22/06/21(火)21:26:51 譲り合... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/21(火)21:26:51 No.941095403
譲り合いの果て
1 22/06/21(火)21:27:06 No.941095512
話にならん ゴミクズ打線
2 22/06/21(火)21:27:16 No.941095589
よわいチームの野球だよ
3 22/06/21(火)21:27:24 No.941095653
原采配ズバリ的中
4 22/06/21(火)21:27:27 No.941095669
割と酷い試合だった ミスばっか
5 22/06/21(火)21:27:38 No.941095749
いっぱいヒットみれてうれしいなぁ
6 22/06/21(火)21:27:42 No.941095775
戸郷の試合でやるなよ…
7 22/06/21(火)21:27:47 No.941095808
ビエイラなんで使うん
8 22/06/21(火)21:27:50 No.941095826
外人の差
9 22/06/21(火)21:27:58 No.941095897
ビエイラと今村をずっと使うのが悪い
10 22/06/21(火)21:28:03 No.941095943
戸郷はよくやったよ本当に…
11 22/06/21(火)21:28:15 No.941096038
ビエイラ今年どうしたんだよお前…
12 22/06/21(火)21:28:19 No.941096079
>いっぱいヒットみれてうれしいなぁ 10安打一得点(ソロのみ)
13 22/06/21(火)21:28:22 No.941096109
あのリードなんだったんだ 2点さなのに飛び出してるって意味わからん
14 22/06/21(火)21:28:23 No.941096110
打ってはいるが…
15 22/06/21(火)21:28:39 No.941096213
ビエ城の時点であっこれってなってた
16 22/06/21(火)21:28:47 No.941096264
走塁意識がバカになってる
17 22/06/21(火)21:29:05 No.941096412
打ち頃の変化球絶対に見逃して追い込まれてから外角の厳しい球引っ掛けて凡退する馬鹿そろそろ四番から外してくれませんかね こんなんが中軸にいて勝てるわけないんだわ
18 22/06/21(火)21:29:35 No.941096621
ビエイラェ 敗戦処理に使うにもストライク入らなきゃだめだぞ
19 22/06/21(火)21:29:38 No.941096637
岡本は何を待っているのか謎
20 22/06/21(火)21:30:05 No.941096800
>ビエイラなんで使うん 中継ぎ見たらビエイラ以外も大差ないと思う 同じ右でも平内とか鍬原とか鍵谷とかあの場面で使いますか?ってこと
21 22/06/21(火)21:30:25 No.941096923
>打ち頃の変化球絶対に見逃して追い込まれてから外角の厳しい球引っ掛けて凡退する馬鹿そろそろ四番から外してくれませんかね ファーストストライクどんなに甘くても見逃すよね 勘弁してくれ
22 22/06/21(火)21:31:10 No.941097263
>同じ右でも平内とか鍬原とか鍵谷とかあの場面で使いますか?ってこと ストライクが入るか入らないかで平内かな… 鍬原は最近投げる球自体が通用してない
23 22/06/21(火)21:31:11 No.941097268
珍しくヤクルト阪神が両方負けた日なのに…
24 22/06/21(火)21:31:22 No.941097340
増田の執念の四球の後の大城初球ポップで腰抜かした
25 22/06/21(火)21:31:31 No.941097406
中継ぎ全員息切れしてるからね 先発ががんばってる試合を台無しにするパターンが続くのはきつい
26 22/06/21(火)21:31:39 No.941097454
今日の疑問は7回の攻撃くらい ビエイラはもうしょうがないし満塁のところで高梨に替えて高梨が打たれたら文句出そう
27 22/06/21(火)21:31:43 No.941097497
>増田の執念の四球の後の大城初球ポップで腰抜かした 何も変わっていない…
28 22/06/21(火)21:31:50 No.941097542
一緒や 打っても
29 22/06/21(火)21:31:58 No.941097598
>ファーストストライクどんなに甘くても見逃すよね >勘弁してくれ 前は初球打ちたがりだったんだけどな
30 22/06/21(火)21:32:15 No.941097696
>増田の執念の四球の後の大城初球ポップで腰抜かした 力みすぎ
31 22/06/21(火)21:32:16 No.941097700
今日のビエイラで大城のリードを叩く人はさすがに引く
32 22/06/21(火)21:32:46 No.941097914
ラストチャンスが増田大城ってここで代打いれろよって思ったけどベンチにいたの中田と重信だったからうんまあ…ってなった
33 22/06/21(火)21:32:51 No.941097950
吉川3番はまあこの際いいんだけどじゃあなんでそこに中島代打なのとはちょっと思った 戸郷はホンマ安定してるね
34 22/06/21(火)21:32:51 No.941097951
>珍しくヤクルト阪神が両方負けた日なのに… ゲーム差が開いてないぞ やったぜ! …はぁ
35 22/06/21(火)21:32:56 No.941097981
3番吉川はいつやめるんだ
36 22/06/21(火)21:33:08 No.941098049
ビエ使うベンチが悪いわ
37 22/06/21(火)21:33:19 No.941098126
首位打者を4タコに抑え込んで7回1失点の先発に勝ちつけてやれないことある? なっさけな!!
38 22/06/21(火)21:33:31 No.941098210
11安打って普通なら何点取れるんだろう…
39 22/06/21(火)21:33:39 No.941098270
>吉川3番はまあこの際いいんだけどじゃあなんでそこに中島代打なのとはちょっと思った 代打送るようなやつ3番に置くなよなとは思う ウォーカーや丸なら代打してないだろ
40 22/06/21(火)21:34:05 No.941098498
前もそうだけどビエは構えたとこに来ないから 捕手は適当に構える事しかできないね
41 22/06/21(火)21:34:13 No.941098558
Bクラスに手応え
42 22/06/21(火)21:34:36 No.941098735
>11安打って普通なら何点取れるんだろう… 3点
43 22/06/21(火)21:34:39 No.941098753
>今日の疑問は7回の攻撃くらい ゲッツーもないんだから丸強行でよかったかもね
44 22/06/21(火)21:35:18 No.941099035
>>同じ右でも平内とか鍬原とか鍵谷とかあの場面で使いますか?ってこと >ストライクが入るか入らないかで平内かな… 平内は対左に4割打たれてるから1イニング持つ保証がないのがね
45 22/06/21(火)21:35:37 No.941099166
丸坂本陸ウォーカーポランコでいいよ 下位打線は馬鹿丸出しで好きに振ってろ
46 22/06/21(火)21:36:07 No.941099363
>今日のビエイラで大城のリードを叩く人はさすがに引く 強いて言うならまだカウント余裕あるからスライダー見せても良かったんじゃないかくらいかな
47 22/06/21(火)21:36:13 No.941099411
後二年戦力が足りない巨人で頑張って原監督!
48 22/06/21(火)21:36:55 No.941099737
>強いて言うならまだカウント余裕あるからスライダー見せても良かったんじゃないかくらいかな サインに首振って打たれたとこくらいちゃんと見ろよ
49 22/06/21(火)21:37:02 No.941099783
ビエは頭部付近へのボールで四球出した時点で代えなきゃダメ
50 22/06/21(火)21:37:20 No.941099920
まさか立岡がここまで必要になるとは…
51 22/06/21(火)21:37:58 No.941100214
ポランコはバッテイングは良くなったね 増田陸がある程度やれることがわかったからか無理に引っ張らなくなったかんじ まあ飛び出しは擁護できんが
52 22/06/21(火)21:38:08 No.941100287
タピの替わりが重信か八百板 …つれぇでしょ
53 22/06/21(火)21:38:18 No.941100360
>サインに首振って打たれたとこくらいちゃんと見ろよ すんません…
54 22/06/21(火)21:38:45 No.941100527
これからBクラスまたは最下位争いが熾烈になると思わせてくれる1戦だった
55 22/06/21(火)21:38:51 No.941100587
明日はccと石田かあ ccが1失点で8回まで投げてくれたら勝てるかもね
56 22/06/21(火)21:38:58 No.941100634
>タピの替わりが重信か八百板 >…つれぇでしょ 松原さんと石川さんもいるぞ いるか?
57 22/06/21(火)21:39:25 No.941100819
吉川3番 諦めろって 何をしてほしいんだよ原監督
58 22/06/21(火)21:39:25 No.941100821
タピせっかく調子上がってきてたのに今季絶望はなぁ…むごい
59 22/06/21(火)21:40:01 No.941101100
>松原さんと石川さんもいるぞ 石川やっぱ対左はいいのかね
60 22/06/21(火)21:40:06 No.941101138
タピが今季絶望なの辛い 亀井さん引退したから必要戦力ではあったんだけど…
61 22/06/21(火)21:40:23 No.941101258
流石に今年は外野手取りに行くんじゃないかな知らんけど クジ外したら投手かもしれない
62 22/06/21(火)21:40:42 No.941101390
>松原さんと石川さんもいるぞ >いるか? これもうトライアウトだろ…
63 22/06/21(火)21:41:09 No.941101586
今日の戸郷はスライダー使えてたしカーブもカウント作れて更に良くなりそうな姿見せてくれたね なんで勝たせてやれないかなあ!!!!
64 22/06/21(火)21:41:22 No.941101671
いうて立岡が必要戦力になる陣容もむごいだろ… 戦力が足りない
65 22/06/21(火)21:41:41 No.941101803
>吉川3番 >諦めろって 何をしてほしいんだよ原監督 3番諦めないのに代打は出します
66 22/06/21(火)21:41:59 No.941101930
松原は今日二軍の走塁でアウトカウント間違えてアウトになったので懲罰交代されてたな…
67 22/06/21(火)21:42:03 No.941101965
リードに関してはまあ知らんが 打てや大城あの場面で
68 22/06/21(火)21:42:26 No.941102109
>リードに関してはまあ知らんが >打てや大城あの場面で >増田の執念の四球の後の大城初球ポップで腰抜かした
69 22/06/21(火)21:42:51 No.941102284
>今日の戸郷はスライダー使えてたしカーブもカウント作れて更に良くなりそうな姿見せてくれたね まっすぐで押し込んでいいね フォーク当てられるのが多くなったなあとは思うけどその分スライダーが効いている
70 22/06/21(火)21:43:13 No.941102434
>リードに関してはまあ知らんが >打てや大城あの場面で 結果打たないにしても初球凡フライは萎えるわ 粘った結果凡打ならまあ許せるけど…
71 22/06/21(火)21:43:48 No.941102651
CSの振り返り映像に今いない人しか出てこねえ
72 22/06/21(火)21:43:54 No.941102698
尚輝ってスペック高いはずなんだけどよく見ると脇谷くらいだよね
73 22/06/21(火)21:44:00 No.941102749
正直あそこで打てんなら小林でいいよってレベル まあそれよりはまだ山瀬使う方が負けても諦めもつくけど
74 22/06/21(火)21:44:08 No.941102800
うまくスライダーが機能してるのかね最近の戸郷は しかしポジティブになろうにも材料が少なすぎるんだよな
75 22/06/21(火)21:44:18 No.941102876
横浜の攻撃も大概アレだったけど こっちの守りが更にアレだった
76 22/06/21(火)21:44:23 No.941102905
3、4番の人たちふつーに陸くんにops負けてるんだけど恥ずかしくない?
77 22/06/21(火)21:44:49 No.941103086
丸と吉川打順変えろよ 吉川が明らか3番向いてない
78 22/06/21(火)21:45:01 No.941103165
>いうて立岡が必要戦力になる陣容もむごいだろ… >戦力が足りない 原が辞めた後も外野碌にドラフトで取らなかったし投手偏重ドラフトの結果も微妙だし戦力のバランスが悪い そりゃ戦力が足りなくなったら優勝できなくなるわ
79 22/06/21(火)21:45:15 No.941103269
打線ぶつ切りだもんなあ 打っても点が入らんことには
80 22/06/21(火)21:45:31 No.941103373
投手ばっかり取ってすぐ壊す 子供かな
81 22/06/21(火)21:45:48 No.941103500
>丸と吉川打順変えろよ >吉川が明らか3番向いてない でも現状丸1番が機能してるから変に動かすのもなあ
82 22/06/21(火)21:46:07 No.941103634
>>丸と吉川打順変えろよ >>吉川が明らか3番向いてない >でも現状丸1番が機能してるから変に動かすのもなあ 丸3番でも機能してたじゃん
83 22/06/21(火)21:46:13 No.941103688
>尚輝ってスペック高いはずなんだけどよく見ると脇谷くらいだよね 3番に置くなってだけで二塁手と考えれば打撃いいよ 3番に置くなってだけで
84 22/06/21(火)21:46:26 No.941103788
投手たくさん取ってじゃあ投手は充実したかと言うと別にそんなことないのがね
85 22/06/21(火)21:46:48 No.941103949
尚輝は3番で今のザマなら下位打線でいいよ… 坂本上げろよ…
86 22/06/21(火)21:47:08 No.941104093
投手壊れるまでは好調 大事にしないからすぐ壊して投壊
87 22/06/21(火)21:48:21 No.941104606
>丸と吉川打順変えろよ >吉川が明らか3番向いてない 阪神とか横浜みたいにジグザグに拘らなくてもいいのになんでこんなに今の打順に拘ってるんだろうな 黒原に吉川を破壊された後不調の丸を1番に置いたら復調したから下手に1番から動かせなくなっているのか
88 22/06/21(火)21:48:55 No.941104845
2年連続逃げ切り成功してAクラス入りしてたけど 今年はもう失速してるからAは無理め
89 22/06/21(火)21:49:11 No.941104957
3番吉川は3番新井宏昌とか3番淡口とかみたいなことをやらせたいのかね でもどっちも今の吉川よりは確実性あったと思うぞ
90 22/06/21(火)21:49:20 No.941105012
>投手ばっかり取ってすぐ壊す >子供かな 打たれて水飲んでるところは完全に子供だったろ