー強すぎ罪だよ

    197 22/06/22(水)04:33:23 No.941206239

    調整班のプレイヤースキルを遥かに上回ってる人がたくさん居すぎるのはキツいんだろうな 初心者用の補助輪も悪用されるし

    198 22/06/22(水)04:37:28 No.941206425

    >調整班のプレイヤースキルを遥かに上回ってる人がたくさん居すぎるのはキツいんだろうな >初心者用の補助輪も悪用されるし ダイオウバリアセンサー辺りはエイムおじいちゃんでも強かったけど当たり前だけどゲーム理解してる人間が使ったらインチキレベルで強いからなあれ… あとエイムと反射いい人の使うスパショはもう公式チートだ

    199 22/06/22(水)04:39:28 No.941206510

    上位層だとチャーの塗り強すぎるだろって話になるけど それ以外だと塗り奪われたらやれることないブキになっちゃうし もう対戦するレベル帯に応じてブキの性能変えようぜ 開発陣の負担デカすぎるけど

    200 22/06/22(水)04:41:06 No.941206586

    いまは情報が伝わるの早いからつよブキ見つかるとすぐに広まっっちゃう

    201 22/06/22(水)04:42:26 No.941206641

    全く音沙汰がないんだけどスプリンクラーは続投するよね…?

    202 22/06/22(水)04:42:59 No.941206654

    >いまは情報が伝わるの早いからつよブキ見つかるとすぐに広まっっちゃう 96ガロンデコ最強だった時代を思い出す

    203 22/06/22(水)04:43:55 No.941206688

    最終的に産廃扱いだったリールガンチェリーが強かった気がする

    204 22/06/22(水)04:46:14 No.941206775

    リッターが使う奴が上手いだけだから納得出来るんだけどタチウオリッターはクソゲーだと思う

    205 22/06/22(水)04:48:02 No.941206853

    今の時代は初心者も上級者の配信見て詳細わからないのに受け売りで強弱語ったりするから 初心者のことを想定しないで上だけ見て調整してもいい気はするよ

    206 22/06/22(水)04:50:46 No.941206955

    アロワナモールに凄腕のリッターが居るとスパショでどかす意外出来なくなる1になんか戻りたく無い

    207 22/06/22(水)04:51:58 No.941207007

    リールガンは理論上最強だから…

    208 22/06/22(水)04:53:05 No.941207051

    >敵倒した後にしばらく空を眺める1になんか戻りたく無い

    209 22/06/22(水)04:55:35 No.941207148

    でもまた油田南は守護りたい

    210 22/06/22(水)05:02:34 No.941207413

    公式はブキの外環や新マップよりも正直ガチマの情報を寄越してほしい 今回もルール追加はあるのかな

    211 22/06/22(水)05:20:49 No.941207988

    対戦はわからんけどソイはバイトだとシャケにチャージキープ機能しないしお前何でいるの…?てなる

    212 22/06/22(水)05:29:06 No.941208266

    バイトは定期的に罰ゲームだろこれみたいな構成お出しされるからな…

    213 22/06/22(水)05:37:20 No.941208593

    2のゲーム部分で感じるどうしようもなさはプレイヤー人口が多すぎる部分にも起因すると思うよ イカ研の想定している上手い人と下手な人の差が大きくなりすぎてまとめきれてないのかも

    214 22/06/22(水)05:39:03 No.941208658

    ギアが対戦へのハードル上げてない?

    215 22/06/22(水)05:40:45 No.941208703

    なぁ!向こうはハイブレ3人いるハコフグヤグラでどうすればよかったんだよ!?なぁ!! なんてことが3では減って欲しくはある

    216 22/06/22(水)05:43:10 No.941208780

    >2のゲーム部分で感じるどうしようもなさはプレイヤー人口が多すぎる部分にも起因すると思うよ >イカ研の想定している上手い人と下手な人の差が大きくなりすぎてまとめきれてないのかも 人口少ないゲームで色々嘆いてる身からすると贅沢な話だ… いや本当に

    217 22/06/22(水)05:43:31 No.941208793

    ハイプレ上手い人は本当に何が見えてるのかいまだにわからん 死ぬ

    218 22/06/22(水)05:44:13 No.941208816

    >今の時代は初心者も上級者の配信見て詳細わからないのに受け売りで強弱語ったりするから >初心者のことを想定しないで上だけ見て調整してもいい気はするよ これやったせいで2は使われてないブキはずっとゴミのまんまだったよ

    219 22/06/22(水)05:46:05 No.941208881

    ブキとサブSPが固定なせいで調整しようが無くなってんだろうな…ってのはよく感じた いいよね暴れたSP殺すために持ってるブキのメインなーするの

    220 22/06/22(水)05:46:47 No.941208898

    >ブキとサブSPが固定なせいで調整しようが無くなってんだろうな…ってのはよく感じた >いいよね暴れたSP殺すために持ってるブキのメインなーするの 銀モデに悲しき過去…

    221 22/06/22(水)05:46:50 No.941208900

    >いいよね暴れたSP殺すために持ってるブキのメインなーするの 銀モデは2で最大の被害者だったと思う 突然塗れなくなった

    222 22/06/22(水)05:47:18 No.941208921

    3ではオシッコやマルミサみたいに有効射程無限のSPはでないだろう…たぶん

    223 22/06/22(水)05:48:34 No.941208963

    ミサイル自体はそんなに嫌いじゃないけどバイト感覚でチョイ避けすると対戦で死ぬ

    224 22/06/22(水)05:49:33 No.941208988

    同じブキ種でも個別に燃費やら塗りやら威力やら調整できればよかったのだろうけどね…

    225 22/06/22(水)05:50:30 No.941209017

    銀モデはエアブラシがモチーフなのに塗りが苦手になるってとんでもないナーフだったからな

    226 22/06/22(水)05:52:46 No.941209076

    ミサイル持ち込めばハイプレ対応余裕だけどね

    227 22/06/22(水)06:18:44 No.941210077

    >>初心者のことを想定しないで上だけ見て調整してもいい気はするよ >これやったせいで2は使われてないブキはずっとゴミのまんまだったよ これ逆で 初中級者帯の使用率と勝率も見てた(公式インタビューより)ので 弱いブキが弱いままで上級者帯でゴミだった

    228 22/06/22(水)06:19:55 No.941210136

    3のSP自体の影響力低めにしようって調整(に見える)は裏目に出そう

    229 22/06/22(水)06:24:13 No.941210373

    半端に上も下も見ようとするからガチマやフェスの結果でブキ偏りまくってたんだよね 書かれてる通り上だけ見て調整でいいと思う

    230 22/06/22(水)06:28:44 No.941210616

    >半端に上も下も見ようとするからガチマやフェスの結果でブキ偏りまくってたんだよね 上位の武器が偏りまくってても別に何も問題無い

    231 22/06/22(水)06:29:15 No.941210646

    >ハイプレ上手い人は本当に何が見えてるのかいまだにわからん >死ぬ わからん 何故か撃ったら相手が死ぬ 当たる方が悪い