虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/21(火)23:57:57 面白い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/21(火)23:57:57 No.941159333

面白いキャラになったけど毎度ぼこぼこにされすぎじゃない?

1 22/06/22(水)00:02:32 No.941161059

ストレンジャーシングスのキャラ単体のスレなんてはじめて見た…

2 22/06/22(水)00:04:13 No.941161671

まあダスティンとセットで輝くみたいな所あるし…

3 22/06/22(水)00:04:46 No.941161875

なにしれっと元鞘に戻そうとしてんだシーズン4

4 22/06/22(水)00:09:39 No.941163779

>なにしれっと元鞘に戻そうとしてんだシーズン4 戻らないと思う

5 22/06/22(水)00:10:55 No.941164321

少し前にシーズン1見終えたけどいいキャラしてて好き

6 22/06/22(水)00:11:54 No.941164742

>戻らないと思う でもやたらナンシーのお前への愛はマジだぜ…とか 裸に意識しちゃった!みたいなシーンが押し寄せてくる…

7 22/06/22(水)00:12:28 No.941164962

>少し前にシーズン1見終えたけどいいキャラしてて好き 進めろ もっと美味しい奴になってゆく

8 22/06/22(水)00:14:02 No.941165639

スティーブがいいやつすぎるしナンシーお前……ってなる

9 22/06/22(水)00:14:14 No.941165726

一番好きなキャラかもしれん

10 22/06/22(水)00:14:39 No.941165923

別にナンシーも悪くはないんだけどね…

11 22/06/22(水)00:16:47 No.941166666

ロビンがレズじゃなければな

12 22/06/22(水)00:18:00 No.941167117

映画館の落書き消すの良いよね

13 22/06/22(水)00:19:20 No.941167626

ロビン演じてる女優 母ユマサーマン父イーサンホークで超サラブレッドなんだよな なんかおばさん顔だけど

14 22/06/22(水)00:20:19 No.941167966

ロビンとの出会いで更に成長度増したとこある

15 22/06/22(水)00:20:55 No.941168197

ロビンと超いいコンビだしくっついて欲しいけど無理なんだよなあ…むごい…

16 22/06/22(水)00:22:51 No.941168932

>なんかおばさん顔だけど ロビンよりお姉ちゃんのほうがS4で急に老けてビビる

17 22/06/22(水)00:23:17 No.941169111

>別にナンシーも悪くはないんだけどね… 4でジョナサンがダメ男になりすぎなんだ

18 22/06/22(水)00:23:49 No.941169318

>ロビンよりお姉ちゃんのほうがS4で急に老けてビビる コテコテの80年代ファッションさせてるから…

19 22/06/22(水)00:27:58 No.941170849

マイクお前信じてしか言わねえな…

20 22/06/22(水)00:28:20 No.941170966

攻撃はたいしたことないが防御力に定評がある

21 22/06/22(水)00:28:37 No.941171059

またくぎゅが坊主にされてる…

22 22/06/22(水)00:29:13 No.941171261

ジョナサンも成長してほしいなあ ナヨナヨしてるのも嫌いじゃないんだけど

23 22/06/22(水)00:34:47 No.941173027

下手しなくてもなんかいい感じに死ぬんじゃねえかな…

24 22/06/22(水)00:35:11 No.941173150

ここらへん死亡フラグに見えて怖いんだよなぁ

25 22/06/22(水)00:35:29 No.941173234

カタ谷口信輝

26 22/06/22(水)00:36:05 No.941173429

ストレンジャーシングスを見続ける理由の第一がスティーブと言っても過言じゃない キャラとしてこいつが好きだ 他はまぁそんなに大事じゃない

27 22/06/22(水)00:36:16 No.941173499

腹の傷がちょっとシャレにならん気がする

28 22/06/22(水)00:37:03 No.941173744

>腹の傷がちょっとシャレにならん気がする ジャンルがジャンルだしなんかあれ響きそうなんだよなあ

29 22/06/22(水)00:37:10 No.941173784

ダスティンと組ませたのは本当に正解だと思う

30 22/06/22(水)00:40:42 No.941174919

S1からいるメンバーが死んだらめっちゃ落ち込むと思う俺

31 22/06/22(水)00:40:43 No.941174930

シーズン1はキャラクター的にコテコテのカースト上位嫌な奴キャラの味付けがされてたから許せた ナンシーのが好きじゃなかった

32 22/06/22(水)00:41:04 No.941175046

ナンシーとのフラグがナンシー守って死ぬ感じに思えて仕方ない エディもポッと出にしては面白くて良いキャラだよね

33 22/06/22(水)00:42:32 No.941175511

多分ナンシーの危機はあいつがボヘミアンラプソディしてくれてなんとか助かるんだろうな…

34 22/06/22(水)00:44:47 No.941176218

ワンの正体はなかなか唸らされた こいつがワンだというところまでは予想できてたけどさらにお前かー!ってなった

35 22/06/22(水)00:47:44 No.941177040

S1辺りだと死んでもおかしくないラインにいたというか ライブ感でここまで生き残ってきたような気もする どうせこいつは死なんな…というキャラに比べると結構アブやないとこに立ってるな

36 22/06/22(水)00:48:52 No.941177350

ホッパーが死なないのに今更スティーブが死ぬ事はないと思いたい

37 22/06/22(水)00:50:47 No.941177915

正直S2のぽっと出でジョイスとくっついたボブおじさん疑ってました 最後めっちゃ落ち込んだ

38 22/06/22(水)00:58:30 No.941180104

>正直S2のぽっと出でジョイスとくっついたボブおじさん疑ってました >最後めっちゃ落ち込んだ ただただ善人のいいおじさん!

39 22/06/22(水)00:59:35 No.941180383

こいつの恋の行方はまあどうでもいいとしてウィルをどうするのか気になる やたら恋愛よりも友達優先みたいな描写入れてくるけどゲイか無性愛者の伏線なのか

40 22/06/22(水)01:06:36 No.941182111

ポリコレ要素の被害者

41 22/06/22(水)01:08:22 No.941182606

マイルドヤンキーくらいの温度で生きてたらガチ半グレみたいな転校生が来てボコられる

42 22/06/22(水)01:10:41 No.941183179

>こいつの恋の行方はまあどうでもいいとしてウィルをどうするのか気になる >やたら恋愛よりも友達優先みたいな描写入れてくるけどゲイか無性愛者の伏線なのか 単にあの中で一人だけ子供のままってだけじゃないかな

43 22/06/22(水)01:13:21 No.941183775

>マイルドヤンキーくらいの温度で生きてたらガチ半グレみたいな転校生が来てボコられる しょせん金持ちのお坊ちゃんだし根は良い子だからな…

44 22/06/22(水)01:13:26 No.941183795

「」みたいなもんだ ずっとみんなで仲良くゲームして楽しかったじゃダメなの?て

45 22/06/22(水)01:13:32 No.941183816

シーズン3の話がみんながマイクの地下室から巣立っていく中で1人だけ思い出にしがみついてるウィルって話だったけど4でも継続するのか…とは思ってる

46 22/06/22(水)01:14:26 No.941184018

よりによってウィル一家と巣立ってしまったからイレヴンも漏れなく虐められっ子に…

47 22/06/22(水)01:16:17 No.941184445

ルーカスがジョックとナードの間で揺れ動くのかな…と思ったら一瞬で戻ってきてダメだった めっちゃ安心したぞ

48 22/06/22(水)01:30:14 No.941187352

スティーブスレとか異世界に迷い込んだのかと思った もうずっとダスティンとこいつの活躍を見ていたい

49 22/06/22(水)01:34:38 No.941188176

今つべ見たらvol2の予告公開されてた

↑Top