22/06/21(火)22:58:42 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/21(火)22:58:42 No.941135175
なんかムカつく話題とか不幸な話題でばっかりスレが伸びてて辛いから平和にチャーハンの作り方でも語るスレ立てるね
1 22/06/21(火)22:59:40 No.941135594
子供の言う事全部無視して炒飯の作り方を熱く語るのがなんかムカつくんだけど
2 22/06/21(火)23:00:39 No.941136028
>平和にチャーハンの作り方でも語る 無 理
3 22/06/21(火)23:01:13 No.941136241
まず米を奪います
4 22/06/21(火)23:01:47 No.941136490
マヨネーズの味しかしない!
5 22/06/21(火)23:01:56 No.941136538
まず高温に熱した油溜まりに卵を入れて膨らませないといけないから中華鍋と高火力無いと本来の炒飯は作れないんだよな
6 22/06/21(火)23:02:29 No.941136761
なんで空焼きしてるんだこれ 油を熱さなきゃ意味ないだろ
7 22/06/21(火)23:02:39 No.941136831
技術固定とか言ってるの馬鹿っぽくていい
8 22/06/21(火)23:02:47 No.941136890
海?
9 22/06/21(火)23:02:58 No.941136966
これ具入ってなくない?
10 22/06/21(火)23:03:14 No.941137065
あんま着目されることないけどチャーハン用に米炊くのわりと大事だよ ご家庭チャーハンだと特に
11 22/06/21(火)23:03:58 No.941137377
悟飯の一部がこびり付くんだけど油足りないんだろうか
12 22/06/21(火)23:05:27 No.941138011
大量に鍋に油入れるのは入れた油を熱してからオイルポットに戻すの前提だろ… ドポドポ入れたチャーハンなんざ食えたもんじゃねえだろ
13 22/06/21(火)23:05:45 No.941138158
>なんで空焼きしてるんだこれ >油を熱さなきゃ意味ないだろ 油はすぐ熱される 煙出るまでの空焼きに最初から油入れてたらあっという間に酸化して焦げ臭くなるよ
14 22/06/21(火)23:05:56 No.941138229
油はラードで作らないと駄目だよ サラダ油で作ると油まみれでベチャベチャになる
15 22/06/21(火)23:06:50 No.941138674
平和にっつってんだろ!!
16 22/06/21(火)23:07:18 No.941138919
>煙出るまでの空焼きに最初から油入れてたらあっという間に酸化して焦げ臭くなるよ そもそも空焼きで出てる煙って鍋肌に残ってる油だからその理屈だとどっちにしろ焦げ臭くなりますね そもそも油があっという間に焦げ臭くなることなんてないっすけど 揚げ物とかしない人?
17 22/06/21(火)23:07:40 No.941139099
>なんで空焼きしてるんだこれ >油を熱さなきゃ意味ないだろ 単に作者がラーメン屋とかの厨房覗き見たときの様子を勘違いしてるっぽいけど空焼き自体はするよ ある程度鍋熱くしてから油を大量に入れて温まったら余分な油を戻して調理開始するのが中華鍋の基本
18 22/06/21(火)23:07:48 No.941139161
男はね プログラミングされたかのようにある日炒飯にこりだすのよ
19 22/06/21(火)23:07:54 No.941139214
>悟飯の一部がこびり付くんだけど油足りないんだろうか フライパン買い替えたほうが良いと思う
20 22/06/21(火)23:08:44 No.941139598
チャーハン作るよ!!
21 22/06/21(火)23:08:52 No.941139649
チャーハンの達人ばかりの虹裏で平和にチャーハンの話なんかできるかよ 餃子の話にしようぜ!
22 22/06/21(火)23:08:55 No.941139669
家庭で作るなら卵かけご飯イタメターノが一番だよ フライパンもなるべく揺すらず焼きほぐす感じで炒める
23 22/06/21(火)23:10:25 No.941140321
中華鍋をカラ焼きするのはまず中華料理って1つの鍋でいろいろ調理するから1つの料理しおわったら水でざっと洗うんだ そのためにコンロに水道ついてる店も多い んで洗いたての鍋に油入れるとあぶねえからちょっと水気飛ばすために火にかけるんだけどそれをみた馬鹿な作者がなんか勘違いしたんだろうな
24 22/06/21(火)23:10:58 No.941140582
なんかムカつく人ばっかりだ
25 22/06/21(火)23:11:00 No.941140600
油減らせば焼き飯になるのでは?
26 22/06/21(火)23:11:01 No.941140610
子供相手にイキってるのコワ…
27 22/06/21(火)23:12:25 No.941141225
そうか…まだ米の感触があるか…
28 22/06/21(火)23:12:45 No.941141388
この作者はこのページの影響でチャーハン専門雑誌にもインタビューされて自分で工夫した結果が空焼きとマジで?の油だと語ってるので勘違いとかエアプとかではないですね
29 22/06/21(火)23:12:49 No.941141406
懐かしいながらくたストリート
30 22/06/21(火)23:13:47 No.941141891
チャーハンと焼き飯って一緒じゃないの?
31 22/06/21(火)23:14:21 No.941142152
ガキの話も聞かずに これがチャーハンだとか焼き飯を失うとか たかだか栄養バランスも何も考えていない 副菜のないチャーハンを育ち盛りの子供に一食喰わせただけで 一体どんだけ偉そうなんだこの男
32 22/06/21(火)23:15:00 No.941142475
作者が油ドボドボ入れたチャーハンがうまいと思ってる異常者なだけでは なんなら皿に盛ってからサラダ油かけそう
33 22/06/21(火)23:15:05 No.941142506
パラパラに拘ってる奴 全員馬鹿です
34 22/06/21(火)23:15:16 No.941142601
自分の作り方は ご飯に胡麻と卵と中華味の素混ぜる 鍋に油入れて刻みネギを入れてから火をつけて香り移してからもうひとつ用意しといた卵を炒り卵にする 卵かけご飯を入れて炒めつつフライパンの一部を開けて鍋肌に直接醤油入れて焦がし醤油の風味つける 焦げた醤油が全体に混ざるようにいたまったら出来上がり うまいゾ!
35 22/06/21(火)23:15:46 No.941142826
漫画のエアプ料理ってほんとしょうもないな
36 22/06/21(火)23:15:53 No.941142883
>パラパラに拘ってる奴 >全員馬鹿です まあそれはそうだと思う
37 22/06/21(火)23:16:18 No.941143054
ラードも使わずサラダ油でチャーハン語るとか笑えるぜこの男
38 22/06/21(火)23:16:32 No.941143132
家庭用の火力低いので米舞わせようとはしなくて良いよ冷めるだけなので…
39 22/06/21(火)23:16:33 No.941143140
よし!今のところ平和に語れているな!
40 22/06/21(火)23:17:03 No.941143351
実際ラードで作るとマジで味が変わるよね 油は調味料って炒飯作って覚えた
41 22/06/21(火)23:17:28 No.941143526
マジで?ってくらい油入れたら油でベチャベチャになった
42 22/06/21(火)23:17:40 No.941143607
うるせえ!魚肉ソーセージ切って炒めた後永谷園の焼豚チャーハンの素でチャーハン作って ついでにサッポロ一番みそラーメンもキメて最後に水をがぶ飲みすりゃいいんだよ!
43 22/06/21(火)23:17:52 No.941143690
空焼きするとテフロンしぬよ
44 22/06/21(火)23:17:52 No.941143693
滅茶苦茶荒れる画像きたな…
45 22/06/21(火)23:18:17 No.941143863
すげえ チャーハンごときで語りまくりマウント取りまくりの「」居るじゃん 恥ずかしくないのかな
46 22/06/21(火)23:18:49 No.941144137
油はマジで?ってほどじゃなくてちょっと多すぎただけでもクソまずくなるよね 単純に油で阻まれて味の乗りが悪くなる スレのなんて食べた瞬間大半の人は吐くと思う
47 22/06/21(火)23:18:53 No.941144187
冷凍チャーハンより美味しく作れる気がしないので俺はこれで行くぞ
48 22/06/21(火)23:19:05 No.941144269
>すげえ >チャーハンごときで語りまくりマウント取りまくりの「」居るじゃん >恥ずかしくないのかな (炒飯上手く作れないんだな…)
49 22/06/21(火)23:19:11 No.941144304
戦争だろうがっ…! チャーハンの作り方を口にしたら!
50 22/06/21(火)23:19:30 No.941144414
ご家庭用チャーハンなんだからラードは別にいいだろラードは
51 22/06/21(火)23:19:34 No.941144444
平和どこ行った?
52 22/06/21(火)23:19:50 No.941144551
少なくともスレ画にケチつけたがる「」とチャーハンマウント取りたがる「」とがいるから このスレから平和は永劫消え去ったよ
53 22/06/21(火)23:19:53 No.941144570
IHでもパラパラ炒飯って作れるのかな
54 22/06/21(火)23:20:07 No.941144672
ねえこれ
55 22/06/21(火)23:20:10 No.941144695
炒飯を作ろうとしたら焼き飯ができた ガーリックライスを作ろうとしたら炒飯ができた
56 22/06/21(火)23:20:16 No.941144737
>うるせえ!魚肉ソーセージ切って炒めた後永谷園の焼豚チャーハンの素でチャーハン作って >ついでにサッポロ一番みそラーメンもキメて最後に水をがぶ飲みすりゃいいんだよ! えっと…何の話? 君の食生活とスレ画に何の関係が…?
57 22/06/21(火)23:20:30 No.941144827
昔大体の料理は油と砂糖を多くすると店の味に近づく事に気づいて外食控えてた時期あったな
58 22/06/21(火)23:20:33 No.941144846
>ご飯に胡麻と卵と中華味の素混ぜる ご飯が卵の水分吸っちゃうしご飯に味染み込ませたら塩分量は多いのにうすボケた味になっちゃわない?
59 22/06/21(火)23:20:48 No.941144949
この後はカレーの作り方でマウントを取りあうことだろう
60 22/06/21(火)23:21:01 No.941145028
炒飯の話しより海の話ししない?
61 22/06/21(火)23:21:06 No.941145069
>No.941144444 >平和どこ行った? 争いと死を求める本心が見えます…
62 22/06/21(火)23:21:10 No.941145086
スレ画のチャーハン部分がある日チャーハンにハマった男その物の行動すぎてダメだね
63 22/06/21(火)23:21:14 No.941145106
>うるせえ!魚肉ソーセージ切って炒めた後永谷園の焼豚チャーハンの素でチャーハン作って >ついでにサッポロ一番みそラーメンもキメて最後に水をがぶ飲みすりゃいいんだよ! 雑な料理と食生活が男らしいと思ってる時代錯誤なマヌケのレス
64 22/06/21(火)23:21:44 No.941145298
>炒飯の話しより海の話ししない? まずマジで?ってくらい塩を入れるよね
65 22/06/21(火)23:22:01 No.941145385
>昔大体の料理は油と砂糖を多くすると店の味に近づく事に気づいて外食控えてた時期あったな もうちょっとろくな店に行こうよ…
66 22/06/21(火)23:22:01 No.941145388
うるせえのはその自分語りだな
67 22/06/21(火)23:22:14 No.941145473
>ご飯が卵の水分吸っちゃうしご飯に味染み込ませたら塩分量は多いのにうすボケた味になっちゃわない? そんな一瞬で吸わねえよ!
68 22/06/21(火)23:22:22 No.941145523
メシにしましょうではご家庭のコンロで火力たりないから何を諦めるかの話してたな
69 22/06/21(火)23:22:28 No.941145555
ピピー!!ってなって火が消える これが現実
70 22/06/21(火)23:22:59 No.941145775
どうでもいいけどチャーハン食べたくなってきた
71 22/06/21(火)23:23:14 No.941145875
兵站!兵站!
72 22/06/21(火)23:23:19 No.941145905
しかし本当にべちゃ焼き飯の話が出てこないな「」は… 完全に失ってしまったチャーハンマン達なんだな
73 22/06/21(火)23:23:27 No.941145974
スレ画の油茶漬けより冷凍炒飯のほうが絶対うまい
74 22/06/21(火)23:23:46 No.941146115
具をひき肉にするだけでラードの代用とパラパラ感の促進出来るからオススメだよ ホントはバラ肉塊を角切りにしたやつとかのほうが良いんだろうけど
75 22/06/21(火)23:24:03 No.941146218
それで「」の作るチャーハンはうまいの?
76 22/06/21(火)23:24:16 No.941146303
>悟飯の一部がこびり付くんだけど油足りないんだろうか 油が足りない
77 22/06/21(火)23:24:17 No.941146308
チャハーンが食べたいよ俺は
78 22/06/21(火)23:24:19 No.941146330
>兵站!兵站! まず砂漠の真ん中でマジで?って量の水を使ってパスタを茹でます
79 22/06/21(火)23:24:21 No.941146348
中華料理屋の頑丈なおたまで鍋にぐいぐいメシを押し付けてご飯を焼くとチャーハンになる 焼かないチャーハンはあっためご飯 しっとり派はあっためご飯が好きなんだろう
80 22/06/21(火)23:24:25 No.941146385
なんか昔ご飯を日本酒でビシャビシャにしてホグシてから炒めるとパラパラになるってテレビで見た
81 22/06/21(火)23:24:36 No.941146461
>それで「」の作るチャーハンはうまいの? 俺が作った物なんだから俺が満足する物ができるに決まってんだろうが!!
82 22/06/21(火)23:24:39 No.941146478
白メシにサラダ油かけて食べるようになるとこの作者の提唱する油と米1:1チャーハンでも平気になるよ
83 22/06/21(火)23:25:09 No.941146687
でもこれは炒飯だからなー!焼き飯じゃなくなっちゃうんだよなー!っとか言ってる男キモい
84 22/06/21(火)23:25:13 No.941146707
なんかうるさいだけの「」がいない?
85 22/06/21(火)23:25:22 No.941146781
>>兵站!兵站! >まず砂漠の真ん中でマジで?って量の水を使ってパスタを茹でます 密林で米炊いてたおマヌケ軍隊があった国の人間がバカにできることじゃないよ
86 22/06/21(火)23:25:23 No.941146795
最近店のチャーハンの油に耐えきれなくなりつつある
87 22/06/21(火)23:25:37 No.941146894
>俺が作った物なんだから俺が満足する物ができるに決まってんだろうが!! (たまにミスる)
88 22/06/21(火)23:25:53 No.941147017
どうやら炒めた最後に砂糖醤油を絡める派は俺だけのようだな…
89 22/06/21(火)23:25:55 No.941147030
>最近店のチャーハンの油に耐えきれなくなりつつある お老いなされてる…
90 22/06/21(火)23:26:16 No.941147187
>なんかうるさいだけの「」しかいない?
91 22/06/21(火)23:26:27 No.941147279
パラパラとかより毎回味が安定しない その時その時の量の残りご飯に気分で胡椒と塩をゴリゴリして中華調味料がある時は入れたりしてるだけなのに…
92 22/06/21(火)23:26:36 No.941147331
>最近店のチャーハンの油に耐えきれなくなりつつある スレ画の油の量に文句言ってる「」はつまり…
93 22/06/21(火)23:26:37 No.941147343
焼肉のタレで具に味付けると美味い
94 22/06/21(火)23:26:45 No.941147398
>どうやら炒めた最後に砂糖醤油を絡める派は俺だけのようだな… オンリーワンだよそんなの
95 22/06/21(火)23:27:00 No.941147508
今冷蔵庫にあるもので何作れるかだ
96 22/06/21(火)23:27:09 No.941147577
永谷園のチャーハンの素いれるのが俺のチャーハンだ
97 22/06/21(火)23:27:12 No.941147586
>白メシにサラダ油かけて食べるようになるとこの作者の提唱する油と米1:1チャーハンでも平気になるよ それは普通に美味しいから例え話には不向きじゃない? まぁサラダ油以外に塩胡椒と酢もかけるけど
98 22/06/21(火)23:27:17 No.941147621
俺が作ったのもまあ好きだけど店で食べるほうが普通に美味いな…
99 22/06/21(火)23:27:25 No.941147680
>今冷蔵庫にあるもので何作れるかだ …ホットミルク!
100 22/06/21(火)23:27:48 No.941147833
昔炒飯にハマった時期はあったけど飽きたら戻ったよ
101 22/06/21(火)23:28:03 No.941147939
ピーマンとちくわと牛ひき肉と玉ねぎがあればいい
102 22/06/21(火)23:28:24 No.941148124
チャーハンにハマった時期あったけどある時飯別々にして野菜炒めでいいなってなった
103 22/06/21(火)23:28:38 No.941148226
何回か非平和的レスして気力がなくなったから普通にレスするけど 家で作るチャーハンってもう腹減ったしチャーハンでいいやって作る妥協の産物だと思う
104 22/06/21(火)23:28:41 No.941148246
∧,,∧ (´・ω・) c(,_U_U ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ ━ヽニニフ
105 22/06/21(火)23:28:44 No.941148257
ちょっと俺の作ったチャーハン評価してよ fu1184792.jpg
106 22/06/21(火)23:28:53 No.941148326
焼き飯とチャーハンて言葉遊びを真剣に考えてて馬鹿みたい
107 22/06/21(火)23:28:57 No.941148360
>>どうやら炒めた最後に砂糖醤油を絡める派は俺だけのようだな… >オンリーワンだよそんなの 美味しいのに… 最後にフライパンの端っこの鍋肌で砂糖と醤油と味の素を加熱してカラメル状にしてから本体と混ぜるの なんか冷凍チャーハンみたいな甘味と旨味がプラスできるからオススメ
108 22/06/21(火)23:29:02 No.941148393
タマネギが高騰した時は流石にどうすっか考えたよ まあ結局買ってきてチャーハン作ってたけど
109 22/06/21(火)23:29:03 No.941148408
漫画のそれも料理をメインにしてない漫画の一場面で要求されるのはいかにもなもっともらしさなんだから ツッコんで俺は賢いアピールしてる「」は全員アホだよ
110 22/06/21(火)23:29:09 No.941148448
せっかく自炊だから野菜が食べたいんだよね…
111 22/06/21(火)23:29:19 No.941148500
>ちょっと俺の作ったチャーハン評価してよ >fu1184792.jpg 量が少ない
112 22/06/21(火)23:29:19 No.941148502
焼きめしとチャーハン言うほど別もんか?
113 22/06/21(火)23:29:22 No.941148523
>家で作るチャーハンってもう腹減ったしチャーハンでいいやって作る妥協の産物だと思う 何故かそこに全力を注ごうと思い立つ男達が居た
114 22/06/21(火)23:29:28 No.941148559
>ちょっと俺の作ったチャーハン評価してよ >fu1184792.jpg うまそう
115 22/06/21(火)23:29:51 No.941148708
>>>どうやら炒めた最後に砂糖醤油を絡める派は俺だけのようだな… >>オンリーワンだよそんなの >美味しいのに… >最後にフライパンの端っこの鍋肌で砂糖と醤油と味の素を加熱してカラメル状にしてから本体と混ぜるの >なんか冷凍チャーハンみたいな甘味と旨味がプラスできるからオススメ 俺だけのようだな…っていうから君だけだよって言ったら色々語りだしてダメだった 今度試してみるね
116 22/06/21(火)23:29:53 No.941148717
>量が少ない 酒とつまみである程度食べた後のシメだったからなあ…確かに量少なめだわ
117 22/06/21(火)23:30:05 No.941148790
>ちょっと俺の作ったチャーハン評価してよ >fu1184792.jpg 深夜に貼られると辛くなる程度に見た目は美味しそうで腹が立つ
118 22/06/21(火)23:30:09 No.941148823
>ちょっと俺の作ったチャーハン評価してよ >fu1184792.jpg 美味そうだけどもう少し焦げ感が欲しい
119 22/06/21(火)23:30:36 No.941148992
正直変な味しなければ何食ってもおいしいおいしいって言うから割りとチャーハンっぽさがあればそれでいい 焼き飯でもいい
120 22/06/21(火)23:30:36 No.941148994
>せっかく自炊だから野菜が食べたいんだよね… 野菜炒めと炒飯作ろう
121 22/06/21(火)23:30:38 No.941149005
>ちょっと俺の作ったチャーハン評価してよ >fu1184792.jpg こういうのでいいんだよって感じのチャーハンで羨ましい
122 22/06/21(火)23:30:38 No.941149009
>悟飯の一部がこびり付くんだけど油足りないんだろうか 戦闘力が高すぎる…
123 22/06/21(火)23:30:42 No.941149031
>漫画のそれも料理をメインにしてない漫画の一場面で要求されるのはいかにもなもっともらしさなんだから >ツッコんで俺は賢いアピールしてる「」は全員アホだよ 別に漫画に突っ込んでなくない? 勝手にチャーハンの話してるよ?
124 22/06/21(火)23:31:03 No.941149166
ご飯しかないけどご飯だけもな…という時の具なしチャーハンの欺瞞感よ
125 22/06/21(火)23:31:04 No.941149173
>美味そうだけどもう少し焦げ感が欲しい 前回やった時は火を通し過ぎてご飯がカチカチになっちゃったから早めに上げちゃったかも やっぱり火加減って難しいな…
126 22/06/21(火)23:31:08 No.941149195
ツッコミというか謎のダメ出ししてる「」はいるな
127 22/06/21(火)23:31:26 No.941149304
チャーハンはいいんだけどスープも欲しくなっちゃう でもスープ作るの面倒だしインスタントの代替品でこれだってのあんまりなくない?
128 22/06/21(火)23:31:31 No.941149344
>俺だけのようだな…っていうから君だけだよって言ったら色々語りだしてダメだった >今度試してみるね 語るスレだったんじゃないの!? 嘘じゃなく美味しいから試してくれると嬉しい!
129 22/06/21(火)23:31:45 No.941149440
ちょっと気になったんだけど炒飯にケチャップドバドバ入れるよね?
130 22/06/21(火)23:31:52 No.941149483
fu1184795.jpg チャーハン深掘りするやつはチャーハンどまり チャパティにすらたどり着けない
131 22/06/21(火)23:32:05 No.941149549
>ちょっと気になったんだけど炒飯にケチャップドバドバ入れるよね? チキンライスに寄りすぎてない?
132 22/06/21(火)23:32:09 No.941149579
>ちょっと気になったんだけど炒飯にケチャップドバドバ入れるよね? それはチキンライスって認識がある
133 22/06/21(火)23:32:11 No.941149595
>チャーハンはいいんだけどスープも欲しくなっちゃう >でもスープ作るの面倒だしインスタントの代替品でこれだってのあんまりなくない? 創味シャンタンをお湯で溶く
134 22/06/21(火)23:32:12 No.941149602
>>せっかく自炊だから野菜が食べたいんだよね… >野菜炒めと炒飯作ろう フライパンがなー!ひとつしかないからなー!
135 22/06/21(火)23:32:29 No.941149712
>ちょっと気になったんだけど炒飯にケチャップドバドバ入れるよね? やっぱり俺はチキンライスでいいや
136 22/06/21(火)23:32:39 No.941149793
>チャーハンはいいんだけどスープも欲しくなっちゃう >でもスープ作るの面倒だしインスタントの代替品でこれだってのあんまりなくない? わかめスープでよくない?
137 22/06/21(火)23:32:55 No.941149892
最近久しくやらなかったがあらかじめご飯と溶き卵を混ぜてごま油で炒めるのが俺のフェイバリットだった… そもそも何故俺はチャーハンを作らなくなったんだと思ってたら俺は主食を抜くダイエットしてたんだった…
138 22/06/21(火)23:33:17 No.941150027
そうか…俺が炒飯だと認識してたものはチキンライスだったのか…
139 22/06/21(火)23:33:20 No.941150045
>ちょっと気になったんだけど炒飯にケチャップドバドバ入れるよね? 焼きそば買った時についてくる粉末ソース入れるよ
140 22/06/21(火)23:33:52 No.941150273
ワカメと卵とシャンタンなり中華だしのスープすぐできていいよ 毎回チャーハンに添えてると 飽きるけど
141 22/06/21(火)23:34:01 No.941150326
チキンライスがどうもベチャッとするんだよね…ケチャップ入れ過ぎなのかな
142 22/06/21(火)23:34:06 No.941150360
熱された鍋肌でケチャップ焼くと超旨いの 調味料禁止の体になる前にもっと早く教えて欲しかった
143 22/06/21(火)23:34:13 No.941150403
事前に卵混ぜるのも洗い物増えるからやらなくなる…
144 22/06/21(火)23:34:15 No.941150412
fu1184802.jpg じゃあ俺もチャーハン貼る
145 22/06/21(火)23:34:28 No.941150491
チャーハンはチョロっと余ってる食材をまとめて片付ける必殺技だ
146 22/06/21(火)23:34:37 No.941150562
市販のチャーハンの素をちょろっと拝借してお湯で溶くと即席スープになるよ!みたいなのありがたいですよね
147 22/06/21(火)23:34:41 No.941150584
>調味料禁止の体になる前にもっと早く教えて欲しかった その…お腎臓が…?
148 22/06/21(火)23:34:48 No.941150626
>調味料禁止の体になる前にもっと早く教えて欲しかった どんな身体だよ!
149 22/06/21(火)23:34:52 No.941150653
>そうか…俺が炒飯だと認識してたものはチキンライスだったのか… どんな食卓で育ったんだよ!
150 22/06/21(火)23:35:09 No.941150765
技術固定さすって言い方がなんかムカつく画像
151 22/06/21(火)23:35:23 No.941150876
>その…お腎臓が…? それもある >どんな身体だよ! 動脈が数か所ガチガチ
152 22/06/21(火)23:35:32 No.941150932
>事前に卵混ぜるのも洗い物増えるからやらなくなる… 丼で混ぜて炒めてる間にシンクですすいで水気切ってそこに出来上がった炒飯盛り付けるだろ…
153 22/06/21(火)23:35:38 No.941150953
>fu1184802.jpg >じゃあ俺もチャーハン貼る うまそうじゃん
154 22/06/21(火)23:35:59 No.941151082
別にどう言う作り方してようがどんな食べ方してようが構わんよ俺は 俺の作り方を否定する奴は殺す
155 22/06/21(火)23:36:02 No.941151101
うちのコンロ高温になると音立てて火力勝手に下げる…
156 22/06/21(火)23:36:13 No.941151194
>動脈が数か所ガチガチ 納豆と酢漬け玉ねぎ食おう!手遅れかもだけど!
157 22/06/21(火)23:36:24 No.941151258
>>その…お腎臓が…? >それもある >>どんな身体だよ! >動脈が数か所ガチガチ チャーハン食ってる場合じゃないすぎる…お大事に…
158 22/06/21(火)23:36:32 No.941151321
>別にどう言う作り方してようがどんな食べ方してようが構わんよ俺は >俺の作り方を否定する奴は殺す じゃあちょっと作り方レスしてみてよ
159 22/06/21(火)23:36:40 No.941151384
>うちのコンロ高温になると音立てて火力勝手に下げる… うちも 鉄鍋系を強火で使えない
160 22/06/21(火)23:36:45 No.941151412
換気扇壊れて面倒で管理会社に連絡してないから煙出るのはちょっとな…
161 22/06/21(火)23:36:54 No.941151476
>fu1184802.jpg >じゃあ俺もチャーハン貼る レタスチャーハンいいな チャーシューじゃなくてハムなのが家のチャーハンって感じでポイント高い
162 22/06/21(火)23:37:11 No.941151585
カラカラになっただけの米をパラパラと勘違いしているやつは多い
163 22/06/21(火)23:37:35 No.941151745
チャーハンの作り方ほど荒れる話もないよ
164 22/06/21(火)23:37:49 No.941151839
>うちも >鉄鍋系を強火で使えない なんか高火力モードとかにできる操作大抵ついてない?
165 22/06/21(火)23:37:59 No.941151896
プロの中国人はインディカ米を使うよ
166 22/06/21(火)23:38:14 No.941151985
fu1184828.jpg カバー裏貼るから平和に語っていいよ
167 22/06/21(火)23:38:24 No.941152046
>>別にどう言う作り方してようがどんな食べ方してようが構わんよ俺は >>俺の作り方を否定する奴は殺す >じゃあちょっと作り方レスしてみてよ 先に卵とご飯混ぜて普通に炒める!!!!!!
168 22/06/21(火)23:38:27 No.941152062
>チャーハンの作り方ほど荒れる話もないよ あとはカレーかな…
169 22/06/21(火)23:38:32 No.941152097
俺のチャーハンの師匠は例の中華鍋を扱う5歳くらいの子供だ
170 22/06/21(火)23:38:36 No.941152117
今はマジで冷食のチャーハン旨い
171 22/06/21(火)23:38:42 No.941152158
ビリヤニにしよう
172 22/06/21(火)23:39:00 No.941152277
美味しいものは糖と砂糖で出来ているので 炒飯は実質ケーキ
173 22/06/21(火)23:39:05 No.941152311
>なんか高火力モードとかにできる操作大抵ついてない? 高温炒めモード付いてるんだけど賃貸物件用の仕様上温度センサーによる調整が優先らしい
174 22/06/21(火)23:39:28 No.941152466
>>チャーハンの作り方ほど荒れる話もないよ >あとはカレーかな… 雑煮「まかせろ」
175 22/06/21(火)23:39:35 No.941152518
最近気づいたけど俺のチャーハンべちゃべちゃになる理由が欲張って具材入れすぎてるせいなんだ
176 22/06/21(火)23:40:13 No.941152764
>チャーハンの作り方ほど荒れる話もないよ 火力と鉄鍋の話もくっついてくるからな
177 22/06/21(火)23:40:34 No.941152917
なんでチャーハン作るスレが二つも立ってんだ
178 22/06/21(火)23:41:07 No.941153118
冷凍チャーハン用のレンジのサイズギリギリのお皿に出来るだけ平たく盛って温め終わったら即混ぜて蒸気を逃がす これが炒飯だ
179 22/06/21(火)23:41:12 No.941153144
料理できるやつが熱く語ることはけしてないメニュー チャーハン
180 22/06/21(火)23:41:19 No.941153178
炊飯器に米とひき肉同量入れて炊きあがったら溶き卵入れて固まるまで保温する奴が割と美味しかった チャーハンかと言われるとべつ料理だったけど
181 22/06/21(火)23:41:25 No.941153218
一番美味しく感じたのはベーコン入れた時だったな
182 22/06/21(火)23:41:40 No.941153310
ペペロンチーノもいいぞ!
183 22/06/21(火)23:42:13 No.941153501
>今はマジで冷食のチャーハン旨い 流行ってない中華屋よりは確実にうまいよねあれ
184 22/06/21(火)23:42:52 No.941153731
チャーハンと言いペペロンチーノと言いシンプルな料理ほど何故か無駄に拘る奴が多いんだ 拘るならカレーなりハンバーグなりメジャーな料理を拘って作れた方が余程良いのにな
185 22/06/21(火)23:42:55 No.941153744
>料理できるやつが熱く語ることはけしてないメニュー >チャーハン 色々作れるようになるとチャーハンひとつ中華料理屋っぽく作れたから何なの…ってなる
186 22/06/21(火)23:43:27 No.941153912
こだわったチャーハン作れるより 魚の煮付け作れたほうがなんか料理スキル高いという偏見がある
187 22/06/21(火)23:43:43 No.941153996
>>料理できるやつが熱く語ることはけしてないメニュー >>チャーハン >色々作れるようになるとチャーハンひとつ中華料理屋っぽく作れたから何なの…ってなる >なった
188 22/06/21(火)23:44:09 No.941154154
>拘るならカレーなりハンバーグなりメジャーな料理を拘って作れた方が余程良いのにな ハンバーグにコーヒーゼリー混ぜるとうまいよ!
189 22/06/21(火)23:44:33 No.941154285
チャーハンに拘るか乳化したペペロンチーノに拘るかミディアムレアのステーキに拘るかのどれかを通る確率は高い
190 22/06/21(火)23:44:58 No.941154430
>こだわったチャーハン作れるより >魚の煮付け作れたほうがなんか料理スキル高いという偏見がある チャーハンうまく作れることと料理スキルの高低にあんまり関連性を感じない
191 22/06/21(火)23:44:58 No.941154434
オムレツをきれいに作れると料理うまいみたいな話を聞いたことがある みんなオムレツ作れ
192 22/06/21(火)23:45:24 No.941154582
IHで上手にチャーハン作れない おしえて
193 22/06/21(火)23:45:36 No.941154664
これテフロンとかだとやっちゃダメなやつかな…
194 22/06/21(火)23:46:03 No.941154825
>拘るならカレーなりハンバーグなりメジャーな料理を拘って作れた方が余程良いのにな 最近ナッツをミキサーにかけるところから作ってるよカレー
195 22/06/21(火)23:46:36 No.941155025
チャーハンにこだわりペペロンチーノにこだわりフライドライスにこだわった俺はとうとうカレーに手を出してしまいスパイスで棚が侵食されている
196 22/06/21(火)23:46:57 No.941155155
親指くらいの下味糞濃いハンバーグを焼いては半割の生ピーマンに乗せて食べ焼いては乗せて食べ合間にグビグビするのオススメだよ
197 22/06/21(火)23:47:08 No.941155211
シンプルな料理ほど~と言うが卵焼きで荒れる事ってあんまり無いなって思う 甘く味付けする派塩っぽい味付けする派ですごい派閥争いとかしそうな印象あるのに…
198 22/06/21(火)23:47:22 No.941155294
>IHで上手にチャーハン作れない >おしえて 鍋をふらない 卵をあらかじめご飯と混ぜておく
199 22/06/21(火)23:47:27 No.941155333
美味しんぼで中華料理の腕を見るのにチャーハン作らせる話があってチャーハンだけ上手く作れる料理通ぶったゴミを量産した その名残だよ今もチャーハンだけ拘るオッサンがいるのは
200 22/06/21(火)23:48:03 No.941155555
>チャーハンにこだわりペペロンチーノにこだわりフライドライスにこだわった俺はとうとうカレーに手を出してしまいスパイスで棚が侵食されている 普通のメシ作ってれ
201 22/06/21(火)23:48:11 No.941155615
この前中華鍋買ったよマジで便利
202 22/06/21(火)23:48:26 No.941155723
もっと平和な話をしよう…玉子焼は甘いの?しょっぱいの?出汁入れる?
203 22/06/21(火)23:48:38 No.941155793
>チャーハンにこだわりペペロンチーノにこだわりフライドライスにこだわった俺はとうとうカレーに手を出してしまいスパイスで棚が侵食されている そこまで行ったら純粋な料理趣味の人間だろもう…
204 22/06/21(火)23:48:40 No.941155806
>シンプルな料理ほど~と言うが卵焼きで荒れる事ってあんまり無いなって思う >甘く味付けする派塩っぽい味付けする派ですごい派閥争いとかしそうな印象あるのに… それ一つでも一食として完結するやつじゃないと燃えないんじゃない こだわって調理したら疲れるし
205 22/06/21(火)23:48:43 No.941155822
ペペロンチーノにコンソメ入れたらすごい美味しい
206 22/06/21(火)23:49:07 No.941155957
>甘く味付けする派塩っぽい味付けする派ですごい派閥争いとかしそうな印象あるのに… それっぽいセリフ応酬する漫画というか画像の有無かな カレーにもチャーハンにもペペロンチーノにもあるが見たことない
207 22/06/21(火)23:49:10 No.941155982
1汁3菜のマルチタスクたーのしーい!
208 22/06/21(火)23:49:12 No.941155990
>もっと平和な話をしよう…玉子焼は甘いの?しょっぱいの?出汁入れる? ウチのカーチャンの作るネギ入れた卵焼き最高にうまいよ
209 22/06/21(火)23:49:15 No.941156007
>普通のメシ作ってれ わかった スパイス消費のためなんにでもガラムマサラかけるが許してくれるね
210 22/06/21(火)23:49:31 No.941156118
>美味しんぼで中華料理の腕を見るのにチャーハン作らせる話があってチャーハンだけ上手く作れる料理通ぶったゴミを量産した >オムレツをきれいに作れると料理うまいみたいな話を聞いたことがある >みんなオムレツ作れ オムレツきれいに作れるだけのゴミを作ろうとするな
211 22/06/21(火)23:49:40 No.941156180
男はな チャーハンとペペロンチーノと麻婆豆腐をある日突然作り出す生き物なんだよ
212 22/06/21(火)23:50:05 No.941156335
>スパイス消費のためなんにでもガラムマサラかけるが許してくれるね スパイス摂り続けてると体臭インド人とかパキスタン人みたいにならない?
213 22/06/21(火)23:50:16 No.941156397
>そこまで行ったら純粋な料理趣味の人間だろもう… >>普通のメシ作ってれ >わかった >スパイス消費のためなんにでもガラムマサラかけるが許してくれるね 料理きらいだな?
214 22/06/21(火)23:50:23 No.941156437
麻婆豆腐ってもと無しで作れるもんなの?
215 22/06/21(火)23:50:32 No.941156506
ウスターソースの焼き飯美味いよね
216 22/06/21(火)23:50:54 No.941156651
煮物は失敗しないから煮物を作る
217 22/06/21(火)23:50:56 No.941156669
餃子の王将の炒飯で満足だよ
218 22/06/21(火)23:51:11 No.941156770
>スパイス摂り続けてると体臭インド人とかパキスタン人みたいにならない? なる ついでに家がスパイス臭くなる
219 22/06/21(火)23:51:14 No.941156787
>煮物は失敗しないから煮物を作る こげた
220 22/06/21(火)23:51:36 No.941156928
>麻婆豆腐ってもと無しで作れるもんなの? 一回調味料さえ揃えちまえば滅茶苦茶簡単だよ 麻婆ナスと麻婆春雨にも派生できるしオススメ
221 22/06/21(火)23:51:38 No.941156937
>煮物は失敗しないから煮物を作る 最近高野豆腐の煮物が手間なく美味いことに気がついてこればっかり作ってる
222 22/06/21(火)23:51:39 No.941156945
>麻婆豆腐ってもと無しで作れるもんなの? 割と少ない材料でできる でも他をすっ飛ばして麻婆豆腐だけ練習はじめて満足すると調味料もてあます
223 22/06/21(火)23:51:53 No.941157031
ペペロンチャーハンか いいかもしれんな
224 22/06/21(火)23:52:12 No.941157146
ぬか漬け自作おじさんだよ みんなもぬか床ぬまに落ちようよ
225 22/06/21(火)23:52:24 No.941157223
>>煮物は失敗しないから煮物を作る >しょつぱすぎ
226 22/06/21(火)23:53:03 No.941157488
にんにくチャーハンだこれ
227 22/06/21(火)23:53:11 No.941157537
>麻婆豆腐ってもと無しで作れるもんなの? 楽勝
228 22/06/21(火)23:53:23 No.941157604
>ぬか漬け自作おじさんだよ >みんなもぬか床ぬまに落ちようよ 最近はビニールパック入りで完成したぬか床を売ってるね もう沼って言えるようなもんでもなくない?
229 22/06/21(火)23:53:32 No.941157657
誰かボルシチとかチリコンカンとか一家言ある変人はいないの?
230 22/06/21(火)23:53:33 No.941157663
>麻婆豆腐ってもと無しで作れるもんなの? 味噌醤油砂糖胡椒唐辛子でそれっぽいものならいつも作ってるなーってレシピ調べてみたら最低限の麻婆豆腐ってことなら正解だった 豆板醤とか甜麺醤とかまあお好みで
231 22/06/21(火)23:53:49 No.941157761
>ぬか漬け自作おじさんだよ >みんなもぬか床ぬまに落ちようよ 気になるけど毎日やるのめんどいのと発酵が進みすぎたりしそうでな…
232 22/06/21(火)23:54:05 No.941157848
>麻婆豆腐ってもと無しで作れるもんなの? 最低豆板醤と甜麺醤あればそれっぽくなるよ 麻婆豆腐しか作らないマンだと豆板醤と甜麺醤の消費に困る
233 22/06/21(火)23:54:13 No.941157896
フリーズドライのレンチンよりうまいの作れる「」っているのかなぁ
234 22/06/21(火)23:54:22 No.941157951
冷凍食品のチャーハンで ええ!
235 22/06/21(火)23:54:56 No.941158179
>誰かボルシチとかチリコンカンとか一家言ある変人はいないの? チャーハンもだけどそれしか作れない人でもない限り熱く語らないのが普通
236 22/06/21(火)23:55:24 No.941158357
レンチンの炒飯が好みと合わない男もいるのだ…
237 22/06/21(火)23:55:41 No.941158457
マーボー豆腐のレシピに乗ってるから豆鼓醤入れてるけどこれ味に寄与してるのかよく分からない 俺は何となく豆鼓醤を入れている
238 22/06/21(火)23:55:55 No.941158558
>フリーズドライのレンチンよりうまいの作れる「」っているのかなぁ フリーズドライをレンチンすると焦げるぞ
239 22/06/21(火)23:56:00 No.941158588
>誰かボルシチとかチリコンカンとか一家言ある変人はいないの? 一家言はないけどチリコンカンは簡単なのでおすすめだよ
240 22/06/21(火)23:56:10 No.941158658
>気になるけど毎日やるのめんどいのと発酵が進みすぎたりしそうでな… 上にもあるけどビニールパックで売ってるやつで冷蔵庫で漬ければまず失敗しないし毎日手間もかけなくて大丈夫だよ まぁハマると結局でかい容器でやり始めるんだけど
241 22/06/21(火)23:56:27 No.941158775
>フリーズドライのレンチンよりうまいの作れる「」っているのかなぁ んなもん楽勝だろ…自炊したことないのか…
242 22/06/21(火)23:56:38 No.941158820
>マーボー豆腐のレシピに乗ってるから豆鼓醤入れてるけどこれ味に寄与してるのかよく分からない >俺は何となく豆鼓醤を入れている うまあじが追加される
243 22/06/21(火)23:56:47 No.941158881
豆板醤だけでももどきは作れるからチューブ置いとくと良いぞ
244 22/06/21(火)23:56:55 No.941158929
乾麺の蕎麦がすきな「」いないかな? おすすめを聞きたい DEENの蕎麦は美味かった
245 22/06/21(火)23:57:04 No.941158989
レンチンより具を足して炒めてるよ
246 22/06/21(火)23:57:05 No.941159005
>もう沼って言えるようなもんでもなくない? そこからこり始めるとなにを風味付けに入れるかとか選択肢多くてめっちゃ楽しいよ
247 22/06/21(火)23:57:16 No.941159065
>>フリーズドライのレンチンよりうまいの作れる「」っているのかなぁ >フリーズドライをレンチンすると焦げるぞ 冷凍食品イコールフリーズドライだと勘違いしてるのかも
248 22/06/21(火)23:57:26 No.941159124
>>フリーズドライのレンチンよりうまいの作れる「」っているのかなぁ >んなもん楽勝だろ…自炊したことないのか… うーんできなそう
249 22/06/21(火)23:58:18 No.941159471
>>>フリーズドライのレンチンよりうまいの作れる「」っているのかなぁ >>んなもん楽勝だろ…自炊したことないのか… >うーんできなそう できらぁ!
250 22/06/21(火)23:58:21 No.941159487
>>>フリーズドライのレンチンよりうまいの作れる「」っているのかなぁ >>んなもん楽勝だろ…自炊したことないのか… >うーんできなそう 自炊してなさそう
251 22/06/21(火)23:58:29 No.941159529
>>フリーズドライのレンチンよりうまいの作れる「」っているのかなぁ >んなもん楽勝だろ…自炊したことないのか… del
252 22/06/21(火)23:59:11 No.941159791
>>>>フリーズドライのレンチンよりうまいの作れる「」っているのかなぁ >>>んなもん楽勝だろ…自炊したことないのか… >>うーんできなそう >自炊してなさそう むしろレンチンの方食ったことあるか? 予想以上だぞ
253 22/06/21(火)23:59:42 No.941159967
いや待ってくれ レンチン以上の味を再現できないの普通にヤバくねぇか 学生時代に適当に自炊したチャーハンとかでもレンチンよりうまいだろ
254 22/06/22(水)00:00:29 No.941160261
いやレンチンの五目のやつは勝てない
255 22/06/22(水)00:00:29 No.941160262
健康に気を使うというリミッター外せば余裕 つけたままだと厳しいかな
256 22/06/22(水)00:00:52 No.941160418
>いや待ってくれ >レンチン以上の味を再現できないの普通にヤバくねぇか >学生時代に適当に自炊したチャーハンとかでもレンチンよりうまいだろ del
257 22/06/22(水)00:01:57 No.941160846
フリーズドライのレンチンなんか食ったことねぇよ
258 22/06/22(水)00:01:59 No.941160867
こんだけチャーハン熱く語る「」が居て大半が冷食未満ってマジなの?
259 22/06/22(水)00:02:00 No.941160877
最近のレンチンはプロの味再現極まってるからな
260 22/06/22(水)00:02:21 No.941160985
自炊して何も語らずみたいなのが マウント取れる秘訣みたくなっとる…
261 22/06/22(水)00:02:26 No.941161020
>パラパラに拘ってる奴 >全員小力です
262 22/06/22(水)00:02:51 No.941161204
>しかし本当にべちゃ焼き飯の話が出てこないな「」は… >完全に失ってしまったチャーハンマン達なんだな かーちゃん去年死んじゃったから母親の作る焼きメシは本当に失われてしまった
263 22/06/22(水)00:03:00 No.941161257
作るのはいいけど洗って拭いて元の位置に片しておいてね
264 22/06/22(水)00:03:04 No.941161290
それみろ チャーハンの話題なんか提供するからこうなるんだ
265 22/06/22(水)00:03:06 No.941161306
>こんだけチャーハン熱く語る「」が居て大半が冷食未満ってマジなの? del
266 22/06/22(水)00:03:10 No.941161322
>こんだけチャーハン熱く語る「」が居て大半が冷食未満ってマジなの? ニチレイの炒飯がうますぎるんよ……ちょっとやそっとじゃ勝てない
267 22/06/22(水)00:03:14 No.941161347
>健康に気を使うというリミッター外せば余裕 >つけたままだと厳しいかな 自炊で1番のリミッターよね 次が材料費
268 22/06/22(水)00:03:59 No.941161595
>こんだけチャーハン熱く語る「」が居て大半が冷食未満ってマジなの? 工場のチャーハンマシーンに家庭の調理器具で勝てると思うのは増上慢だ
269 22/06/22(水)00:04:00 No.941161601
1人分だと買った方が安インパラが強すぎる…
270 22/06/22(水)00:04:06 No.941161634
チャーハン作るの上手い「」おすぎ
271 22/06/22(水)00:04:09 No.941161646
大企業が本気で作るチャーハンは美味いんだ
272 22/06/22(水)00:04:36 No.941161814
じゃあなんですか いい材料使って健康に悪いもの作れば美味いっていうんですか?
273 22/06/22(水)00:04:42 No.941161851
>ニチレイの炒飯がうますぎるんよ……ちょっとやそっとじゃ勝てない これなら自分で作らなくていいやって思った
274 22/06/22(水)00:04:43 No.941161854
レンチン至上主義者はどうかしてるぜ
275 22/06/22(水)00:05:15 No.941162028
>レンチン至上主義者はどうかしてるぜ 勝てるなら店出せるぞ
276 22/06/22(水)00:05:34 No.941162150
このスレは荒れる
277 22/06/22(水)00:06:07 No.941162365
揚げたポテトにチリコンカンとナチョチーズかけて レンチンすればご機嫌だぞ
278 22/06/22(水)00:06:13 No.941162402
今はもうレンチンよりレンジアップの時代だよ
279 22/06/22(水)00:06:14 No.941162410
普通に勝てるよぉ
280 22/06/22(水)00:06:16 No.941162428
冷食だとラーメンディスクがすごいと思う
281 22/06/22(水)00:06:21 No.941162462
スレ前半でのイキリぶりはどうしたんだよ チャーハンしか上手く作れないのにそのチャーハンで冷食に負けてて悔しくないのかよ
282 22/06/22(水)00:06:30 No.941162528
焼豚 オキアミみたいな使う量が少量で保存性が悪くて汎用性が低いチャーハンの材料が家に常備されてるってことがない
283 22/06/22(水)00:06:57 No.941162709
>普通に勝てるよぉ 見た目から負けてそう
284 22/06/22(水)00:07:00 No.941162725
>スレ前半でのイキリぶりはどうしたんだよ >チャーハンしか上手く作れないのにそのチャーハンで冷食に負けてて悔しくないのかよ del
285 22/06/22(水)00:07:20 No.941162848
ごめんdelするね
286 22/06/22(水)00:07:40 No.941162980
彼はレンチンに舌をやられているんだ 許してやってくれ
287 22/06/22(水)00:07:51 No.941163051
オキアミ…オキアミ…?
288 22/06/22(水)00:08:14 No.941163194
オキアミを…チャーハンに…?
289 22/06/22(水)00:08:35 No.941163329
最近の冷食はうまいプロの味そのまま出してるだけだからなぁ
290 22/06/22(水)00:09:18 No.941163641
>オキアミ…オキアミ…? 乾燥オキアミをちょろっと入れる 入れすぎると生臭くなる
291 22/06/22(水)00:09:21 No.941163661
チリメンジャコとか桜エビはまぁ使うが…オキアミかぁ…
292 22/06/22(水)00:09:34 No.941163741
>最近の冷食はうまいプロの味そのまま出してるだけだからなぁ うまいプロの味そのまま出せてるのかよ…
293 22/06/22(水)00:09:41 No.941163788
ザ・チャーハン美味しいよね
294 22/06/22(水)00:09:48 No.941163834
>彼はレンチンに舌をやられているんだ >許してやってくれ なんか一人しかいないみたいに思ってて滑稽だ
295 22/06/22(水)00:10:28 No.941164155
サクラエビと間違えてるとかじゃなくてマジでオキアミ入れるの…?
296 22/06/22(水)00:10:35 No.941164206
こだわりを語るくせに冷食に尻尾巻いてるやつは味でなく中華料理店のチャーハンっぽさを出すことしか考えてないんだよ最初から 見てるものが違うの
297 22/06/22(水)00:11:12 No.941164470
余ってるからってしらすだのコーンだのを適当にぶち込むのがカーチャンだ
298 22/06/22(水)00:11:15 No.941164492
フリーズドライのは永谷園であるがあれはチャーハンじゃなくてドライライスチャーハン味なんだ
299 22/06/22(水)00:11:28 No.941164574
>こだわりを語るくせに冷食に尻尾巻いてるやつは味でなく中華料理店のチャーハンっぽさを出すことしか考えてないんだよ最初から >見てるものが違うの 何言ってんだあ?
300 22/06/22(水)00:11:54 No.941164739
コンビニ行ってくるかぁ
301 22/06/22(水)00:11:55 No.941164750
>こだわりを語るくせに冷食に尻尾巻いてるやつは味でなく中華料理店のチャーハンっぽさを出すことしか考えてないんだよ最初から >見てるものが違うの 自炊始めてみな? 面白いし安いしおいしいから