虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/21(火)21:31:01 エヴァ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/21(火)21:31:01 No.941097200

エヴァってなんで暴走するの? しかも電源無いはずなのにどこからエネルギー来てるの...?

1 22/06/21(火)21:34:15 No.941098575

>エヴァってなんで暴走するの? コアに母ちゃんが入ってるから大事な息子に何すんのよ!って >しかも電源無いはずなのにどこからエネルギー来てるの...? さあ...まあ電源が無いのに動くから暴走なんだろう

2 22/06/21(火)21:37:34 No.941100030

探せば出てきそうだけどなんで動くのか確かに考えたことなかったな…

3 22/06/21(火)21:38:17 No.941100352

S2機関食う前から勝手に動いてんだよな…

4 22/06/21(火)21:38:35 No.941100461

母の愛の力よ

5 22/06/21(火)21:38:42 No.941100512

エネルギー関係は電力で動いてはいる位の情報しか無かったような気もする

6 22/06/21(火)21:39:15 No.941100747

人間だって極限の飢餓状態でも筋肉を分解して活動できる

7 22/06/21(火)21:39:48 No.941101008

ゼルエルの時はシンジくんをコアに取り込んで心臓にしてたから動いたわけで

8 22/06/21(火)21:41:34 No.941101762

神経に電極さして筋肉無理やり動かすのに電気要るだけで中の人がその気になれば普通に動くんじゃないの?

9 22/06/21(火)21:42:55 No.941102316

S2機関が命だからな…

10 22/06/21(火)21:43:55 No.941102703

電力をどう使って動かしてるかとかの明記は見たことない ネタバレになるがエヴァはある生物のコピーだから動ける

11 22/06/21(火)21:45:19 No.941103292

本編は知らないけどピコピコ辺りなら割と納得できそうな答えくれそうな気がする

12 22/06/21(火)21:45:44 No.941103471

>S2機関食う前から勝手に動いてんだよな… よく考えたらそうだった

13 22/06/21(火)21:45:48 No.941103496

でも電源はある種拘束具の面もあるのに電源切れても動かれたらたまんないな 零号機の時は電源切れたら止まったけど

14 22/06/21(火)21:53:09 No.941106549

旧劇までで開示されてる情報で考えるなら電力は建前ってことなんじゃないのかな?

15 22/06/21(火)21:54:23 No.941107022

有機体にメカ貼り付けて無理矢理ロボットにするのいいよね そういう属性に関してははあまりパクられてない気がする

16 22/06/21(火)21:56:02 No.941107706

建前というかもしも反旗を翻されても対策出来るように動力積んでない面もある

17 22/06/21(火)21:56:44 No.941107999

というかs2機関は故意に取り外して作ってんだろうか

18 22/06/21(火)21:58:07 No.941108565

エヴァがロボではなく文字通り人造人間だったことを思い出してるのが暴走なんだろシンジくんそれしてる自覚ないけど

19 22/06/21(火)21:59:58 No.941109359

そもそもs2機関は作り方というか搭載の仕方はみんな分かってない ただ四号機はタイミング悪かった

20 22/06/21(火)22:00:09 No.941109445

巨人の死体に人間の遺伝子入れたらどえらい事故が起きたっていうのがまずあって 巨人の死体に疑似的に魂を入れるのがエントリープラグとかだっけ でシンクロしすぎるとなんかよくないんだけど 暴走するとシンクロ率が上がるらしいんだよね 新しい映画でも言葉は変わるけど同じようなことやってたよね 観終わるたびに忘れる

21 22/06/21(火)22:00:20 No.941109512

というかシンちゃん正気な時は暴走しないよ いろんな意味でテンション上がりすぎると中の人が張り切っちゃう

22 22/06/21(火)22:03:00 No.941110595

>暴走するとシンクロ率が上がるらしいんだよね というかシンクロ率が上がるとパイロットの頑張りで暴走というか想定外までの力が出せるというか 初号機はシンちゃんが危なくなるとオート発動するだけで

23 22/06/21(火)22:03:03 No.941110618

(2号機以降がアダムベースという設定が公式だったかどうか思い出している)

24 22/06/21(火)22:04:06 No.941111057

>(エヴァの設定ってどれが公式だったかどうか思い出している)

25 22/06/21(火)22:04:43 No.941111305

そもそも初号機以外はアダムベースでしょ

26 22/06/21(火)22:04:54 No.941111384

>(2号機以降がアダムベースという設定が公式だったかどうか思い出している) 初号機だけリリスベースで他がアダム カヲルがエヴァは僕と同じでアダムより産まれしものって言ってる

27 22/06/21(火)22:06:45 No.941112171

>初号機はシンちゃんが危なくなるとオート発動するだけで イスラフェルの時は発動しなかったあたりユイさんわかってるしお茶目だよね

28 22/06/21(火)22:07:01 No.941112300

暴走してもいずれエネルギー切れで止まるっぽいし母ちゃんが疲れてるけど気合で動いてる

29 22/06/21(火)22:07:57 No.941112705

体おっも…でもシンジのためにぃぃぃ!!って頑張ってる母ちゃんかもしれない

30 22/06/21(火)22:08:26 No.941112919

君らちゃんとエヴァ観たのか…?

31 22/06/21(火)22:09:23 No.941113347

暴走ってなんなの?は鳥葬される前のアスカが答え合わせすぎる

32 22/06/21(火)22:10:36 No.941113903

2話の暴走後に本来は存在しない器官がつくられていたり いざとなったら動力機関も生成できるんだろう

33 22/06/21(火)22:10:36 No.941113906

エヴァのなかでもこいつだけ特別製だからだろうな…

34 22/06/21(火)22:13:32 No.941115118

電気で動くフリしてただけだよ

35 22/06/21(火)22:14:55 No.941115691

普段は身体だるくてまったく動かないけど電気風呂入ったらちょっと元気になって動ける感じだよきっと

36 22/06/21(火)22:15:09 No.941115783

>電気で動くフリしてただけだよ 実際こうだよな謎は隠してないのに何で隠れてるように見えてたんだろ?

37 22/06/21(火)22:15:11 No.941115807

そもそもリリスは生命の実は持ってるの? リリス由来の生き物は持ってないだけでリリスが持ってるならまぁ動くだろう

38 22/06/21(火)22:16:48 No.941116461

電気で動いてはいる じゃなきゃわざわざ量産機にS2機関なんて積まない

39 22/06/21(火)22:16:51 No.941116480

りっちゃんとかですら何で動いてんのみたいな反応してるからなぁ…

40 22/06/21(火)22:18:16 No.941117110

>電気で動いてはいる >じゃなきゃわざわざ量産機にS2機関なんて積まない あれはサード起こすのにS2機関共鳴させる意味もあるんじゃなかった?

41 22/06/21(火)22:18:37 No.941117277

でも使徒もS2機関で動いてるんだよな いや搭載してるだけで動力にしてるかはよくわからんけど

42 22/06/21(火)22:19:32 No.941117716

ちなみに新劇にS2機関の設定はない

43 22/06/21(火)22:21:00 No.941118366

>でも使徒もS2機関で動いてるんだよな >いや搭載してるだけで動力にしてるかはよくわからんけど アダム由来の使徒のエネルギーが生命の実=S2機関だから普通にそのエネルギーで動いてるよ じゃなきゃあんなビームとか出来ないよ

44 22/06/21(火)22:21:04 No.941118404

>ちなみに新劇にS2機関の設定はない なんかシンクロ率上がりまくると手足生えてくるシーンで笑っちゃった

45 22/06/21(火)22:23:44 No.941119654

0号機もアダム由来だっけ? リリスだと思ってた

46 22/06/21(火)22:23:48 No.941119685

割と本気の話で気合いだよ

47 22/06/21(火)22:27:27 No.941121357

キレたかーちゃん随分荒っぽいな 四つん這いになるし変なもん食うし

48 22/06/21(火)22:28:32 No.941121848

リリスが生命の実なしでも動けるんだから動くだけなら電源いらないんじゃない? 使徒ビーム出すなら生命の実が必要になるんだと思う

49 22/06/21(火)22:29:33 No.941122321

>キレたかーちゃん随分荒っぽいな >四つん這いになるし変なもん食うし キレた息子も大概なのでまぁはい

50 22/06/21(火)22:29:49 No.941122438

でも生命の実がS2機関だとするとじゃあリリスはどうやって動いてたんだよってなるし…案外S2機関なくても動けるんじゃね

51 22/06/21(火)22:30:06 No.941122571

エヴァが電源0になっても動いたのはシンちゃんがシンクロ率400%越え叩き出してLCLに溶けたイレギュラーだらけのゼルエル戦くらいだから基本は電源切れたらそのまま活動停止するよ

52 22/06/21(火)22:30:29 No.941122736

>>キレたかーちゃん随分荒っぽいな >>四つん這いになるし変なもん食うし >キレた息子も大概なのでまぁはい なんかケンカの才能あるよねシンちゃん 性格のせいで対人では発揮しないけど

53 22/06/21(火)22:31:11 No.941123036

>でも生命の実がS2機関だとするとじゃあリリスはどうやって動いてたんだよってなるし…案外S2機関なくても動けるんじゃね 旧劇で動いた時はアダム取り込んでたからそれじゃない?

54 22/06/21(火)22:31:30 No.941123184

>エヴァが電源0になっても動いたのはシンちゃんがシンクロ率400%越え叩き出してLCLに溶けたイレギュラーだらけのゼルエル戦くらいだから基本は電源切れたらそのまま活動停止するよ レリエル戦でも電源ほぼ切れてるのにディラックの海こじ開けて戻ってきたよ

55 22/06/21(火)22:32:16 No.941123501

>>でも生命の実がS2機関だとするとじゃあリリスはどうやって動いてたんだよってなるし…案外S2機関なくても動けるんじゃね >旧劇で動いた時はアダム取り込んでたからそれじゃない? 磔になる前にも活動してたとは思うんだけど…描写ないから分からんな

56 22/06/21(火)22:33:22 No.941123984

リリンがわちゃわちゃ動き回れるんだしリリスもそうなんじゃない?

57 22/06/21(火)22:35:16 No.941124844

旧はカーチャンが暴れてるんだろうなってなるけど新は最後まで見終わると暴れてたのはシンジ君だったのかなって思ったりした

58 22/06/21(火)22:37:10 No.941125679

>磔になる前にも活動してたとは思うんだけど…描写ないから分からんな あいつずっと黒き月に引きこもってたんじゃなかったっけ

59 22/06/21(火)22:38:51 No.941126414

ロンギヌスの槍でアダムを倒したのはリリスなんじゃないの?

↑Top