虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/21(火)22:22:00 いつで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/21(火)22:22:00 No.941118843

いつでも買えるやつ

1 22/06/21(火)22:22:41 No.941119162

若干のFSS感あるな

2 22/06/21(火)22:23:18 No.941119441

>いつでも買えるやつ マジでありがたいこれ…

3 22/06/21(火)22:23:31 No.941119543

こういう丸い盾ってガンダムだと珍しいよね

4 22/06/21(火)22:23:56 No.941119750

>こういう丸い盾ってガンダムだと珍しいよね ギャン!

5 22/06/21(火)22:24:33 No.941120002

結局ガンダム以外リデコしか出す気ないのかな

6 22/06/21(火)22:24:34 No.941120013

ヤクトドーガ!

7 22/06/21(火)22:25:19 No.941120383

首のところが顔と聞いてむっ!ってなった

8 22/06/21(火)22:25:28 No.941120445

これをリデコ扱いしたらガンダムフレームみんなリデコにならない!?

9 22/06/21(火)22:26:29 No.941120912

>結局ガンダム以外リデコしか出す気ないのかな 鉄血自体がリデコ前提で作ってるフシはあるだろうが フレーム以外完全新規のスレ画をリデコ扱いするならガンダムも全部リデコだぞ

10 22/06/21(火)22:26:37 No.941120982

新規フレームがそうホイホイ出てきても困る

11 22/06/21(火)22:26:45 No.941121041

一部フレーム以外オール新規パーツじゃねえか!

12 22/06/21(火)22:27:29 No.941121379

ロディフレーム作っておかなかったのが本当に悔やまれる

13 22/06/21(火)22:27:48 No.941121527

なんならグリムの流用で済みそうな腕も新規だからな

14 22/06/21(火)22:28:15 No.941121734

良いキットだと思うけど想像してたより武器が寂しく感じた

15 22/06/21(火)22:28:16 No.941121741

その武装そう使うの!?の塊

16 22/06/21(火)22:28:25 No.941121807

イチャモン付けるならせめてどういうシリーズなのか最低限把握してから付けていただきたい 反応に困るだろーが

17 22/06/21(火)22:28:28 No.941121822

こいつほぼ新規なのか…

18 22/06/21(火)22:28:35 No.941121874

ロディとかテイワズはフレームだったところでキット増えるとは思えん

19 22/06/21(火)22:28:36 No.941121880

ガンダムフレームは無理でもヴァルキュリアは完走できそうだな

20 22/06/21(火)22:28:38 No.941121897

新規の出ないヘキサフレームに悲しき過去…

21 22/06/21(火)22:28:53 No.941122013

そっち顔なの!?ってなった奴

22 22/06/21(火)22:29:19 No.941122217

>結局ガンダム以外リデコしか出す気ないのかな むしろ完全新規でガンダム以外何出せるの? なんか面白いのMSVでいたりするの?

23 22/06/21(火)22:29:24 No.941122246

フレーム部分の出来ならヴァルキュリアが一番よく作られてると思うわ

24 22/06/21(火)22:29:30 No.941122292

fu1184560.mp4 ギュイイイ

25 22/06/21(火)22:29:30 No.941122295

>ロディとかテイワズはフレームだったところでキット増えるとは思えん 百錬百里漏影僻邪ってフレーム共通じゃないの?

26 22/06/21(火)22:29:34 No.941122327

フレーム共有してるから金型酷使されてるガンダムフレームどんどんひ弱になるんだぞ!

27 22/06/21(火)22:29:52 No.941122468

>そっち顔なの!?ってなった奴 ゲルテもだけど二つ顔があるんだよな

28 22/06/21(火)22:29:56 No.941122505

>良いキットだと思うけど想像してたより武器が寂しく感じた まあ槍と盾だけだとね また鉄血武器セットみたいな奴欲しいね

29 22/06/21(火)22:29:59 No.941122524

共通フレーム作って外装盛るのは設定に忠実な感じあって好き 実際作ってると共通フレームのおかげで逆に設計キツそうと感じることがある

30 22/06/21(火)22:30:13 No.941122618

なんならグレイズとかグリムゲルデの時から下がメインカメラみたいな扱いじゃなかったか

31 22/06/21(火)22:30:39 No.941122808

>fu1184560.mp4 >ギュイイイ それ回るの!? それ投げるの!!?

32 22/06/21(火)22:30:55 No.941122919

フレーム作ってウルズハントにもメイン面してるヘキサフレームのやつ出してやれよ

33 22/06/21(火)22:31:07 No.941123009

>No.941122292 盾は知ってたけど槍のほうそういう武器なの!? その使い方でいいの!?

34 22/06/21(火)22:31:22 No.941123119

イフリートやRX-78の兄弟すら埋まる気配が無いのがガンダムというコンテンツだぞ ヴァルキュリアは実際もっと見たいけど

35 22/06/21(火)22:31:29 No.941123164

出典がMSVのものが店行ったら買えるって冷静に考えるとすごいな

36 22/06/21(火)22:31:29 No.941123168

>フレーム共有してるから金型酷使されてるガンダムフレームどんどんひ弱になるんだぞ! ガンダムフレーム4の金型とかそろそろリカバリして欲しいわ

37 22/06/21(火)22:31:31 No.941123186

グリムゲルデの下のカメラアイたまに口だと思う人いるからな

38 22/06/21(火)22:31:40 No.941123239

>fu1184560.mp4 射出! いや戻すんか~い 回転! いや投げるんか~い

39 22/06/21(火)22:31:43 No.941123263

>fu1184560.mp4 ワイヤー引っ込める必要ある?

40 22/06/21(火)22:31:48 No.941123305

グリムゲルデも口閉じろってよく言われてたからな…

41 22/06/21(火)22:32:04 No.941123405

オルトリンデもキット化しないかな… パイロットは甚だ残念だが機体の外観は大好きなんだ

42 22/06/21(火)22:32:10 No.941123469

>>No.941122292 >盾は知ってたけど槍のほうそういう武器なの!? >その使い方でいいの!? ダインスレイブかなにかかな?

43 22/06/21(火)22:32:16 No.941123502

>fu1184560.mp4 >ギュイイイ 多分他にも技あるんだろうけどそういう使い方もできるんだ…

44 22/06/21(火)22:32:16 No.941123506

盾のワイヤーで動きを止めて槍を当てます!ってインストだったけど ワイヤー外した後に槍投げとる!

45 22/06/21(火)22:32:23 No.941123547

>新規の出ないイオフレームに悲しき過去…

46 22/06/21(火)22:32:26 No.941123562

何故?この優雅な見た目からそんなトンチキ武器が?

47 22/06/21(火)22:32:28 No.941123584

>出典がMSVのものが店行ったら買えるって冷静に考えるとすごいな それはそんな珍しくもない気がする

48 22/06/21(火)22:32:55 No.941123766

>イフリートやRX-78の兄弟すら埋まる気配が無いのがガンダムというコンテンツだぞ >ヴァルキュリアは実際もっと見たいけど RX78は後付で増えてるだけだしイフリートも残り1つじゃなかったか?

49 22/06/21(火)22:32:57 No.941123779

>ワイヤー引っ込める必要ある? CGの都合

50 22/06/21(火)22:33:03 No.941123821

箱見てジークルーネってシグルーンのことだったのか…ってなった

51 22/06/21(火)22:33:09 No.941123873

>百錬百里漏影僻邪ってフレーム共通じゃないの? 百錬と百里と紫電で全部別フレームじゃなかったっけあいつ等

52 22/06/21(火)22:33:18 No.941123943

繋いだままドリル槍ぶつけたらワイヤー巻き込んで大変なことになりそうだし…

53 22/06/21(火)22:33:23 No.941123993

ロディフレームは肩に二重関節がね

54 22/06/21(火)22:33:32 No.941124054

かっこよくてプラモ買ったけどでけえ槍が欲しい

55 22/06/21(火)22:33:33 No.941124065

バエルと同時期に作られた?らしい一番機のブリュンヒルデが気になるわ

56 22/06/21(火)22:33:48 No.941124175

>オルトリンデもキット化しないかな… >パイロットは甚だ残念だが機体の外観は大好きなんだ 女騎士みたいな外見の機体に乗るのは土師ボイスのおっさん!

57 22/06/21(火)22:33:50 No.941124190

MSVだからそこまで売れてないんだろ

58 22/06/21(火)22:34:15 No.941124383

>MSVだからそこまで売れてないんだろ というかゲームまだだからな…

59 22/06/21(火)22:34:41 No.941124600

どっちも顔に見えるというより どっちも顔というには違和感があって気持ち悪い 狙ってるのかな

60 22/06/21(火)22:35:01 No.941124729

明日ってHGの発表あったっけ?

61 22/06/21(火)22:35:07 No.941124775

アンカーそんな飛び方か

62 22/06/21(火)22:35:08 No.941124782

鉄血が珍しいのは本編やってる時に何もしないで本編終了後にかなりの時間経ってからMSV始めるってとこじゃないか

63 22/06/21(火)22:35:14 No.941124827

>MSVだからそこまで売れてないんだろ いやスマホゲーに登場するんだがいまだに配信されてないので

64 22/06/21(火)22:35:29 No.941124932

>何故?この優雅な見た目からそんなトンチキ武器が? こう見えてあのガンダム共の同期だからなコイツら そしてガンダムが大活躍して埋もれる程度には性能は控えめって言う

65 22/06/21(火)22:35:29 No.941124940

これゲーオリ機と認識していいのかな

66 22/06/21(火)22:35:29 No.941124941

>出典がMSVのものが店行ったら買えるって冷静に考えるとすごいな MSVって元々ガンプラ出してなんぼみたいな発祥じゃなかった?

67 22/06/21(火)22:35:30 No.941124943

気が付いたら端白星もアスタロトもダンタリオンも地味に消えて無くなってたので今いつでも買えるからって余裕こいてて油断し過ぎないよーに

68 22/06/21(火)22:35:31 No.941124954

MGマロンディが待たれるな…

69 22/06/21(火)22:35:34 No.941124969

稼働してる中でもガンブレモバイルは商品化されるまで時間掛かったし UCエンゲージなんて商品化の予定すら全く無いとかなのに いつ稼働するかも未だ未定な鉄血Gのプラモがバンバン出てるのは商品展開のバランスおかしいだろとは感じる

70 22/06/21(火)22:35:49 No.941125093

>かっこよくてプラモ買ったけどでけえ槍が欲しい ちょうど再販された30MMのオプションセット3にでけえ槍が

71 22/06/21(火)22:36:21 No.941125306

>明日ってHGの発表あったっけ? ガンプラでの括りだからHGかどうかはわからない https://bandai-hobby.net/site/nextphase2022summer/

72 22/06/21(火)22:36:44 No.941125483

こいつは特に見た目かっこいいからな そのうち無くなると思う

73 22/06/21(火)22:36:58 No.941125590

>鉄血が珍しいのは本編やってる時に何もしないで本編終了後にかなりの時間経ってからMSV始めるってとこじゃないか 外伝途中で打ち切って引っ込めてる辺りにぐだついたのを察する

74 22/06/21(火)22:37:02 No.941125622

月鋼は良い所だったのに何で打ち切られたんだよ… せめてウルズハントのリリースまで繋いでくれれば良かったのに

75 22/06/21(火)22:37:16 No.941125726

こいつはグレイズとかグリムゲルデみたいに下カメラアイじゃないのが大きい気がする

76 22/06/21(火)22:37:32 No.941125846

>かっこよくてプラモ買ったけどでけえ槍が欲しい 対艦ランスメイスが付いてくる鉄華団コンプリートセット予約ナウ!

77 22/06/21(火)22:38:02 No.941126049

シュヴァルべは値段のせいで売れてないと聞くけどどうなの?

78 22/06/21(火)22:38:06 No.941126072

>いつ稼働するかも未だ未定な鉄血Gのプラモがバンバン出てるのは商品展開のバランスおかしいだろとは感じる 本来の予定だともう稼動してるはずなんだよなそういや 1アナザーのゲームだから優先度低いんだろうけどそれでも後発のUCエンゲージに抜かれてるの酷い

79 22/06/21(火)22:38:06 No.941126073

MSVやんなかったのも月鋼いいとこで終わらせたのも全部アプリの展開にひとまとめにするつもりなのかね

80 22/06/21(火)22:38:19 No.941126176

MSV含めた外伝展開を全てゲームに集約しようって計画で 設定もデザインもアニメも完成してるのにゲームが遅れてこうなってるだけだから文句はバンナムに言え

81 22/06/21(火)22:38:43 No.941126364

そのワイヤー何?

82 22/06/21(火)22:39:03 No.941126490

公式サイトのMSVがこいつ専用ページになってるんだな まだゲーオリ増やす予定があるのかな マルコシアスの居場所はここじゃないの…?

83 22/06/21(火)22:39:19 No.941126617

スラッシュハーケンだ

84 22/06/21(火)22:39:19 No.941126620

>>fu1184560.mp4 >>ギュイイイ >それ回るの!? >それ投げるの!!? 拘束解除してから投げるのがなんかじわじわくるな…

85 22/06/21(火)22:39:21 No.941126632

そういやこの前ガンダムベース行ったとき鉄血特集しててオルガが店内放送やってたな

86 22/06/21(火)22:39:32 No.941126697

>月鋼は良い所だったのに何で打ち切られたんだよ… そういやパーツ大体集まった!全部売られた!ってところで読むのやめたがどうなったの?

87 22/06/21(火)22:39:40 No.941126753

アカツキ専用ガンダムこないかな…

88 22/06/21(火)22:39:41 No.941126767

>シュヴァルべは値段のせいで売れてないと聞くけどどうなの? バンダイにしかわからん

89 22/06/21(火)22:39:47 No.941126813

鉄血Gはデベロッパー選びで大失敗してる なぜあんな会社を…

90 22/06/21(火)22:39:49 No.941126826

>そういやこの前ガンダムベース行ったとき鉄血特集しててオルガが店内放送やってたな 何やってんだよ!団長!!

91 22/06/21(火)22:39:52 No.941126849

唐突にグレモリー出たしウヴァルユハナとか黒ダンタリオンとか出ても驚きはしない

92 22/06/21(火)22:40:18 No.941127016

ウヴァルオリジンとグシオンオリジン待ってます

93 22/06/21(火)22:40:35 No.941127145

詳細もわからない非ガンダムタイプか欲しいかどうかと言われると….

94 22/06/21(火)22:40:36 No.941127148

マルコシアスはなんか現役時代の風景が映像化するっぽい匂わせがかなり昔にあったからウルハン枠で合ってると思う

95 22/06/21(火)22:40:39 No.941127164

月鋼も話は微妙…

96 22/06/21(火)22:40:59 No.941127313

最近のベースはなんか団長が気さくに楽しもうぜ何買おうかって案内してくれてほっこりする

97 22/06/21(火)22:41:03 No.941127342

>シュヴァルべは値段のせいで売れてないと聞くけどどうなの? アマゾンだと1420円で買えて余剰盛りだくさんだからまぁこんなもんかなって感じ 自分は普通にマッキーシュヴァルベ買うよりはシクラーゼのほうがいいかな

98 22/06/21(火)22:41:05 No.941127353

ダンタリオンは先ず足の方を出してくれ

99 22/06/21(火)22:41:13 No.941127416

>詳細もわからない非ガンダムタイプか欲しいかどうかと言われると…. それよりロディとフレック欲しいよね

100 22/06/21(火)22:41:28 No.941127526

バンダイもそろそろゲーム出るよな?って思いながらプラモ作ってると思う

101 22/06/21(火)22:41:46 No.941127659

>鉄血Gはデベロッパー選びで大失敗してる >なぜあんな会社を… 境界戦機も作画料安すぎってヒで漏らされてたし ビヨンドの方針としては削れる予算は限界まで削りたい主義なんだろう

102 22/06/21(火)22:41:53 No.941127708

ゲームにまとめる為に月鋼終わらせて肝心のゲームがこんなグダついてるとかなら許さんぞ

103 22/06/21(火)22:42:01 No.941127771

>「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ MSV」とは、TVシリーズや外伝『鉄血のオルフェンズ 月鋼』以外のメディアで発表される多様なMSをまとめていく企画である。 だけどウルズハントも違うのか? スレ画はアプリに出るウルズハント専属じゃないやつなんだろうか?

104 22/06/21(火)22:42:06 No.941127786

>バンダイもそろそろゲーム出るよな?って思いながらプラモ作ってると思う というかまさにそれに合わせて総集編とグレイズ出したんじゃね

105 22/06/21(火)22:42:10 No.941127836

好きな人には悪いけど鉄血の評判の割にこうやって商品展開続いてるのはちょっと驚く ゲームもまだで非ガンダムなのに売れる目算あるのかバンダイ…

106 22/06/21(火)22:42:20 No.941127891

ただヴァルキュリアフレームという出来の担保とビジュアルのカッチョ良さで中身は知らんでも買っていいかなってフックは多いキットだと思う 武装がちょっと想像を逸脱しているだけで

107 22/06/21(火)22:43:05 No.941128238

>>バンダイもそろそろゲーム出るよな?って思いながらプラモ作ってると思う >というかまさにそれに合わせて総集編とグレイズ出したんじゃね わかりましたその気持ちを汲んで2022年春から2022年に変更します…

108 22/06/21(火)22:43:05 No.941128239

>バンダイもそろそろゲーム出るよな?って思いながらプラモ作ってると思う タイアップ機会2回も逃してるのは普通の会社なら見限られてもおかしくはない

109 22/06/21(火)22:43:09 No.941128271

そんなソードビッカーみたいな武器だったのか 盾のワイヤーはヒートロッドなのかな

110 22/06/21(火)22:43:10 No.941128277

ゲームの方が間にあっていればなと思わずにはいられない

111 22/06/21(火)22:43:21 No.941128365

>好きな人には悪いけど鉄血の評判の割にこうやって商品展開続いてるのはちょっと驚く >ゲームもまだで非ガンダムなのに売れる目算あるのかバンダイ… ダメよダメよと言われるけどもそれ以上に地味に売れてるんだ鉄血はマジで

112 22/06/21(火)22:43:38 No.941128482

>好きな人には悪いけど鉄血の評判の割にこうやって商品展開続いてるのはちょっと驚く >ゲームもまだで非ガンダムなのに売れる目算あるのかバンダイ… お話は俺もアレだとは思ってるけど機体人気は名指しするぐらいにはあるんだ

113 22/06/21(火)22:43:42 No.941128506

>好きな人には悪いけど鉄血の評判の割にこうやって商品展開続いてるのはちょっと驚く まあバンダイに限ってもネットで叩かれまくっても売り上げいいのは前例わりとあるし

114 22/06/21(火)22:44:02 No.941128652

ぶっちゃけプラモは作品見てなくても買えるからな

115 22/06/21(火)22:44:11 No.941128729

単にかっこよければ買うからな

116 22/06/21(火)22:44:23 No.941128824

どうせユーザーはアニメにしか期待してないだろうしBeUltraぐらい割り切っても良いだろと思う そんなレベルにすら達していない可能性もあるけど

117 22/06/21(火)22:44:26 No.941128842

>スラッシュハーケンだ 打ち込んで固定したりビリビリ流すんじゃなくてワイヤー部分で切断する武器?

118 22/06/21(火)22:44:33 No.941128908

話の評価があれでも人気なんてガンダムなら割とあるし

119 22/06/21(火)22:44:38 No.941128953

>最近のベースはなんか団長が気さくに楽しもうぜ何買おうかって案内してくれてほっこりする 外部出演やイベント出演ってどっちかって言うとミカの仕事だったからオルガがこういうのやってるのが新鮮だよね

120 22/06/21(火)22:44:49 No.941129050

>話の評価があれでも人気なんてガンダムなら割とあるし これは広げない方がいい話題だ

121 22/06/21(火)22:45:04 No.941129160

ただスレ画はアプリが出ていても目玉になるポジションという感じではないな 地味な需要を狙ってきてる

122 22/06/21(火)22:45:07 No.941129181

月鋼の終わり方ってソードマスターじゃなくて第二部完!で終章に続くようなノリだからね

123 22/06/21(火)22:45:08 No.941129194

BEYONDの遺作になりかねない

124 22/06/21(火)22:45:11 No.941129223

>好きな人には悪いけど鉄血の評判の割にこうやって商品展開続いてるのはちょっと驚く >ゲームもまだで非ガンダムなのに売れる目算あるのかバンダイ… 恐らく本来の予定ならゲームもリリースされてたんだろう 見てくれよこのジークルーネの箱絵に描かれてる鉄血Gのロゴを

125 22/06/21(火)22:45:14 No.941129251

少なくとも鉄血系は敵も味方も全体的に悪人ヅラとでかい鈍器とスカスカのお腹と火器はほぼ実弾オンリーと言う得難い特色がある

126 22/06/21(火)22:45:45 No.941129476

月鋼終わったのはアプリどうこうじゃなくて単にビルドダイバーズやらナラティブやら閃ハサやらでそれどころじゃなくなったからじゃねえの アストレイはダラダラ展開続いてた?そうだね

127 22/06/21(火)22:45:52 No.941129533

>少なくとも鉄血系は敵も味方も全体的に悪人ヅラとでかい鈍器とスカスカのお腹と火器はほぼ実弾オンリーと言う得難い特色がある 女もなんか顔やたら濃いからな

128 22/06/21(火)22:46:07 No.941129624

お話はもうn……ってなる部分目立つけどいいとこはいいしキャラ人気もメカ人気もプラモ人気も全部高くてかつWと肩を並べられる程度には海外需要もあるからそりゃまぁ推すよね…

129 22/06/21(火)22:46:35 No.941129830

まずグレイズは本編1期でもういいだろってくらいバリエ出したし その上で初期に出たシュバルベのマイナーカスタムで 加えてゲームが出てないから活躍シーンも皆無ともなると なんかこう…目新しさがほぼ無い

130 22/06/21(火)22:46:37 No.941129844

>まだゲーオリ増やす予定があるのかな まずゲーム用でもない枠だよ鉄血MSV そういう何かしらの媒体に依らずキット出す枠

131 22/06/21(火)22:46:42 No.941129889

ロディフレームなにかあるの?

132 22/06/21(火)22:46:42 No.941129893

初版のアスタロトオリジンの箱絵にアルジ君の顔描いてあったしオリジン復元まではちゃんとやる筈だったと思うんだよね

133 22/06/21(火)22:46:56 No.941129987

あとバルバトス君のとくにレクスは主人公需要とゲテモノ需要を同時に満たす割とワンアンドオンリーな立ち位置にいらっしゃる

134 22/06/21(火)22:46:57 No.941129990

ゲーム作ってんのどこだよ

135 22/06/21(火)22:47:03 No.941130030

どうせ買えないだろうな…と思ってたらお店にいっぱいあってありがたかった 2個買った

136 22/06/21(火)22:47:10 No.941130091

評判がどうこう言われても鉄血が人気無かった期間なんて無いしな

137 22/06/21(火)22:47:13 No.941130107

>恐らく本来の予定ならゲームもリリースされてたんだろう >見てくれよこのジークルーネの箱絵に描かれてる鉄血Gのロゴを とはいえ途中でシリーズの売り上げ悪くなったらずらっと参考出展してようが容赦なくお蔵入りされるし…

138 22/06/21(火)22:47:53 No.941130374

マンロディのバリエーション出ないかな

139 22/06/21(火)22:47:59 No.941130416

>好きな人には悪いけど鉄血の評判の割にこうやって商品展開続いてるのはちょっと驚く 嫌いな人には悪いけど普通に人気あるだけかな 金出さんやつが声でかいだけで

140 22/06/21(火)22:48:08 No.941130477

>初版のアスタロトオリジンの箱絵にアルジ君の顔描いてあったしオリジン復元まではちゃんとやる筈だったと思うんだよね あれそこまで考えてないと思うよ

141 22/06/21(火)22:48:25 No.941130626

>BEYONDの遺作になりかねない 何が酷いって来月にはアーセナルベースに端白星が実装されて先に動いてるシーンが見れちゃうから 今年の春に稼働させるのが絶対ラインだったっぽくて割と真面目にグループ全体から冷めた目で見られてると思う

142 22/06/21(火)22:48:33 No.941130679

>ワンアンドオンリー (オンリーワンのことかな…)

143 22/06/21(火)22:48:40 No.941130729

>まあバンダイに限ってもネットで叩かれまくっても売り上げいいのは前例わりとあるし もしかして:ネットの評判なんて糞の役にも立たない

144 22/06/21(火)22:48:41 No.941130740

というか話嫌いなやつでも機体は好きだし金出すよってシリーズだし

145 22/06/21(火)22:48:52 No.941130825

いまでもまってる 刹那専用フラッグ

146 22/06/21(火)22:49:07 No.941130965

>>まあバンダイに限ってもネットで叩かれまくっても売り上げいいのは前例わりとあるし >もしかして:ネットの評判なんて糞の役にも立たない 完全にシャットアウトするのはよくないからバランスだ

147 22/06/21(火)22:49:13 No.941131027

なんかナノラミネートアーマー相手だとドリル強いっぽいし合理的なんだろうな… でも拘束解く意味はないだろ!

148 22/06/21(火)22:49:21 No.941131080

先月に続いてバンダイも増産本気出してるな…ってなった

149 22/06/21(火)22:49:25 No.941131113

もっとガンダムフレームを見たいいいいいい!!!

150 22/06/21(火)22:49:28 No.941131134

>もしかして:ネットの評判なんて糞の役にも立たない 種の頃から何も変わってない…

151 22/06/21(火)22:49:30 No.941131146

スピナロディ出す気はないのかよ

152 22/06/21(火)22:49:45 No.941131259

俺も鉄血は嫌いだけどルプスレクスは好きだよ 胸の鉄華団マークはプラ板で塞いだ

153 22/06/21(火)22:49:47 No.941131280

要はガチャで出てくるけど新作アニメに出る枠じゃねえよ系を増やすにはMSVって体が都合がいい

154 22/06/21(火)22:49:52 No.941131310

>もっとヴァルキュリアフレームを見たいいいいいい!!!

155 22/06/21(火)22:49:54 No.941131322

鉄血に文句いってんのアニメがノットフォーミーだったやつくらいでしょ プラモに関して不平は買えない以外は滅多に聞かなかった

156 22/06/21(火)22:50:21 No.941131502

というか普通に数出してる気もするんだがな

157 22/06/21(火)22:50:44 No.941131668

>先月に続いてバンダイも増産本気出してるな…ってなった 再来年には3つ目の工場もできるからバンダイの増産は止まらない…加速する!!

158 22/06/21(火)22:50:45 No.941131676

企画連動の話をしたら HG端白星の発売と配信開始を合わせられなかった時点で大ポカだろうどう考えても

159 22/06/21(火)22:50:58 No.941131762

>もっとガンダムフレームを見たいいいいいい!!! じわじわ増えてはいるし…

160 22/06/21(火)22:51:02 No.941131788

兎にも角にもウルハンがリリースされない限りどうしようもないのがね…

161 22/06/21(火)22:51:27 No.941131960

>プラモに関して不平は買えない以外は滅多に聞かなかった 全身KPSでぐにゃぐにゃシてるとか色分け甘いとかはあったけど安いから許せた

162 22/06/21(火)22:51:30 No.941131980

ガンダムソシャゲって新メカ作らないイメージだったからエンゲージでポンポン増えてて驚く

163 22/06/21(火)22:51:36 No.941132041

>プラモに関して不平は買えない以外は滅多に聞かなかった あと細いしKPSなのと大きいもの持たせたり背負ったりするから仕方ないんだけどすぐ体がガタガタになっちゃう部分ぐらいかなあ あと個人的にはレクスの肩周りとマ◯コシアスの腰のバインダーがちょっと壊れやすいかもと思う

164 22/06/21(火)22:51:42 No.941132093

>鉄血に文句いってんのアニメがノットフォーミーだったやつくらいでしょ それをなんかこれが正道の意見!みたいに声デカくなるの多いからな 別に個人の嫌いにケチはつけんけど

165 22/06/21(火)22:51:49 No.941132150

プラモだけ増えてくれても一向に構いませんよ

166 22/06/21(火)22:51:57 No.941132205

ゲーム合わせだったはずの総集編と新キット 誰がゴーサイン出すんだろうなこういうの

167 22/06/21(火)22:52:16 No.941132334

鉄血HGは得物を持ったときの肩と手首と一部の色分けがいまいちな以外はとても良いので未だに万人に勧めたい気持ちがある

168 22/06/21(火)22:52:24 No.941132382

知らないMSはビルド系アニメで輝くからどんどん増やしていいよ

169 22/06/21(火)22:52:26 No.941132392

>俺も鉄血は嫌いだけどルプスレクスは好きだよ >胸の鉄華団マークはプラ板で塞いだ どういう感じでやってるのか気になるから見せて欲しい

170 22/06/21(火)22:52:27 No.941132403

というか好きだろうが嫌いだろうが喧嘩する人嫌だよ シリーズものだから対立煽りになりやすい

171 22/06/21(火)22:52:31 No.941132422

グレイズアインが1400円だったり共通ランナーによるコスト削減は凄い技術だと思うよ

172 22/06/21(火)22:52:38 No.941132486

俺は鉄血の不満なんて厄祭戦映像化しないことぐらいだよ なんだかんだあの結末も好きなんだ

173 22/06/21(火)22:52:46 No.941132557

>全身KPSでぐにゃぐにゃシてるとか色分け甘いとかはあったけど安いから許せた 鉄血に限らんけどバンダイは紫の解釈おかしくない?って成形色の多いよね

174 22/06/21(火)22:52:58 No.941132642

批判側をやたら口汚く罵ってるのも同類だわな

175 22/06/21(火)22:53:09 No.941132728

今日辟邪買ってきたけどこれ990円って安すぎでは…?ってなった

176 22/06/21(火)22:53:10 No.941132746

>色分け甘い 外伝機は感じるかも この間出たシューデザのはバンダイならもっと頑張れるはず…

177 22/06/21(火)22:53:12 No.941132758

ガンダムフレームに関しては肩プラプラなのと腰が抜けやすいのと 未だに新キット出てるのにフレーム自体の設計はずっと最初のから流用なのが何とかして欲しいよ

178 22/06/21(火)22:53:28 No.941132889

売れてる限りはプラモリリースするのは良いんじゃない? MSDも個人的にあんだけ出てるの意味不明だし

179 22/06/21(火)22:53:29 No.941132894

あと個人的に良くないなって部分だとこれ出来じゃないんだけどルプス再販するときって手首とキャノンのセットあんまり合わせて再販しないんだよね

180 22/06/21(火)22:53:36 No.941132938

>鉄血に文句いってんのアニメがノットフォーミーだったやつくらいでしょ >プラモに関して不平は買えない以外は滅多に聞かなかった 放送当時のキットがなかなか買えないってことはなかったような… いや売れてたけど補充も充分だった

181 22/06/21(火)22:53:43 No.941133006

1/100のキマリスヴィダールはいつ出るんですか?

182 22/06/21(火)22:53:58 No.941133098

>>全身KPSでぐにゃぐにゃシてるとか色分け甘いとかはあったけど安いから許せた >鉄血に限らんけどバンダイは紫の解釈おかしくない?って成形色の多いよね なんか暗い

183 22/06/21(火)22:54:08 No.941133180

>1/100のリベイクフルシティはいつ出るんですか?

184 22/06/21(火)22:54:18 No.941133246

>批判側をやたら口汚く罵ってるのも同類だわな スレにいないもの相手にシャドーボクシングはやめておこう

185 22/06/21(火)22:54:18 No.941133250

とはいえフレーム再設計となるとコスト計算全部やり直しだし…

186 22/06/21(火)22:54:38 No.941133390

>>全身KPSでぐにゃぐにゃシてるとか色分け甘いとかはあったけど安いから許せた >鉄血に限らんけどバンダイは紫の解釈おかしくない?って成形色の多いよね 紫の成形色はめちゃくちゃ鬼門なんだと思う 実物と写真とCGで全部色違うように見えるもん

187 22/06/21(火)22:54:44 No.941133434

>鉄血に文句いってんのアニメがノットフォーミーだったやつくらいでしょ つまりに視聴者のうち多くの人にとってコレジャナイって内容だったということだ

188 22/06/21(火)22:54:48 No.941133464

値段とギミックと色分けのバランス感覚で色分けを捨て去るタイプはまだ何とかできる方だからいい ギミック捨てられた時の虚無さに比べたら

189 22/06/21(火)22:54:56 No.941133524

難しい色と言えばヴィダールの青

190 22/06/21(火)22:55:12 No.941133665

>放送当時のキットがなかなか買えないってことはなかったような… >いや売れてたけど補充も充分だった なんでもかんでもでないけど人気あるのはなくなるの早い感じかな 武器セットが顕著だった気がする

191 22/06/21(火)22:55:18 No.941133713

色のおかしさはローゼン・ズール経験してここまでひどくなければいいやって思うようになってしまった

192 22/06/21(火)22:55:32 No.941133818

共通フレームにハンドパーツが付いてる関係上エモ手が不足してるのが不満と言えば不満かな

193 22/06/21(火)22:55:41 No.941133868

ビルドダイバーズ2期まではガンプラはお店に行けばいつでも買える物って印象だったもの

194 22/06/21(火)22:55:42 No.941133878

>つまりに視聴者のうち多くの人にとってコレジャナイって内容だったということだ だから声がでけえって

195 22/06/21(火)22:55:46 No.941133907

>とはいえフレーム再設計となるとコスト計算全部やり直しだし… でもなんだかんだガンダムフレーム3つぐらい出してたじゃんッ

196 22/06/21(火)22:55:53 No.941133955

鉄血は外伝機体しか買ってないから… ウルズハント楽しみだよ

197 22/06/21(火)22:55:54 No.941133958

鉄血で品薄言われてたのってランドマンロディぐらいじゃないか

198 22/06/21(火)22:56:07 No.941134056

イージスナイト買えなくてたくさん残ってた同時発売の端白星買って帰った思い出 端白星自体はまだ積んでる

199 22/06/21(火)22:56:10 No.941134081

フレームなんかの明るめのグレーが茶色になるパターンもよくある気がする

200 22/06/21(火)22:56:20 No.941134156

ものすごい白々しい感じでいいから関節ゆるゆる対策を公式にしてほしくはある

201 22/06/21(火)22:56:28 No.941134215

>難しい色と言えばヴィダールの青 アニメだと濃い群青色だけどプラモだと明るい青で驚いた奴

202 22/06/21(火)22:56:31 No.941134235

>>とはいえフレーム再設計となるとコスト計算全部やり直しだし… >でもなんだかんだガンダムフレーム3つぐらい出してたじゃんッ 基礎同じでほぼ延長フレームみたいなもんだから完全に新しくするのとはまた違うというか…

203 22/06/21(火)22:56:39 No.941134287

SDWの方でアプリより先に端白星モチーフのキャラが出るくらいまで行ったらもう逆に笑う

204 22/06/21(火)22:56:50 No.941134378

>イージスナイト買えなくてたくさん残ってた同時発売の端白星買って帰った思い出 >端白星自体はまだ積んでる 欲しくもないもの買うとそうなるよね

205 22/06/21(火)22:56:56 No.941134434

鉄血にはそんな特別好きとか嫌いとかいうほどの感情は持ってないけどゲームがいつまで経っても出ないというやらかしをしてる割にキットは出すのかよじゃあ他の作品から出せよとは思っちゃう 正直やけに庇われてるよね人気とは別のところで

206 22/06/21(火)22:57:01 No.941134469

膝関節の補強ってどうするのがいいんだろう 薄い分ばらすの怖いぞあの辺

207 22/06/21(火)22:57:15 No.941134566

鉄血プラモで一番文句言いたいのは武器セットが後からだと手に入らないことだよ でも武器と本体別にしたおかげで本体の安さがあるんだよな…

208 22/06/21(火)22:57:22 No.941134629

>ギミック捨てられた時の虚無さに比べたら ギミックじゃないけど劇中にあったもん足りないより使わんかったもん付属!のが嬉しいのでそのへんで未使用武器とか文句言われるの不思議

209 22/06/21(火)22:57:36 No.941134728

>つまりに視聴者のうち多くの人にとってコレジャナイって内容だったということだ つまりだったら鉄血の人気はなんなんだよ…

210 22/06/21(火)22:57:37 No.941134735

>膝関節の補強ってどうするのがいいんだろう どんな時でもパーマネントバーニッシュだ

211 22/06/21(火)22:57:50 No.941134828

>だから声がでけえって 自分の声はどうなんだ? 当時の状況に対して後からデカい声で主張して掻き消そうとしてるのでは

212 22/06/21(火)22:58:17 No.941135003

>鉄血にはそんな特別好きとか嫌いとかいうほどの感情は持ってないけどゲームがいつまで経っても出ないというやらかしをしてる割にキットは出すのかよじゃあ他の作品から出せよとは思っちゃう 何がじゃあなんだ

213 22/06/21(火)22:58:18 No.941135012

武器セットキマリスのブースターのやつだけ汎用性低すぎだろ!

214 22/06/21(火)22:58:36 No.941135128

>鉄血にはそんな特別好きとか嫌いとかいうほどの感情は持ってないけどゲームがいつまで経っても出ないというやらかしをしてる割にキットは出すのかよじゃあ他の作品から出せよとは思っちゃう >正直やけに庇われてるよね人気とは別のところで 何も展開予定ないもんでもキット出るガンダムでそれ言う?

215 22/06/21(火)22:58:41 No.941135167

端白星もマルコシアスも十分に再販されいよいよ店からなくなるくらいの時間は流れた…

216 22/06/21(火)22:58:46 No.941135193

>つまりだったら鉄血の人気はなんなんだよ… メカデザイン人気は否定してねぇよ?

217 22/06/21(火)22:58:49 No.941135218

バリバリ放送中の現行コンテンツ様で醜い奪い合いな需要と供給バランスになったのリライズからだから 普通に買えた鉄血時代までが正常だったんだよ…

218 22/06/21(火)22:58:58 No.941135273

>ギミックじゃないけど劇中にあったもん足りないより使わんかったもん付属!のが嬉しいのでそのへんで未使用武器とか文句言われるの不思議 ただの揚げ足取りだし ルプスがバスターソード握れないのは駄目

219 22/06/21(火)22:59:23 No.941135472

様子を見て極論vs極論の方向性に持ってこうとするんじゃねえ

220 22/06/21(火)22:59:31 No.941135529

>やらかしをしてる割にキットは出すのかよじゃあ他の作品から出せよとは思っちゃう >正直やけに庇われてるよね人気とは別のところで 普通にゲーム出るつもりで設計や生産進めちゃってた分じゃないかな… ゲーム中々出ないから他の企画も止めときましょうねとはできないだろうし

221 22/06/21(火)22:59:44 No.941135621

>何も展開予定ないもんでもキット出るガンダムでそれ言う? 不自然に枠奪ってますよねーという話

222 22/06/21(火)22:59:48 No.941135650

欲を言えばリベイクライフルは一箱に四丁欲しかった いやまあそうしたら高くなるから二丁なんだろうけど…

223 22/06/21(火)23:00:00 No.941135732

>fu1184560.mp4 >ギュイイイ 2022年春 配信予定

224 22/06/21(火)23:00:01 No.941135748

>武器セットキマリスのブースターのやつだけ汎用性低すぎだろ! バトルブレード懸架用のバックパックを別の武器セットに入れるのは気になった おまけにバトルブレードは成型色紫だし

225 22/06/21(火)23:00:21 No.941135897

>2022年春 >配信予定 もう春ではなくなった

226 22/06/21(火)23:00:22 No.941135906

ガンダムフレームの胸が顕著だけど動かしてるうちに開いてくるのがユルユルの原因だったりするから流し込みとかで適宜くっつけてやると良かったりする 肘関節とかはたまに二の腕の装甲で開かないように押さえつけてたりする

227 22/06/21(火)23:00:35 No.941136003

>>何も展開予定ないもんでもキット出るガンダムでそれ言う? >不自然に枠奪ってますよねーという話 奪うもクソも元々決まってる枠が順当に発売されてるだけだろ何言ってんだ…? あくまで遅れてるのはゲームだけだろうが

228 22/06/21(火)23:00:38 No.941136020

>>俺も鉄血は嫌いだけどルプスレクスは好きだよ >>胸の鉄華団マークはプラ板で塞いだ >どういう感じでやってるのか気になるから見せて欲しい fu1184661.jpg 放送当時のやつだから結構ボロボロだぜ 肩周りは先日ねじ切れたので改造中

229 22/06/21(火)23:00:58 No.941136143

胸はもう接着してるよ俺

230 22/06/21(火)23:00:58 No.941136144

ゲームの方はどんだけ安い開発会社使ったんだよってなる ちゃんとしたとこ選んだ方が結果的にマシだったろうに

231 22/06/21(火)23:01:09 No.941136212

MSDとかいうパチモンが沢山出てるからもう気にもならないぜ それはそれとしてAGEの新規も出せ

232 22/06/21(火)23:01:23 No.941136322

人気があって企画も動いてるんだから不自然なところはなくない?

233 22/06/21(火)23:01:36 No.941136411

予定通りゲームが出てたなら普通に納得できる展開量だし そのゲームの出なさはマジで異常なんだけど それ以上のことは無根拠な感繰りにしかならないと思う

234 22/06/21(火)23:01:41 No.941136449

>自分の声はどうなんだ? >当時の状況に対して後からデカい声で主張して掻き消そうとしてるのでは まず多くとか言って盾にしてるやつが使う反論じゃねえ その理屈だったらネットの声とか言う不確かなもんに対して人気投票とキット展開の厚さという確かな根拠に持ち出すけど良いの?

235 22/06/21(火)23:01:51 No.941136511

>ゲームの方はどんだけ安い開発会社使ったんだよってなる >ちゃんとしたとこ選んだ方が結果的にマシだったろうに 下請け使わずにバンナムの自社開発で良かったのに…

236 22/06/21(火)23:01:55 No.941136531

>fu1184661.jpg >放送当時のやつだから結構ボロボロだぜ >肩周りは先日ねじ切れたので改造中 ファフナーみたいな肩関節になってるな…

237 22/06/21(火)23:02:19 No.941136699

企画がスタートラインにたどり着いてれば文句言われてないんだろうな…というかプラモ作ってるバンダイが客より文句言いたい気がする…

238 22/06/21(火)23:02:31 No.941136776

現行あるいは何かしら展開あるやつ以外出すなって言いたいの?

239 22/06/21(火)23:02:32 No.941136779

Gレコとか劇場版やってるのに冷たすぎる

240 22/06/21(火)23:02:34 No.941136789

説明無しのレクス没形態だけは再現してどうしろと感が凄い

241 22/06/21(火)23:02:36 No.941136806

>fu1184661.jpg >放送当時のやつだから結構ボロボロだぜ >肩周りは先日ねじ切れたので改造中 思った以上にシンプルに蓋するだけな感じでちょっと面白いな…

242 22/06/21(火)23:02:45 No.941136870

売れるから優先される 今も昔もそう

243 22/06/21(火)23:03:02 No.941137005

>>2022年春 >>配信予定 >もう春ではなくなった 6月になってから「春」が撤回されて時期未定になるって結構なレベルの失態では?

244 22/06/21(火)23:03:20 No.941137103

レクスの肩はてこの原理で放置してても壊れるからな

245 22/06/21(火)23:03:30 No.941137167

文句を言うとすれば「ホビー事業部がこんなに頑張ってるんだからさっさとゲームを出せ」かな…

246 22/06/21(火)23:03:32 No.941137182

>説明無しのレクス没形態だけは再現してどうしろと感が凄い あれは本当に謎 DCDにもなってるし

247 22/06/21(火)23:03:41 No.941137250

グレイズはバリエ出しすぎて金型ヘタってない?となる

248 22/06/21(火)23:04:07 No.941137429

とどのつまりは僕の好きなもの出さないからクソってことだからな

249 22/06/21(火)23:04:10 No.941137462

アニメが不評だったからプラモ売れないのに展開され続けてるとかならまだしもそんなことないんだから単に自分が鉄血嫌いなだけでしょ

250 22/06/21(火)23:04:13 No.941137477

お金の流れって俺全然わかんないんだけどゲーム作るところとおもちゃつくるところだとお金管理するとことかも違うんだろうか

251 22/06/21(火)23:04:19 No.941137520

>説明無しのレクス没形態だけは再現してどうしろと感が凄い こういうのも出来ますよってだけじゃないのあれ

252 22/06/21(火)23:04:24 No.941137555

>グレイズはバリエ出しすぎて金型ヘタってない?となる ガンダムフレーム④よりはそれでも遥かにマシなんですよ…

253 22/06/21(火)23:04:28 No.941137582

>Gレコとか劇場版やってるのに冷たすぎる Gレコは終わってからじゃないと設定どうなるからわからん…で動いてないから仕方ない気もする あと見てる層が他作品以上にプラモ買う層と=じゃないでしょって言われたらちょっと何も言えない

254 22/06/21(火)23:04:36 No.941137629

>6月になってから「春」が撤回されて時期未定になるって結構なレベルの失態では? 総集編に合わせられなかったのは無能が過ぎる 現場を考えると胃が痛くなる

255 22/06/21(火)23:04:44 No.941137699

アプリの公式サイト出して開発会社さっさと判明してくれ その会社のゲームに近づかねぇから

256 22/06/21(火)23:04:46 No.941137714

>文句を言うとすれば「ホビー事業部がこんなに頑張ってるんだからさっさとゲームを出せ」かな… それは本当にそう

257 22/06/21(火)23:04:48 No.941137732

6月までは春扱いだからそこは別に 上手く行っても月末滑り込みかな…とは思ってたけど

258 22/06/21(火)23:04:50 No.941137742

>まず多くとか言って盾にしてるやつが使う反論じゃねえ >その理屈だったらネットの声とか言う不確かなもんに対して人気投票とキット展開の厚さという確かな根拠に持ち出すけど良いの? キット展開はメカデザが評価されてるに過ぎず話の評価の良し悪しとの関連は薄い 人気投票に至ってはオルガにネタで票入れられまくってばかりで肝心の三日月は最新作主人公というどでかい補正がありながら微妙な順位という始末で人気に対する根拠になぞなってない 残念だったね

259 22/06/21(火)23:04:55 No.941137779

グレイズは二期そんな増えてないからね…

260 22/06/21(火)23:05:10 No.941137896

>お金の流れって俺全然わかんないんだけどゲーム作るところとおもちゃつくるところだとお金管理するとことかも違うんだろうか ゲーム部分のデベロッパーは外注でそもそも他社だろう

261 22/06/21(火)23:05:16 No.941137937

>文句を言うとすれば「ホビー事業部がこんなに頑張ってるんだからさっさとゲームを出せ」かな… アニメパートもかなり前にあがってるしゲーム作ってるとこなにしてんの…?となる 選んだ責任とかはあるにしても別にサンライズもバンダイも関係ないとこで詰まってんな感強い

262 22/06/21(火)23:05:39 No.941138112

>こういうのも出来ますよってだけじゃないのあれ ちゃんと設定画もあるし元々は使うつもりだったみたいよ

263 22/06/21(火)23:05:42 No.941138136

もう本当にただのアンチだな

264 22/06/21(火)23:05:48 No.941138181

>Gレコとか劇場版やってるのに冷たすぎる 明日のガンプラ枠で多分来るであろう陸戦高機動型ザクと一緒にヘカテー発表されたらいいなぁ…

265 22/06/21(火)23:05:49 No.941138189

>あと見てる層が他作品以上にプラモ買う層と=じゃないでしょって言われたらちょっと何も言えない 当時のインタビューでキットが思ったより売れたから商品展開増やしたって言われてたのに…

266 22/06/21(火)23:05:58 No.941138253

端白星はあの剣闘士風のビジュアルがお嫌いでなければぜひ手に取ってみてほしい 適当な実体剣は何でも似合うし前腕の3㎜穴の可動と付属の得物を腰に差しておけるのが地味に良い

267 22/06/21(火)23:06:01 No.941138270

>Gレコは終わってからじゃないと設定どうなるからわからん…で動いてないから仕方ない気もする >あと見てる層が他作品以上にプラモ買う層と=じゃないでしょって言われたらちょっと何も言えない あれはリップサービスというか終わったらやりますという宣言ではないと思うぞ

268 22/06/21(火)23:06:16 No.941138393

だからネタだけでオルガがあの順位は他キャラの人気舐めすぎてて無理があるって!

269 22/06/21(火)23:06:27 No.941138466

ハシュマルに付いてくる例の太刀といい制作陣の連携が上手く行ってないのが伝わってくるのが辛い

270 22/06/21(火)23:06:34 No.941138534

>キット展開はメカデザが評価されてるに過ぎず話の評価の良し悪しとの関連は薄い >人気投票に至ってはオルガにネタで票入れられまくってばかりで肝心の三日月は最新作主人公というどでかい補正がありながら微妙な順位という始末で人気に対する根拠になぞなってない いやミーム関係ないもんも全体から見るとかなり高めだよ データ見る目節穴で残念だったね

271 22/06/21(火)23:06:50 No.941138675

>だからネタだけでオルガがあの順位は他キャラの人気舐めすぎてて無理があるって! むしろネットミームの強さ舐めてるだろ

272 22/06/21(火)23:06:57 No.941138749

ガンダムだけじゃねえけどNHK投票は入れられるキャラ多いからな

273 22/06/21(火)23:07:01 No.941138782

>あれはリップサービスというか終わったらやりますという宣言ではないと思うぞ それでMG出さなかったらちょっと許せねぇかな…

274 22/06/21(火)23:07:11 No.941138868

オプションパーツで再現できる最終決戦仕様(仮)はトライエイジにも出てきたと聞いた

275 22/06/21(火)23:07:17 No.941138913

>キット展開はメカデザが評価されてるに過ぎず話の評価の良し悪しとの関連は薄い >人気投票に至ってはオルガにネタで票入れられまくってばかりで肝心の三日月は最新作主人公というどでかい補正がありながら微妙な順位という始末で人気に対する根拠になぞなってない >残念だったね 作品投票で鉄血に負けたユニコーン以下はゴミって言いたいの?

276 22/06/21(火)23:07:22 No.941138942

>だからネタだけでオルガがあの順位は他キャラの人気舐めすぎてて無理があるって! 鉄血は不人気ってのが前提にありすぎて認知が歪んでるよね

277 22/06/21(火)23:07:23 No.941138953

>グレイズは二期そんな増えてないからね… シルトとか杭打ちバージョンとかマッキーリッターとかあったじゃん フレックとか出して欲しかったな

278 22/06/21(火)23:07:31 No.941139023

劇場版終わったらGレコのHG再始動しそうかって言われるとコメントに困るしな…

279 22/06/21(火)23:07:33 No.941139057

>>だからネタだけでオルガがあの順位は他キャラの人気舐めすぎてて無理があるって! >むしろネットミームの強さ舐めてるだろ ネットミームの強さで言ったらシャアとアムロが強すぎるわ!

280 22/06/21(火)23:07:39 No.941139083

>>こういうのも出来ますよってだけじゃないのあれ >ちゃんと設定画もあるし元々は使うつもりだったみたいよ 片腕だけデカいのはわりと嫌いじゃない

281 22/06/21(火)23:08:04 No.941139295

>作品投票で鉄血に負けたユニコーン以下はゴミって言いたいの? ほらこうやって便乗して過去作になんか言いたい人も来るんだからやめるんだよ!

282 22/06/21(火)23:08:05 No.941139296

あのランキング鉄血自体の順位は大分上だったような

283 22/06/21(火)23:08:16 No.941139376

>ちゃんと設定画もあるし元々は使うつもりだったみたいよ そうなんだ…

284 22/06/21(火)23:08:23 No.941139428

>端白星はあの剣闘士風のビジュアルがお嫌いでなければぜひ手に取ってみてほしい >適当な実体剣は何でも似合うし前腕の3㎜穴の可動と付属の得物を腰に差しておけるのが地味に良い かなりドラマ部分良くないとマルコシアスになって欲しくないなってなるぐらい好き

285 22/06/21(火)23:08:28 No.941139461

カットシーは良いキットだった

286 22/06/21(火)23:08:36 No.941139515

>あのランキング鉄血自体の順位は大分上だったような むしろマッキーが妙に大したことない

287 22/06/21(火)23:09:03 No.941139722

ガンダムほど人気投票で新参者に補正かからないコンテンツも中々無いよね 皆無とは言わんけど常連レジェンド強すぎる

288 22/06/21(火)23:09:17 No.941139831

>かなりドラマ部分良くないとマルコシアスになって欲しくないなってなるぐらい好き あれはアスタロトオリジンみたいなもんでしょ

289 22/06/21(火)23:09:24 No.941139874

Gレコに関しては新キットは出さなくてもせめてパーフェクトパック以外の再販もしてくれと思ったぜ

290 22/06/21(火)23:09:34 No.941139944

>だからネタだけでオルガがあの順位は他キャラの人気舐めすぎてて無理があるって! ネタ抜きで評価したら分不相応な役目を負わされて重圧に潰されそうになりながら頑張ってたけどなんか頭悪い決断下したせいで命狙われるハメになり最終的に街中を堂々と普段着で歩いたせいで殺されたアホでしかない…

291 22/06/21(火)23:09:39 No.941139984

>かなりドラマ部分良くないとマルコシアスになって欲しくないなってなるぐらい好き ドラマには絡まないんじゃないかなあいつ

292 22/06/21(火)23:09:41 No.941139999

あの順位で納得してる鉄血ファン?初めて見たわ

293 22/06/21(火)23:09:44 No.941140024

ゲーム遅れてるのは他もいろんなものがコロナで遅れてるし仕方ない部分あるんじゃないかな

294 22/06/21(火)23:09:51 No.941140072

俺はマッキー好きだけど万人受けはしねえよあいつ クロスレイズぐらいはっちゃけてたらもっと票集まったのでは

295 22/06/21(火)23:10:03 No.941140159

>カットシーは良いキットだった 可動が割と残念だった

296 22/06/21(火)23:10:10 No.941140205

シャアとアムロが鉄板で強いんだけども准将がほんとずっと強い

297 22/06/21(火)23:10:27 No.941140332

>むしろマッキーが妙に大したことない マッキーはエクバでもう一度跳ねたから今の人気規模からするとあのときは物足りない

298 22/06/21(火)23:10:31 No.941140375

>あの順位で納得してる鉄血ファン?初めて見たわ 鉄血は人気なんだ!ってのが前提にあるせいで認識が改竄されてるんだ 可哀想だが手遅れなんだ

299 22/06/21(火)23:10:39 No.941140439

100位までに入ってれば人気キャラ扱いされるレベルの人気投票でネット人気なくて14位ってむしろすごくねミカ あとヤマギとか入ってるのもおかしい

300 22/06/21(火)23:10:42 No.941140457

ガンダムらしい面白くて強いネタ枠なんだけどなあマッキー

301 22/06/21(火)23:10:45 No.941140474

>フレックとか出して欲しかったな 自分もフレックは欲しかった

302 22/06/21(火)23:10:52 No.941140532

>あの順位で納得してる鉄血ファン?初めて見たわ (((まあミカ好きな奴はだいたいオルガに入れてるだろうな…)))

303 22/06/21(火)23:11:01 No.941140601

もう一度人気投票やって欲しい オルガは相変わらずネタ込みで上位になりそうだが

304 22/06/21(火)23:11:17 No.941140722

マッキー再評価っていうかネタ込みで落ち着いて語れるようになったのあの投票の後くらいだから極めて妥当だと思う

305 22/06/21(火)23:11:27 No.941140801

マルコシアスは端白星と関係が強いのは明らかだが商品の扱いはウルズハントの所属ではないようだ

306 22/06/21(火)23:11:42 No.941140909

>あの順位で納得してる鉄血ファン?初めて見たわ 他のガンダムをナメてないから十分高いと思ったな 新しい割には理論振りかざすとGレコに刺さるし

307 22/06/21(火)23:11:56 No.941141015

水星の魔女に鉄血スタッフいないと思ったら境界の方に行ってたのね…

308 22/06/21(火)23:11:57 No.941141029

>あれはアスタロトオリジンみたいなもんでしょ そっちもアプリで展開続くらしいからなるかもしれんし…アスタロトオリジンも好き

309 22/06/21(火)23:11:57 No.941141032

>100位までに入ってれば人気キャラ扱いされるレベルの人気投票でネット人気なくて14位ってむしろすごくねミカ >あとヤマギとか入ってるのもおかしい 最新の主人公って鬼有利なアドバンテージがありながら2桁順位って…って感じ ヤマギはホモホモ言われて良くも悪くも騒がれてたからだと思われる

310 22/06/21(火)23:11:58 No.941141038

マッキーは悪い意味でネタになってるキャラだから人気はそこまでないと思うよ

311 22/06/21(火)23:12:04 No.941141080

>むしろマッキーが妙に大したことない マッキーはキャラ認知されたの大投票の後で当時としては鉄血ファンの中の人気だったしな

312 22/06/21(火)23:12:20 No.941141194

>>あの順位で納得してる鉄血ファン?初めて見たわ >鉄血は人気なんだ!ってのが前提にあるせいで認識が改竄されてるんだ >可哀想だが手遅れなんだ ファンより鉄血高めに評価してくれてるの笑う

313 22/06/21(火)23:12:24 No.941141216

>マッキー再評価っていうかネタ込みで落ち着いて語れるようになったのあの投票の後くらいだから極めて妥当だと思う でもマッキーに限らずみんな終盤変だったのに…とかラストバトルちゃんとかっこいいじゃんとか思っちゃうんだ

314 22/06/21(火)23:12:29 No.941141250

>水星の魔女に鉄血スタッフいないと思ったら境界の方に行ってたのね… 流刑地呼ばわりされてて笑った

315 22/06/21(火)23:12:32 No.941141276

>新しい割には理論振りかざすとGレコに刺さるし 急に俺を刺して来るんじゃあねえ死ぬかと思っただろうが

316 22/06/21(火)23:12:42 No.941141360

終わっても武器セット続けて欲しかったな… ランドマンロディに出来る脚とか良かったのに

317 22/06/21(火)23:13:04 No.941141531

>最新の主人公って鬼有利なアドバンテージがありながら2桁順位って…って感じ だからダブル主人公でどっちかって言うと人気あるオルガに最新作補正で票集まって1位だったんだろ?

318 22/06/21(火)23:13:06 No.941141550

ヤマギは腐が嫌いそうな露骨なホモなのによく人気でたなあ

319 22/06/21(火)23:13:23 No.941141696

端白星のシールドコネクタはおもちゃとしてだいぶ完成度高い

320 22/06/21(火)23:13:25 No.941141714

>急に俺を刺して来るんじゃあねえ死ぬかと思っただろうが 他のガンダムもどんどん刺していくがこれは対立煽りではないので…

321 22/06/21(火)23:13:33 No.941141760

>新しい割には理論振りかざすとGレコに刺さるし あの時点でもうGレコは3年くらい前に終わってたはずだが

322 22/06/21(火)23:13:38 No.941141812

ウルズハントのOPアニメが公開されてから 端白星欲しくなったけど売ってないんだなぁ…

323 22/06/21(火)23:13:39 No.941141819

>最新の主人公って鬼有利なアドバンテージがありながら2桁順位って…って感じ これ鉄血下げたいばかりにほかのガンダム作品相当舐めてて笑う

324 22/06/21(火)23:13:51 No.941141927

ガンダムのオールスター投票コンテンツで新規作だから上にいるはずとか今まで何を見てきたんだ過ぎる…

325 22/06/21(火)23:13:58 No.941141973

>>新しい割には理論振りかざすとGレコに刺さるし >急に俺を刺して来るんじゃあねえ死ぬかと思っただろうが 殺人者ー!!

326 22/06/21(火)23:13:58 No.941141975

Gレコに人気のない現実が辛い

327 22/06/21(火)23:14:10 No.941142064

>あの時点でもうGレコは3年くらい前に終わってたはずだが 鉄血と同期だろ

328 22/06/21(火)23:14:34 No.941142263

オルガの場合はガンダム投票より人気キャラクター投票の結果持ち出した方がいいんじゃねえの オルガは二位で一位はタイバニのおじさんだ

329 22/06/21(火)23:14:37 No.941142282

Gレコ次のが面白そうなのに宣伝する気無さすぎてつらい

330 22/06/21(火)23:14:51 No.941142387

>ガンダムのオールスター投票コンテンツで新規作だから上にいるはずとか今まで何を見てきたんだ過ぎる… 認知どころか記憶も歪んで改ざんしてると思われる

331 22/06/21(火)23:14:51 No.941142389

基本的に鉄血終盤は積み上げた爆弾が大爆発してるからな 2期中盤あたりで組織としては詰んでたしオルガの能力どうこうの次元にない

332 22/06/21(火)23:14:52 No.941142394

>>あの時点でもうGレコは3年くらい前に終わってたはずだが >鉄血と同期だろ Gレコの同期ってBFTでは

333 22/06/21(火)23:14:56 No.941142436

2位Zの人気投票だぞ むしろ歴史ある作品の方が有利だろ

334 22/06/21(火)23:14:56 No.941142438

>鉄血と同期だろ BFTと同期だよ

335 22/06/21(火)23:15:08 No.941142528

まあ20年後を見ていてくださいよ 種アンチみたくずっと粘着してるかもしんない

336 22/06/21(火)23:15:13 No.941142563

投票でBFTがTV版最下位だったのだけは超順当って感じだった

337 22/06/21(火)23:15:14 No.941142580

意味もなく口汚い…

338 22/06/21(火)23:15:15 No.941142585

Gレコは映画になってもまだ話がとっつきにくいからな

339 22/06/21(火)23:15:25 No.941142671

Gレコの1年後だな

340 22/06/21(火)23:15:30 No.941142704

ガンダムの総選挙で新作だからって簡単に順位取れるわけ無いだろ

341 22/06/21(火)23:15:33 No.941142725

>オルガの場合はガンダム投票より人気キャラクター投票の結果持ち出した方がいいんじゃねえの >オルガは二位で一位はタイバニのおじさんだ オルガ人気すぎない…?

342 22/06/21(火)23:15:43 No.941142807

>鉄血と同期だろ 何言ってんだ?

343 22/06/21(火)23:15:58 No.941142914

>認知どころか記憶も歪んで改ざんしてると思われる こんな大規模なネット投票企画自体ガンダムでははじめてなのに…記憶歪めてんのはどっちだ

344 22/06/21(火)23:16:06 No.941142966

>オルガの場合はガンダム投票より人気キャラクター投票の結果持ち出した方がいいんじゃねえの >オルガは二位で一位はタイバニのおじさんだ 規模小さいならミーム人気の影響大きいんじゃないの 全ガンダムは票数えげつないし

345 22/06/21(火)23:16:21 No.941143064

トライはなー 同じくカツカツでひどいことになった組の種死と比べてみてもイマイチこじんまりとしててデーハーな楽しみ方もちょっとできんでなー

346 22/06/21(火)23:16:32 No.941143130

ネオドゥやモランビフロンとかなら仕方ないとなるけどヘカテーが出ないのが未だに納得できん…

347 22/06/21(火)23:16:43 No.941143209

>まあ20年後を見ていてくださいよ >種アンチみたくずっと粘着してるかもしんない シリーズものだからまあそうなるだろうな あと鉄血の場合過去作品もアレだったろって感じに他のガンダム叩く流れもあるからそういうのも定番になってくと思う

348 22/06/21(火)23:17:01 No.941143335

>ネオドゥやモランビフロンとかなら仕方ないとなるけどヘカテーが出ないのが未だに納得できん… だってちょろっとしか出番ないうえたいして見せ場もないし…

349 22/06/21(火)23:17:05 No.941143378

ある程度売れたら次作る方式ってお禿が言ってたから映画5部作まで完走できて本当良かったよGレコ

350 22/06/21(火)23:17:06 No.941143379

オルガはガンダムとか知らんミームに影響されたネット民もめちゃくちゃネタで投票つっこんでたから単純にガンダム界隈がどうこうで語れないのが厄介なところ

351 22/06/21(火)23:17:20 No.941143468

テレ東系でやってたからでは…

352 22/06/21(火)23:17:20 No.941143469

>同じくカツカツでひどいことになった組の種死と比べてみてもイマイチこじんまりとしててデーハーな楽しみ方もちょっとできんでなー デーハーってなに…?

353 22/06/21(火)23:17:25 No.941143503

鉄血のプラモの説明で苦労してそうなの見たのこれで2度目だな

354 22/06/21(火)23:17:25 No.941143506

そもそも団長はネタ化する前から鉄血キャラで票が集中するとしたらコイツだ級のポジションだったんだ そこに強烈なネタ付いたらどうしようもねえ

355 22/06/21(火)23:17:26 No.941143507

贔屓とか庇われてるとかとは言わんけど鉄血は恵まれてるとは思うな 種は映画やる発表したあと進捗の音沙汰ないしGレコは映画やっててもキットでないし なかなか出ないとはいえ進捗は明かされてるしキットも出るし

356 22/06/21(火)23:17:27 No.941143518

鉄華団の壊滅の原因って殆どマッキー絡みじゃなかったっけ… しかも理由がほぼほぼペシャン公の私怨

357 22/06/21(火)23:17:35 No.941143573

トライは見た目はいいが微妙にアレな性格のおかげで思い入れが沸かないのでシコり捨てられるキャラが多いのは良い

358 22/06/21(火)23:17:36 No.941143574

各部門1位が初代に乳癌にシャアに水の星へ愛をこめてになる投票で最新作だからって有利なわけねえだろ

359 22/06/21(火)23:17:44 No.941143629

Gレコがカップル機揃えられないのはベリルへの配慮説

360 22/06/21(火)23:17:49 No.941143668

>オルガはガンダムとか知らんミームに影響されたネット民もめちゃくちゃネタで投票つっこんでたから単純にガンダム界隈がどうこうで語れないのが厄介なところ 名前ネタでエロゲの投票荒らしやったからな 「」は別のキャラの投票欄荒らしてたけど

361 22/06/21(火)23:17:51 No.941143680

>トライはなー >同じくカツカツでひどいことになった組の種死と比べてみてもイマイチこじんまりとしててデーハーな楽しみ方もちょっとできんでなー 話がひどいというよりキャラがひどいタイプだからなあれ

362 22/06/21(火)23:18:03 No.941143766

>こんな大規模なネット投票企画自体ガンダムでははじめてなのに…記憶歪めてんのはどっちだ お前

363 22/06/21(火)23:18:04 No.941143771

>ある程度売れたら次作る方式ってお禿が言ってたから映画5部作まで完走できて本当良かったよGレコ 4と5がほぼ間空いてないあたりお情け感をかなり感じる…

364 22/06/21(火)23:18:15 No.941143847

>ある程度売れたら次作る方式ってお禿が言ってたから映画5部作まで完走できて本当良かったよGレコ これは本当に良かったと思える

365 22/06/21(火)23:18:17 No.941143864

>オルガはガンダムとか知らんミームに影響されたネット民もめちゃくちゃネタで投票つっこんでたから単純にガンダム界隈がどうこうで語れないのが厄介なところ 微々たるもんだろ

366 22/06/21(火)23:18:42 No.941144066

>鉄華団の壊滅の原因って殆どマッキー絡みじゃなかったっけ… >しかも理由がほぼほぼペシャン公の私怨 実は言うほどマッキー悪いことしてない というかマッキーの助力ないと1期時点で詰む

367 22/06/21(火)23:18:48 No.941144127

トライは実質半年で新作作れとか言うアホみたいなスケジュールがだいぶ悪いと思う

368 22/06/21(火)23:18:54 No.941144198

不利だからトライ粘着切り替えか 芸がないな…

369 22/06/21(火)23:18:55 No.941144212

同時期にやってたライダーとか戦隊の名前を出すと時間の経過を実感できるぞ 鉄血とゴーストは放送開始日まで一緒だ

370 22/06/21(火)23:19:06 No.941144278

>Gレコがカップル機揃えられないのはベリルへの配慮説 健やかなノレド・ナグさんの乗るGルシファーとGセルフを並べられるのは行幸と言えましょう

371 22/06/21(火)23:19:06 No.941144281

オルガは異世界スマホ無ければもうちょいネタ扱いは抑えられてたと思う

372 22/06/21(火)23:19:39 No.941144481

>オルガは異世界スマホ無ければもうちょいネタ扱いは抑えられてたと思う あとアキレウス団長がね…

373 22/06/21(火)23:19:41 No.941144486

>同時期にやってたライダーとか戦隊の名前を出すと時間の経過を実感できるぞ >鉄血とゴーストは放送開始日まで一緒だ 団長と檀黎斗の命日が一緒だっけ?

374 22/06/21(火)23:20:26 No.941144801

>4と5がほぼ間空いてないあたりお情け感をかなり感じる… 本当に駄目なら中断させられてる 新作始まる前に間に合わせてくれたのは良いことだろう

375 22/06/21(火)23:20:27 No.941144804

まぁネタ扱いと言われるとシャアが余計酷いからな…

376 22/06/21(火)23:20:27 No.941144806

>微々たるもんだろ ネットやってるオタクならほぼ全員目にするレベルで撒き散らかされたミームの影響とオタクの中でも中高年層が厚めなガンダムファンだと後者の方が微々たるものかと

377 22/06/21(火)23:20:38 No.941144883

鉄血に投票したの半分が女性でそのファン層の大多数がとりあえず鉄華団の代表のオルガに入れるからな

378 22/06/21(火)23:20:43 No.941144920

ネタ抜き団長があんな順位になるとは思わんけどどっちにしろ鉄血キャラでトップ張るのは団長だよね

379 22/06/21(火)23:21:15 No.941145112

>まぁネタ扱いと言われるとシャアが余計酷いからな… シャアとかグラハムだとマッキーがそれに該当すると思うんだ オルガはマイク・Оみたいなもんだからこういうのガンダムでいるかな…

380 22/06/21(火)23:21:38 No.941145254

アーセナルベースにウルズハント参戦するみたいで 本当にこの時期には始まってる予定だったんだろうな…

381 22/06/21(火)23:21:58 No.941145365

>ネタ抜き団長があんな順位になるとは思わんけどどっちにしろ鉄血キャラでトップ張るのは団長だよね ネタ抜きで評価しろと言われてもミカとオルガならオルガの方が好印象だな…

382 22/06/21(火)23:22:10 No.941145447

>オルガはマイク・Оみたいなもんだからこういうのガンダムでいるかな… マイク扱いはちょっと団長に失礼だと思う

383 22/06/21(火)23:22:21 No.941145516

オルガはMS乗らなくて正解だった感じすらある

384 22/06/21(火)23:22:26 No.941145550

>シャアとかグラハムだとマッキーがそれに該当すると思うんだ >オルガはマイク・Оみたいなもんだからこういうのガンダムでいるかな… このネタならこいつ!ってのは居るけど外作品の話題にまで出張するやつはいないかな

385 22/06/21(火)23:22:35 No.941145599

>オルガはMS乗らなくて正解だった感じすらある 流行には乗ってるからな

386 22/06/21(火)23:22:41 No.941145644

なんやかんやで鉄血の顔だもの団長 ビジュアル的にも物語的にも

387 22/06/21(火)23:22:46 No.941145669

>鉄血に投票したの半分が女性でそのファン層の大多数がとりあえず鉄華団の代表のオルガに入れるからな というかあそこのファンはミカならオルガに入れるからオルガにも入れるって番組内で言われたしな

388 22/06/21(火)23:22:56 No.941145749

トライのガンプラは新規金型が増えたのはいいけど痒いところに手が届かないってのが多かったな 特にガンプラ学園の3体

389 22/06/21(火)23:23:02 No.941145788

>オルガはMS乗らなくて正解だった感じすらある 普通に戦死してたらああもネタにならなかったろうと思うと正解なのか不正解なのか…

390 22/06/21(火)23:23:04 No.941145797

>ネットやってるオタクならほぼ全員目にするレベルで撒き散らかされたミームの影響とオタクの中でも中高年層が厚めなガンダムファンだと後者の方が微々たるものかと 投票率の分布見りゃいいけどアナザーの客層は若女性メインでそいつらミームなんか興味ないよ

391 <a href="mailto:端白星">22/06/21(火)23:23:25</a> [端白星] No.941145960

ワシのことはプレイヤーさん方は覚えていてくれてるんかのう

392 22/06/21(火)23:23:43 No.941146096

あの死に方も鉄血単体だとアジ―さんにネタ度では負けてたからやっぱりなろうが悪いよ

393 22/06/21(火)23:23:45 No.941146108

>トライのガンプラは新規金型が増えたのはいいけど痒いところに手が届かないってのが多かったな >特にガンプラ学園の3体 なんか送り手の意識がずれてた感ある

394 22/06/21(火)23:23:59 No.941146184

>ワシのことはプレイヤーさん方は覚えていてくれてるんかのう オボエテルヨハススロボス

395 22/06/21(火)23:24:17 No.941146312

>ワシのことはプレイヤーさん方は覚えていてくれてるんかのう 君の中の人の声を忘れたいよ

396 22/06/21(火)23:24:18 No.941146325

棒読み主人公はそこまで流行らない気がする

397 22/06/21(火)23:24:44 No.941146510

マルコシアス君は劇中に出ないの

398 22/06/21(火)23:24:48 No.941146542

ゲームだからあんまり声の成長の機会が無さそうなんだよな

399 22/06/21(火)23:24:51 No.941146561

オルガ個人の投票層まで分析なさったので?

400 22/06/21(火)23:24:52 No.941146569

>投票率の分布見りゃいいけどアナザーの客層は若女性メインでそいつらミームなんか興味ないよ 年齢性別なんか別に入力するだけだからいくらでも偽れた形式だったしそもそも女子ならミームに興味ないって言い切る根拠がわからん…

401 22/06/21(火)23:25:26 No.941146809

書き込みをした人によって削除されました

402 22/06/21(火)23:25:27 No.941146816

>ワシのことはプレイヤーさん方は覚えていてくれてるんかのう イージスナイト探しに行った先々でたくさん売ってた印象が強い

403 22/06/21(火)23:25:27 No.941146819

>ワシのことはプレイヤーさん方は覚えていてくれてるんかのう >アーセナルベースにウルズハント参戦するみたいで 別ゲームの方で演技上手くなってたら笑う

404 22/06/21(火)23:25:37 No.941146889

カッコいいOPは公開されてるだけ端白星はマシだろう ゲーム班はアスモデウス君に謝って

405 22/06/21(火)23:25:48 No.941146985

女でも止まるんじゃねえぞって言ってたよ

406 22/06/21(火)23:26:06 No.941147126

>投票率の分布見りゃいいけどアナザーの客層は若女性メインでそいつらミームなんか興味ないよ そもそもミームで組織票すら呼びかけられてないからネタ投票というよりはミームのネタで知った層が入れてるから別方向とはいえミーム分も人気なんだよな… たまにあるイタズラでコイツ一位になったら面白い目的とかじゃないから

407 22/06/21(火)23:26:13 No.941147171

まともな演技指導受けてんのかそもそも

408 22/06/21(火)23:26:19 No.941147221

OPはマジでかっこいいんだけどなぁ

409 22/06/21(火)23:26:22 No.941147247

>カッコいいOPは公開されてるだけ端白星はマシだろう >ゲーム班はアスモデウス君に謝って ゲーム制作が止まらねえかぎり謝罪対象は増える

410 22/06/21(火)23:26:47 No.941147411

オルガ一応主役だからね

411 22/06/21(火)23:27:05 No.941147548

ガンダム界の蒼きウルだからよ…

412 22/06/21(火)23:27:14 No.941147605

>年齢性別なんか別に入力するだけだからいくらでも偽れた形式だったしそもそも女子ならミームに興味ないって言い切る根拠がわからん… だから否定したいからってどんどん理由付けが無理やりになってるんよ

413 22/06/21(火)23:27:20 No.941147644

ゲームが延期とかよりもあのクソみたいな棒読みが何よりもショックだったよ…

414 22/06/21(火)23:27:36 No.941147756

主人公なのに遊べる死体やらされてんのは筋が通らねえ…

415 22/06/21(火)23:27:54 No.941147876

>女でも止まるんじゃねえぞって言ってたよ 別にミームとかでなく鉄血を総括するセリフでファンにとってキーワードだし ピアノコンサートでも細谷が言ってる

416 22/06/21(火)23:28:11 No.941148009

>だから否定したいからってどんどん理由付けが無理やりになってるんよ うん? むしろこっちの理屈を否定したいからと無理やりな理由で言いがかりつけてるよね君

417 22/06/21(火)23:28:13 No.941148021

むしろちゃんと人気があるキャラにネタ票を入れるんじゃねえよとキレられてた記憶もある

418 22/06/21(火)23:28:26 No.941148134

棒読みはギリ許せるとして全然少年声に聞こえない&鼻声はキツいよ…

419 22/06/21(火)23:28:32 No.941148184

今夜も鉄血粘着が頭の悪さ勝手にアピールしてくれた

420 22/06/21(火)23:28:40 No.941148237

ゲームおせぇからOVAで出せって思ってたけどあの声聞かされたら… もう漫画で出せ

421 22/06/21(火)23:28:48 No.941148289

>今夜も鉄血粘着が頭の悪さ勝手にアピールしてくれた 涙拭けよ

422 22/06/21(火)23:29:14 No.941148483

>うん? >むしろこっちの理屈を否定したいからと無理やりな理由で言いがかりつけてるよね君 理由付けに年齢好きに変えられるとかいうもしかして論持ち出してる時点で負け犬の遠吠えなんよ

423 22/06/21(火)23:29:30 No.941148581

元から鉄血筆頭の人気キャラだったからな…

424 22/06/21(火)23:29:31 No.941148596

>別にミームとかでなく鉄血を総括するセリフでファンにとってキーワードだし >ピアノコンサートでも細谷が言ってる 因果が逆 ミームになったからこそ鉄血を象徴する言葉になったの それをネタじゃないって必死に言い聞かせてるだけ

425 22/06/21(火)23:29:32 No.941148602

というか粘着はスレ画を鉄血って認識出来るんだな

426 22/06/21(火)23:29:41 No.941148654

>涙拭けよ ほらハンカチやるよ俺にはいらないから

427 22/06/21(火)23:30:00 No.941148765

とにかくあの投票にネタ票などなかったという新しい叩き棒を見た

↑Top