22/06/21(火)21:28:00 火曜日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/21(火)21:28:00 No.941095921
火曜日は強いぞ
1 22/06/21(火)21:28:19 No.941096080
神里は持ってんな
2 22/06/21(火)21:28:24 No.941096117
神 ざと
3 22/06/21(火)21:28:32 No.941096157
火曜日の勝率何これ
4 22/06/21(火)21:28:34 No.941096181
やっぱり巨人にはソトが効くんだ
5 22/06/21(火)21:28:36 No.941096197
神神里
6 22/06/21(火)21:28:41 No.941096222
今日何回三塁踏まれたんだ
7 22/06/21(火)21:28:46 No.941096256
神里が確変している
8 22/06/21(火)21:28:50 No.941096289
神里が神
9 22/06/21(火)21:28:54 No.941096318
地味に桑原も調子上がってるな
10 22/06/21(火)21:28:55 No.941096322
お互いもったいない攻撃だったがよく決めた
11 22/06/21(火)21:29:00 No.941096376
牧が冷えて発奮するのが神里とは いやありがてえことです
12 22/06/21(火)21:29:06 No.941096417
>やっぱり巨人にはソトが効くんだ 前のホームランも巨人からだったんだな
13 22/06/21(火)21:29:08 No.941096425
神里が初球見た時点で打ちそうな気がした
14 22/06/21(火)21:29:23 No.941096532
森くんノーヒットだったけど打球が鋭くなったねぇ
15 22/06/21(火)21:29:24 No.941096542
タナケン火消しありがとう ちょっとヒヤッとしたけど
16 22/06/21(火)21:29:25 No.941096551
ヤスアキの安心感ちょっと戻ってきたかな
17 22/06/21(火)21:29:25 No.941096556
やっぱ嶺井にバントはさせちゃだめだって
18 22/06/21(火)21:29:27 No.941096567
ゲーム差が負けられない感がすごい
19 22/06/21(火)21:29:27 No.941096571
まさかエスコ最多勝じゃないだろうな
20 22/06/21(火)21:29:28 No.941096576
神里は去年の反省を踏まえて死ぬ気で頑張ってるのが凄く良い
21 22/06/21(火)21:29:47 No.941096699
神の里
22 22/06/21(火)21:30:14 No.941096863
よく勝てたな今日は
23 22/06/21(火)21:30:22 No.941096914
ヤスアキ曜日別防御率 火曜日 0.00 水曜日 0.00 木曜日 0.00 金曜日 0.00 土曜日 0.00
24 22/06/21(火)21:30:29 No.941096961
イケメンだなあ
25 22/06/21(火)21:30:29 No.941096963
南場オーナーごぎげん3日目
26 22/06/21(火)21:30:31 No.941096988
ソトはたまに調子いいな
27 22/06/21(火)21:30:39 No.941097034
たぬきマイクかわいいな
28 22/06/21(火)21:30:42 No.941097058
>ヤスアキの安心感ちょっと戻ってきたかな ホームじゃなく日曜じゃないからな
29 22/06/21(火)21:30:57 No.941097175
神里はなんといってもルックスがいい
30 22/06/21(火)21:31:04 No.941097223
>たぬきマイクかわいいな マイクは別だから謎のたぬき棒だよ
31 22/06/21(火)21:31:08 No.941097249
ありがたや里
32 22/06/21(火)21:31:10 No.941097257
ヤスアキ対丸しびれた
33 22/06/21(火)21:31:15 No.941097286
たぬきのケツにズボッと入ってるな…
34 22/06/21(火)21:31:42 No.941097480
正直最後の打球で心臓止まった
35 22/06/21(火)21:31:43 No.941097491
>ヤスアキ曜日別防御率 曜日一つ抜けてますね
36 22/06/21(火)21:31:43 No.941097495
>ヤスアキ対丸しびれた 最後の一球は心臓が止まったわ
37 22/06/21(火)21:32:07 No.941097649
嶺井バント下手すぎて笑った 壮絶な譲り合いだった……
38 22/06/21(火)21:32:11 No.941097665
まあハマスタじゃないから…
39 22/06/21(火)21:32:20 No.941097725
>>ヤスアキ曜日別防御率 >曜日一つ抜けてますね 月曜日でしょ
40 22/06/21(火)21:32:22 No.941097751
あのたぬき棒はグッズ?
41 22/06/21(火)21:32:33 No.941097809
丸絶対一発狙ってんじゃんっていう状態で勝負しなきゃいけないの怖すぎる
42 22/06/21(火)21:32:59 No.941097996
今日のビエイラはだめなときのエスコバーみたいだった
43 22/06/21(火)21:33:28 No.941098187
>エスコバー対ウォーカーしびれた
44 22/06/21(火)21:33:58 No.941098435
佐野はよくあれとったな… レフト関根だっけと困惑したぞ
45 22/06/21(火)21:34:09 No.941098523
うまく打ち取れたからよかったけど こう……次が中田になるの怖すぎた
46 22/06/21(火)21:34:33 No.941098713
森君はやっぱり積んでるエンジンからして違うんだなっていうのがわかる
47 22/06/21(火)21:34:59 No.941098896
カタ横浜勝利速報 これ見るたびに嬉しくなるね
48 22/06/21(火)21:35:20 No.941099046
火曜日なのに連勝?妙だな…
49 22/06/21(火)21:35:40 No.941099192
石川君がようやく支配下登録されたぞ
50 22/06/21(火)21:36:00 No.941099318
しかしいつまで嶺井固定してんのかね
51 22/06/21(火)21:36:18 No.941099451
神里調子良いし蝦名と入れ替えてみてついでに佐野と打順も入れ替えてみてほしい
52 22/06/21(火)21:36:31 No.941099544
ソトとウォーカーの戦いかと思ったら神里が決めた
53 22/06/21(火)21:36:37 No.941099582
2塁牽制アウトとか本当に横浜か?
54 22/06/21(火)21:36:47 No.941099668
>最後の一球は心臓が止まったわ ヒッホームランめいた弾道と思ったら実況が早めにフライって言っててホッとした
55 22/06/21(火)21:36:56 No.941099743
ガッツポしてる神里男前過ぎて濡れちゃうわね
56 22/06/21(火)21:36:56 No.941099745
カミサノコンビ活躍してくれ
57 22/06/21(火)21:37:22 No.941099941
>神里調子良いし蝦名と入れ替えてみてついでに佐野と打順も入れ替えてみてほしい 外野じゃ佐野の次に安定してる蝦名入れ替えとか意味不明過ぎる…
58 22/06/21(火)21:37:38 No.941100063
見れてなかったけど森くんの守備はどんな感じなの
59 22/06/21(火)21:37:46 No.941100125
11安打でよく1点に収まったな…
60 22/06/21(火)21:38:30 No.941100438
怪我前は楠本レギュラー当確みたいな感じだったんだけどなぁ
61 22/06/21(火)21:39:23 No.941100809
ドームは雨の心配要らないからありがたい…
62 22/06/21(火)21:39:31 No.941100872
>11安打でよく1点に収まったな… いつものうちみたい
63 22/06/21(火)21:39:55 No.941101065
神里すんげ~~
64 22/06/21(火)21:40:15 No.941101198
ソトようやく打ったな…というかオースティンいつ帰ってくるんだ 交流戦明けじゃなかったのか
65 22/06/21(火)21:40:17 No.941101207
大田は散々もったいぶったのに 怪我明けの楠本をいきなりチャンスで使うのはよく分からなかったです
66 22/06/21(火)21:40:34 No.941101322
牽制アウトとバント阻止は今年よく見る気がする
67 22/06/21(火)21:41:34 No.941101759
タイラーはオールスター明けじゃないの
68 22/06/21(火)21:42:12 No.941102030
3位から6位まで0ゲーム!
69 22/06/21(火)21:42:14 No.941102044
今は外野で使いたい選手が多い 同じ時期に調子あげるな
70 22/06/21(火)21:43:59 No.941102736
将来的に外野がどうなるのか楽しみだ 早くDH制導入してくんろ
71 22/06/21(火)21:44:38 No.941103003
>3位から6位まで0ゲーム! シーズン開幕したてかな?
72 22/06/21(火)21:44:51 No.941103112
何この 何?
73 22/06/21(火)21:44:51 No.941103115
勝ったのはうれしいけど牧が完全にバテてない?
74 22/06/21(火)21:46:10 No.941103662
しかし牧が心配だわね 今月で不調終わってくれればいいけど
75 22/06/21(火)21:46:46 No.941103933
3タテして巨人もカオスに巻き込みたいね
76 22/06/21(火)21:47:21 No.941104187
今日の蛯名もいい選球眼でフォアと盗塁と頑張ってたのに変える理由なくねぇ?
77 22/06/21(火)21:47:58 No.941104444
蝦名はビナウォーク出来るのありがたい…
78 22/06/21(火)21:48:15 No.941104563
牧は今日安打1本出してるし徐々に調子戻ってきてくれるといいんだが
79 22/06/21(火)21:48:49 No.941104799
牧が調子落ちてきたけど穴を埋めるように蝦名が躍動してる…
80 22/06/21(火)21:49:25 No.941105049
>しかし牧が心配だわね >今月で不調終わってくれればいいけど まあそうゆう不調とも付き合うのがプロ野球だ
81 22/06/21(火)21:49:56 No.941105261
新聞で取り上げられたイセエビの二人が躍動していて嬉しいよ
82 22/06/21(火)21:50:19 No.941105409
オリンピック休暇を今年も作ろう
83 22/06/21(火)21:50:25 No.941105431
牧は例の併殺で狂ってしまったのか
84 22/06/21(火)21:50:47 No.941105585
波の少ない宮崎佐野の異常さがよくわかる
85 22/06/21(火)21:51:26 No.941105877
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
86 22/06/21(火)21:51:38 No.941105959
蝦名あれ月間OPS10位に入るくらいだから動かしたくない
87 22/06/21(火)21:51:59 No.941106093
宮崎佐野はとりあえずバットに当てれば良いと思ってるから…
88 22/06/21(火)21:52:12 No.941106189
先発外人とるの下手なの晒すのやめて
89 22/06/21(火)21:52:34 No.941106336
ファームも勝ったな
90 22/06/21(火)21:52:56 No.941106464
大洋までさかのぼってもこんなもんなの!?
91 22/06/21(火)21:53:25 No.941106649
>蝦名あれ月間OPS10位に入るくらいだから動かしたくない 外野はマジで生えてくるな…
92 22/06/21(火)21:53:36 No.941106730
クラインが勝ちまくるはずだったんだがな…
93 22/06/21(火)21:53:38 No.941106742
モスコも別に神外人って感じではなかったけど妙に騒がれてたよね…
94 22/06/21(火)21:53:42 No.941106764
メジャーからバウアー獲得しよう
95 22/06/21(火)21:53:58 No.941106856
>1655815886993.png 最近の選手ばっかりじゃねーか!
96 22/06/21(火)21:54:25 No.941107036
>モスコも別に神外人って感じではなかったけど妙に騒がれてたよね… ローテ守れたとか神外人以外の何者でもない
97 22/06/21(火)21:54:29 No.941107066
>モスコも別に神外人って感じではなかったけど妙に騒がれてたよね… 来日時の顔の長さとかね…
98 22/06/21(火)21:54:30 No.941107077
とはいえ最近二桁勝てるような外人ピッチャーなんてどこの球団も獲れてないし…
99 22/06/21(火)21:55:05 No.941107314
最近は良いピッチャーが向こうから流出しないもんね
100 22/06/21(火)21:55:11 No.941107351
>大洋までさかのぼってもこんなもんなの!?
101 22/06/21(火)21:55:36 No.941107518
ジーモはなんか成績の割に安定感あった印象ある
102 22/06/21(火)21:56:02 No.941107708
ウィーランド今はKBOだっけ
103 22/06/21(火)21:56:29 No.941107900
ウィーランドといえば広島戦
104 22/06/21(火)21:56:36 No.941107948
ファームの試合終わったと思ったら決定打宮本のホームランか
105 22/06/21(火)21:56:50 No.941108043
代打ウィーランドを俺たちは決して忘れない
106 22/06/21(火)21:58:05 No.941108554
宮本上げないために外野全員躍動してくれ
107 22/06/21(火)21:58:22 No.941108675
>4打点ウィーランドを俺たちは決して忘れない
108 22/06/21(火)21:58:36 No.941108769
嶺井にバンドさせて代打ウィーランドはいい思い出
109 22/06/21(火)22:00:25 No.941109561
代打ウィーランドの頃の倉本の単打ならまあ打ってくれるだろ感は凄かった
110 22/06/21(火)22:00:26 No.941109566
横浜の外国人投手はウィーランドエスコバーパットンのイメージが強い
111 22/06/21(火)22:01:24 No.941109978
マジでその3人以降全然当たりがいないからな…
112 22/06/21(火)22:01:32 No.941110023
>ジーモはなんか成績の割に安定感あった印象ある ジーモはローテ回せれば2桁勝てただろうけどケガが痛すぎた
113 22/06/21(火)22:02:25 No.941110341
贅沢言わないからメッセンジャーみたいな先発連れてきて欲しい
114 22/06/21(火)22:02:41 No.941110473
牧は去年も夏が良くなかった記憶だけど新人だったからじゃなくて暑いのが苦手なのかな?
115 22/06/21(火)22:02:58 No.941110575
よく覚えてるのはマレン あとセドリック
116 22/06/21(火)22:02:58 No.941110577
クリスキーは1点台に回せるセットアッパーになると思ってるよ
117 22/06/21(火)22:03:08 No.941110651
エスコバーはハム産だよ! 今でこそありがたいけ当時割と謎なトレードだったよ
118 22/06/21(火)22:03:10 No.941110665
ランドルフ好きだったんだよなぁ
119 22/06/21(火)22:03:37 No.941110862
>エスコバーはハム産だよ! >今でこそありがたいけ当時割と謎なトレードだったよ 黒羽根で中継ぎ助っ人貰えるの!? って感じだったと思う…
120 22/06/21(火)22:03:43 No.941110903
阪神のメッセンジャーとかマジで羨ましかったよね5,6年くらい前とか メッセンジャー自身を打てなかったのもあって尚更
121 22/06/21(火)22:04:39 No.941111278
メッセが他の助っ人のおまけだったのにねぇ… まぁ横浜もコックスのおまけだったウッズが活躍したりしたけど
122 22/06/21(火)22:04:57 No.941111409
>黒羽根で中継ぎ助っ人貰えるの!? >って感じだったと思う… ハム時代のエスコは先発なのだ…
123 22/06/21(火)22:05:01 No.941111440
メッセって確か中5日で投げてたよね?それが凄かった
124 22/06/21(火)22:05:02 No.941111445
パットンはもう戻ってこない感じ?
125 22/06/21(火)22:05:46 No.941111761
当時のエスコバーはカタログスペックだけで防御率は6点台とかだったよね確か…
126 22/06/21(火)22:05:55 No.941111813
何気にノーコン助っ人のリリーフ矯正は地味に実績あるんですよね
127 22/06/21(火)22:06:34 No.941112090
二刀流ウィーランドいいよね…
128 22/06/21(火)22:07:02 No.941112304
球速上げてカット覚えさせるってそんなに有効的なのかな
129 22/06/21(火)22:07:28 No.941112503
名前の響きでズーバーとかドスターとか妙に記憶に残ってる あとアルキメデス・ポゾ
130 22/06/21(火)22:07:31 No.941112519
誰も触れないけど今日の大貫どうだったの
131 22/06/21(火)22:07:32 No.941112531
ピープルズくんのバンテリンドーム戦がここでめちゃくちゃ盛り上がったのも俺は忘れない
132 22/06/21(火)22:09:14 No.941113292
ウィーランドといえば火消しした須田にファッキンイエーファッキンイエーと騒いでたやつ好き その後ワイン送ったのも好き
133 22/06/21(火)22:09:22 No.941113344
>誰も触れないけど今日の大貫どうだったの なんで1失点で済んでるんだろう…
134 22/06/21(火)22:09:32 No.941113409
>誰も触れないけど今日の大貫どうだったの 大貫曰く思ったようにボールを投げられなかったとのこと 1失点だし十分すぎるけど
135 22/06/21(火)22:10:04 No.941113635
DeNAになってからの野手も思い出せばモーガンにグリエルって濃い奴ばかりだったな…
136 22/06/21(火)22:10:43 No.941113967
大貫が横浜のエースになるとは
137 22/06/21(火)22:11:55 No.941114446
モーガンも助っ人選手ではかなりレアなタイプだよな バント上手くて足早くてたまにHR打つ
138 22/06/21(火)22:12:39 No.941114753
そういえば最近スターリン下で投げてないな
139 22/06/21(火)22:18:54 No.941117409
>モーガンも助っ人選手ではかなりレアなタイプだよな >バント上手くて足早くてたまにHR打つ 日本にくる助っ人としては珍しいけどメジャーリーガーはああいう選手が結構いるイメージもあったから見てて楽しかったな
140 22/06/21(火)22:19:16 No.941117596
まあそこはな!シーズン2桁勝つ助っ人自体が全リーグでそんなにはいないからな!
141 22/06/21(火)22:21:54 No.941118782
日ハムさんに足向けて寝れないのはエスコバーのことが9割5分だけど黒羽根くんのこと結構可愛がってくれてたの忘れないから…
142 22/06/21(火)22:23:45 No.941119665
エスコバー4勝目でチームトップの大貫と並んでる…
143 22/06/21(火)22:27:25 No.941121343
序盤完璧なピッチングして4回くらいから一気に崩れるブランドンとか好きだったよ
144 22/06/21(火)22:30:24 No.941122702
代打ウィーランドをウイング席で見てたのは密かな自慢だ 石川の打席中にウィーランドの姿が見えて観客席がざわざわしてた
145 22/06/21(火)22:34:06 No.941124323
グライシンガーくらい圧倒的じゃ無いと二桁勝利とさいかいは両立できねえんだ