22/06/21(火)22:25:10 (……) のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/21(火)22:25:10 No.941120337
(……)
1 22/06/21(火)22:27:46 No.941121515
(やっぱ違うよなぁ)
2 22/06/21(火)22:28:05 No.941121654
(萎えた…)
3 22/06/21(火)22:28:47 No.941121957
(まあ四葉は大根役者だしそりゃそうか…)
4 22/06/21(火)22:30:31 No.941122750
(京都の子よりやっぱり四葉だよな…)
5 22/06/21(火)22:30:59 No.941122959
(もう零奈のことはいいか……)
6 22/06/21(火)22:31:14 No.941123062
零奈チェックここでしかしてないのが露骨すぎるぞこの男
7 22/06/21(火)22:31:20 No.941123107
(そんな都合のいい話あるわけないだろ…未練がましいぞ俺)
8 22/06/21(火)22:33:21 No.941123971
(初恋じゃねーし…ただの恩人だし…)
9 22/06/21(火)22:33:47 No.941124170
でも過去の思い出を騙られるとマジギレしちゃう
10 22/06/21(火)22:34:31 No.941124520
>でも過去の思い出を騙られるとマジギレしちゃう 思い出の中でじっとしといてほしい
11 22/06/21(火)22:35:40 No.941125007
>思い出の中でじっとしといてほしい 私は誰でしょう?
12 22/06/21(火)22:36:15 No.941125263
>私は誰でしょう? しっしっ
13 22/06/21(火)22:36:40 No.941125445
>でも過去の思い出を騙られるとマジギレしちゃう 一花からしても嘘は一切付いてないのが地雷としての効果を更に上げたと思うあの話
14 22/06/21(火)22:37:24 No.941125781
四葉本人が踏んでもやられるデストラップを仕掛けた策士ごじょじょ
15 22/06/21(火)22:37:54 No.941125989
ごじょじょが零奈の価値を爆下げしてるのが悪い いやあいつ何零奈をデストラップにしてるんだ しかも本人はナイスアシストだと思ってやがる
16 22/06/21(火)22:38:19 No.941126170
他の姉妹にも零奈チェックしろ
17 22/06/21(火)22:39:06 No.941126509
四葉が姉妹との恋を応援してるのにその姉妹の中に初恋の女の子がいると勘違いされるのはあまりにも都合が悪すぎる 四葉が戻ってくる前に帰れしっしっ
18 22/06/21(火)22:39:20 No.941126627
結婚するまで風太郎は京都の子は四葉以外の誰かと勘違いし続けてるんだよね
19 22/06/21(火)22:41:04 No.941127345
なので京都の子が四葉で自分にキスしてくる恥ずかしい夢を見るんだ
20 22/06/21(火)22:41:15 No.941127435
五月と確信したのは清水寺の時だから四葉じゃないと確信しただけで 自分に好意を寄せてる姉妹の可能性があってもしっしっと雑に扱う
21 22/06/21(火)22:41:42 No.941127631
新婚初夜に伝えたい事がたくさんあるんだされてしまえ
22 22/06/21(火)22:44:30 No.941128878
人の思い出を盗ろうとした結果自分の思い出まで手放す事になるお姉ちゃんは美しい
23 22/06/21(火)22:45:59 No.941129575
三玖だけは一切京都の子に関係してないの良いね
24 22/06/21(火)22:47:45 No.941130320
実は四葉があの子なんじゃ…ってウキウキしてるのが伝わる二週目
25 22/06/21(火)22:51:35 No.941132031
>四葉本人が踏んでもやられるデストラップを仕掛けた策士ごじょじょ ごじょ視点では京都の子の話題を出す可能性があったのって1~4全員?
26 22/06/21(火)22:51:49 No.941132148
なんだかんだで本人(本人じゃない)にあの日の感謝を告げられたのでますますすっきりする風太郎
27 22/06/21(火)22:52:09 No.941132290
もう(フータロー視点では)四葉が京都の子じゃないとわかっているのに四葉が京都の子で自分にキスしてくれてる夢見るの可愛いね 本物だから新婚初夜には精一杯盛り上がるといい
28 22/06/21(火)22:53:48 No.941133041
>ごじょ視点では京都の子の話題を出す可能性があったのって1~4全員? あいつこの件では四葉の事しか念頭にないしお守りが開封されずトラップに使われるとか想像もしてないと思うよ
29 22/06/21(火)22:54:16 No.941133233
>ごじょじょが零奈の価値を爆下げしてるのが悪い >いやあいつ何零奈をデストラップにしてるんだ >しかも本人はナイスアシストだと思ってやがる 過去のことを思い出させるために自分と風太郎のツーショット写真を過去の子である四葉に撮らせる狂気
30 22/06/21(火)22:55:11 No.941133654
楔は打ちましたって別にトラップを仕込みましたとかそういう意味じゃないからな… おバカちゃん
31 22/06/21(火)22:55:55 No.941133971
アニメだと零奈1回しか登場してないんだな
32 22/06/21(火)22:56:06 No.941134046
>人の思い出を盗ろうとした結果自分の思い出まで手放す事になるお姉ちゃんは美しい 起死回生の切り札だと思ったのに嘘も付いてないのに地雷を最後に踏み抜いたのは嘘喰い味あってそこまでして一花に三玖偽装のケジメ付けさせんでも…って思った
33 22/06/21(火)22:58:19 No.941135017
>楔は打ちましたって別にトラップを仕込みましたとかそういう意味じゃないからな… >おバカちゃん 結果的にトラップに使われたことを言ってるんであって 誰も意図的に五月が仕込んだなんて思ってないと思うよ
34 22/06/21(火)22:59:09 No.941135369
意図的にあんなトラップ仕込める知恵が働くならもっと真面目に勉強しろ
35 22/06/21(火)22:59:49 No.941135658
>意図的にあんなトラップ仕込める知恵が働くならもっと真面目に勉強しろ もやもやして学力が上がりません!
36 22/06/21(火)23:00:37 No.941136012
三玖はまったくの無関係 二乃もほぼ無関係 五月は写真と人伝 一花が風太郎と過ごしてたと知ってるのは本人と二乃四葉だけど二乃は忘れてるし見られてた事に一花は気付いていない
37 22/06/21(火)23:02:58 No.941136976
まあ過去に関わってるといえるのは一四五だとは思う その中でも一と四の因縁が根幹にある感じ
38 22/06/21(火)23:03:30 No.941137168
二乃は生徒手帳からわざわざ写真取り出して広げたりはしないのにごじょじょはさあ…
39 22/06/21(火)23:03:55 No.941137359
五月がバカ過ぎるせいでややこしさが増してる京都の子関連
40 22/06/21(火)23:05:03 No.941137825
アニメじゃデパート零奈がないから推定五月まで絞り込めないけど四葉じゃないって事だけはちゃんと確認取ってるんだよな
41 22/06/21(火)23:05:04 No.941137836
1は昔からそんなやつだよねっていうのは4が言ってるからな… 本編では基本お姉ちゃんやっててその部分出さなかったけど抑えきれずに出してしまった 死んだ
42 22/06/21(火)23:06:22 No.941138423
1が闇堕ちした頃にはもう決着ついてんだよな…
43 22/06/21(火)23:06:38 No.941138567
>アニメじゃデパート零奈がないから推定五月まで絞り込めないけど四葉じゃないって事だけはちゃんと確認取ってるんだよな 四葉じゃないことだけ確認出来れば後の展開には繋がるからね… というよりごじょの働きは全くプラスになってないからねあの辺
44 22/06/21(火)23:08:09 No.941139335
まあ風太郎が京都の子を振り切る要因としてはいいことヤッたと思うよごじょじょ それがなければ四葉が見開きでフラれたシーンが出来なかっただろう 本編的な影響?あんまないね…
45 22/06/21(火)23:08:09 No.941139336
デパート零奈は風太郎の過去との決別を強調する側面が大きいからなあ
46 22/06/21(火)23:08:53 No.941139652
思い返すとお姉ちゃんしてる頃の長女も言い訳が経つなら割と我慢しない方だった 三玖がいいならいいよねってフォークダンスは踊る気満々だったしおままごとって体裁があればアタックするし
47 22/06/21(火)23:09:43 No.941140015
結局四葉が零奈てわからないままプロポーズしたのか
48 22/06/21(火)23:09:49 No.941140060
零奈デバフをした結果お姉ちゃんが被害食らうっていう
49 22/06/21(火)23:10:18 No.941140263
>結局四葉が零奈てわからないままプロポーズしたのか 知ってたらあんな必死にならないからな
50 22/06/21(火)23:10:31 No.941140376
やるな四葉
51 22/06/21(火)23:10:56 No.941140562
なんとなく描いてる当時では素直に零奈が四葉だった気がしなくもない 結局五月は零奈になって何がしたかったんだよってのが曖昧で終わってるから 後付けで急に任されたんじゃないか?と
52 22/06/21(火)23:11:45 No.941140933
>零奈デバフをした結果お姉ちゃんが被害食らうっていう 風太郎はしょっちゅう怒ってはいるんだが 姉妹に対して静かにガチギレしてたのは後にも先にもあそこくらいだと思う
53 22/06/21(火)23:11:56 No.941141020
京都の子もベルキッサーと同じで「誰だと思う?」というより「誰だったら嬉しい?」というのが重要だったんだな
54 22/06/21(火)23:12:02 No.941141059
>なんとなく描いてる当時では素直に零奈が四葉だった気がしなくもない >結局五月は零奈になって何がしたかったんだよってのが曖昧で終わってるから >後付けで急に任されたんじゃないか?と 連載当初からキャラの素振りで5女って分かるようになってたから最初っから5女のハズ
55 22/06/21(火)23:12:47 No.941141402
風太郎は四葉の事になると異常に察しがいいよね…
56 22/06/21(火)23:12:50 No.941141420
>思い返すとお姉ちゃんしてる頃の長女も言い訳が経つなら割と我慢しない方だった >三玖がいいならいいよねってフォークダンスは踊る気満々だったしおままごとって体裁があればアタックするし 映画から入ったから四葉に告白したあとまだ付き合ってないって知ったお姉ちゃんがあそこでもう一回攻撃仕掛けてくるのかと期待してた あそこで背中叩くのはちゃんと成長した証なんだと後になって知った
57 22/06/21(火)23:13:05 No.941141544
零奈初登場時の四葉にはアリバイあるしね
58 22/06/21(火)23:13:44 No.941141875
偽名で母ちゃんの名前出すってのがまず五月だよなぁ
59 22/06/21(火)23:14:04 No.941142015
>なんとなく描いてる当時では素直に零奈が四葉だった気がしなくもない 流石に川に落ちてすぐ会わせてたり前日に公園で四葉がいるような場面描いてるんだからそれはないだろう
60 22/06/21(火)23:14:14 No.941142099
>なんとなく描いてる当時では素直に零奈が四葉だった気がしなくもない >結局五月は零奈になって何がしたかったんだよってのが曖昧で終わってるから >後付けで急に任されたんじゃないか?と まず零奈は身近にいるぞアピールをしたかった そのうえで愛があれば京都の子=零奈=四葉だって気づくだろうと思った 風太郎には愛があったので京都の子=零奈≠四葉だと思われたので五女の計画が破綻した
61 22/06/21(火)23:14:47 No.941142350
なんで零奈に化けて自分のプリクラ渡してんだ
62 22/06/21(火)23:14:50 No.941142379
原作だと結婚式後のリボン捨てるとこで京都の子だと気付いたっぽい でも映画だとなんか気付いたかどうかわからん感じがした
63 22/06/21(火)23:15:16 No.941142593
>>零奈デバフをした結果お姉ちゃんが被害食らうっていう >風太郎はしょっちゅう怒ってはいるんだが >姉妹に対して静かにガチギレしてたのは後にも先にもあそこくらいだと思う あそこに至るまで2回も三玖の変装して自分本位で動こうとしたのはね…
64 22/06/21(火)23:15:43 No.941142808
ごじょじょの行動は四葉からしたら大正解な行動ではあるんだ ごじょじょの目的は違うのになぜか達成できてるんだ
65 22/06/21(火)23:16:10 No.941143000
この漫画の一番ミステリーな部分は五女が何考えてるのかのところかもしれない
66 22/06/21(火)23:16:33 No.941143141
>なんで零奈に化けて自分のプリクラ渡してんだ あの時点では五つ子とすら気付いてなかったから
67 22/06/21(火)23:16:43 No.941143211
>この漫画の一番ミステリーな部分は五女が何考えてるのかのところかもしれない カレーたべてえ
68 22/06/21(火)23:16:47 No.941143252
>なんで零奈に化けて自分のプリクラ渡してんだ おい五月これどういうことだって聞きに聞けば全てを話すおつもりでした 来ませんね…どうなっているのでしょう…もう一度変装しますか…
69 22/06/21(火)23:17:11 No.941143417
>この漫画の一番ミステリーな部分は五女が何考えてるのかのところかもしれない 「頭バグってるから」はミステリの解答としてはダメだよ!
70 22/06/21(火)23:17:24 No.941143495
パンツ持ち歩いてるあたり完全に舞台装置だった感はある
71 22/06/21(火)23:18:09 No.941143800
>パンツ持ち歩いてるあたり完全に舞台装置だった感はある 完璧な零奈を演じるならばエロパンツもやぶさかではありません…
72 22/06/21(火)23:18:12 No.941143824
>>この漫画の一番ミステリーな部分は五女が何考えてるのかのところかもしれない >「頭バグってるから」はミステリの解答としてはダメだよ! 本人がバカなのと バカじゃなくても頭を抱える状況のせい
73 22/06/21(火)23:18:13 No.941143826
疑わしいけどアリバイのある奴と動機がわからないけどその疑わしい奴と接触したのが確実な奴だから共犯じゃないのかってのは当時から言われてた
74 22/06/21(火)23:18:16 No.941143856
ごじょじょの末っ子感は凄い
75 22/06/21(火)23:18:32 No.941143984
まとめて振り返ると四葉以外は作者のおもちゃすぎる 全員頭おかしくしてもそういう設定だからで済むのずるいな
76 22/06/21(火)23:18:45 No.941144096
まぁ修学旅行の思い出は 四葉のおっぱい見ちゃった!で埋め尽くされてるだろうしな
77 22/06/21(火)23:18:54 No.941144200
四葉としては零奈(名前はなんでもいい)が姉妹の他にいるので京都の子は無関係ゾーンですしたい ごじょじょが素直にその四葉の思惑通りに動いてくれない でもある程度は聞く そんな半端なムーブをするから混乱の元になる
78 22/06/21(火)23:19:00 No.941144235
無自覚だっただけで泥棒猫だった気がするごじょじょ
79 22/06/21(火)23:19:11 No.941144309
45共犯説は当時からチラホラ見たな 個人的には4単独犯説を推してたが
80 22/06/21(火)23:19:35 No.941144453
>ごじょじょの末っ子感は凄い というか実際本編でも姉妹全員ごじょじょには甘い 四葉はたまに厳しいけどまあ基本セットだし…
81 22/06/21(火)23:19:41 No.941144485
>まぁ修学旅行の思い出は >四葉のおっぱい見ちゃった!で埋め尽くされてるだろうしな バカにすんな下までしっかり見てるわ
82 22/06/21(火)23:20:06 No.941144663
>パンツ持ち歩いてるあたり完全に舞台装置だった感はある あれはデパートで見栄張って買ったパンツが変装セットと一緒に入ってただけだから理由付けはちゃんとあるんだ アニメ?何故かエロパンツを持ち歩いてるごじょじょになってしまいましたね…
83 22/06/21(火)23:20:37 No.941144875
四葉が思いつめてたの知ってるのは五月くらいだし「本人の意に反しても」ってのは理解できるよ プールのテヘペロは何だ
84 22/06/21(火)23:21:20 No.941145140
あれは四葉のお子様パンツだと風太郎と濡れ場になった時困るだろうというごじょじょなりの気遣いだよ意味わかんねえ
85 22/06/21(火)23:21:27 No.941145172
あの後は色々あったから考える暇なかっただろうけど帰ったあとは好きな人の全裸見たことを相当悶々としそうだ
86 22/06/21(火)23:21:27 No.941145177
>ごじょじょの末っ子感は凄い ごじょじょ以上に三玖に妹感を感じていたけどカラオケ回で初めて姉なんだなって認識出来た
87 22/06/21(火)23:23:23 No.941145937
一つ上は同格 二つ上は姉 一つ下は妹が五つ子
88 22/06/21(火)23:23:33 No.941146022
>プールのテヘペロは何だ そうあってくれた方がバグってる本人の無意識的に都合がよいというか 23の露骨なアタックは気のせいで処理できる範疇を軽々と飛び越えて行ったけど
89 22/06/21(火)23:24:42 No.941146499
人格の成長度では三玖が1番だと思いますよ私は
90 22/06/21(火)23:24:51 No.941146559
>ごじょじょ以上に三玖に妹感を感じていたけどカラオケ回で初めて姉なんだなって認識出来た 修学旅行で四葉に手助けされてたところは完全に妹だったし 五月には結構窘められたりするところもあったなあ
91 22/06/21(火)23:25:15 No.941146725
天才たちの恋愛頭脳戦いいよね
92 22/06/21(火)23:25:40 No.941146915
黒薔薇の描写見る感じ三玖は四葉にかなり劣等感感じてたっぽいから
93 22/06/21(火)23:25:44 No.941146954
多分四葉が自分で言う前にごじょじょがドヤ顔でキューピッド役(混乱の元)としてのムーブ自画自賛することで京都の子バレすると思う
94 22/06/21(火)23:26:07 No.941147133
>天才たちの恋愛頭脳戦いいよね 高偏差値馬鹿と脳筋馬鹿だぞ
95 22/06/21(火)23:26:10 No.941147156
>黒薔薇の描写見る感じ三玖は四葉にかなり劣等感感じてたっぽいから どこが…?
96 22/06/21(火)23:26:38 No.941147351
>どこが…? 四葉が登壇した時の暗い顔
97 22/06/21(火)23:26:52 No.941147459
四葉というか姉妹への劣等感は序盤に自分から話してた
98 22/06/21(火)23:27:01 No.941147519
修学旅行で吹っ切れてからの一花の長女力は高い
99 22/06/21(火)23:27:16 No.941147615
黒薔薇時代の四葉は三玖への劣等感バリバリだったじゃないですか
100 22/06/21(火)23:27:21 No.941147647
三玖は姉妹でも図抜けて愚図だからなあ
101 22/06/21(火)23:27:29 No.941147708
映画EDの写真立てで最前列に京都の写真が飾られてるのいいよね…
102 22/06/21(火)23:27:41 No.941147782
自分ができる事は他の姉妹でも出来る でも他の姉妹ができる事は自分でもできるとは言わない
103 22/06/21(火)23:28:19 No.941148064
>三玖は姉妹でも図抜けて愚図だからなあ にへへ…とか言ってそうとか思っててごめん
104 22/06/21(火)23:28:37 No.941148219
>自分ができる事は他の姉妹でも出来る >でも他の姉妹ができる事は自分でもできるとは言わない ぶっちゃけ四葉は才能全振りすぎて他の姉妹にはできんだろうとは思う
105 22/06/21(火)23:29:12 No.941148465
>黒薔薇時代の四葉は三玖への劣等感バリバリだったじゃないですか 互いに本音で話さないからね…あのカラオケまで
106 22/06/21(火)23:29:19 No.941148505
>黒薔薇時代の四葉は三玖への劣等感バリバリだったじゃないですか 四葉は四葉で勉強面で三玖だけじゃなく姉妹全員に劣等感持ってたからな その反動で部活の助っ人にのめり込んだ面もある
107 22/06/21(火)23:29:38 No.941148637
>にへへ…とか言ってそうとか思っててごめん ?
108 22/06/21(火)23:30:24 No.941148916
一人だけ超高校級なのおかしくない?
109 22/06/21(火)23:31:05 No.941149179
>一人だけ超高校級なのおかしくない? 旦那もバフで超高校級だから…
110 22/06/21(火)23:31:14 No.941149224
結果だけ見ると三玖は五月以外の3人とそれぞれ深い話があるから 変な言い方だが姉妹の中では社交的なやつだったんだけどな
111 22/06/21(火)23:31:26 No.941149303
>ぶっちゃけ四葉は才能全振りすぎて他の姉妹にはできんだろうとは思う 三玖が料理まともになったよう成長の過程で経験積んでたら姉妹と互換取れたと思う 昔の三玖は姉妹に混ざってサッカーしてスルーパスとかやってたくらいだし
112 22/06/21(火)23:32:34 No.941149747
>結果だけ見ると三玖は五月以外の3人とそれぞれ深い話があるから >変な言い方だが姉妹の中では社交的なやつだったんだけどな 姉妹以外にコミュ障すぎるの治ったっけ
113 22/06/21(火)23:32:56 No.941149898
>結果だけ見ると三玖は五月以外の3人とそれぞれ深い話があるから >変な言い方だが姉妹の中では社交的なやつだったんだけどな それだけ問題児だったというだけでは…
114 22/06/21(火)23:33:07 No.941149964
四葉は運動を必死にやってたわけだしな
115 22/06/21(火)23:33:09 No.941149980
コミュ力の話をするとごじょじょが可哀相になるからやめよう