22/06/21(火)22:01:57 >ラスボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/21(火)22:01:57 No.941110174
>ラスボス武器はこれくらいでいい
1 22/06/21(火)22:04:14 No.941111117
オリハルコンの剣より硬いのはルールで禁止スよね?
2 22/06/21(火)22:04:44 No.941111312
バーン様はマジで良いボスだった
3 22/06/21(火)22:04:44 No.941111317
地味すぎない?
4 22/06/21(火)22:05:54 No.941111804
こいつに武器とかいらなくね?
5 22/06/21(火)22:11:14 No.941114166
どんなときでもポジティブハート
6 22/06/21(火)22:11:50 No.941114413
マホカンタも使えるがそれはそれとしてメドローアも弾き返せる
7 22/06/21(火)22:16:41 No.941116413
リーチ短くない?
8 22/06/21(火)22:17:00 No.941116554
やる気なくすわぁ
9 22/06/21(火)22:17:22 No.941116693
糞客がよぉ…
10 <a href="mailto:魔界の名工">22/06/21(火)22:17:40</a> [魔界の名工] No.941116825
はーつまんね
11 22/06/21(火)22:17:59 No.941116956
>地味すぎない? 武器使うより素手の方が強いから仕方ない
12 22/06/21(火)22:18:33 No.941117250
安置扱いされるけど別に強化されないフェニックスウィング
13 22/06/21(火)22:18:35 No.941117263
一番頼みにしてる技がこれなんだろうが天地魔闘の構えでしか使わないんだよな 別にカラミティエンド連打してくるバーン様を見たいわけではないが
14 22/06/21(火)22:18:45 No.941117331
ロンベルクわらわらでダメだった
15 22/06/21(火)22:19:02 No.941117476
地味言うなら余の腕より強い武器作って欲しいわー無理だろうけど
16 22/06/21(火)22:19:32 No.941117717
最強技が左手チョップって大魔王もなかなか珍しい
17 22/06/21(火)22:19:56 No.941117882
>一番頼みにしてる技がこれなんだろうが天地魔闘の構えでしか使わないんだよな >別にカラミティエンド連打してくるバーン様を見たいわけではないが いや使ってるよポップが助けに来たシーンで
18 22/06/21(火)22:20:10 No.941117976
カタ白ける客
19 22/06/21(火)22:20:15 No.941118011
りりょくのつえ渡したら最強の武器になって トドメに結局素手が一番強いやつなんて武器屋からしたら糞客だな
20 22/06/21(火)22:20:30 No.941118123
ドラクエ的には確定痛恨の一撃みたいなもんだろうか
21 22/06/21(火)22:21:03 No.941118396
別にからあじ連発で勝てるよ ポップのちょうはつで天地連発になっただけで
22 22/06/21(火)22:21:49 No.941118745
余は転職前は武道家だから武器はあんま使わんのよねとぶっちゃけてれば…
23 22/06/21(火)22:22:47 No.941119206
りりょくの杖とか手刀とかバーン様ストレートにゴリラしてるよね
24 22/06/21(火)22:23:54 No.941119733
ダイもバーン様の腕は斬ってるけど手刀そのものは斬れなかったからな…
25 22/06/21(火)22:24:25 No.941119946
バーン様は真の姿で臨戦態勢になるだけで地上全土の天気が悪くなるからあんまり戦いたくないのはわかる 太陽見えなくなると嫌だもんね
26 22/06/21(火)22:25:14 No.941120358
ポップとしては普通に戦ったら簡単に負けるのでワザと挑発して奥義使わせたからな
27 22/06/21(火)22:26:13 No.941120788
>リーチ短くない? 本編でやってないだけでダイが鬼眼城を斬ったみたいにでかい斬撃もできるんじゃないかな 原作で必要なシーンが無かっただけで
28 22/06/21(火)22:26:31 No.941120930
双竜紋で竜魔人化したダイと奇岩王バーンの激突に耐えられる剣を作ったロンベルクは頑張ったよ
29 22/06/21(火)22:28:27 No.941121818
ハドラーがヘルズクロー身につけたのもバーン様の入れ知恵な可能性出てて笑う
30 22/06/21(火)22:28:29 No.941121829
殴るより特殊行動してくれってボスがいるから説得力がある
31 22/06/21(火)22:31:10 No.941123030
>ハドラーがヘルズクロー身につけたのもバーン様の入れ知恵な可能性出てて笑う バーンとの接触前から石食ってなかった?
32 22/06/21(火)22:32:49 No.941123728
もう少し真面目に武器にも拘ってたら最終決戦の結果も違ったかもしれない 勝敗を分けたのは真魔剛竜剣とダイの剣だし
33 22/06/21(火)22:33:08 No.941123857
>バーンとの接触前から石食ってなかった? いや最新話で 祈りの間でひたすら修行してんの
34 22/06/21(火)22:33:15 No.941123927
ビィトの魔人も最上位は素手で戦うやつが多いし作者の考え的に生物的に強いやつは小道具を必要としない、って考えなのかな
35 22/06/21(火)22:33:25 No.941123998
異魔神に比べて弱そう
36 22/06/21(火)22:33:43 No.941124144
魔界一の魔力と魔界一の身体能力を持ってるから魔界最強の大魔王というわかりやすさ
37 22/06/21(火)22:34:31 No.941124518
>いや最新話で >祈りの間でひたすら修行してんの 怪しい宗教にドハマりしちゃったかー
38 22/06/21(火)22:35:20 No.941124872
最新話でついにキラーマシン出たし もう描かれてない要素どんどんなくなっていくね勇者アバン
39 22/06/21(火)22:35:40 No.941125013
お断りしますされてるように見えた
40 22/06/21(火)22:36:34 No.941125398
>>地味すぎない? >武器使うより素手の方が強いから仕方ない 悟空やベジータに武器渡した所で使うかって話だからな 殴ったほうが強い
41 22/06/21(火)22:37:11 No.941125688
>異魔神に比べて弱そう でも太陽とかって範囲広そうに見えて直径数百メートル程度の規模なんだろ? 構えただけで全世界の天気が荒れる方が強い気がする
42 22/06/21(火)22:38:01 No.941126035
>りりょくのつえ渡したら最強の武器になって >トドメに結局素手が一番強いやつなんて武器屋からしたら糞客だな 魔力が強いから理力の杖が強くなって若返ったら素手が強いとか単なるフィジカルモンスターすぎる
43 22/06/21(火)22:38:35 No.941126301
>>異魔神に比べて弱そう >でも太陽とかって範囲広そうに見えて直径数百メートル程度の規模なんだろ? >構えただけで全世界の天気が荒れる方が強い気がする お前なんで触ってんの 触んなよ明確な荒らしを
44 22/06/21(火)22:39:25 No.941126656
>>異魔神に比べて弱そう >でも太陽とかって範囲広そうに見えて直径数百メートル程度の規模なんだろ? >構えただけで全世界の天気が荒れる方が強い気がする あいつはりゅうせいが強すぎる バーンならアストロンでやり過ごせると思うけど
45 22/06/21(火)22:39:41 No.941126766
お前俺の最高傑作踏み潰したよな?
46 22/06/21(火)22:40:11 No.941126966
イオナズンもベギラゴンもたぶん使えるんだろうけど両手が塞がるから優先順位は滅茶苦茶低そう
47 22/06/21(火)22:40:35 No.941127146
>お前俺の最高傑作踏み潰したよな? 誰じゃ!?
48 22/06/21(火)22:40:40 No.941127174
バーン様手マンできるのかな…
49 22/06/21(火)22:40:48 No.941127230
>お前俺の最高傑作踏み潰したよな? バーン様はやっぱり人の心とかに無関心すぎる
50 22/06/21(火)22:40:58 No.941127308
>悟空やベジータに武器渡した所で使うかって話だからな >殴ったほうが強い 昔は如意棒使ってたのに…
51 22/06/21(火)22:41:19 No.941127468
手刀からカラミティウォール出せるからリーチとかマジで関係ない
52 22/06/21(火)22:41:29 No.941127536
>バーン様手マンできるのかな… リアルTSしそう
53 22/06/21(火)22:42:13 No.941127856
>>悟空やベジータに武器渡した所で使うかって話だからな >>殴ったほうが強い >昔は如意棒使ってたのに… 今の悟空が使うと多分如意棒折れそう まあトランクスの剣みたいに気で覆えば使えるんだろうけど
54 22/06/21(火)22:42:13 No.941127857
キラーマシーンの絵の迫力ヤバいんだがこれとタイマンすんのかロカ…
55 22/06/21(火)22:42:29 No.941127968
>イオナズンもベギラゴンもたぶん使えるんだろうけど両手が塞がるから優先順位は滅茶苦茶低そう カイザーフェニックスが実質全体攻撃にもなるからそれ1本でいいしカラミティウォールでもいいし使う必要がないんだよね…
56 22/06/21(火)22:42:31 No.941127988
オリハルコンより硬い素手はヒュンケルがもう先にやったじゃん
57 22/06/21(火)22:42:35 No.941128012
修行の末に身に着けた安定スキルビルド
58 22/06/21(火)22:43:15 No.941128315
世界に格下しかいないから基本的に制圧能力重視してるっぽいしねバーン様 イオナズン撃つ相手がいないからイオラをばら撒く
59 22/06/21(火)22:44:12 No.941128738
カラミティエンドより超強いビンタだからメドローアも煽いだら返せるよってフェニックスウイングの方がめちゃくちゃだよね
60 22/06/21(火)22:44:36 No.941128936
>悟空やベジータに武器渡した所で使うかって話だからな なんか物まねで使えるキャラけっこういた気がするけど 気円斬ってけっこうすごい発明技だと思う
61 22/06/21(火)22:44:44 No.941129007
まあ光魔の杖は老人形態の護身のためだけに作らせたから完全体になったらいらなくなるのは分かる でもこいつマジで一片も武器に愛着持ってないな…ってなる
62 22/06/21(火)22:44:55 No.941129082
広範囲を一撃で滅ぼすドルオーラみたいなのも使えるかもしれんけど 効率重視だから黒の結晶で良いかなって部分もある
63 22/06/21(火)22:45:17 No.941129266
>オリハルコンより硬い素手はヒュンケルがもう先にやったじゃん それは闘気で補ってるからであってバーンのは素肌だよ
64 22/06/21(火)22:45:35 No.941129402
>世界に格下しかいないから基本的に制圧能力重視してるっぽいしねバーン様 >イオナズン撃つ相手がいないからイオラをばら撒く 若返ると雑魚は瞳にするとか麻痺や即死による事故死も防ぐ完璧ビルド
65 22/06/21(火)22:46:19 No.941129711
>まあ光魔の杖は老人形態の護身のためだけに作らせたから完全体になったらいらなくなるのは分かる >でもこいつマジで一片も武器に愛着持ってないな…ってなる そもそも何も考えず使い続けると魔法力垂れ流しになるって知らなかったくらいには使ってないからなあれ…
66 22/06/21(火)22:46:36 No.941129840
手刀が武器なのマジで好き最強の魔法もメラゾーマだしシンプルゆえに強い
67 22/06/21(火)22:46:55 No.941129978
こんだけ無敵なのに結局負けちゃった人
68 22/06/21(火)22:47:07 No.941130067
>バーン様手マンできるのかな… オリハルコンボディですから大丈夫ですよ
69 22/06/21(火)22:47:16 No.941130122
>>オリハルコンより硬い素手はヒュンケルがもう先にやったじゃん >それは闘気で補ってるからであってバーンのは素肌だよ いやバーン様も気を抜いてるとナイフで切られるからヒュンケルと原理は同じだと思う 出力が違うだけで
70 22/06/21(火)22:47:30 No.941130215
>広範囲を一撃で滅ぼすドルオーラみたいなのも使えるかもしれんけど >効率重視だから黒の結晶で良いかなって部分もある どうせ吹っ飛ばすつもりの地上だから使ってるだけで魔界だと流石に自重すると思う
71 22/06/21(火)22:47:46 No.941130333
>>>オリハルコンより硬い素手はヒュンケルがもう先にやったじゃん >>それは闘気で補ってるからであってバーンのは素肌だよ >いやバーン様も気を抜いてるとナイフで切られるからヒュンケルと原理は同じだと思う >出力が違うだけで そういえばゴリ姫に手傷負わされたな…
72 22/06/21(火)22:47:59 No.941130417
バーン戦ってマァムはなにしてたんだっけ?
73 22/06/21(火)22:48:15 No.941130540
>>まあ光魔の杖は老人形態の護身のためだけに作らせたから完全体になったらいらなくなるのは分かる >>でもこいつマジで一片も武器に愛着持ってないな…ってなる >そもそも何も考えず使い続けると魔法力垂れ流しになるって知らなかったくらいには使ってないからなあれ… だって最初の戦いでも素手でダイを一撃KOしてたもん 老人形態ですらそんな強さだからなぁ
74 22/06/21(火)22:48:21 No.941130593
※気合い入れてないとレオナのナイフでも血が出る
75 22/06/21(火)22:48:22 No.941130605
>こんだけ無敵なのに結局負けちゃった人 ダイが紋章二つ重ねからの竜魔人になれなければ絶対に勝てなかった
76 22/06/21(火)22:48:39 No.941130719
>こんだけ無敵なのに結局負けちゃった人 奥の手めっちゃ用意したのに奇跡起きまくって覆されるからなぁ… バーン様から見たクソゲー
77 22/06/21(火)22:48:48 No.941130795
>こんだけ無敵なのに結局負けちゃった人 双竜紋とか神の涙とか紋章2つ分のパワーを持った竜魔人とか想定しとらんよ…
78 22/06/21(火)22:48:54 No.941130851
天地魔闘の中でカイザーフェニックスがおとなしく見えるくらいなんかおかしい手刀と掌底
79 22/06/21(火)22:49:02 No.941130933
>バーン戦ってマァムはなにしてたんだっけ? 2戦目は何もしてない 強いていうと瞳のまま体当たりかな
80 22/06/21(火)22:49:14 No.941131032
>バーン戦ってマァムはなにしてたんだっけ? ポップと一緒に穴に落とされた以外は特に何もやってない
81 22/06/21(火)22:49:16 No.941131045
>バーン戦ってマァムはなにしてたんだっけ? 一回目は閃華をかすらせた 真バーン戦は瞳になってた
82 22/06/21(火)22:49:46 No.941131267
バーン様が負けた理由は奇跡がアホほど連発されたからだし… それに比べたら慢心だの余興だの要らん事してたのは些事って言っていいくらい
83 22/06/21(火)22:49:51 No.941131302
>バーン戦ってマァムはなにしてたんだっけ? 瞳になってた
84 22/06/21(火)22:50:20 No.941131492
3大必殺技の中でカイザーフェニックスだけいいとこなしだからな…
85 22/06/21(火)22:50:21 No.941131500
真バーン戦は作画コストもあってうぬら5人からさらに減るからな…
86 22/06/21(火)22:50:33 No.941131591
老人形態でも暗黒闘気は撃てるからな…
87 22/06/21(火)22:50:38 No.941131628
神々からしても想定してない挙動した結果の勝利だから本当に奇跡だよ
88 22/06/21(火)22:51:00 No.941131775
>3大必殺技の中でカイザーフェニックスだけいいとこなしだからな… 言うてメラゾーマだし…
89 22/06/21(火)22:51:12 No.941131850
>3大必殺技の中でカイザーフェニックスだけいいとこなしだからな… カイザーフェニックスはかっこいいだろうが!
90 22/06/21(火)22:51:20 No.941131902
>バーン様が負けた理由は奇跡がアホほど連発されたからだし… 「いかんいかん奇跡は起こる何度でも」ってバーンの台詞に実感こもってたね 実際その後また奇跡起こるんだけど
91 22/06/21(火)22:51:48 No.941132143
>3大必殺技の中でカイザーフェニックスだけいいとこなしだからな… 一応竜闘気に包まれてたダイにもダメージ入ってたし… まずダイの世界って呪文防ぐ手段が多すぎる
92 22/06/21(火)22:51:52 No.941132161
>こんだけ無敵なのに結局負けちゃった人 相手も竜の騎士と人間のハーフだの神の涙だのなんか素の人間だのええ加減にせーよって札並べてくるから…
93 22/06/21(火)22:52:09 No.941132287
大魔王がベホマやマホカンタ使ってくるの辛すぎる
94 22/06/21(火)22:52:44 No.941132538
>ダイもバーン様の腕は斬ってるけど手刀そのものは斬れなかったからな… そんな無敵の手刀を繰り出す手に傷をつけた王女様がいるらしい
95 22/06/21(火)22:53:04 No.941132689
フェニックスウィングでメドローア跳ね返せる理屈がわからない
96 22/06/21(火)22:53:23 No.941132845
>相手も竜の騎士と人間のハーフだの うん > 神の涙だの そうだね >なんか素の人間だの こいつなんなの
97 22/06/21(火)22:53:39 No.941132974
(悪いけどマァムは戦力外ってところか)
98 22/06/21(火)22:54:06 No.941133163
カラミティエンドを手刀で受け止められた…
99 22/06/21(火)22:54:07 No.941133176
>大魔王がベホマやマホカンタ使ってくるの辛すぎる 暗黒闘気か竜闘気使って戦わないとやっとの思いで傷付けても即回復されるクソゲー
100 22/06/21(火)22:54:15 No.941133226
竜魔人ダイはカラミティエンドを素手で止めてる やはり闘気こそが全てを凌駕するのだ
101 22/06/21(火)22:54:33 No.941133356
カイザーフェニックスは喰らった奴がそれぞれおかしいだけで超強い技だよ!
102 22/06/21(火)22:54:44 No.941133428
ポップはマジでどっから才能が湧いて出てきたんだ
103 22/06/21(火)22:54:50 No.941133477
>フェニックスウィングでメドローア跳ね返せる理屈がわからない 超速い
104 22/06/21(火)22:54:52 No.941133494
パレスにダイ達来た時点で勝ち確のはずだったのに…爆発はどうしたぁぁぁ!
105 22/06/21(火)22:54:58 No.941133545
>(悪いけどマァムは戦力外ってところか) 修業期間が短すぎる! …ほかのみんなも短かったわ…
106 22/06/21(火)22:54:59 No.941133555
>フェニックスウィングでメドローア跳ね返せる理屈がわからない メドローアも呪文と言う枷からは逃れられないんで呪文反射には弱いってだけ なんで高速の掌底で跳ね返せるかはそう言う技だとしか
107 22/06/21(火)22:55:02 No.941133574
色んな攻撃に耐えてきて奇跡も起こせるゴメちゃんを素手で砕くのがゴリラ過ぎる… 神の力を超えるってそういう意味じゃねえと思う!神々もこりゃ勝てんって認めてるらしいけど!
108 22/06/21(火)22:55:21 No.941133736
>暗黒闘気か竜闘気使って戦わないとやっとの思いで傷付けても即回復されるクソゲー それでも耐久してくるヤバいワニが居る!
109 22/06/21(火)22:55:22 No.941133742
バーン様ってやろうと思えばメドローア連発とか出来たのかな? センスが無い可能性もあるけど
110 22/06/21(火)22:55:23 No.941133751
攻撃防御魔法の奥義三連発は最初見た時は痺れたよ
111 22/06/21(火)22:55:33 No.941133827
カイザーフェニックスは一撃の威力もあるが連射効くのも強みだからな
112 22/06/21(火)22:55:46 No.941133909
>一回目は閃華をかすらせた これギミック的にちょっと勿体なかったよね 一応有効打になる技覚えてるんだから最終決戦参加して欲しかった
113 22/06/21(火)22:55:50 No.941133933
>色んな攻撃に耐えてきて奇跡も起こせるゴメちゃんを素手で砕くのがゴリラ過ぎる… >神の力を超えるってそういう意味じゃねえと思う!神々もこりゃ勝てんって認めてるらしいけど! そもそも神はバランがバーン様の軍門に下った時点で世界諦めてるからな…
114 22/06/21(火)22:56:07 No.941134061
>>こんだけ無敵なのに結局負けちゃった人 >奥の手めっちゃ用意したのに奇跡起きまくって覆されるからなぁ… >バーン様から見たクソゲー 最後の方になるまで舐めプしてたのも悪い
115 22/06/21(火)22:56:20 No.941134154
>バーン様ってやろうと思えばメドローア連発とか出来たのかな? >センスが無い可能性もあるけど 両手で違う魔法使うの見て驚いてるので自身も出来ないし魔界にもいなかったのかもね
116 22/06/21(火)22:56:28 No.941134213
瞳あるのズルくない? これのせいで人海戦術は無理だし
117 22/06/21(火)22:56:40 No.941134294
>>一回目は閃華をかすらせた >これギミック的にちょっと勿体なかったよね >一応有効打になる技覚えてるんだから最終決戦参加して欲しかった 当てるまで近づくのにレベルが足りない…
118 22/06/21(火)22:57:07 No.941134503
>>>こんだけ無敵なのに結局負けちゃった人 >>奥の手めっちゃ用意したのに奇跡起きまくって覆されるからなぁ… >>バーン様から見たクソゲー >最後の方になるまで舐めプしてたのも悪い 舐めプかなぁ…
119 22/06/21(火)22:57:15 No.941134575
>これギミック的にちょっと勿体なかったよね >一応有効打になる技覚えてるんだから最終決戦参加して欲しかった 有効打になると見せて即回復するし… バーン様は意地悪だから有効打のように見せかけてきたけど
120 22/06/21(火)22:57:23 No.941134633
>当てるまで近づくのにレベルが足りない… でもさぁ ポップがしがみついてダイが殴るすきを作れるんだぜ?
121 22/06/21(火)22:57:29 No.941134677
真バーンは過剰回復マホイミでも壊死せず普通に回復出来ちゃう底知れぬ体力ありそうだし
122 22/06/21(火)22:57:32 No.941134702
>>一回目は閃華をかすらせた >これギミック的にちょっと勿体なかったよね >一応有効打になる技覚えてるんだから最終決戦参加して欲しかった そう言う意味だとミストがファインプレーすぎるな まぁ仮にマァムが万全の状態だとしても真バーンの懐に入れるかと言うと至難の業だろうけど
123 22/06/21(火)22:57:39 No.941134751
ただの手刀だけどオリハルコンより硬い!カラミティエンド! なんかすごく早いだけのはたき落としだけどメドローアも跳ね返すぞ!フェニックスウィング! ただのメラゾーマ!カイザーフェニックス! ずるくない!?
124 22/06/21(火)22:57:58 No.941134888
マァムが瞳になってなくても天地魔闘で吹っ飛ばされてパンチラしてるだけで活躍ないと思うよ
125 22/06/21(火)22:58:04 No.941134929
>ポップがしがみついてダイが殴るすきを作れるんだぜ? ポップは竜魔人バラン相手に頭に指ズボ出来るから…
126 22/06/21(火)22:58:16 No.941134999
>バーン様ってやろうと思えばメドローア連発とか出来たのかな? >センスが無い可能性もあるけど 習得にリスクがあるからそもそも挑戦しないと思うし もし習得する事があっても跳ね返されるリスク考えると結局イオラばら撒いてたと思うそれで片付くし
127 22/06/21(火)22:58:23 No.941135048
フェニックスウィングで弾けるのを考えるにメドローアも空気は消滅させられないってことかな
128 22/06/21(火)22:58:24 No.941135053
>瞳あるのズルくない? >これのせいで人海戦術は無理だし 数増やしたところで蹂躙されて犠牲者増えるだけだよ せめて戦うなら瞳にならないレベルの奴でないと意味ない
129 22/06/21(火)22:58:58 No.941135271
>>ポップがしがみついてダイが殴るすきを作れるんだぜ? >ポップは竜魔人バラン相手に頭に指ズボ出来るから… どうなってんのこの魔法使い…
130 22/06/21(火)22:58:59 No.941135288
>マァムが瞳になってなくても天地魔闘で吹っ飛ばされてパンチラしてるだけで活躍ないと思うよ 突然レオナのオッパイ見ようとするしパンチラをガン見して隙が出来るかもしれん
131 22/06/21(火)22:59:06 No.941135345
まあ閃華裂光拳は惜しかったよね ミストが仕事したとも言える
132 22/06/21(火)22:59:11 No.941135383
瞳化無しでもウォール連打するだけで大体クソゲーになる
133 22/06/21(火)22:59:13 No.941135393
>>>ポップがしがみついてダイが殴るすきを作れるんだぜ? >>ポップは竜魔人バラン相手に頭に指ズボ出来るから… >どうなってんのこの魔法使い… 大魔導士と呼んでくれ…
134 22/06/21(火)22:59:36 No.941135559
>>>ポップがしがみついてダイが殴るすきを作れるんだぜ? >>ポップは竜魔人バラン相手に頭に指ズボ出来るから… >どうなってんのこの魔法使い… 全生命力が詰まってるからな…
135 22/06/21(火)22:59:37 No.941135564
瞳にならないやつが地上に数えるほどしかいねぇ
136 22/06/21(火)22:59:39 No.941135577
ポップはアバン先生とマトリフが身体も鍛えさせてるから魔道士にしては動ける方なんだよな… ラスボス戦で肉盾が落ちてるからって身体張りすぎだけど
137 22/06/21(火)22:59:39 No.941135580
基本ゴリ押しだし細かい出力調整が必要なメドローアはなんとなく苦手そう
138 22/06/21(火)22:59:50 No.941135669
普通に戦えば閃華裂光拳くらいしか有効打がないしな…
139 22/06/21(火)23:00:09 No.941135804
ただの人間こわ…
140 22/06/21(火)23:00:37 No.941136016
うざったい!ってやって誰も瞳にならないバーン様とか…
141 22/06/21(火)23:00:44 No.941136052
閃華裂光拳が残ってるとダイが絶望してる所でいや上手いことやればワンチャンあるんじゃね?ってなっちゃうからマズい
142 22/06/21(火)23:00:47 No.941136076
おっさんレベルで足切りされちゃうとなると地上にいた奴で残るのそれこそ万全なロンくらいかじゃねえかな瞳にならないの
143 22/06/21(火)23:00:55 No.941136113
>ポップはアバン先生とマトリフが身体も鍛えさせてるから魔道士にしては動ける方なんだよな… 勇者ベリーハードコースの時の組手相手してるからね 肉体もガッツリ鍛えてる
144 22/06/21(火)23:01:04 No.941136179
バーン様の闘神の血が騒いでくれて助かった
145 22/06/21(火)23:01:13 No.941136240
>基本ゴリ押しだし細かい出力調整が必要なメドローアはなんとなく苦手そう 仮に威力の微調整出来たとしても出せるメラとヒャドの威力差激しそうだしメドローアに向いてなさそう
146 22/06/21(火)23:01:39 No.941136434
>普通に戦えば閃華裂光拳くらいしか有効打がないしな… 心臓3つあって全部潰さないと再生するから言うほど有効打でもない気がする… 食らった部位自切すれは回復できるし…
147 22/06/21(火)23:01:50 No.941136508
こいつらおかしいわ…ってなった後にでも人間の寿命なんてすぐだからな!って切り替えの速さは好き
148 22/06/21(火)23:02:00 No.941136576
>うざったい!ってやって誰も瞳にならないバーン様とか… うっ…ああ…ってなる
149 22/06/21(火)23:02:11 No.941136657
カラミティエンドは心臓に剣が刺さってて片腕が切断してても使えるコスパの良さも強い
150 22/06/21(火)23:02:14 No.941136672
マァムはああ見えて親父譲りの怪力あるから身体能力凄い ポップの身体能力で戦えてた時点で万全なら普通に参戦出来たはず
151 22/06/21(火)23:02:20 No.941136707
>>最後の方になるまで舐めプしてたのも悪い >舐めプかなぁ… 六大軍団自体が余興みたいなこと言ってなかったっけ? バーン様的には初手黒の結晶でもよかったわけだし
152 22/06/21(火)23:02:25 No.941136740
>仮に威力の微調整出来たとしても出せるメラとヒャドの威力差激しそうだしメドローアに向いてなさそう そうかポップもメラ得意だから最終的にブバッできたのもあるか
153 22/06/21(火)23:02:26 No.941136745
臆病で鼻タレですぐ大騒ぎするけど一度覚悟を決めるとすごい痛そうな攻撃食らっても踏ん張る男ポップ
154 22/06/21(火)23:02:34 No.941136790
>こいつらおかしいわ…ってなった後にでも人間の寿命なんてすぐだからな!って切り替えの速さは好き これが余の武器…その名もどんな時でもポジティブハート
155 22/06/21(火)23:02:35 No.941136797
バーン様魔力は桁違いだけど二つの呪文を同時に使うみたいなのは得意そうじゃなからな 戦うだけなら暗黒闘気で良いし
156 22/06/21(火)23:03:23 No.941137124
2つの呪文より2つの動作の方が強い それが3つの動作ならなおさら
157 22/06/21(火)23:03:26 No.941137141
>>普通に戦えば閃華裂光拳くらいしか有効打がないしな… >心臓3つあって全部潰さないと再生するから言うほど有効打でもない気がする… >食らった部位自切すれは回復できるし… 他の連中だと傷一つつかないレベルだから十分すぎない? 本命はあくまでもダイだからサポート出来ればいいだけだし
158 22/06/21(火)23:03:46 No.941137283
うざったい!の時は心臓に剣が刺さってたし闘気も魔力も弱まってたと思う
159 22/06/21(火)23:03:57 No.941137372
>>>最後の方になるまで舐めプしてたのも悪い >>舐めプかなぁ… >六大軍団自体が余興みたいなこと言ってなかったっけ? >バーン様的には初手黒の結晶でもよかったわけだし 実際ダイっていうあり得ない奇跡の産物がなければそれで十分だったわけで舐めプというほどじゃないと思うが…
160 22/06/21(火)23:04:11 No.941137467
>>>最後の方になるまで舐めプしてたのも悪い >>舐めプかなぁ… >六大軍団自体が余興みたいなこと言ってなかったっけ? >バーン様的には初手黒の結晶でもよかったわけだし 初手はバランが邪魔しそうだから無理じゃね 地上完全破壊そのものはハドラー含めた殆どの魔王軍に伏せてた訳だし
161 22/06/21(火)23:04:24 No.941137562
手を抜いていたわけではないけど横綱相撲ではあったくらい
162 22/06/21(火)23:04:29 No.941137587
無尽蔵の魔力と闘気があればわざわざ小手先の技覚える必要ないからな
163 22/06/21(火)23:04:43 No.941137691
神々の遺産詰め合わせセット
164 22/06/21(火)23:04:54 No.941137772
>バーン様魔力は桁違いだけど二つの呪文を同時に使うみたいなのは得意そうじゃなからな >戦うだけなら暗黒闘気で良いし ポップやマトリフは同時に呪文を発動させる二回行動 バーン様は超はやい二回行動 だしね
165 22/06/21(火)23:05:05 No.941137850
極大以上は両手使うし効率重視のバーン様は嫌いそうだな
166 22/06/21(火)23:05:26 No.941138004
むしろオリハルコン製のものどれも一度は絶対砕かれてんのどうかと思うぜ神様
167 22/06/21(火)23:05:26 No.941138007
なんならマホカンタでもいいしな…
168 22/06/21(火)23:05:38 No.941138106
>マァムが瞳になってなくても天地魔闘で吹っ飛ばされてパンチラしてるだけで活躍
169 22/06/21(火)23:06:10 No.941138333
>>マァムが瞳になってなくても天地魔闘で吹っ飛ばされてパンチラしてるだけで活躍 パンツ見とう!!
170 22/06/21(火)23:06:30 No.941138491
ハドラーさえ死後灰になってもアバン先生守るとかして 正義の使徒になった途端どいつもこいつもすぐ奇跡起こしまくるから バーン様からしたら何もかもクソゲーが過ぎる
171 22/06/21(火)23:06:57 No.941138748
>むしろオリハルコン製のものどれも一度は絶対砕かれてんのどうかと思うぜ神様 作中に出てくるほとんどの装備が何らかの形で壊れてるしまあ…
172 22/06/21(火)23:07:44 No.941139116
実際神の贔屓なのにバーン様に同情が集まるようなキャラ造形でないのはさすが
173 22/06/21(火)23:08:01 No.941139275
>むしろオリハルコン製のものどれも一度は絶対砕かれてんのどうかと思うぜ神様 マザードラゴンも敵が強くなりすぎたって言ってるしそれに対抗する連中も当然強くないとね
174 22/06/21(火)23:08:05 No.941139304
こいつなんで基本的な戦い方がドラクエ廃人のそれなの…
175 22/06/21(火)23:08:12 No.941139354
天はおっぱい地はパンツ魔とはそのまま魔力の使用を指す
176 22/06/21(火)23:08:12 No.941139356
>実際神の贔屓なのにバーン様に同情が集まるようなキャラ造形でないのはさすが そのくらいないと勝てないほど強すぎるんだよ…
177 22/06/21(火)23:08:22 No.941139425
まあ戦力的には6大軍団とか必要ないけど 地上ふっ飛ばしたあとある程度の事は投げられる軍がないと統治が面倒くさいじゃん?
178 22/06/21(火)23:09:48 No.941140051
カラミティエンド 単体特大ダメージ カラミティウォール 全体大ダメージ カイザーフェニックス グループ大ダメージ