虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/21(火)23:07:57 自分の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/21(火)23:07:57 No.941139248

自分の屁の臭い嗅ぐのがとても好きなんだけどなんで自分の屁って心地いい匂いするんだろうか

1 22/06/21(火)23:09:40 No.941139992

自分の身体から出たものって嗅ぐと落ち着く作用があるらしい ワキガが自分の臭いでぶっ倒れないのもこの原理

2 22/06/21(火)23:11:29 No.941140812

マーキングみたいなもんか

3 22/06/21(火)23:13:12 No.941141606

割とやってる人多いと思うのに公言すると変態扱いなのおかしいと思う

4 22/06/21(火)23:13:15 No.941141624

単純に自己確認みたいなものでは

5 22/06/21(火)23:15:15 No.941142590

動物的というのだろうかこういうの

6 22/06/21(火)23:15:54 No.941142891

あんまり臭くないとガッカリするよね

7 22/06/21(火)23:16:46 No.941143242

犬飼ったことあるとわかるけどあいつらがシャンプーしたり寝床洗われたりするのを嫌がるのは自分の体臭が消されてしまうのが嫌だからなんだ

8 22/06/21(火)23:17:12 No.941143425

「」は犬レベルってことか

9 22/06/21(火)23:18:43 No.941144076

>「」は犬レベルってことか そういう意味ではなくだな…!

10 22/06/21(火)23:19:48 No.941144535

小さい頃はこんなに臭くなかったよな…と思いながら嗅いでる

11 22/06/21(火)23:20:13 No.941144720

体調を量るのには実際大事だよねにおい嗅ぐの

12 22/06/21(火)23:21:21 No.941145146

自分の匂いで落ち着くのは理にかなってるよなと思う反面 臭くても自覚しづらいの厄介だなってなる

13 22/06/21(火)23:22:10 No.941145451

>体調を量るのには実際大事だよねにおい嗅ぐの うんちとかオシッコについては重大な内臓疾患があると過敏に変化するしな…

14 22/06/21(火)23:23:22 No.941145932

臭いとはちょっとズレるけど高校の頃の生物教師が トイレで自分の出したものはいつもよく観察するようにしていると楽しそうに話していたのを思い出した

15 22/06/21(火)23:25:43 No.941146935

嗅いだら落ち着くというのは分かるような分からないようなだけど 他人のだと絶対に腹立つだろうなという臭いでも自分の屁ならうわ…臭…ってなるだけで済むから 相対的に落ち着いてるということなんだろうか

16 22/06/21(火)23:39:31 No.941152485

他人の屁を嗅ぐと敗北感すごい

17 22/06/21(火)23:41:23 No.941153205

>他人の屁を嗅ぐと敗北感すごい 俺スレ「」みたいな癖あってずっと臭いフェチなのかな…とか思ってたんだけど他人の体臭とか屁の臭いとか息止めて回避しようとしてることに気付いた 本物の臭いフェチならそういうのもいけるんだろうな…

18 22/06/21(火)23:45:58 No.941154792

スレ「」何歳だ?

19 22/06/21(火)23:47:30 No.941155351

それはそれとしてはるかちゃんの屁嗅ぎたいよね

20 22/06/21(火)23:47:40 No.941155421

湯船で放屁して屁泡を食べると100%のおならを堪能出来るぞ やってみよう

21 22/06/21(火)23:50:28 No.941156475

>それはそれとしてはるかちゃんの屁嗅ぎたいよね というか可愛い女の子のならぜひ嗅ぎたい

↑Top