虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

素足で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/21(火)23:48:12 No.941155622

素足でナメクジ潰しちゃって気分が落ち込んでるので慰めてください 過去の戦績はムカデとゲジゲジです

1 22/06/21(火)23:49:01 No.941155928

寄生虫付くからよく洗うんだよ

2 22/06/21(火)23:49:39 No.941156165

>寄生虫付くからよく洗うんだよ それが怖くてすぐに石鹸で二度洗いしてアルコールウェットティッシュでよく拭ったんだけど大丈夫かな…

3 22/06/21(火)23:49:54 No.941156258

ナメクジって潰れたら死ぬの?

4 22/06/21(火)23:50:02 No.941156312

すごいヌメりが足につくよね ご愁傷さま

5 22/06/21(火)23:50:43 No.941156587

>それが怖くてすぐに石鹸で二度洗いしてアルコールウェットティッシュでよく拭ったんだけど大丈夫かな… 昔いつの間にか脚にくっ付いてた事あるけどシッカリ洗ったら特に何もないから大丈夫だと思う

6 22/06/21(火)23:51:11 No.941156769

そもそも裸足でナメクジ踏む状況とは…

7 22/06/21(火)23:51:18 No.941156812

>ナメクジって潰れたら死ぬの? なんかペラペラになって荒めのバジルソースみたいなのがこびりついた…

8 22/06/21(火)23:52:06 No.941157110

>すごいヌメりが足につくよね 結構乾いてたみたいでどっちかというと団子みたいな粘り気があったよ >ご愁傷さま ナメクジに言って

9 22/06/21(火)23:53:30 No.941157637

>>ご愁傷さま >ナメクジに言って ご愁傷さま

10 22/06/21(火)23:54:13 No.941157893

>そもそも裸足でナメクジ踏む状況とは… 仕事場の見回りを裸足で行ったら真っ暗の中踏んじゃったんで 客の出入りの際中か貰い物の野菜にでもくっ付いてたか…

11 22/06/21(火)23:54:26 No.941157976

>>ナメクジに言って >ご愁傷さま アリガトウ

12 22/06/21(火)23:55:07 No.941158268

>昔いつの間にか脚にくっ付いてた事あるけどシッカリ洗ったら特に何もないから大丈夫だと思う ナメクジ人間のレス

13 22/06/22(水)00:01:34 No.941160681

俺も夜中の暗い廊下で何かグニュっとしたの踏んだな…と思って電気つけたらナメクジだった事あったな 夏場だったので窓は網戸だったけど深夜にも関わらず大大大絶叫

14 22/06/22(水)00:02:16 No.941160955

>夏場だったので窓は網戸だったけど深夜にも関わらず大大大絶叫 人間さん少しは近所迷惑考えてくださいよ…

15 22/06/22(水)00:02:32 No.941161065

こいつらアルミサッシとか余裕ですり抜けてくるのが最悪

16 22/06/22(水)00:03:17 No.941161367

>こいつらアルミサッシとか余裕ですり抜けてくるのが最悪 なんなの軟体生物なの

17 22/06/22(水)00:03:51 No.941161546

ボロい在来工法の風呂だった頃は夏場毎日のように見かけてたなあ

18 22/06/22(水)00:04:33 No.941161797

嫌い過ぎてこいつが風呂場に侵入してたらその日は入れなかった…

19 22/06/22(水)00:04:40 No.941161837

玄関から侵入されてて踏んだことがある

20 22/06/22(水)00:06:03 No.941162337

なんか昔は見たことなかったのに数年前からちょくちょく見るようになった… 何が変わったんだ経年劣化で家に隙間でもできてんのか

21 22/06/22(水)00:06:24 No.941162483

>嫌い過ぎてこいつが風呂場に侵入してたらその日は入れなかった… 自分で始末しないとずーっといるぞ

22 22/06/22(水)00:06:43 No.941162615

>嫌い過ぎてこいつが風呂場に侵入してたらその日は入れなかった… とにかく殺さないとどこ行くか分かんないのが余計怖いから取り敢えず殺すにも触るのすらおっかなくて 塩ぶっかけて命だけは奪って放置しておいたことあったなあ

23 22/06/22(水)00:07:06 No.941162764

屋内で遭遇したことないんだけどそんな入ってくるもんなのか

24 22/06/22(水)00:07:09 No.941162782

ナメクジは火に弱いよ

25 22/06/22(水)00:08:43 No.941163376

>なんか昔は見たことなかったのに数年前からちょくちょく見るようになった… >何が変わったんだ経年劣化で家に隙間でもできてんのか それもあるだろうしどっか水回り傷んでるんじゃない? あるいは観葉植物置いてるとか

26 22/06/22(水)00:08:51 No.941163437

>屋内で遭遇したことないんだけどそんな入ってくるもんなのか ボロいと余裕で侵入してくる 周囲が整備されてないとマジで湧いてくる

27 22/06/22(水)00:09:05 No.941163558

>屋内で遭遇したことないんだけどそんな入ってくるもんなのか 田舎だと隙間から入ってきたり野菜とか花にくっついてきたりするね

28 22/06/22(水)00:09:05 No.941163565

>ナメクジは火に弱いよ そうじゃない生き物いる?

29 22/06/22(水)00:09:36 No.941163757

この季節なんか最盛期だろうなあ

30 22/06/22(水)00:10:08 No.941163970

ガキの頃近所の竹林に言ったらマジでどの竹にも大量にまとわりついてて逃げ帰った マジでおぞましい光景だった

31 22/06/22(水)00:10:13 No.941164011

駆除剤を散りばめる作業が始まる

32 22/06/22(水)00:10:26 No.941164142

>屋内で遭遇したことないんだけどそんな入ってくるもんなのか 少なくとも屋内で見かけるのは10年ぶりくらいだった 油断していた 家の中にナメクジがいるかもしれない運転を忘れていた

33 22/06/22(水)00:10:49 No.941164284

>駆除剤を散りばめる作業が始まる 家を十円玉で囲もう

34 22/06/22(水)00:11:32 No.941164604

炎天下にマンホールの上でナメクジ玉が出来てたときあった しばらくしたら死体の山になってた 誘引剤でも置かれたのかな

35 22/06/22(水)00:11:50 No.941164709

ナメクジ好きな人ってこの世にいるのかって思うぐらい生理的に無理… いやペットででかいの飼ってる人とかそりゃいるんだろうけどさぁ カタツムリに比べて可愛げなさすぎない?

36 22/06/22(水)00:12:09 No.941164835

俺も竹を取りに行って握ってしまったことあるけど乾いちゃったあと洗うとマジで団子みたいな感触になるんだよな…

37 22/06/22(水)00:12:21 No.941164908

塩ぶっかけて放置したら遺体が数年残った

38 22/06/22(水)00:12:24 No.941164931

正直ゴキブリやムカデより数倍嫌い

39 22/06/22(水)00:12:40 No.941165051

細長い+ヌメッ 人類的にアウトしかない

40 22/06/22(水)00:12:59 No.941165214

俺もやったことある ぶちゅって感触がほんと気持ち悪かったわ

41 22/06/22(水)00:14:19 No.941165768

這った後に残る銀色の軌跡みたいなヤツにも寄生虫の卵入ってる可能性あるというクソ生物

42 22/06/22(水)00:14:24 No.941165808

可愛いとか言われてるウミウシも陸上にいたらキモイだろうな… 逆にナメクジが海にいたらそんな嫌悪感ないかもしれない

43 22/06/22(水)00:14:48 No.941165989

見た目はともかく毒とか寄生虫持ってるのは嫌だね

44 22/06/22(水)00:14:51 No.941166008

一応駆除剤(ペット可)は効果があって散兵を狩る程度には落ち着いた ありがてえ…

45 22/06/22(水)00:15:40 No.941166260

実家がボロいから風呂場や玄関周りに侵入されて本当にイヤ

46 22/06/22(水)00:16:15 No.941166495

趣のあるな神社に行く 古木を見て癒される 白いスジが見える 台無しだよ

47 22/06/22(水)00:17:12 No.941166819

俺が眼鏡かけて風呂場入るようになった原因

48 22/06/22(水)00:17:56 No.941167083

公園のベンチとか気軽に座りたくない原因

49 22/06/22(水)00:18:04 No.941167151

カタツムリはなんかかわいいのに殻がついてないだけのコイツがやたら悍ましいのはどうして?

50 22/06/22(水)00:18:51 No.941167439

ナメクジはビールに惹かれると聞いて紙コップに注いだものを庭の花壇に添え半日後覗いてみると

51 22/06/22(水)00:19:17 No.941167603

ナメクジ嫌いすぎてたまに壁にナメクジがべっとりこびりついている悪夢を見る 最悪の寝覚め

52 22/06/22(水)00:20:10 No.941167918

確殺出来る農薬使いたいけど環境的に出来ない

53 22/06/22(水)00:20:36 No.941168057

台所に置いてたパック寿司の裏の縁にいて持ち上げた瞬間ニュルっときて寿司全部ひっくり返した俺が優勝だな

54 22/06/22(水)00:20:57 No.941168216

書き込みをした人によって削除されました

55 22/06/22(水)00:21:06 No.941168266

2階くらいだと集合住宅のベランダでも来る

56 22/06/22(水)00:21:38 No.941168465

潰して死なない奴いるの!?

57 22/06/22(水)00:21:41 No.941168488

>公園のベンチとか気軽に座りたくない原因 ブロック塀 砂利道 私の嫌いなものです

58 22/06/22(水)00:22:29 No.941168807

>台所に置いてたパック寿司の裏の縁にいて持ち上げた瞬間ニュルっときて寿司全部ひっくり返した俺が優勝だな 食わなくてよかったなマジで

59 22/06/22(水)00:22:44 No.941168888

そういやナメクジ食べてダイエットするって漫画あったなあ

60 22/06/22(水)00:23:09 No.941169056

イモムシの食欲とゴキブリの雑食性と毒者の有害性を中途半端に併せ持つ超生物

61 22/06/22(水)00:23:18 No.941169118

アメリカで度胸試しとか言って食って寄生虫に脳やられた馬鹿いたよな

62 22/06/22(水)00:23:39 No.941169255

>集合住宅 ノルマみたいにリスポン地点(花壇)置いてあるけどなんかそういう法律とかあるんですか

63 22/06/22(水)00:23:40 No.941169268

カタツムリ踏んじゃった時の気持ち悪さは一生忘れられないからいつか何かの役にたてたいと思う

64 22/06/22(水)00:23:58 No.941169354

陸生や淡水生の貝類は寄生虫宿しすぎ怖すぎ

65 22/06/22(水)00:27:00 No.941170423

嫌い過ぎで俺の前世蛇だったのかなと思う事すらある

66 22/06/22(水)00:30:07 No.941171521

ヤフ・オクで買った植物から出て来た時は卒倒しそうになったがアルコールスプレーを噴射して事なきを得た

67 22/06/22(水)00:30:34 No.941171679

外の壁這ってたときはあったけどまだ家に侵入してきたことはないな 通ったあともなんかありそうで嫌だなナメクジは

68 22/06/22(水)00:30:58 No.941171816

なんか昔見た女子アナのNG番組で採れたてトマト丸かじりしたら 本人だけが見えない角度ナメクジついてて あと後1cm深く齧りついてたら食っちゃってた映像が衝撃的だった というか間違いなく粘液食ってるから今からするとやべーわ

69 22/06/22(水)00:31:11 No.941171881

>ヤフ・オクで買った植物から出て来た時は卒倒しそうになったがアルコールスプレーを噴射して事なきを得た 家で見かけるのはこれも多いね

70 22/06/22(水)00:32:42 No.941172360

梅園で梅取りやったらどこ見ても居るのね

71 22/06/22(水)00:34:51 No.941173052

細いストローあげたら平気で潜り抜けてたからナメクジこわい

72 22/06/22(水)00:36:16 No.941173494

>細いストローあげたら平気で潜り抜けてたからナメクジこわい なかよしかよ

73 22/06/22(水)00:37:14 No.941173817

ズボンに付いてたの知らずに着替えてる最中に擦り潰してしまったことある 何でキクラゲがズボンに…?お弁当の具溢したの気付かなかったのかな…?って思ってまじまじと見てたらウネウネ動き出して気絶しそうになった

74 22/06/22(水)00:38:47 No.941174310

ステルス性能高いのがマジで嫌だよね…

75 22/06/22(水)00:39:43 No.941174608

小さい頃はかわいいと思ってて好きだったけど衛生的にヤバいやつって聞いてからダメになった

76 22/06/22(水)00:39:55 No.941174669

仕事柄よく触っちゃうから割りと慣れちゃったけど踏むのはキツいな…

77 22/06/22(水)00:42:40 No.941175549

塩って言うか水分奪えるものなら何でもいいらしいな

78 22/06/22(水)00:43:20 No.941175767

陸貝と人類は決して相容れない

79 22/06/22(水)00:43:52 No.941175938

>塩って言うか水分奪えるものなら何でもいいらしいな ティッシュとかでもいいのか

80 22/06/22(水)00:45:30 No.941176438

よく見ると背中に穴開いてるよね

81 22/06/22(水)00:45:37 No.941176467

台所で思いっきり踏み潰したからド派手な色のフロアマット敷いてる… フローリングはクソ

82 22/06/22(水)00:46:56 No.941176837

花火大会で見てる間塀の上に飲み物置いてて握ったらぐにゅって…

83 22/06/22(水)00:47:52 No.941177075

むかしカタツムリとか素手で触ってたけど特に何もなかったからきっと心配するほどのことは無いよ 俺が今無職童貞なのは寄生虫のせいかもしれない

84 22/06/22(水)00:48:19 No.941177209

靴下で踏んずけたときはさめざめと泣いた

85 22/06/22(水)00:49:02 No.941177400

昨日の日中だけで5匹ほど庭から放逐した

86 22/06/22(水)00:53:39 No.941178741

>むかしカタツムリとか素手で触ってたけど特に何もなかったからきっと心配するほどのことは無いよ >俺が今無職童貞なのは寄生虫のせいかもしれない パラサイトシングル!

87 22/06/22(水)00:54:04 No.941178855

意外とナメクジと生で接触した「」多いんだな…

88 22/06/22(水)00:54:32 No.941178990

>台所で思いっきり踏み潰したからド派手な色のフロアマット敷いてる… >フローリングはクソ フロアマットにしても来るときは来るのでは? というか踏んだら汁しみ込んで取り返しつかなくない?

89 22/06/22(水)00:55:14 No.941179219

たまに野菜についてる

90 22/06/22(水)00:55:33 No.941179297

寝る前にこのスレ開くんじゃなかった… 一応聞くけど網戸してたら入ってこない?

91 22/06/22(水)00:55:46 No.941179362

>フロアマットにしても来るときは来るのでは? >というか踏んだら汁しみ込んで取り返しつかなくない? そこじゃなくて色だよ まっ黄色の上にナメクジいたらわかるだろ

92 22/06/22(水)00:56:22 No.941179531

>寝る前にこのスレ開くんじゃなかった… >一応聞くけど網戸してたら入ってこない? サッシの間からも入ってくるっつってるのに網戸にそんな信頼おけるのなんでだよ

93 22/06/22(水)00:56:59 No.941179704

>そこじゃなくて色だよ >まっ黄色の上にナメクジいたらわかるだろ でも踏んじゃうのって見てないタイミングの時もあるし… いや気付きやすいだけリスクダウンには繋がってるか

94 22/06/22(水)00:58:28 No.941180094

踏んだらこんな感触だろうなって想像した通りの触感が返ってくるね

95 22/06/22(水)00:58:55 No.941180210

子供の頃普通に素手で触ってたけど別に何にもなかったな コウガイビルはなんかヒリヒリしたからもう触ってない

96 22/06/22(水)00:59:13 No.941180289

ミヤイリガイ死すべし ナメクジ死すべし

97 22/06/22(水)00:59:40 No.941180408

子供の頃カタツムリは触ってた覚えあるけどナメクジは塩かけてた覚えしか無いんだよね

98 22/06/22(水)01:00:40 No.941180607

ネチャネチャグニャグニャに加えてコリっとした触感も合わさって最悪の気分になる

99 22/06/22(水)01:00:58 No.941180693

コワ〜… 流石に4階のベランダには登ってこれないよな…そうであってほしい…

100 22/06/22(水)01:01:14 No.941180765

でかい殻背負ってれば簡単には入って来れないのに…

101 22/06/22(水)01:01:41 No.941180869

風呂入る前にはシャワーで床をざっと流す これはナメクジ対策

102 22/06/22(水)01:02:27 No.941181034

>コワ~… >流石に4階のベランダには登ってこれないよな…そうであってほしい… 昔4階のマンションでプランター野菜育ててたけど見たことないから多分大丈夫 カエルは時々遊びに来たけど可愛いのでよし

103 22/06/22(水)01:05:35 No.941181849

素足でゴキブリなら踏んだことある トラウマなった

104 22/06/22(水)01:06:19 No.941182047

踏んで殺そうとしたのに生きてたことがある

105 <a href="mailto:コウガイビル">22/06/22(水)01:06:58</a> [コウガイビル] No.941182210

ナメクジ退治なら僕に任せて!

106 22/06/22(水)01:07:00 No.941182225

>コワ〜… >流石に4階のベランダには登ってこれないよな…そうであってほしい… こいつタワマンでも出るぞ 自力じゃなくて何かにくっ付いてたケースだろうが

107 22/06/22(水)01:07:10 No.941182267

>風呂入る前にはシャワーで床をざっと流す >これはナメクジ対策 うちイトミミズぽいのも出るからこれは必須

108 22/06/22(水)01:08:17 No.941182582

下水から排水溝登ってくることもあるって聞いてヒィってなった

109 22/06/22(水)01:08:46 No.941182704

オーストラリアで度胸試しにナメクジ食った学生が寄生虫で昏睡→寝たきりになって7年かけて苦しみぬいて亡くなった話が忘れられん

110 22/06/22(水)01:09:09 No.941182821

>下水から排水溝登ってくることもあるって聞いてヒィってなった トラップきり抜けられるのか

111 22/06/22(水)01:11:11 No.941183294

俺のサボテンをダメにしたからナメクジゴキブリより嫌い

112 22/06/22(水)01:13:14 No.941183747

一部のサボテンの花やたら好きだよねナメクジ

113 22/06/22(水)01:14:04 No.941183935

デモンズソウルのがマジで無理だった

114 22/06/22(水)01:16:44 No.941184549

靴下で踏んだ時は何度洗ってもぬめりが取れなくて捨てた

↑Top