虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/21(火)21:53:17 風花雪... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/21(火)21:53:17 No.941106597

風花雪月無双で回収されそうな 本編で明かされていない謎は何かあっただろうか…と思い出している顔

1 22/06/21(火)21:55:50 No.941107626

ディミトリの母親ってダスカーの悲劇のあと結局行方不明のままだよね?

2 22/06/21(火)21:56:50 No.941108041

カリードのお父さんお母さんの顔とか?

3 22/06/21(火)21:58:08 No.941108578

クロードの本名とかホルスト卿の顔とか体験版範囲でも結構回収しているな…

4 22/06/21(火)22:00:08 No.941109433

闇うごは神も人々も敵視しているのはセリフから明らかだが 具体的に最終的にどういう盤面に持っていくつもりだったのか

5 22/06/21(火)22:03:39 No.941110880

>闇うごは神も人々も敵視しているのはセリフから明らかだが >具体的に最終的にどういう盤面に持っていくつもりだったのか ラルヴァくんが教えてくれるかもしれないしそうでもないかもしれない

6 22/06/21(火)22:07:28 No.941112506

倒さなきゃいけない敵とかは残ってないよな

7 22/06/21(火)22:12:10 No.941114545

なんか拠点みたいなところにいない?という表情 https://s.famitsu.com/news/202206/21265069.html

8 22/06/21(火)22:13:38 No.941115154

じゃあおれはエガ母がシェズくんちゃん養母説を推すね!

9 22/06/21(火)22:14:32 No.941115529

『FE 風花雪月』のダウンロードコンテンツで登場した“灰狼の学級”の生徒たちも登場し、こちらは比較的楽な条件で仲間になる。 いいね

10 22/06/21(火)22:14:33 No.941115533

掘り下げるとしたら神祖関連じゃない 人類滅ぼそうとしたのはガチなのか否かとか

11 22/06/21(火)22:14:48 No.941115646

>じゃあおれはエガ母がシェズくんちゃん養母説を推すね! 今でさえ複雑なご家庭なのに?!

12 22/06/21(火)22:15:00 No.941115723

なんでアガルタがあんなにナバテアを恨んでるのかとかは分かるかもしれんね

13 22/06/21(火)22:15:10 No.941115790

アーマーベルちゃんて

14 22/06/21(火)22:15:28 No.941115936

>なんか拠点みたいなところにいない?という表情 >https://s.famitsu.com/news/202206/21265069.html >そのため、本作は『FE 風花雪月』ファンはもちろんのこと、『FE 風花雪月』を遊んだことがない人でもイチから遊べる“無双”だと感じた。 ダウト

15 22/06/21(火)22:18:58 No.941117448

ト師美人だな…

16 22/06/21(火)22:20:01 No.941117917

>>そのため、本作は『FE 風花雪月』ファンはもちろんのこと、『FE 風花雪月』を遊んだことがない人でもイチから遊べる“無双”だと感じた。 >ダウト 今の所ダウトって言い切れる要素ってあるっけ?

17 22/06/21(火)22:23:13 No.941119392

>今の所ダウトって言い切れる要素ってあるっけ? いやプロローグの全部がそうだろ!?

18 22/06/21(火)22:24:06 No.941119818

闇うご追放RTAあたりはみんな!風花雪月の内容は頭に入ってるよね!ってくらいのスピード感

19 22/06/21(火)22:24:20 No.941119924

プロローグは後々説明されれば別に問題ない気がする

20 22/06/21(火)22:24:31 No.941119987

無双からやると誰このおっさんの嵐になりそう

21 22/06/21(火)22:24:57 No.941120226

fu1184541.jpg なあカリード大丈夫かお前

22 22/06/21(火)22:25:30 No.941120460

プロローグで説明すっ飛ばす作品が後からわざわざ懇切丁寧に説明してくれるとは思えんのだ

23 22/06/21(火)22:25:38 No.941120515

赤ルート進行で黄の生徒少なくとも大体は引き抜けるって事はわかったよ…

24 22/06/21(火)22:26:04 No.941120721

>いやプロローグの全部がそうだろ!? すげえ早回しではあるが原作知識無いと意味が分からないって事は無いと思ったけどどうなんだろ そもそも本編やって無くて無双から入る人が居るのかどうかが怪しいか

25 22/06/21(火)22:26:57 No.941121125

パルミラのスパイなんかに付き合ってられるか! 俺たちは帝国に付くぞ!

26 22/06/21(火)22:27:23 No.941121326

>パルミラのスパイなんかに付き合ってられるか! >俺たちは帝国に付くぞ! 無慈悲…

27 22/06/21(火)22:28:33 No.941121856

本編やってなくて無双から入ったらモニカをレギュラーキャラだと思いそう あー序盤のチュートリアル戦闘で助けるキャラなんだみたいな

28 22/06/21(火)22:28:33 No.941121862

本編と違って戦時だし寝返りの重さが酷いことになるよな

29 22/06/21(火)22:28:45 No.941121943

そんなお菓子で私が裏切ると思ってるんですか?

30 22/06/21(火)22:29:21 No.941122231

>本編と違って戦時だし寝返りの重さが酷いことになるよな だってよお…… 盟主がパルミラ人だったんだぜ?

31 22/06/21(火)22:29:36 No.941122340

ヒルダは状況が状況だから対パルミラ戦線から離れられなくて引き抜き無理そう

32 22/06/21(火)22:30:39 No.941122807

帝国もガルグマク侵攻で大敗北するのかもしれんけどそれと比較しても同盟悲惨過ぎない?

33 22/06/21(火)22:31:27 No.941123158

うす汚えパルミラ人を皆殺しにしようぜクロード!

34 22/06/21(火)22:31:32 No.941123199

>そもそも本編やって無くて無双から入る人が居るのかどうかが怪しいか 青だけクリアの状態でやる予定 赤終わらん

35 22/06/21(火)22:31:57 No.941123363

同盟は利があれば寝返っても問題ない下地だからね…

36 22/06/21(火)22:32:38 No.941123659

前作をプレイしてなくても楽しめる~系のコメントって 基本続編プレビューだと表示義務でもあるんじゃないのってくらい常套句だから…

37 22/06/21(火)22:33:10 No.941123885

>帝国もガルグマク侵攻で大敗北するのかもしれんけど fu1184570.jpg バカね……帝国が負けるわけもましてや追撃なんてされるわけないじゃない そう…手練の傭兵団を教会が雇ってでもいない限り……ね!

38 22/06/21(火)22:33:26 No.941124015

本編プレイしてなくても無双としては楽しめるが物語としては楽しめないポイントが多くなると思う

39 22/06/21(火)22:34:25 No.941124460

なんかソティス怖いなぁという表情

40 22/06/21(火)22:35:14 No.941124823

ネメシスや十傑周りが詳しく説明されそうな気がする

41 22/06/21(火)22:35:14 No.941124825

黄の生徒大半は最初帝国軍にいるってこと?怖…

42 22/06/21(火)22:35:22 No.941124886

>なんかソティス怖いなぁという表情 なんで記憶戻ってんだよという表情

43 22/06/21(火)22:35:29 No.941124937

マーヤちゃん!

44 22/06/21(火)22:36:05 No.941125197

無双のシステムで天帝の剣を振るったら気持ちいいだろうなという表情

45 22/06/21(火)22:36:23 No.941125325

>黄の生徒大半は最初帝国軍にいるってこと?怖… 最初じゃなく引き抜きじゃない?

46 22/06/21(火)22:37:14 No.941125718

そういえば敵対してるマリアンヌって初めてだな

47 22/06/21(火)22:37:48 No.941125959

クロード お前の味方はもうだれもいないぞクロード

48 22/06/21(火)22:37:48 No.941125966

帝国でラファエルくん保護していいのか!?

49 22/06/21(火)22:38:26 No.941126227

>最初じゃなく引き抜きじゃない? あぁそういうことか…ヒルダ以外は全員引き抜かれるのかな…

50 22/06/21(火)22:38:29 No.941126254

https://www.4gamer.net/games/617/G061731/20220616073/ リンハルトとヒルダってありそうでなかった組み合わせだな

51 22/06/21(火)22:38:34 No.941126299

少なくともヒルダは最期まで残ってくれるだろうから安心して成仏してくれ

52 22/06/21(火)22:38:40 No.941126341

>無双のシステムで天帝の剣を振るったら気持ちいいだろうなという表情 蛇腹剣なので隙の小さなコンパクトな攻撃と大振りで攻撃範囲も大きな攻撃が織り交ぜられた変則的な武器なんだろうな…

53 22/06/21(火)22:40:05 No.941126929

>https://www.4gamer.net/games/617/G061731/20220616073/ >リンハルトとヒルダってありそうでなかった組み合わせだな ホルスト使えるの?!

54 22/06/21(火)22:40:16 No.941126996

闇うごってどんなふうに生まれたのとか

55 22/06/21(火)22:40:26 No.941127075

>https://www.4gamer.net/games/617/G061731/20220616073/ >外伝より,ローレンツの謝罪を制止するラファエル。彼の眼差しはすでに未来に向かっている これもしかしてラファイグ外伝での疑惑についてローレンツが触れるのか!?めっちゃやりてぇんだけど!?

56 22/06/21(火)22:40:31 No.941127114

つまりリン君は黄に引き抜ける?

57 22/06/21(火)22:41:16 No.941127441

学生時代をスキップされると同盟はヒルダ以外は同盟にしがみ付くほどの理由がない…

58 22/06/21(火)22:41:25 No.941127506

ホルスト使えるとかもう勝ち確じゃん!

59 22/06/21(火)22:41:41 No.941127613

>学生時代をスキップされると同盟はヒルダ以外は同盟にしがみ付くほどの理由がない… ヒルダも別に…

60 22/06/21(火)22:42:05 No.941127780

ところでクロード デアドラ防衛ってもうめっちゃ攻め込まれてないかクロード

61 22/06/21(火)22:42:28 No.941127958

インタビュー読んでると本当に風花雪月2みたいなもんなんだなと感じる 楽しみすぎる…

62 22/06/21(火)22:42:37 No.941128029

fu1184604.jpg レア様また裏切られてる……

63 22/06/21(火)22:42:45 No.941128081

アロイスは親子と出会えたんだ…

64 22/06/21(火)22:42:49 No.941128118

>ヒルダも別に… お兄ちゃん今回仲間になるだろ!

65 22/06/21(火)22:42:57 No.941128179

本編で豪快に祖国裏切る銀雪の紅は凄いよな

66 22/06/21(火)22:43:01 No.941128211

ははーん!教会の人3人はオープニングに出てくる人達の子孫なんだな!

67 22/06/21(火)22:43:30 No.941128434

なんなら今回クロード自身も同盟守る切る必要あるかって言われたら微妙じゃない?

68 22/06/21(火)22:43:36 No.941128468

ヒルダはゴネリルとしてフォドラをパルミラから守らんといかんから

69 22/06/21(火)22:43:41 No.941128502

帝国はともかく同盟が王都を攻める理由ってなんだろう…

70 22/06/21(火)22:43:47 No.941128551

>ははーん!教会の人3人はオープニングに出てくる人達の子孫なんだな! セイロス紋章あるエガちゃんは割と洒落にならんぞ

71 22/06/21(火)22:43:50 No.941128565

>fu1184604.jpg アロイスさん迷いねぇな!

72 22/06/21(火)22:43:53 No.941128594

もしかして本編で泣く泣くカットしたサイドストーリー的なやつとかキャラを全部ねじ込む気か?

73 22/06/21(火)22:43:54 No.941128600

>>ヒルダも別に… >お兄ちゃん今回仲間になるだろ! パルミラ人ってホント迷惑だよね~

74 22/06/21(火)22:44:40 No.941128972

闇うごには謎が多いがアイツらは特に何も考えていないだけな気がしないでもない

75 22/06/21(火)22:44:45 No.941129017

>なんなら今回クロード自身も同盟守る切る必要あるかって言われたら微妙じゃない? でもレスターの夜明けとか言ってるから本編より同盟の盟主とは思ってるよ

76 22/06/21(火)22:44:48 No.941129048

シェズくん戦闘中ワープも取得するんか…

77 22/06/21(火)22:44:50 No.941129054

レスターの弱兵共?!

78 22/06/21(火)22:44:51 No.941129063

アロイスが教会に弓引く姿が想像できん… どういう流れなんだ

79 22/06/21(火)22:44:53 No.941129074

なんと言うか…思ってたより饒舌に喋るわね師

80 22/06/21(火)22:45:04 No.941129161

fu1184613.jpg ねえクロード なんで帝国の将のランドルフが味方っぽいの? なんで王国に攻め込んでんの?

81 22/06/21(火)22:45:19 No.941129284

>なんと言うか…思ってたより饒舌に喋るわね師 そんな師も魅力的じゃないかしら?

82 22/06/21(火)22:45:35 No.941129408

>アロイスが教会に弓引く姿が想像できん… >どういう流れなんだ これって隣の画像と繋がってるならジェラルト傭兵団ごと教会に敵対してるよね?

83 22/06/21(火)22:45:45 No.941129477

>fu1184604.jpg 戦国の人間って感じだな…

84 22/06/21(火)22:45:48 No.941129509

3学級全部気になるけどどこから始めよう辛い

85 22/06/21(火)22:45:51 No.941129531

クロード王国に攻め込む事情ある…?

86 22/06/21(火)22:45:58 No.941129570

>なんなら今回クロード自身も同盟守る切る必要あるかって言われたら微妙じゃない? 本編でも別に…だったような 割と簡単に同盟解散させるし

87 22/06/21(火)22:46:18 No.941129707

>クロード王国に攻め込む事情ある…? 同盟を守るために帝国ととりあえず組んで叩くとか?

88 22/06/21(火)22:46:24 No.941129740

>なんと言うか…思ってたより饒舌に喋るわね師 ククク……もともと夜這いに来たとかいうスレスレの冗談飛ばす方ですな…

89 22/06/21(火)22:46:28 No.941129776

侵略者パルミラ√もありっちゃありかもクロード

90 22/06/21(火)22:46:37 No.941129852

>なんと言うか…思ってたより饒舌に喋るわね師 選択肢で序盤から喋っていただろという表情

91 22/06/21(火)22:46:39 No.941129866

>fu1184613.jpg >ねえクロード >なんで帝国の将のランドルフが味方っぽいの? >なんで王国に攻め込んでんの? 王国から殴られて帝国と組んで殴り返しにいったのかもしれない

92 22/06/21(火)22:46:59 No.941130003

後ろ姿の師…いいわね…

93 22/06/21(火)22:47:04 No.941130036

キッホル大紋章ってキッホル本人ぐらいしか持ってないはずだからレオポルトがキッホル大紋章持ってるの修正されるかな

94 22/06/21(火)22:47:17 No.941130126

>>なんなら今回クロード自身も同盟守る切る必要あるかって言われたら微妙じゃない? >でもレスターの夜明けとか言ってるから本編より同盟の盟主とは思ってるよ 今回は章の名前も黄だしな

95 22/06/21(火)22:47:32 No.941130227

>これって隣の画像と繋がってるならジェラルト傭兵団ごと教会に敵対してるよね? 金鹿シナリオで教会と傭兵親子+アロイスが敵対してるっぽいな そもそも教会保護してる王国に攻め込んでるしな同盟

96 22/06/21(火)22:47:59 No.941130419

アロイスさん教会を裏切るの!?と思ったけどよく考えたら本編でも帝国ルートでも着いてきてくれてたわ

97 22/06/21(火)22:48:02 No.941130434

>王国から殴られて帝国と組んで殴り返しにいったのかもしれない そうなるとなんで王国が同盟殴る事になるんだろうか 同盟が帝国に日和っりしたんだろうな

98 22/06/21(火)22:48:13 No.941130528

傭兵親子は別に教会と仲良いわけじゃないからね

99 22/06/21(火)22:48:32 No.941130672

>傭兵親子は別に教会と仲良いわけじゃないからね ジェラルトに至ってはレア様をむしろ警戒してるからな

100 22/06/21(火)22:48:36 No.941130695

>クロード王国に攻め込む事情ある…? 食糧問題が激化した延長なのかもしれない 同盟が攻め込むのか…

101 22/06/21(火)22:48:54 No.941130856

4亀の記事はほぼ金鹿ルートだよね? 帝国と結んで王国&協会攻めてジェラルト傭兵団と敵対するってことか?

102 22/06/21(火)22:48:59 No.941130900

傭兵だからな 変に義理堅い方がおかしいんだ

103 22/06/21(火)22:48:59 No.941130906

>そうなるとなんで王国が同盟殴る事になるんだろうか >同盟が帝国に日和っりしたんだろうな 食い物事情がヤバいってフラグもあるし

104 22/06/21(火)22:49:02 No.941130929

そもそもアロイスさんも傭兵気質だよね…騎士とかなんとか言ってるけど

105 22/06/21(火)22:49:06 No.941130959

歴史的に王国と同盟って普通に対立してるもんな 本編だとそれどころじゃなくなってたけどそこも拾うのか…

106 22/06/21(火)22:49:22 No.941131092

>傭兵だからな >変に義理堅い方がおかしいんだ 任務終了したら目の前の敵すら放置だからな傭兵

107 22/06/21(火)22:49:27 No.941131125

>帝国と結んで王国&協会攻めてジェラルト傭兵団と敵対するってことか? いやセリフ的にはアロイスさんが教団と戦う感じだぞ

108 22/06/21(火)22:49:31 No.941131147

つまり同盟ルートでは覚醒してるスレ画とジェラルドとアロイスが味方になるのか 正規ルートでは?

109 22/06/21(火)22:49:57 No.941131339

>帝国と結んで王国&協会攻めてジェラルト傭兵団と敵対するってことか? アロイスがかつての同僚と戦うって言ってるから 多分味方

110 22/06/21(火)22:50:00 No.941131369

体験版長い!シェズおっぱいでかすぎ

111 22/06/21(火)22:50:04 No.941131388

>そもそもアロイスさんも傭兵気質だよね…騎士とかなんとか言ってるけど アロイスさんは教会よりもジェラルト親子に肩入れしてるからね

112 22/06/21(火)22:50:28 No.941131559

どういう流れで王国VS帝国やってるところに同盟が首突っ込んでくる流れになるんだろ

113 22/06/21(火)22:50:40 No.941131637

>そもそもアロイスさんも傭兵気質だよね…騎士とかなんとか言ってるけど ジェラルトを慕ってたから後継として騎士団長やってただけで当のジェラルトが協会と敵対する立場に行ったのならアロイスさんもついていくのは自然な気もする

114 22/06/21(火)22:50:44 No.941131667

金鹿でのホルスト加入が確定したの嬉しいなこれ

115 22/06/21(火)22:50:47 No.941131687

ってことは少なくとも金鹿ルートだとベレトス仲間ってことか! 先生じゃないけど

116 22/06/21(火)22:50:56 No.941131745

つまり覚醒した師と覚醒したシェズとカリードとエガちゃんが組んで王国を攻め滅ぼすんだろ

117 22/06/21(火)22:51:09 No.941131835

>ってことは少なくとも金鹿ルートだとベレトス仲間ってことか! >先生じゃないけど 多分全ルート仲間になると思うよ

118 22/06/21(火)22:51:13 No.941131868

https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/rev1/1416934.html >ユーリスからの熱烈なプロポーズに、思わずうちの主人公も胸キュンだ。 ユーリスはさぁ…ホモなの?

119 22/06/21(火)22:51:18 No.941131888

自ルートなのに領都攻められてるし…本当にレスターの世来るの…?

120 22/06/21(火)22:51:26 No.941131949

レア様鬱で干ししいたけみたいになってそう

121 22/06/21(火)22:51:29 No.941131977

ト師が黄色で仲間になるってことはクロードと支援Sさせられるってこと!?

122 22/06/21(火)22:51:44 No.941132117

>つまり覚醒した師と覚醒したシェズとカリードとエガちゃんが組んで王国を攻め滅ぼすんだろ やはり王国と教会は諸悪の根源だったか……

123 22/06/21(火)22:51:48 No.941132142

ルート内分岐ありそうな気がしてきたぞこれは

124 22/06/21(火)22:51:58 No.941132211

>ト師が黄色で仲間になるってことはクロードと支援Sさせられるってこと!? 無双にSは無いから成仏しろ

125 22/06/21(火)22:52:15 No.941132329

風花雪月遊んだことないけど無双だから遊ぶ俺もいるからウソじゃないぞ

126 22/06/21(火)22:52:36 No.941132461

>つまり覚醒した師と覚醒したシェズとカリードとエガちゃんが組んで王国を攻め滅ぼすんだろ その後帝国とも敵対しそう…

127 22/06/21(火)22:52:36 No.941132465

>風花雪月遊んだことないけど無双だから遊ぶ俺もいるからウソじゃないぞ もったいねえ…

128 22/06/21(火)22:52:37 No.941132480

ペアエンドないのかな今回

129 22/06/21(火)22:52:39 No.941132495

流石に師は仲間になる感じだな てんてー使えるかわからないが

130 22/06/21(火)22:52:42 No.941132525

>ユーリスはさぁ…ホモなの? 春売ってた男だぞ?

131 22/06/21(火)22:53:02 No.941132675

>つまり覚醒した師と覚醒したシェズとカリードとエガちゃんが組んで王国を攻め滅ぼすんだろ こうなったらディミトリに大司教の血と紋章石の欠片飲ませるしかねぇ!

132 22/06/21(火)22:53:04 No.941132691

ユーリスはホモというかバイだよどう取り繕っても!

133 22/06/21(火)22:53:26 No.941132875

>風花雪月遊んだことないけど無双だから遊ぶ俺もいるからウソじゃないぞ 気に入ったならぜひ本編も遊んでくれ 無双のお話も二倍楽しめるから

134 22/06/21(火)22:53:54 No.941133077

スクショ見る限りホルスト卿これ…

135 22/06/21(火)22:53:58 No.941133102

fu1184638.jpg また王国の子爵が裏切っておられますぞー!

136 22/06/21(火)22:54:00 No.941133117

>レア様鬱で干ししいたけみたいになってそう レア様の乳輪が干し椎茸ですって!?

137 22/06/21(火)22:54:06 No.941133155

>クロード >お前の味方はもうだれもいないぞクロード ハムスターがいるから…

138 22/06/21(火)22:54:20 No.941133257

そんなジェラルト仲間フラグなんて… レオニーでころころする予定だったのに

139 22/06/21(火)22:54:43 No.941133426

灰色の悪魔仲間になるならト先生×シェズちゃんしていいのか!?

140 22/06/21(火)22:54:53 No.941133500

>たとえばレスター諸侯同盟編なら,アドラステア帝国の侵攻に対応する有力諸侯たちの離合集散が細かく描かれる。 >諸侯がそれぞれの利益を追求して同盟,もしくは帝国を利用するという描写は原作にもあったが,「ファイアーエムブレム無双 風花雪月」ではまた違った展開が用意されているのでぜひ期待してほしい。 これやっぱ同盟の内情部分かなりやるみたい

141 22/06/21(火)22:55:08 No.941133627

>>ト師が黄色で仲間になるってことはクロードと支援Sさせられるってこと!? >無双にSは無いから成仏しろ なら既婚者になれクロード 既婚者になるとSになれると知っているぞ

142 22/06/21(火)22:55:14 No.941133675

>そんなジェラルト仲間フラグなんて… >レオニーでころころする予定だったのに 人の心とかないんか?

143 22/06/21(火)22:55:30 No.941133801

>ユーリスはホモというかバイだよどう取り繕っても! ヤクザでホモでバイとかやべえよ…

144 22/06/21(火)22:55:35 No.941133839

>ユーリスはホモというかバイだよどう取り繕っても! そういやナチュラルにト先生口説いてきてたなあいつ…

145 22/06/21(火)22:55:57 No.941133993

いいもの見せてあげるから夜中会おうね❤️してくる男だぞ

146 22/06/21(火)22:55:59 No.941134001

ユーリス君はやく使いたい

147 22/06/21(火)22:56:04 No.941134033

とりあえず赤でリシテアマリアンヌイグナーツラファエルローレンツ引き抜けて 黄でリンハルト引き抜けるのまでは確定なんだね

148 22/06/21(火)22:56:06 No.941134049

同盟でラディスラヴァと戦ってるスクショもあるし 多分分岐性かなこれ

149 22/06/21(火)22:56:32 No.941134244

ユーリスでめちゃくちゃになってる「」もそこそこいそう

150 22/06/21(火)22:56:49 No.941134366

>とりあえず赤でリシテアマリアンヌイグナーツラファエルローレンツ引き抜けて >黄でリンハルト引き抜けるのまでは確定なんだね とりあえず説得できる組は保護してあげるかな… 出来ない組は容赦なくぶっ倒すね…

151 22/06/21(火)22:56:49 No.941134368

>同盟でラディスラヴァと戦ってるスクショもあるし >多分分岐性かなこれ 帝国につくか王国につくか選べたり?

152 22/06/21(火)22:57:00 No.941134465

見た目の割に声が低いユーリス良いよね…

153 22/06/21(火)22:57:08 No.941134513

>同盟でラディスラヴァと戦ってるスクショもあるし >多分分岐性かなこれ ホルスト卿がカスパルパパと殴り合ってるムービーもあるね

154 22/06/21(火)22:57:29 No.941134675

>これやっぱ同盟の内情部分かなりやるみたい これは黄以外ではろくな事にならないだろうな同盟 ありがたい…そういう同盟が見たかった

155 22/06/21(火)22:57:31 No.941134694

>>同盟でラディスラヴァと戦ってるスクショもあるし >>多分分岐性かなこれ >帝国につくか王国につくか選べたり? って感じがする

156 22/06/21(火)22:57:34 No.941134715

スカウトできるタイミングかわからない…本編のリシテアみたいな感じなのかな

157 22/06/21(火)22:57:40 No.941134758

>同盟でラディスラヴァと戦ってるスクショもあるし >多分分岐性かなこれ 分岐と言うか王国潰してから帝国潰すみたいな流れかもしれんし

158 22/06/21(火)22:58:26 No.941135064

よくわからないけど楽しみだな…

159 22/06/21(火)22:58:41 No.941135166

>風花雪月遊んだことないけど無双だから遊ぶ俺もいるからウソじゃないぞ 本編やってからの方が絶対面白いよ… 体験版の帝国ルートが全編ギャグみたいに見えるのとか本編やってこそだし

160 22/06/21(火)22:58:50 No.941135220

>気に入ったならぜひ本編も遊んでくれ スパロボみたいに会話シーンスキップあるなら遊ぶかも

161 22/06/21(火)22:59:02 No.941135316

>そこに同盟五大諸侯の一角・ゴネリル家の嫡子,ホルストが登場。東方の異民族パルミラに睨みを効かせていたはずの彼が,デアドラの窮状を知って馳せ参じたのだ! 頼もしいけど東方の守り大丈夫かこれ

162 22/06/21(火)22:59:13 No.941135395

fu1184658.jpg 何が何でもブレーダットを滅ぼすという気概を感じる

163 22/06/21(火)22:59:49 No.941135655

思ったより踏み込んだ結末になりそうで期待と不安がすごい

164 22/06/21(火)22:59:56 No.941135714

同盟が纏まらない…… ブレーダッドを潰す……!

165 22/06/21(火)23:00:05 No.941135778

レスターの世ってひょっとして王国と帝国潰して同盟による大陸制覇狙ってるのかな…

166 22/06/21(火)23:00:25 No.941135938

一斉に各所でレビュー記事が出てきて読むだけで時間溶けたんですけど!

167 22/06/21(火)23:00:31 No.941135979

>思ったより踏み込んだ結末になりそうで期待と不安がすごい ぶっちゃけどんなシナリオになっても界隈が荒れ狂うのは想像できる!

168 22/06/21(火)23:00:37 No.941136017

カリード君は悪魔か何か?

169 22/06/21(火)23:01:38 No.941136428

王国が勝手に潰れて帝国に対処すれば統一できてた本編と違ってどうしても三国戦争で叩き潰すしかない部分はある

170 22/06/21(火)23:01:54 No.941136527

同盟がどんだけグロい内情になるのかがもう本当に楽しみで仕方ない 諸侯同士の足の引っ張り合いなど用意されていたら拝む勢い

↑Top