虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/21(火)23:12:04 璃月の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/21(火)23:12:04 No.941141078

璃月のセックスシンボル貼る

1 22/06/21(火)23:13:20 No.941141662

天おじはずっとお世話になってそう

2 22/06/21(火)23:13:45 No.941141877

つい見ちゃうよね

3 22/06/21(火)23:14:10 No.941142059

申鶴…と言いたいところだがスレ画は何千年もいるから強いな

4 22/06/21(火)23:14:40 No.941142298

でもこのセックスシンボルずっと事務室に引きこもって外に出てこないよ

5 22/06/21(火)23:15:12 No.941142558

これだけ長く生きてると多分ガキンチョに言い寄られて何人か筆おろししてあげてると思う

6 22/06/21(火)23:15:14 No.941142576

モンドと稲妻は?

7 22/06/21(火)23:15:27 No.941142678

数千年も生きてるくらいだし結構な数の子孫がいそう

8 22/06/21(火)23:16:41 No.941143197

>モンドと稲妻は? 稲妻は将軍だろうけどモンドだと長く生きてるのって吟遊野郎になるな…

9 22/06/21(火)23:17:14 No.941143432

>これだけ長く生きてると多分ちびっ子キョンシーに言い寄られてココナッツヒツジしてあげてると思う

10 22/06/21(火)23:18:25 No.941143935

見抜きされてるし睡眠ぶっかけも経験済

11 22/06/21(火)23:19:09 No.941144293

>>モンドと稲妻は? >稲妻は将軍だろうけどモンドだと長く生きてるのって吟遊野郎になるな… リサジンか旦那のどちらかだろうな

12 22/06/21(火)23:20:32 No.941144842

モンドはバーバラじゃない? アイドルやってるしな

13 22/06/21(火)23:20:34 No.941144854

天領奉行は無想の一太刀キチ過ぎてむしろ将軍でシコってなさそう

14 22/06/21(火)23:21:38 No.941145253

長く生きてるって言ったけど吟遊野郎が吟遊野郎で出てきたのって割と最近なんだっけ?

15 22/06/21(火)23:21:56 No.941145348

>モンドと稲妻は? 稲妻は絶対ヒナさん

16 22/06/21(火)23:22:18 No.941145503

大団長かもしれないよ

17 22/06/21(火)23:23:31 No.941146008

吟遊野郎のお兄ちゃんは見た目ちょくちょくかえてるだろうからあまり認知されてないでしょ 雲先生もコアなオタクにおかずにされてそう

18 22/06/21(火)23:23:43 No.941146094

稲妻はゴローが現在進行形で共用便器じゃん

19 22/06/21(火)23:23:57 No.941146174

数千年生きてどうしてこんな

20 22/06/21(火)23:24:51 No.941146565

モナはどこだっけ

21 22/06/21(火)23:26:01 No.941147089

>天領奉行は無想の一太刀キチ過ぎてむしろ将軍でシコってなさそう 神無塚の景色でシコってるよ

22 22/06/21(火)23:26:21 No.941147242

海祇島の民はゴローと産後の宮様どっちでシコってるのが多いんだろう

23 22/06/21(火)23:27:31 No.941147717

ド直球のエロ服もいいんだけど眼がエロい

24 22/06/21(火)23:27:42 No.941147787

宵宮と九条天狗はひっそり人気あると思う

25 22/06/21(火)23:28:01 No.941147927

ローレンスめ!と言いながら影ではみんなエウルアでシコってるよ

26 22/06/21(火)23:28:14 No.941148028

>ド直球のエロ服もいいんだけど眼がエロい 声もエロい…優しく囁かれたい

27 22/06/21(火)23:29:21 No.941148516

歳考えたら男の100や200いておかしくないんだがこう…本人見てるとな…

28 22/06/21(火)23:29:54 No.941148723

それぞれの国の民になって○○様いいよね…いい…したい

29 22/06/21(火)23:30:06 No.941148801

なんでスキン出ないんですか

30 22/06/21(火)23:30:22 No.941148905

>なんでスキン出ないんですか 出たとしてこの服から変えたいか?

31 22/06/21(火)23:31:16 No.941149238

神子から何故かすごいお姉様扱いされてるひつじ 仕事はできるだろうけど家出の一部始終見たらどうなるかな…

32 22/06/21(火)23:33:51 No.941150258

>神子から何故かすごいお姉様扱いされてるひつじ 稲妻は皆そこまで将軍の使いとして長生きできず死んでるっぽいしな…長く使えてるお姉様すげー!って感じなのかな

33 22/06/21(火)23:33:59 No.941150312

稲妻の少年少女は宵宮おねーちゃんで性の目覚めを迎え八重宮司の腋乳で精通し将軍様のふとももに想いを馳せる

34 22/06/21(火)23:35:20 No.941150846

よく知らなければ甘雨は長年神の言づて聞いて働いてるすごい人としか思えないし…

35 22/06/21(火)23:35:24 No.941150881

今の各国シンボルはモナ甘雨将軍だよね(iwara調べ)

36 22/06/21(火)23:35:38 No.941150952

璃月の民は生羊を見れた日は良い日だってジンクスがありそう

37 22/06/21(火)23:36:32 No.941151319

>よく知らなければ甘雨は長年神の言づて聞いて働いてるすごい人としか思えないし… そこまで摩耗してないからな…いや社畜的な意味で摩耗してるのか…?

38 22/06/21(火)23:37:03 No.941151530

モナって一応モンド出身で良いのかな

39 22/06/21(火)23:37:34 No.941151740

摩耗どころか明らかに若造扱いだし 種族としての寿命がそもそも抜群に長いんだろう麒麟

40 22/06/21(火)23:38:15 No.941151994

先生が6500歳で甘雨が3000くらい?

41 22/06/21(火)23:39:29 No.941152471

数千年莫大な量の事務処理って気が狂いそうだ…

42 22/06/21(火)23:40:27 No.941152857

>そこまで摩耗してないからな…いや社畜的な意味で摩耗してるのか…? 元々ぽけぽけしてる人は摩耗少ないのかもしれん先生もなんか抜けてるし

43 22/06/21(火)23:41:11 No.941153137

摩耗してるというかなんか馴染めなくて疎外感感じてるだけだからな…

44 22/06/21(火)23:41:14 No.941153159

先生は人になってから一気に老け込んだ

45 22/06/21(火)23:41:42 No.941153314

>摩耗してるというかなんか馴染めなくて疎外感感じてるだけだからな… 数千年働いてて今更…?

46 22/06/21(火)23:41:49 No.941153363

のじゃババアな感じに引っ張られるけど神子って大分若造の方なんだよな…

47 22/06/21(火)23:41:59 No.941153421

吟遊野郎みたくテキトーに生きてる方がいいのかなあ

48 22/06/21(火)23:42:35 No.941153641

乳首証明真君

49 22/06/21(火)23:42:37 No.941153651

>摩耗してるというかなんか馴染めなくて疎外感感じてるだけだからな… 何入って数年の若手社員みたいなこと今更言い出してるんだこのヒツジは…

50 22/06/21(火)23:42:40 No.941153679

このエロヒツジを好きにしたくてしちせーになったやつも多そう

51 22/06/21(火)23:42:44 No.941153696

璃月人全員とセックスしてて欲しい

52 22/06/21(火)23:43:09 No.941153823

>吟遊野郎みたくテキトーに生きてる方がいいのかなあ アイツ活動期と休眠期があるだけでずっと居るかって言われるとちょっと違う気がする…

53 22/06/21(火)23:43:20 No.941153879

>このエロヒツジを好きにしたくてしちせーになったやつも多そう そんな…こくせーちゃん…

54 22/06/21(火)23:43:21 No.941153883

>何入って数年の若手社員みたいなこと今更言い出してるんだこのヒツジは… まあずっと留年してる先輩みたいなもんだし…

55 22/06/21(火)23:43:34 No.941153948

旅人に今まで同類居なかったんですみたいな事言い出すけど本当に今更すぎる…

56 22/06/21(火)23:43:35 No.941153953

お願いっ!私のココナッツヒツジという娯楽小説が七星の目を掻い潜り流通しているという

57 22/06/21(火)23:43:57 No.941154084

荒瀧派はこっそり天狗でシコってるよ 今回のイベントでも罪を軽くしてくれたりしていい人だってバレてる

58 22/06/21(火)23:44:57 No.941154428

天おじの性癖を破壊してそう

59 22/06/21(火)23:45:02 No.941154455

ヒツジの性格だとショウくんとは馴染め無さそうだしな…

60 22/06/21(火)23:45:55 No.941154781

えんひちゃんもこんなに長生きなのかな というかえんひちゃんは何の半仙なんだ?

61 22/06/21(火)23:47:44 No.941155448

えんひちゃん肌に鱗があるから爬虫類系かなーと勝手に思ってる

62 22/06/21(火)23:47:51 No.941155498

人間の親が生きてるぐらいだから煙緋はそんな長生きしてないと思う

63 22/06/21(火)23:47:59 No.941155540

ムラムラして仕事が手に付きませんって言えば割りとあっさりいけそうな気もする

64 22/06/21(火)23:48:25 No.941155712

>えんひちゃんもこんなに長生きなのかな >というかえんひちゃんは何の半仙なんだ? 人間とのハーフで二人とも元気だからほぼ見た目通りくらいの年齢だと思うよ

65 22/06/21(火)23:49:27 No.941156095

片親は仙獣とか煙緋の親も随分ロックな恋愛したなとか思ったけどよく考えたら杏仁も鳥の化生だったり甘雨もキリンだったりするし見た目は普通に人なんだろうな

66 22/06/21(火)23:49:29 No.941156108

>というかえんひちゃんは何の半仙なんだ? とーちゃんが麒麟だったはず

67 22/06/21(火)23:50:10 No.941156356

えんひの親の仙獣はなんで今になって人間と小作りしたんだ…

68 22/06/21(火)23:50:52 No.941156641

>えんひの親の仙獣はなんで今になって人間と小作りしたんだ… 恋に年齢は関係ないって言うし

69 22/06/21(火)23:51:26 No.941156861

煙緋の命ノ星座や天賦に「法獣」という語句があること、キャラクターテーマOST『輝く星々Vol. 2 』に収録されている煙緋の実戦紹介の曲の英語名が「Marching of Xiezhi」であることより、煙緋の元ネタとなった仙獣は「獬豸かいち(xièzhì)」であると思われる。 日本の狛犬の起源とされ、人同士の諍いが起きると理が通っていない一方を角で貫くという伝承があり、正義や公正を象徴する祥獣とされた。 古代中国では法律を執行する役人が被った帽子(法冠)に獬豸が飾られ、獬豸冠と称されたという。 ちなみに獬豸の角は頭の中央の1本だが、煙緋の角は左右に2本である。 元ネタぽいのが壷wikiに記述されてた

70 22/06/21(火)23:52:43 No.941157345

あれはまだ甘雨が学校の体育でブルマを履いていた頃だ… fu1184872.png

71 22/06/21(火)23:53:19 No.941157580

仙人2人は動物形態のぬいぐるみを出したりしてるけど見た目が緩すぎて本来の姿なのか判断しかねる… 特に鳥の方

72 22/06/21(火)23:53:29 No.941157635

>元ネタぽいのが壷wikiに記述されてた 流石考えてあるな…

73 22/06/21(火)23:54:14 No.941157902

白ポの蛇も謎だよな あれはどういう存在なんだろう

74 22/06/21(火)23:54:38 No.941158072

仙人的には赤ちゃんみたいな扱いなのかなえんひ

75 22/06/21(火)23:54:52 No.941158155

グゥオパァーがアリならルール無用だろ

76 22/06/21(火)23:55:10 No.941158284

刻晴→野心に燃える新人OL モラクス→隠居状態の会長 凝光→バリキャリ女社長 ヒツジ→いつもぼんやり残業してる先輩 夜蘭→なんの仕事してるのかわからない人

77 22/06/21(火)23:55:38 No.941158439

オズが神の目と共に生まれた存在ぐおぱーが魔神の切れっ端でうしおすが鬼を祓う退魔の存在だから まあ長生もさぞかし凄い存在なんだろう

78 22/06/21(火)23:57:09 No.941159028

テイワットの危機が訪れそうだし千年分ぐらいの有給溜まってそうだから甘雨ちゃん連れて行くね…gff

79 22/06/21(火)23:57:25 No.941159115

白ポの本体長生説とかもよく言われるよな

80 22/06/21(火)23:58:24 No.941159507

パイモンの存在に誰も突っ込まないのはおかしいと思ってたが 割と変な生き物だらけだったわ

81 22/06/21(火)23:58:55 No.941159704

>ちなみに獬豸の角は頭の中央の1本だが、煙緋の角は左右に2本である。 3Pしたんか!

82 22/06/22(水)00:00:04 No.941160095

CV遊佐浩二といえば好きな女に尽くす蛇みたいな男!

83 22/06/22(水)00:00:31 No.941160279

>ヒツジ→いつもぼんやり残業してる先輩 いつもぼんやり残業してるように見えて業務の中核に居るやつだぞ

84 22/06/22(水)00:00:41 No.941160357

始めたたての頃璃月の危機救ったから甘雨ちゃん欲しいと願って報酬の石で引いたら出た 岩王帝君万歳!!!!!!!!!111111!!!!!

85 22/06/22(水)00:03:03 No.941161282

>刻晴→野心に燃える新人OL >モラクス→隠居状態の会長 >凝光→バリキャリ女社長 >ヒツジ→いつもぼんやり残業してる先輩 >夜蘭→なんの仕事してるのかわからない人 天おじ→後継に毒盛らくすされて引退を決め込んだが居残ることになった

86 22/06/22(水)00:04:20 No.941161715

>>摩耗してるというかなんか馴染めなくて疎外感感じてるだけだからな… >数千年働いてて今更…? 申鶴にきっと暇だから悩んじゃうんですねとか言い出すからな 仕事しかしてないとこうなっちゃうんだろう

87 22/06/22(水)00:04:50 No.941161894

1日働いたら3日休む一斗を見習おう

88 22/06/22(水)00:05:05 No.941161963

こくせーちゃんは30代半ばなのにネコミミヘアスタイルにしてるの痛くない?

89 22/06/22(水)00:05:49 No.941162262

甘雨はブラック企業に特化した精神すぎる

90 22/06/22(水)00:06:14 No.941162407

>こくせーちゃんは30代半ばなのにネコミミヘアスタイルにしてるの痛くない? 健康よ!

91 22/06/22(水)00:06:22 No.941162471

いつも残業していて終わる頃には蒸れてそう 菜食主義だけど香りの強い草ばかり食べている点と半仙ハーフという点を考慮して思いっきり匂い嗅ぎたい

92 22/06/22(水)00:06:46 No.941162635

神も人も仙人もみんなもっと吟遊野郎みたいなちゃらんぽらんさを見習ってくれ

93 22/06/22(水)00:06:57 No.941162714

>あれはまだ甘雨が学校の体育でブルマを履いていた頃だ… >fu1184872.png ブルマこんなおパンツみたいな形状じゃないよ

94 22/06/22(水)00:07:25 No.941162879

>こくせーちゃんは30代半ばなのにネコミミヘアスタイルにしてるの痛くない? いい加減年齢ネタ擦るのつまらんし不快

95 22/06/22(水)00:07:36 No.941162942

初対面の人に屋根の上からこんにちわしてたのも人付合いが少ないせいなんだ

96 22/06/22(水)00:07:52 No.941163054

リーユエはみんなマブいスケばかりで羨ましい

97 22/06/22(水)00:08:12 No.941163181

>神も人も仙人もみんなもっと吟遊野郎みたいなちゃらんぽらんさを見習ってくれ 分かったモンドがピンチだけど寝る

98 22/06/22(水)00:08:17 No.941163218

ひつじいなくなると凝光の直属まで被害出るから早くなんとかしたほういいと思う

99 22/06/22(水)00:08:30 No.941163299

先生の正体に1人だけ未だに気づいてなさそうだし魔神任務で是非気づいて欲しい

100 22/06/22(水)00:09:17 No.941163631

このひつじ疲れたらそのへんの床で丸くなって寝るの無防備過ぎてどうかしてる 数千年無事だったのはリーユエ人がインポだからなの?

101 22/06/22(水)00:09:45 No.941163820

>ブルマこんなおパンツみたいな形状じゃないよ 璃月のブルマはこんな感じなんだよ多分

102 22/06/22(水)00:09:53 No.941163874

ショウの方が見た目年下っぽいのに先輩だから脳がバグる

103 22/06/22(水)00:10:00 No.941163922

璃月人は岩王帝君でシコってるから

104 22/06/22(水)00:10:48 No.941164275

ていうかパンツはいてないよねこれ

105 22/06/22(水)00:10:58 No.941164344

>CV遊佐浩二といえば好きな女に尽くす蛇みたいな男! 俺の遊佐はアルトネリコのクロアなんだよ!

106 22/06/22(水)00:12:45 No.941165086

リーユエ人がインポじゃなかったらリーユエ人の特徴は寒色の髪に角持ちがデフォになってると思う

107 22/06/22(水)00:12:45 No.941165091

帝君が使った茶器>瑠璃袋>そこら辺で寝ている猫>郊外で丸まっている美少女 璃月人のシコ度ポイント

108 22/06/22(水)00:12:54 No.941165192

>このひつじ疲れたらそのへんの床で丸くなって寝るの無防備過ぎてどうかしてる >数千年無事だったのはリーユエ人がインポだからなの? その辺気づけるくらいの実力はあるんだろうなと思ってたけど実戦動画も七七いなければあのままヒルチャールに叩き潰されてたかもしれないよな…

109 22/06/22(水)00:14:49 No.941165999

幼女にお世話されているって本当ですか?

110 22/06/22(水)00:19:33 No.941167687

フォンテーヌが開発した経験人数が見えるカメラで甘雨を見たら300を超えててそんなもんだよなとふと横のパイモンを見たら10と表示されてて脳が破壊される奴

111 22/06/22(水)00:21:34 No.941168438

半仙だけどモラクスの正体知らないからなんか面白いことになってるヒツジ

112 22/06/22(水)00:21:48 No.941168532

璃月人にとって甘雨で抜くことはピンばあやで抜くことと同義だからな

113 22/06/22(水)00:22:50 No.941168929

人間界に馴染めてないと思い込んでる羊

114 22/06/22(水)00:23:20 No.941169137

>幼女にお世話されているって本当ですか? ぼうじょ旅館の掲示板を見るといい

115 22/06/22(水)00:25:25 No.941169861

PVで寝ていた所は金鵬君の担当エリアだからあの国で一番安全な場所ではある

↑Top