22/06/21(火)21:41:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/21(火)21:41:22 No.941101670
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/06/21(火)21:44:17 No.941102865
斬空ひどい
2 22/06/21(火)21:45:22 No.941103312
斬空のダメージはまだ理性あるんだな
3 22/06/21(火)21:45:25 No.941103334
汚えぞー!!
4 22/06/21(火)21:46:27 No.941103792
豪鬼が塩すぎる…
5 22/06/21(火)21:47:49 No.941104368
斬空バレーボールだけで何もできないな…
6 22/06/21(火)21:48:12 No.941104539
ガヤの死ねっ!死ねっ!でたえられない
7 22/06/21(火)21:48:35 No.941104708
リバサダブラリってむずいの?
8 22/06/21(火)21:48:41 No.941104746
もみおは頑張った
9 22/06/21(火)21:49:07 No.941104938
もしかして空中から撃てる飛び道具って滅茶苦茶卑怯なのでは…?
10 22/06/21(火)21:49:11 No.941104958
>リバサダブラリってむずいの? リバサの中では恐らく一番難しい
11 22/06/21(火)21:50:08 No.941105336
>豪鬼が塩すぎる… 本当に塩なら一生垂直斬空やってるよ 狙う必要無い灼熱ハメや竜巻無敵使ってく接待してこれ
12 22/06/21(火)21:50:08 No.941105337
まぐれでなにか当たっても豪鬼がすぐ逃げて波動の立ち回りに戻れるのえぐすぎるな
13 22/06/21(火)21:50:29 No.941105465
この斬空が一度に2発出てた時代もあるんだよな…
14 22/06/21(火)21:50:47 No.941105583
>リバサの中では恐らく一番難しい 理由は?技によって猶予違ったり?
15 22/06/21(火)21:50:49 No.941105600
>もしかして空中から撃てる飛び道具って滅茶苦茶卑怯なのでは…? ガロスペギースの疾風拳はそんな話題にならないからどちらかというと発射角度だろうか
16 22/06/21(火)21:51:17 No.941105800
この斬空 硬直がね…
17 22/06/21(火)21:51:44 No.941105998
>この斬空が一度に2発出てた時代もあるんだよな… それは流石にボス性能限定だよ
18 22/06/21(火)21:51:55 No.941106060
ZERO2の真豪鬼とザンギのカードも酷い
19 22/06/21(火)21:52:17 No.941106223
まずハイパーの以前はダブラリを出すのが結構むずい
20 22/06/21(火)21:52:26 No.941106278
角度ひどすぎない?
21 22/06/21(火)21:52:27 No.941106283
着地から即波動拳撃てるのがまた酷い
22 22/06/21(火)21:52:55 No.941106457
>ZERO2の真豪鬼とザンギのカードも酷い 真豪鬼と当てて酷くならないキャラいる!?
23 22/06/21(火)21:53:03 No.941106508
>ガロスペギースの疾風拳はそんな話題にならないからどちらかというと発射角度だろうか あれは撃った後本人がシュポーンと斜め後ろに飛び上がったりとか諸々弱い要素あるから…
24 22/06/21(火)21:53:08 No.941106544
>ガロスペギースの疾風拳はそんな話題にならないからどちらかというと発射角度だろうか あれは撃ったあとフワーって持ち上がって自分の軌道が変わっちゃうから
25 22/06/21(火)21:53:11 No.941106559
空ジャンプより硬直ないんだっけ?
26 22/06/21(火)21:53:19 No.941106609
遅い斬空飛ばしてから攻めるのが もはやバーン様の同時攻撃なみにひどい
27 22/06/21(火)21:53:49 No.941106805
>角度ひどすぎない? なのでシリーズ追う度にどんどん発生遅く鋭角になる
28 22/06/21(火)21:54:17 No.941106977
豪鬼 うざすぎだろ!
29 22/06/21(火)21:54:33 No.941107100
酷いって100%ガードしかできないタイミングあるよね
30 22/06/21(火)21:54:48 No.941107212
>なのでシリーズ追う度にどんどん発生遅く鋭角になる それでも大体撃つと強いの酷いよね
31 22/06/21(火)21:55:03 No.941107305
竜巻も出かかり無敵あるんだっけ
32 22/06/21(火)21:55:26 No.941107449
>理由は?技によって猶予違ったり? ダブラリが離し入力を認識しない都合で3ボタン同時押しが正確じゃないと出ないのと リバサ猶予があまりないせいでキッチリ出すのがむずかしい
33 22/06/21(火)21:56:37 No.941107952
しょっぺー
34 22/06/21(火)21:57:01 No.941108112
>遅い斬空飛ばしてから攻めるのが >もはやバーン様の同時攻撃なみにひどい ちなみに飛び道具の硬直はガード切り替えられないから斬空を立ちガードすると足払い確定だよ 豪鬼に飛ばれた時点でジャンプ攻撃と斬空で二択だ
35 22/06/21(火)21:57:08 No.941108171
>>ガロスペギースの疾風拳はそんな話題にならないからどちらかというと発射角度だろうか >あれは撃った後本人がシュポーンと斜め後ろに飛び上がったりとか諸々弱い要素あるから… ライン移動だったりダッシュや前転と言った回避方法もあるし
36 22/06/21(火)21:58:25 No.941108695
ダッシュだからまだいいけどNザンギだとマジで針の筵 なまじ耐久力だけは全キャラ1なせいで余計にひどい
37 22/06/21(火)21:59:50 No.941109305
餓狼SPの疾風拳はとてもじゃないが適当に出せるような出し得技じゃないからな… KOF96はまあ…うん
38 22/06/21(火)22:00:11 No.941109454
Xやハイパーは豪鬼の時点で塩辛い
39 22/06/21(火)22:01:19 No.941109948
>空ジャンプより硬直ないんだっけ? 垂直ジャンプ斬空が相手の飛び道具を相殺したあと 着地即豪波動が相手の弾撃った硬直中に当たる組み合わせすらある
40 22/06/21(火)22:02:35 No.941110425
まあ豪鬼もある程度真面目に逃げないとラウンド1みたいにころころされるから舐めプはあんまりできない 斬空に徹すれば終わるんだけど
41 22/06/21(火)22:04:53 No.941111381
あるよー!!
42 22/06/21(火)22:06:13 No.941111931
疾風拳はどの作品でもくぐれでもしたら打ち込むチャンスだから ナイトメアの疾風拳くらいじゃないと使い勝手いいとは…
43 22/06/21(火)22:06:41 No.941112147
ハイパーバイパービームとかカプコンの空中飛び道具は強い SNKは他は破茶滅茶なのに空中飛び道具は弱い
44 22/06/21(火)22:08:58 No.941113171
疾風拳は相手を攻撃する技ではなくて 万が一百万が一高層ビルから落ちる羽目になった時に身を守るための技だからな
45 22/06/21(火)22:09:09 No.941113259
疾風拳はこれでビル落下から助かりましたという説得力があるふわふわ具合
46 22/06/21(火)22:09:10 No.941113264
いいですよねナイトメア疾風拳
47 22/06/21(火)22:09:37 No.941113430
豪鬼にはどんなヤジを飛ばしてもよい
48 22/06/21(火)22:09:59 No.941113613
>SNKは他は破茶滅茶なのに空中飛び道具は弱い 空中虎煌拳も適当に撃つとちょっと困るくらいの性能だしな…
49 22/06/21(火)22:10:08 No.941113677
上り二発下り二発のナイトメア疾風拳はさすがにCPU限定だろと思ってた
50 22/06/21(火)22:10:21 No.941113780
>この斬空が一度に2発出てた時代もあるんだよな… 斬空波動拳が3発出せたジャス学の英雄先生の話する?
51 22/06/21(火)22:10:24 No.941113799
>ナイトメアの疾風拳くらいじゃないと使い勝手いいとは… ダブシップーダブシップーケー
52 22/06/21(火)22:10:42 No.941113952
飛び道具にノックバックつけたアホ 絶対にスト2で遊んだとねーだろ
53 22/06/21(火)22:11:25 No.941114241
>ダッシュだからまだいいけどNザンギだとマジで針の筵 >なまじ耐久力だけは全キャラ1なせいで余計にひどい fu1184489.mp4
54 22/06/21(火)22:11:40 No.941114335
年に一回のハパの大会だし豪鬼もDもいい 普段から使ってるやつは人の心がない
55 22/06/21(火)22:11:43 No.941114362
>SNKは他は破茶滅茶なのに空中飛び道具は弱い 空中突進技は強い気がするがカプコンはもっと酷い奴がいたわ
56 22/06/21(火)22:12:19 No.941114623
>>この斬空が一度に2発出てた時代もあるんだよな… >斬空波動拳を3発出して雷鋭蹴で逃げるジャス学の英雄先生の話する?
57 22/06/21(火)22:12:31 No.941114713
そんなんだから豪鬼失敗の茶色リュウはとんでもない罵声を浴びせられる上にひどい殺されたかをすると聞く
58 22/06/21(火)22:12:34 No.941114731
ハパだと灼熱ハメないんだよね?
59 22/06/21(火)22:13:08 No.941114945
>年に一回のハパの大会だし豪鬼もDもいい >普段から使ってるやつは人の心がない 野試合で豪鬼使ってくるやつはさすがにムラハチ
60 22/06/21(火)22:13:23 No.941115047
>飛び道具にノックバックつけたアホ 撃つ側も反動で離れると今度は間合いが開いて反撃されにくくなっちゃうからね
61 22/06/21(火)22:14:32 No.941115528
>fu1184489.mp4 創世記の異種格闘技戦扱いでだめだった
62 22/06/21(火)22:15:12 No.941115819
飛び道具ガードしてもノックバックさえなきゃもうちょい許されてたよ
63 22/06/21(火)22:15:27 No.941115929
今の劇サム!
64 22/06/21(火)22:15:29 No.941115942
疾風拳はわりと考えて使わないといけないのに飛翔脚はさあ…
65 22/06/21(火)22:15:33 No.941115971
ザンギでこれゲーセンでやられた事あるわ
66 22/06/21(火)22:15:52 No.941116088
好きなキャラ使って罵倒されるの酷くない? そこまで勝ちたいならみんなも強いキャラ使えばいいじゃん…
67 22/06/21(火)22:16:02 No.941116160
アクションゲームとかで敵の雑魚キャラ視点だと主人公の動きってこんな感じなんだろうなぁ
68 22/06/21(火)22:17:43 No.941116849
今だと当たり前のことだが当時は竜巻から昇竜繋がるのは異常事態だからな…
69 22/06/21(火)22:17:52 No.941116900
>それは流石にボス性能限定だよ DC版Xだと確か使えた筈
70 22/06/21(火)22:17:53 No.941116910
>好きなキャラ使って罵倒されるの酷くない? >そこまで勝ちたいならみんなも強いキャラ使えばいいじゃん… 強いにも限度があるわ!
71 22/06/21(火)22:17:59 No.941116958
>好きなキャラ使って罵倒されるの酷くない? >そこまで勝ちたいならみんなも強いキャラ使えばいいじゃん… 普段は禁止なんだよ!
72 22/06/21(火)22:18:45 No.941117333
豪鬼だけは何言われても仕方ないんだ 使う方もわかってるしプロレスだから
73 22/06/21(火)22:18:55 No.941117422
>好きなキャラ使って罵倒されるの酷くない? >そこまで勝ちたいならみんなも強いキャラ使えばいいじゃん… 隠しキャラ使って言う言葉じゃねぇな
74 22/06/21(火)22:19:03 No.941117490
>好きなキャラ使って罵倒されるの酷くない? >そこまで勝ちたいならみんなも強いキャラ使えばいいじゃん… 今の基準で考えないほうがいい 強すぎてバランス壊すから特殊なコマンド入力しないと使えない時代の隠しキャラだ
75 22/06/21(火)22:19:03 No.941117494
>好きなキャラ使って罵倒されるの酷くない? >そこまで勝ちたいならみんなも強いキャラ使えばいいじゃん… レス欲しさに頓珍漢なことを言うんじゃない
76 22/06/21(火)22:20:43 No.941118207
豪鬼並にヤバいと思うけどみんな使ってた暴走庵とかさらに狂ってるよ
77 22/06/21(火)22:21:34 No.941118648
これじゃまるでヒールレスラーみたいじゃないですか!
78 22/06/21(火)22:22:04 No.941118873
>これじゃまるでヒールレスラーみたいじゃないですか! そうだよ?
79 22/06/21(火)22:22:05 No.941118878
ダイアグラム8:2くらい?
80 22/06/21(火)22:22:10 No.941118929
>豪鬼並にヤバいと思うけどみんな使ってた暴走庵とかさらに狂ってるよ あれも狂ってたけど常人には扱えないスピードしてたせいでちょっと許されてた感じがある
81 22/06/21(火)22:22:14 No.941118959
>豪鬼並にヤバいと思うけどみんな使ってた暴走庵とかさらに狂ってるよ なんなら通常の庵も割と狂ってる方だったなあ…
82 22/06/21(火)22:23:01 No.941119300
昔は真面目な目で見てなかったけど もしかしてハパ2ってとびきりヤバいゲームなのでは?
83 22/06/21(火)22:23:10 No.941119368
デフォルトのキャラで普通に暴走庵を狩ってる人もいたからセーフ
84 22/06/21(火)22:23:38 No.941119598
>昔は真面目な目で見てなかったけど >もしかしてハパ2ってとびきりヤバいゲームなのでは? はい
85 22/06/21(火)22:23:46 No.941119669
>>豪鬼並にヤバいと思うけどみんな使ってた暴走庵とかさらに狂ってるよ >なんなら通常の庵も割と狂ってる方だったなあ… 隠しキャラ不在の96の時点で隠しキャラみたいな性能してたしなぁ
86 22/06/21(火)22:23:49 No.941119694
暴走庵は使ってる人もよくわからなくなるって欠点あるし…
87 22/06/21(火)22:23:55 No.941119738
距離空けられるとどうしようもないのに簡単に距離空けられる技持ってるのひっでえな…
88 22/06/21(火)22:23:57 No.941119760
バレーボールの練習
89 22/06/21(火)22:24:10 No.941119863
>ダイアグラム8:2くらい? 限りなく10:0に近い9:1
90 22/06/21(火)22:24:12 No.941119875
暴走キラーといえばジョー東
91 22/06/21(火)22:25:48 No.941120589
バイソンは比較的いけるといわれているがあくまで比較的である
92 22/06/21(火)22:26:05 No.941120733
こういう時に例にあがらない暴走レオナ
93 22/06/21(火)22:26:57 No.941121127
GBAのXリバイバルなら真豪鬼としてボス性能のヤツが使えたし瞬獄殺もできたはず
94 22/06/21(火)22:27:45 No.941121506
ガードしてのノックバックが大きすぎてな ダメージはまだ良識的な範囲だけど
95 22/06/21(火)22:27:54 No.941121576
>距離空けられるとどうしようもないのに簡単に距離空けられる技持ってるのひっでえな… (タイムアップ間際の阿修羅閃空)
96 22/06/21(火)22:27:55 No.941121585
ファイティングコレクションでハパ2のオン対戦あるんだな 一部キャラは選んだ瞬間回線切られそう
97 22/06/21(火)22:28:03 No.941121633
>こういう時に例にあがらない暴走レオナ 強いっちゃ強いけど庵と比べるとね…
98 22/06/21(火)22:28:28 No.941121825
なんでこんなクソみたいなwebm貼った!
99 22/06/21(火)22:28:52 No.941122001
それでも10:0(特定の最適行動を取り続けていれば理論上負けない)がついたことはないんだっけ豪鬼
100 22/06/21(火)22:28:57 No.941122042
塩分補給助かる
101 22/06/21(火)22:29:18 No.941122209
>ZERO2の真豪鬼とザンギのカードも酷い 真豪気相手だと大体勝てなくね?
102 22/06/21(火)22:29:23 No.941122242
斬空が遠くから足元に当たるのマジキツいな
103 22/06/21(火)22:29:25 No.941122251
Ωルガールも割と狂ってたよね
104 22/06/21(火)22:30:43 No.941122823
>Ωルガールも割と狂ってたよね ダークバリヤー連射やめろ 火力もそうだけどフレーム回りがおかしいんだよなこの時代のボスキャラ
105 22/06/21(火)22:30:56 No.941122931
>あれも狂ってたけど常人には扱えないスピードしてたせいでちょっと許されてた感じがある 適当に前ダッシュ2強パンでウザ暴れだけで何とかなるのが許される…?
106 22/06/21(火)22:31:00 No.941122964
ザンギが0:10に一番近かったの豪鬼じゃなくて初代2の本田だと思う