虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ダブル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/21(火)21:46:59 No.941104028

    ダブルウィングやトリプルアクセルがある環境にこそ私はいるべきだと思うんですよ

    1 22/06/21(火)21:49:04 No.941104910

    対策は昔からいっぱいあるよ できない奴は絶対に死なすってだけで

    2 22/06/21(火)21:50:28 No.941105452

    剣盾に居たらスカーフで胞子打ってダイマして試合決めに行ったりしてたんだろうな

    3 22/06/21(火)21:52:25 No.941106275

    S69以下で粉耐性の無い奴は対戦に来るんじゃねえみたいな時代もあった

    4 22/06/21(火)21:53:32 No.941106710

    第5世代で暴れ過ぎてローキックの威力上げられた奴は八事が違うな

    5 22/06/21(火)21:55:31 No.941107483

    そんなにテクニガッサが嫌いならマッハパンチもタネマシンガンもローキックみたいに威力上げればいいじゃないですか!

    6 22/06/21(火)21:59:05 No.941108990

    XYで草タイプに粉耐性が追加されたがファイアローにより草タイプが8割くらい殲滅されていたので特に問題はなかった

    7 22/06/21(火)21:59:06 No.941108997

    ガッサ使える環境で連続技持ち増えたらこらえるイバンガッサでも使うか…

    8 22/06/21(火)22:02:05 No.941110212

    当時の仕様のファイアローと対面5分な時点でこいつはそういう存在だって理解できたよ

    9 22/06/21(火)22:03:09 No.941110657

    DPリメイクで解禁されたと思ったのに未だに入国禁止とは

    10 22/06/21(火)22:03:42 No.941110896

    ウーラオスが超使われるのタスキ持ち格闘枠としてこいついないのもあると思う

    11 22/06/21(火)22:04:40 No.941111288

    テクニ勢が技の威力上げられると弱体化すんの意味不明で笑えて好き

    12 22/06/21(火)22:04:41 No.941111295

    こいつとかドーブルが今後解禁されることはないんだろうなと思ってる

    13 22/06/21(火)22:06:17 No.941111961

    >テクニ勢が技の威力上げられると弱体化すんの意味不明で笑えて好き わかる こいつも種マシンガンの威力65にしてほしい

    14 22/06/21(火)22:06:40 No.941112139

    胞子で眠らせたりポイヒでハメたりしただけで...血も涙もねぇ!

    15 22/06/21(火)22:08:04 No.941112760

    ハッサムのバレパンもガッサのマッパンも同じ威力なのになぜかこっちはあんまり強いイメージない

    16 22/06/21(火)22:10:14 [ハッサム] No.941113726

    とんぼ返りって攻撃しながら交代できるとか強すぎだよな 威力ちょっと下げようぜ

    17 22/06/21(火)22:11:10 No.941114142

    ローキック強化(弱体化)も岩石封じ強化でそこまで痛くないんだよね すごくない?

    18 22/06/21(火)22:17:36 No.941116801

    見せ合いでこっちの選出を散々縛ったうえで「じゃあ俺控えで見てるわ」してくるのが一番厄介だったりする

    19 22/06/21(火)22:19:06 No.941117520

    >ハッサムのバレパンもガッサのマッパンも同じ威力なのになぜかこっちはあんまり強いイメージない ハッサムは大体ハチマキや珠か剣舞持ってるから火力ある印象強い こっちは大体タスキでたまにスカーフとかどくどくだまポイヒだし

    20 22/06/21(火)22:21:00 No.941118368

    A130の見た目ではない

    21 22/06/21(火)22:21:05 No.941118409

    こんな弱点だらけで早くもなくて紙耐久なのに ステータスほぼアブソルなのに

    22 22/06/21(火)22:24:48 No.941120153

    魔境のような第七世代ではメガも無しで頑張ってきたんです!

    23 22/06/21(火)22:26:44 No.941121030

    傷つかぬ者に 青空は見えない

    24 22/06/21(火)22:30:47 No.941122858

    カプが来てさすがに終わったかと思いきや油断するとそのまま殴り殺しに来たり

    25 22/06/21(火)22:31:01 No.941122977

    嫌われる理由はわかるけどデザイン好きなんで次回作では復活して欲しいな

    26 22/06/21(火)22:35:48 No.941125083

    捕獲技として必要だから無くすわけにもいかないんだよなキノコのほうし

    27 22/06/21(火)22:41:48 No.941127672

    BDSPだとぶっちゃけそんなでもないんだけど キノガッサが驚異だからこそみんな対策がしっかりしててそんなでもないという塩梅なので評価が難しい

    28 22/06/21(火)22:44:14 No.941128761

    キノガッサをめった刺しにするためのお膳立てみたいなのは確かにやっているんですよ 君毎回毎回そこ逆手にとって組んで襲ってくるじゃないですか

    29 22/06/21(火)22:45:51 No.941129526

    >BDSPだとぶっちゃけそんなでもないんだけど >キノガッサが驚異だからこそみんな対策がしっかりしててそんなでもないという塩梅なので評価が難しい 対策させた時点で仕事の6割か7割は終わってると言っても過言ではない

    30 22/06/21(火)22:50:17 No.941131476

    >キノガッサをめった刺しにするためのお膳立てみたいなのは確かにやっているんですよ >君毎回毎回そこ逆手にとって組んで襲ってくるじゃないですか 格闘無効・草半減・クリアボディでラムや身代わりを多用してA補正珠アロー以上の倍率なら襷ごと殺されるドラパルトと戦わせてみたかった感じはある

    31 22/06/21(火)22:53:38 No.941132967

    >対策させた時点で仕事の6割か7割は終わってると言っても過言ではない その対策ってのが輝石もチョッキもジュエルもメガもZもないからとりあえずラムカゴ持たせとくかみたいなノリなんだよね…