22/06/21(火)20:20:10 ここズルい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/21(火)20:20:10 No.941068694
ここズルい
1 22/06/21(火)20:22:12 No.941069466
サイヤ人も同じルールでやってるんだからフェアだよ
2 22/06/21(火)20:23:06 No.941069789
本当にうれしそうなやつ
3 22/06/21(火)20:23:44 No.941070011
めちゃめちゃ短い命だったけどな
4 22/06/21(火)20:24:22 No.941070279
まぁ片腕の悟飯に負けるんですけどね
5 22/06/21(火)20:24:25 No.941070298
同化したピッコロさんみたいな喜び方
6 22/06/21(火)20:25:04 No.941070540
なんで居ないのに自力で辿り着けるんだって気にはなってた
7 22/06/21(火)20:25:41 No.941070782
>まぁ片腕の悟飯に負けるんですけどね 片腕状態のセ〇〇ックスさんは奮闘したよね
8 22/06/21(火)20:25:56 No.941070882
サイヤ細胞とナメック細胞の相性が良すぎる
9 22/06/21(火)20:26:06 No.941070927
この後も死にかけパワーアップの余地が残ってたとしたらブウすら追い越してたかもしれないな…
10 22/06/21(火)20:26:36 No.941071125
何で自爆したくせに細胞残ってんだよ
11 22/06/21(火)20:26:47 No.941071217
こいつラッキーで生き延び過ぎじゃね?
12 22/06/21(火)20:27:24 No.941071455
同じ人造人間のいちかばちかの自爆からの運良く復帰だけど17号のはかっこよかったなぁ
13 22/06/21(火)20:27:37 No.941071535
うれしいことに!
14 22/06/21(火)20:28:15 No.941071757
嬉しいことにって買い物したらおまけもらったようなノリで言いやがって
15 22/06/21(火)20:28:44 No.941071942
第二形態に戻されたから自爆したのに そこから完全体になった上に敵よりパワー上がってて ついでに孫悟空倒せてて瞬間移動も学習出来てたら そりゃこんな喜び方する
16 22/06/21(火)20:28:49 No.941071975
融合して喜んでるピッコロみたい
17 22/06/21(火)20:28:54 No.941071999
サイヤ人の細胞で瀕死復活でパワーアップ ナメック星人の細胞で再生能力 フリーザの細胞で宇宙空間でも死なないだっけセル
18 22/06/21(火)20:29:31 No.941072237
自爆の試みが成功した上でパワーアップするなんてこいつくらいだ
19 22/06/21(火)20:29:32 No.941072245
>なんで居ないのに自力で辿り着けるんだって気にはなってた 一度は完全体になれたから細胞がその時の形を記憶してたみたいな…
20 22/06/21(火)20:29:36 No.941072268
原作はなんで17号は取り込んだままにしたのか聞きたい
21 22/06/21(火)20:29:46 No.941072340
本人なりにクソみたいな人生をなんとかエンジョイしようとしてるところだけは好感がもてる やってることは嫌がらせとセコいことばかりなんだが
22 22/06/21(火)20:29:57 No.941072420
>第二形態に戻されたから自爆したのに >そこから完全体になった上に敵よりパワー上がってて >ついでに孫悟空倒せてて瞬間移動も学習出来てたら >そりゃこんな喜び方する 考えてみれば良いことずくめすぎるな…
23 22/06/21(火)20:30:17 No.941072557
>サイヤ人の細胞で瀕死復活でパワーアップ >ナメック星人の細胞で再生能力 >フリーザの細胞で宇宙空間でも死なないだっけセル デタラメなものが集まる地球のそこまでの集大成バグみたいな奴
24 22/06/21(火)20:30:22 No.941072589
すっげ何このパワー! 瞬間移動もできるじゃん! かぁーっ!絶対勝てるわ! 地球戻ってあいつら全員ぶちのめしたろ!
25 22/06/21(火)20:31:17 No.941072922
超2相当のスパーク出してるし即瞬間移動ラーニングできてるしやっぱり才能だけなら別格だなセル…
26 22/06/21(火)20:31:56 No.941073166
なんか他に楽しみ見つけたらハマりこみそうだなこいつ…
27 22/06/21(火)20:32:16 No.941073299
>本人なりにクソみたいな人生をなんとかエンジョイしようとしてるところだけは好感がもてる 命令をただ実行していただけの機械から既に本来の目的は失われている状態で荒廃した未来で生み出されて そこからたった一人で滅茶苦茶やってるからなこいつ
28 22/06/21(火)20:32:57 No.941073570
けどこれだけラッキー重ねたのにやられるという…
29 22/06/21(火)20:33:07 No.941073646
セルって運頼みのシーンが多すぎて敵としてしょうもなく感じちゃう
30 22/06/21(火)20:33:56 No.941073984
片腕なのがどんくらいかめはめ波の威力に影響するか分からんけど こんなパワーアップしといて相殺すらできずに完全に押し負けたんだよな・・・
31 22/06/21(火)20:34:41 No.941074255
>なんか他に楽しみ見つけたらハマりこみそうだなこいつ… まあ復活することは今後絶対ないだろうけどな そういうのフリーザで十分
32 22/06/21(火)20:35:50 No.941074700
>セルって運頼みのシーンが多すぎて敵としてしょうもなく感じちゃう ドラゴボの大体の敵そうじゃね?
33 22/06/21(火)20:36:08 No.941074808
このセルが生まれた未来世界が本当の本来の時間軸でいいのかね 人造人間は居なくなってるけどトランクス死んでるしバビディ来て即詰みだな…
34 22/06/21(火)20:36:27 No.941074942
セルってサイヤ人の細胞も含んでるとかフリーザよりは味方になりそうな要素あるんだけど一向に気配ないよね
35 22/06/21(火)20:37:12 No.941075220
まあこんだけパワーアップして完全体で復活できても今となってはゲロの孫が作った方がパワーは比べ物にならない程に上という
36 22/06/21(火)20:37:28 No.941075325
セルゲームとか妙に遊びたがるのが人間っぽい
37 22/06/21(火)20:37:40 No.941075406
うひょーばんさーい
38 22/06/21(火)20:37:46 No.941075451
>こんなパワーアップしといて相殺すらできずに完全に押し負けたんだよな・・・ ベジータの意地の一発で注意がそれた瞬間にフルパワーで押し切ったからそんなショボい扱いじゃないんじゃないの?
39 22/06/21(火)20:37:51 No.941075487
地獄にもいないみたいだから映画みたいに復活してもこの時のセルとは別物なんじゃないかな
40 22/06/21(火)20:38:39 No.941075798
頭に核があるのに上半身吹っ飛ばされても再生したのはなぜ?
41 22/06/21(火)20:38:44 No.941075837
こいつ生まれた意味とかろくにないからな
42 22/06/21(火)20:38:52 No.941075897
>>こんなパワーアップしといて相殺すらできずに完全に押し負けたんだよな・・・ >ベジータの意地の一発で注意がそれた瞬間にフルパワーで押し切ったからそんなショボい扱いじゃないんじゃないの? ここでのセルはセコくてショボいイメージが強いからな
43 22/06/21(火)20:39:07 No.941075993
含んで良いのかわからないけどGTでは普通に地獄に居た
44 22/06/21(火)20:39:29 No.941076139
>含んで良いのかわからないけどGTでは普通に地獄に居た というかZの時からいる
45 22/06/21(火)20:39:32 No.941076153
彼なりに戦う動機はあるんだけど念願の完全体になってからの尺が結構長いので なんかネチネチ嫌がらせばっかしてくる暇なやつという印象に
46 22/06/21(火)20:39:58 No.941076311
>こいつ生まれた意味とかろくにないからな メタ的にも特にコンセプトとかなく成り行きで生まれたボスだし…
47 22/06/21(火)20:40:06 No.941076358
>セルってサイヤ人の細胞も含んでるとかフリーザよりは味方になりそうな要素あるんだけど一向に気配ないよね フリーザもかなりのクソ野郎だけどセルはフリーザ以上に生かしておく必要ある?ってキャラだしなぁ…
48 22/06/21(火)20:40:20 No.941076466
フリーザと仲良しなあの世時代はちょっと好き なのに裏切ったなフリーザ…!
49 22/06/21(火)20:41:19 No.941076883
てかゲロとセルはどこでサイヤ人の瀕死パワーアップのこと知ったんだ…
50 22/06/21(火)20:42:32 No.941077344
そもそもからしてゲロが時間かかりすぎるってんで機械に任せて育児放置だもんな 最低限の命令以外に本当に何もねえ
51 22/06/21(火)20:42:35 No.941077367
>フリーザと仲良しなあの世時代はちょっと好き >なのに裏切ったなフリーザ…! あなたも復活してもらえるように部下を揃えて置くべきでしたねセルさん
52 22/06/21(火)20:42:45 No.941077432
>てかゲロとセルはどこでサイヤ人の瀕死パワーアップのこと知ったんだ… 研究してたらそういう特性があることに気づいたとか?
53 22/06/21(火)20:43:04 No.941077554
>てかゲロとセルはどこでサイヤ人の瀕死パワーアップのこと知ったんだ… 悟空にスパイロボットストーカーしてたから激戦後に急激なパワーアップが起きてるのが分かるし サイヤ人については兄ちゃんとベジータ戦の観察でわかる
54 22/06/21(火)20:43:17 No.941077650
>てかゲロとセルはどこでサイヤ人の瀕死パワーアップのこと知ったんだ… あの世界意外と外宇宙と交流あるからさ 知ってる人は知ってるって感じの情報じゃないの?
55 22/06/21(火)20:43:48 No.941077829
ナメック星人のクソ再生力とサイヤ人の特性とフリーザの宇宙耐性が便利過ぎてそりゃ以降出なくなるわってなる奴
56 22/06/21(火)20:43:58 No.941077892
再生力も多分ゲロの想定越えて上がってるよね…
57 22/06/21(火)20:44:21 No.941078042
その瀕死のパワーアップ含めてもあの状態の戦闘力に到達しないって計算ならたしかに間違いではない気がする
58 22/06/21(火)20:44:25 No.941078064
GTでフリーザと一緒に地獄から出てきた時 生き返ったわけじゃないからパワーアップしなかったのかな
59 22/06/21(火)20:44:27 No.941078074
かめはめ波の撃ち合いの時のセルは本気で撃ってなさそうだよね サイヤ人特有の慢心だったのかな
60 22/06/21(火)20:44:29 No.941078083
ところでなんで吐き出された18号は服着たままなんです?
61 22/06/21(火)20:44:33 No.941078110
>このセルが生まれた未来世界が本当の本来の時間軸でいいのかね >人造人間は居なくなってるけどトランクス死んでるしバビディ来て即詰みだな… 後付けの結果さらに録でもない奴らが増えて詰み要素しかない
62 22/06/21(火)20:44:53 No.941078236
ダーブラがセル並みって悟空に言われてたけどスレ画じゃなくて悟空が戦ったときのセルってことだったのかな
63 22/06/21(火)20:45:04 No.941078314
書き込みをした人によって削除されました
64 22/06/21(火)20:45:32 No.941078515
その割にはピッコロさんの再生能力は知らなかったチグハグさ
65 22/06/21(火)20:45:41 No.941078575
体内に完全体だった頃の痕跡が残っててそれにサイヤ人の細胞が悪さした感じなのかな
66 22/06/21(火)20:45:49 No.941078619
書き込みをした人によって削除されました
67 22/06/21(火)20:45:55 No.941078657
>>セルってサイヤ人の細胞も含んでるとかフリーザよりは味方になりそうな要素あるんだけど一向に気配ないよね >フリーザもかなりのクソ野郎だけどセルはフリーザ以上に生かしておく必要ある?ってキャラだしなぁ… フリーザは貴族だし悪としての美学あってこそという人間性があるけどけど天涯孤独のこいつにはないもんな 善悪勢力関わらず全方位から迷惑の対象としか見られてない
68 22/06/21(火)20:45:56 No.941078665
>サイヤ人も同じルールでやってるんだからフェアだよ サイヤ人は自爆してから自力復活はしてねえよ!
69 22/06/21(火)20:45:59 No.941078682
冷静な口調と嬉しさ全開のポーズと表情のギャップで吹く
70 22/06/21(火)20:46:04 No.941078708
余裕の時は大物っぽくピンチの時は小物っぽくあっさり態度変えるのが 作られた生き物の薄っぺらさみたいで好き
71 22/06/21(火)20:46:07 No.941078731
>そもそもからしてゲロが時間かかりすぎるってんで機械に任せて育児放置だもんな >最低限の命令以外に本当に何もねえ それで起きたら既に孫悟空は死んでるしどうしろって話だけど せっかくだから最強上代目指してみっか!で動き出すからポジティブな奴だ本当に
72 22/06/21(火)20:46:36 No.941078931
>余裕の時は大物っぽくピンチの時は小物っぽくあっさり態度変えるのが >作られた生き物の薄っぺらさみたいで好き フリーザのこと?
73 22/06/21(火)20:46:37 No.941078938
その気になれば身勝手の極意も身につけられるんじゃないかな…
74 22/06/21(火)20:47:10 No.941079139
かわいそうといえばかわいそうなやつではある
75 22/06/21(火)20:47:21 No.941079231
セル編入ってから復活パワーアップなくなってたのにここでまた急に出てきたよな てっきり超サイヤ人レベルになるともう無くなるのかと思ってた
76 22/06/21(火)20:47:23 No.941079244
>その気になれば身勝手の極意も身につけられるんじゃないかな… 取り込んだ才能考えたら作中キャラで一番可能性あるよね
77 22/06/21(火)20:48:21 No.941079663
>フリーザのこと? フリーザは葛藤してるじゃん
78 22/06/21(火)20:48:22 No.941079670
>余裕の時は大物っぽくピンチの時は小物っぽくあっさり態度変えるのが >作られた生き物の薄っぺらさみたいで好き DBのボスキャラ大体そうでは
79 22/06/21(火)20:48:25 No.941079687
>ダーブラがセル並みって悟空に言われてたけどスレ画じゃなくて悟空が戦ったときのセルってことだったのかな 悟空は復活セルを知ってるのにわざわざ弱い方を比較に出す意味がないだろう
80 22/06/21(火)20:48:45 No.941079810
>片腕なのがどんくらいかめはめ波の威力に影響するか分からんけど 片腕はパワーダウンもしてるけどそれ以上にエネルギーが漏れて地球に誤爆しちゃうのが悟飯は怖かった
81 22/06/21(火)20:49:04 No.941079953
>セル編入ってから復活パワーアップなくなってたのにここでまた急に出てきたよな >てっきり超サイヤ人レベルになるともう無くなるのかと思ってた 悟空とベジータは繰り返し過ぎて瀕死復活パワーアップの限界に達しててセルはそうじゃなかっただけってのが今の設定だよ
82 22/06/21(火)20:49:12 No.941079990
今でこそフリーザは味方キャラとして認識できるけど復活以前はセルとフリーザどっちが味方になる?って聞かれたらセルって答える気がする 最後に命乞いしてそれですら不意打ちするようなのが味方になるとは思わないじゃん…
83 22/06/21(火)20:49:16 No.941080008
無料分の超読んだけどザマスもこれやっててズルいな…ってなった
84 22/06/21(火)20:49:32 No.941080139
復活したらしれっと瞬間移動まで覚える意味が分からんぞ
85 22/06/21(火)20:49:56 No.941080277
後5年ぐらい待ってたらサンプル色々集まって余計にとんでもになりそう
86 22/06/21(火)20:49:58 No.941080290
>>その気になれば身勝手の極意も身につけられるんじゃないかな… >取り込んだ才能考えたら作中キャラで一番可能性あるよね しかもセル自体が身勝手の権化だから相性がいい
87 22/06/21(火)20:50:10 No.941080361
原作ドラゴンボールに関してはだいたいそうだよな余裕の時は大物ピンチになると小物…
88 22/06/21(火)20:50:36 No.941080516
>復活したらしれっと瞬間移動まで覚える意味が分からんぞ 純粋悪ブウもやってるから天才なら一目で習得出来ちゃうんだろうな
89 22/06/21(火)20:51:23 No.941080850
>原作ドラゴンボールに関してはだいたいそうだよな余裕の時は大物ピンチになると小物… 追い詰められてから小物ムーブしなかったボスってマジュニアとベジータくらいな気がする
90 22/06/21(火)20:51:46 No.941081014
>原作ドラゴンボールに関してはだいたいそうだよな余裕の時は大物ピンチになると小物… さすがにセルほど節操なくコロッと態度変えるのを繰り返してたキャラはそういないと思う
91 22/06/21(火)20:51:55 No.941081098
瞬間移動自体は悟空も短期間で身につけてたし気配や舞空術と同じでコツさえつかめばなんだろうな
92 22/06/21(火)20:52:38 No.941081365
>さすがにセルほど節操なくコロッと態度変えるのを繰り返してたキャラはそういないと思う ベジータこいつをなんとかしろ!
93 22/06/21(火)20:53:02 No.941081541
>瞬間移動自体は悟空も短期間で身につけてたし気配や舞空術と同じでコツさえつかめばなんだろうな 短期間ではないぞ ようやく覚えられたのが瞬間移動だけよ
94 22/06/21(火)20:53:22 No.941081666
>原作ドラゴンボールに関してはだいたいそうだよな余裕の時は大物ピンチになると小物… ヤムチャ様は対立関係は無駄と見切りをつけて早々に友情してて立派ですね!
95 22/06/21(火)20:53:51 No.941081860
サイヤ人は自傷だとパワーアップでけへん設定をシカトしてるのが最大のマイナスポイント
96 22/06/21(火)20:53:53 No.941081871
流石に身勝手は無理でしょ この時点でも本来のSS2の悟飯には全く及んでないし才能あるのは確かだけど作中一番とかは流石にフィルターかけすぎ
97 22/06/21(火)20:54:04 No.941081941
でもフリーザの命乞いがそれこそ一番有名じゃない?
98 22/06/21(火)20:54:11 No.941081998
大概は追い詰められたらそこで終わってるしな セルは逃げたり変身したりで仕切り直しを何度もやるたびに前の醜態なかったことにして大物ムーブするから印象強い
99 22/06/21(火)20:54:15 No.941082020
展開としては好きだけど結局親子かめはめ波に倒されてる辺りあんまりパワーアップした感じがしない
100 22/06/21(火)20:54:32 No.941082131
フリーザの方が社会的な生物ではある
101 22/06/21(火)20:55:28 No.941082502
>展開としては好きだけど結局親子かめはめ波に倒されてる辺りあんまりパワーアップした感じがしない まあ万全なら悟飯のほうが圧倒的に強いってパワーバランスは変わってないからな…
102 22/06/21(火)20:55:38 No.941082569
>展開としては好きだけど結局親子かめはめ波に倒されてる辺りあんまりパワーアップした感じがしない 悟飯にダメージ与える程度にはパワーアップしてるよ まぁ片腕動かなくて気を大幅に消耗した悟飯にもパワー負けする程度なんだけど
103 22/06/21(火)20:56:07 No.941082756
>でもフリーザの命乞いがそれこそ一番有名じゃない? 小物っぽい振る舞いした恥辱に耐えられないから最後にキレたわけで あっさり態度変えるのとは全然違うぞ
104 22/06/21(火)20:56:08 No.941082764
命乞いからの不意打ち失敗だけじゃ収まらずその後親連れてくるからなフリーザ
105 22/06/21(火)20:56:10 No.941082777
生まれたばかりの赤ちゃんだけどゲームやろうとしたり知性はあるし学習すればなんとか…
106 22/06/21(火)20:56:16 No.941082817
人造人間編はどいつもこいつもやりたい放題で こいつをどうにかしてくれよ!と言いたくなる気持ちはよーく分かる
107 22/06/21(火)20:56:24 No.941082863
フリーザはやられそうじゃなくてほぼやられた状態で死の恐怖に断末魔を上げてた感じだからセルほど情けない感じはしないかな
108 22/06/21(火)20:56:48 No.941082991
セル戦は悟飯>>>>>>>>パーフェクトセル>>その他くらいの力の差があるからな 10年くらい修行してなかったのにパーフェクトセルと互角程度の強さは残ってる悟飯ちゃんはちょっとこわい
109 22/06/21(火)20:56:53 No.941083023
>フリーザはやられそうじゃなくてほぼやられた状態で死の恐怖に断末魔を上げてた感じだからセルほど情けない感じはしないかな 余計情けなくない…?
110 22/06/21(火)20:56:57 No.941083065
>まあ万全なら悟飯のほうが圧倒的に強いってパワーバランスは変わってないからな… の割に大して力込めてなさそうなエネルギー波で万全な悟飯に大ダメージ与えてるからよく分からんのよね まあ今となっては悟飯の潜在能力が底無しだからで説明できる感じだけど
111 22/06/21(火)20:57:15 No.941083196
>サイヤ人は自傷だとパワーアップでけへん設定をシカトしてるのが最大のマイナスポイント そんな設定はないぞ あれはベジータが知らなかっただけだ 悟空は自分で撃ったカメハメ波で成功市てるし
112 22/06/21(火)20:57:26 No.941083268
正直復活するなら今からでも復活してほしいぐらいには好きなキャラ
113 22/06/21(火)20:57:31 No.941083315
ほぼ吉良吉影
114 22/06/21(火)20:57:50 No.941083454
そもそもまともに悟飯と戦う前にベジータがキレて特攻して悟飯負傷だから軽く殴り合いして欲しかった
115 22/06/21(火)20:57:59 No.941083512
>DBのボスキャラ大体そうでは 純粋ブウはそんなことなくね?
116 22/06/21(火)20:58:27 No.941083676
>正直復活するなら今からでも復活してほしいぐらいには好きなキャラ セルマックスはブロリー並みのパワーがあったぞ!
117 22/06/21(火)20:58:35 No.941083735
>>サイヤ人は自傷だとパワーアップでけへん設定をシカトしてるのが最大のマイナスポイント >そんな設定はないぞ >あれはベジータが知らなかっただけだ >悟空は自分で撃ったカメハメ波で成功市てるし それはノーカン 有名な設定だ
118 22/06/21(火)20:58:41 No.941083783
この超パワーアップした上でベジータの援護ありきとは言え片腕の悟飯ちゃんに負けるってやっぱ悟飯ちゃんの才能はおかしい
119 22/06/21(火)20:58:48 No.941083830
>>DBのボスキャラ大体そうでは >純粋ブウはそんなことなくね? 知性無いやん
120 22/06/21(火)20:58:49 No.941083845
純粋ブウはそもそも知性のないモンスターだからな
121 22/06/21(火)20:58:49 No.941083846
サイボーグ化したうえ親同伴でイキってたらバラバラになったフリーザ
122 22/06/21(火)20:58:54 No.941083881
>>余裕の時は大物っぽくピンチの時は小物っぽくあっさり態度変えるのが >>作られた生き物の薄っぺらさみたいで好き >DBのボスキャラ大体そうでは ブウはノーカン
123 22/06/21(火)20:59:01 No.941083918
>ノーカン
124 22/06/21(火)20:59:15 No.941084001
>>DBのボスキャラ大体そうでは >純粋ブウはそんなことなくね? 知性無いからノーカンやん
125 22/06/21(火)20:59:33 No.941084119
純粋ブウはそもそも知性のないモンスターだからノーカンな
126 22/06/21(火)21:00:00 No.941084294
>サイボーグ化したうえ親同伴でイキってたらバラバラになったフリーザ 自分がパワーアップしてたのはともかく自分よりも数段弱い親父を連れてきてなぜあんなにイキれたんだろう…
127 22/06/21(火)21:00:25 No.941084456
余裕ぶってたのに力で勝てなくなった途端に豹変して 地球とかフィールドの方を壊して勝ちに持ち込むの大体のボスがやってるよね
128 22/06/21(火)21:00:44 No.941084577
一般目線だと一瞬で細切れからのエネルギーで消し飛ばされてるからなメカフリーザ…
129 22/06/21(火)21:00:47 No.941084602
フリーザセルブウといい余裕ぶってたのに力で勝てなくなった途端に豹変して 地球とかフィールドの方を壊して勝ちに持ち込むの大体のボスがやってるよね
130 22/06/21(火)21:01:14 No.941084802
味方も結構絶対絶命になったら諦めたりヘタれたりするしね
131 22/06/21(火)21:01:32 No.941084936
>>サイボーグ化したうえ親同伴でイキってたらバラバラになったフリーザ >自分がパワーアップしてたのはともかく自分よりも数段弱い親父を連れてきてなぜあんなにイキれたんだろう… 親父も最終形態になれば遜色ないレベルで強いんじゃないか
132 22/06/21(火)21:01:52 No.941085098
>自分がパワーアップしてたのはともかく自分よりも数段弱い親父を連れてきてなぜあんなにイキれたんだろう… 一人でも多分勝てる二人なら確実に勝てると思うくらいなんだし少し弱いくらいじゃないの?
133 22/06/21(火)21:02:20 No.941085292
フリーザもセルもブウもフィールド破壊で自爆すんのが味方の舐めプの結果なのが酷い
134 22/06/21(火)21:02:26 No.941085346
たぶん2体吸収すると完全体になるというよりパワーが一定値を超えると完全体になるんだと思う だから1体欠けてもそれ以上にパワーアップしたからこうなった
135 22/06/21(火)21:02:42 No.941085453
>余裕ぶってたのに力で勝てなくなった途端に豹変して >地球とかフィールドの方を壊して勝ちに持ち込むの大体のボスがやってるよね その分最初から地球破壊した純粋ブウの異質さは際立ってたな
136 22/06/21(火)21:02:42 No.941085461
>フリーザセルブウといい余裕ぶってたのに力で勝てなくなった途端に豹変して >地球とかフィールドの方を壊して勝ちに持ち込むの大体のボスがやってるよね 純粋ブウはなんとなく地球壊しただけでは…
137 22/06/21(火)21:03:13 No.941085692
コルド大王はサイボーグ化前のフリーザより弱いはずだから多分ちょっと程度でないぐらい下かな…
138 22/06/21(火)21:03:45 No.941085930
ブウはまぁベジットのまま完全勝利!とはやれなかったんだろうなって
139 22/06/21(火)21:03:58 No.941086027
コルド大王ってフリーザ軍とはどういう関係なんだろう…社長の父親ってだけか?
140 22/06/21(火)21:04:01 No.941086051
>フリーザの方が社会的な生物ではある 一族いるし親兄弟いるし部下を雇って組織を構成する社会性があるからな セルはそういうのがない
141 22/06/21(火)21:04:06 No.941086074
舐めプ命乞い最後っ屁はドラゴンボールの華だから
142 22/06/21(火)21:04:08 No.941086095
>悟空は復活セルを知ってるのにわざわざ弱い方を比較に出す意味がないだろう 復活セルのときは悟空死んでる
143 22/06/21(火)21:04:10 No.941086114
敵も味方もパワーアップしたらイキり倒すし劣勢だと動揺してボコボコにされるのがドラゴンボール
144 22/06/21(火)21:04:21 No.941086195
>フリーザもセルもブウもフィールド破壊で自爆すんのが味方の舐めプの結果なのが酷い 流石に今までそれなりに話通じたり戦う気はあったブウがいきなり地球破壊し始めるのは予想できなくても仕方ないし…
145 22/06/21(火)21:04:35 No.941086290
17号と18号だけじゃなく16号も吸収しないから…
146 22/06/21(火)21:04:38 No.941086312
やろうと思えばオラの超3でデブブウは倒せてたんだ
147 22/06/21(火)21:04:46 No.941086364
>ブウはまぁベジットのまま完全勝利!とはやれなかったんだろうなって 悟飯ちゃんで完全勝利じゃダメだったんですか… 警戒してたのに見抜けなかった悟飯も油断したゴテンクスも吸収のことを教えなかった界王神もみんな株が下がってる
148 22/06/21(火)21:05:15 No.941086552
ピッコロ大魔王からして負けそうになったら天津飯を人質に取って足潰したりしてたからな…
149 22/06/21(火)21:05:16 No.941086562
>コルド大王ってフリーザ軍とはどういう関係なんだろう…社長の父親ってだけか? クウラが全く別で組織運営してたしどっちもコルド大王の子会社なんじゃない?
150 22/06/21(火)21:05:22 No.941086609
純粋ブウはそこにあったから壊したとかいうレベル
151 22/06/21(火)21:05:30 No.941086677
>コルド大王ってフリーザ軍とはどういう関係なんだろう…社長の父親ってだけか? 元社長だぞ
152 22/06/21(火)21:05:49 No.941086819
>やろうと思えばオラの超3でバビディに操られてる程度のオメェは倒せてたんだ
153 22/06/21(火)21:06:07 No.941086942
>>ブウはまぁベジットのまま完全勝利!とはやれなかったんだろうなって >悟飯ちゃんで完全勝利じゃダメだったんですか… >警戒してたのに見抜けなかった悟飯も油断したゴテンクスも吸収のことを教えなかった界王神もみんな株が下がってる ドラゴンボールという作品のファイナルアタックは元気玉以外はあり得なかったと考えると仕方ない
154 22/06/21(火)21:06:22 No.941087043
純ブウの頃はビビディだかバビディだかはどうやって制御してたんだ……
155 22/06/21(火)21:06:25 No.941087066
>セルマックスはブロリー並みのパワーがあったぞ! 完全熟成させたら完全体ビジュアルで復活するのかな…
156 22/06/21(火)21:06:48 No.941087226
>敵も味方もパワーアップしたらイキり倒すし劣勢だと動揺してボコボコにされるのがドラゴンボール 殺されることを理解してても戦意が衰えない悟天とトランクスはシャブでもやってんのかな
157 22/06/21(火)21:06:53 No.941087254
書き込みをした人によって削除されました
158 22/06/21(火)21:06:55 No.941087275
>悟飯ちゃんで完全勝利じゃダメだったんですか… ぶっちゃけ座ってただけで超パワーアップした悟飯ちゃんで完全勝利ってのもあんま盛り上がらんように思う
159 22/06/21(火)21:06:56 No.941087292
その場のノリと感情でいつも全力投球してるから ドラゴンボールのキャラは魅力的なんだと思う
160 22/06/21(火)21:07:18 No.941087455
>>セルマックスはブロリー並みのパワーがあったぞ! >完全熟成させたら完全体ビジュアルで復活するのかな… 残念ながらコントロールするための知能以外は完成品なんですよ
161 22/06/21(火)21:07:45 No.941087646
ブウ編はとにかくドラゴンボールのシメとしての着地点探すのに苦労してる気がする
162 22/06/21(火)21:08:06 No.941087790
>純ブウの頃はビビディだかバビディだかはどうやって制御してたんだ…… 制御できてなかったような 悪ブウの態度見るとブウ自身が純粋を嫌がった節はある
163 22/06/21(火)21:08:19 No.941087883
知性以外は完成してるってヘドが言ってんのにセルマックスは完全体になったらうんぬん言う人は映画見てないんか?
164 22/06/21(火)21:08:33 No.941087981
>純ブウの頃はビビディだかバビディだかはどうやって制御してたんだ…… チビの頃はビビディの手にも負えない失敗作だって作中で言われてる
165 22/06/21(火)21:08:56 No.941088132
>ブウ編はとにかくドラゴンボールのシメとしての着地点探すのに苦労してる気がする 元気玉! お前がナンバーワンだ サタンおめえが本当の救世主かもな サンキュードラゴンボール! 手探りの結果100点ですよこれは
166 22/06/21(火)21:09:06 No.941088209
セルマックスは完成してたらあの見た目で性格がスーパーヒーローだったんだよな…
167 22/06/21(火)21:09:07 No.941088218
ピッコロの再生能力は欠損部を治しはしても体力は戻らないどころか消耗するし再生したら回復してるセルやっぱりズルくない?
168 22/06/21(火)21:09:09 No.941088228
>ブウ編はとにかくドラゴンボールのシメとしての着地点探すのに苦労してる気がする 誰で倒すかとかどこまで週刊マジックでない計算通りな部分なんだろうな
169 22/06/21(火)21:09:20 No.941088297
>サンキュードラゴンボール! これ特に好き
170 22/06/21(火)21:09:25 No.941088326
半年でガンマシリーズとセルマックス完成させるのヤバない?ってなる
171 22/06/21(火)21:09:37 No.941088422
>手探りの結果100点ですよこれは 終わりよければすべてよしの成功例!
172 22/06/21(火)21:10:24 No.941088769
>ブウ編はとにかくドラゴンボールのシメとしての着地点探すのに苦労してる気がする これでキメにしたいんだろうなってタイミング何度もあるからな… ゼットソードも最初は本当に剣として使う予定あったんだろうか
173 22/06/21(火)21:10:25 No.941088771
>半年でガンマシリーズとセルマックス完成させるのヤバない?ってなる つってもゲロの制作ペースもかなり早かったからなあ
174 22/06/21(火)21:10:41 No.941088884
人造人間もライブ感だったらしい割にタイムトラベル周りの辻褄きれいに合ってるし何なのホント
175 22/06/21(火)21:11:23 No.941089140
人造人間編の敵がどんどんわからなくなってく展開怖くて好きだったんだけど全く計算されてなかったようなのが…
176 22/06/21(火)21:11:26 No.941089162
>人造人間もライブ感だったらしい割にタイムトラベル周りの辻褄きれいに合ってるし何なのホント セル周りのタイムトラベル設定がちゃんとしてるの奇跡だよな
177 22/06/21(火)21:11:42 No.941089277
界王神様はピッコロがビビった通りの凄いとこ見せる構想もあったんだろうなって
178 22/06/21(火)21:13:10 No.941089883
モヒカンだしなあ
179 22/06/21(火)21:13:13 No.941089900
トランクスが過去で修行して未来で悪の人造人間倒して平和を取り戻すってのがすごい好き
180 22/06/21(火)21:13:15 No.941089911
試験管から生まれた人工生物に魂があるとはね
181 22/06/21(火)21:13:23 No.941089970
M字ベジータに超3温存してたのとかも後付けなせいで本来はちゃんと戦ってるつもりで書いてそう
182 22/06/21(火)21:13:37 No.941090068
>人造人間編の敵がどんどんわからなくなってく展開怖くて好きだったんだけど全く計算されてなかったようなのが… 誰も知らない人造人間16号の存在とかもう一つのタイムマシンと謎の抜け殻とかあの辺のミステリー展開ホント好き
183 22/06/21(火)21:14:32 No.941090445
>M字ベジータに超3温存してたのとかも後付けなせいで本来はちゃんと戦ってるつもりで書いてそう 魔人ブウ復活は既定路線だろうしそこはどうなんだろうな…
184 22/06/21(火)21:15:30 No.941090818
セル第二形態で章ボス完成はやっぱ無理だって!
185 22/06/21(火)21:16:12 No.941091111
人造人間といえばではっちゃん絡めて欲しかったが あれは放って置いたほうが幸せなんだろうなと思う 絶対壊されてショッキングなシーンに使われるわ
186 22/06/21(火)21:16:59 No.941091413
ダーブラ出てるあたり一般人のグロ死体とか描かれるし線荒れてるし生みの苦しみが見える
187 22/06/21(火)21:17:29 No.941091598
人造人間自体フランケンシュタインのパロディでしかなかったのに…
188 22/06/21(火)21:17:52 No.941091757
逆にスレ画の状態で喜ばない奴いる!?
189 22/06/21(火)21:18:11 No.941091895
試験管の中の一細胞からここまで進化したんだからセルはよく頑張ったよ悟空たちに拘らなきゃ長生きできたのに
190 22/06/21(火)21:18:16 No.941091918
うるせえぞセコ
191 22/06/21(火)21:18:22 No.941091967
自爆して復活パワーアップとかデメリット無しのバグ技過ぎる
192 22/06/21(火)21:18:37 No.941092093
>試験管の中の一細胞からここまで進化したんだからセルはよく頑張ったよ悟空たちに拘らなきゃ長生きできたのに 別に過去に戻らなくても良かったよなあ!?
193 22/06/21(火)21:18:50 No.941092193
これでアシストありとはいえ悟飯が勝つんだからやっぱあいつの出力すげえよなぁ
194 22/06/21(火)21:19:00 No.941092259
>ダーブラ出てるあたり一般人のグロ死体とか描かれるし線荒れてるし生みの苦しみが見える 一般人が無惨に死ぬのはどのエピソードでも同じだが…
195 22/06/21(火)21:19:02 No.941092275
完全体になってんのはホントにズルだろ死ねよ
196 22/06/21(火)21:19:27 No.941092447
>これでアシストありとはいえ悟飯が勝つんだからやっぱあいつの出力すげえよなぁ あのあの世アシストどう考えていいのかよく分かんねえ!
197 22/06/21(火)21:19:50 No.941092596
>別に過去に戻らなくても良かったよなあ!? 完全体になるって使命で動いてたんだから… タイムマシンが存在しなかったらどうしてたのかな
198 22/06/21(火)21:21:00 No.941093019
>試験管の中の一細胞からここまで進化したんだからセルはよく頑張ったよ悟空たちに拘らなきゃ長生きできたのに 目的もなく未来世界の頂点に立つよりせっかくなら完全体目指したいじゃん
199 22/06/21(火)21:21:54 No.941093383
合体する前の神様から邪悪の化身だ!みたいなこと言われてたよね
200 22/06/21(火)21:22:10 No.941093489
>あのあの世アシストどう考えていいのかよく分かんねえ! いやベジータの方 まぁあいつ足も引っ張ってるんだけども
201 22/06/21(火)21:22:52 No.941093775
コルド大王は社長が代替わりすることと社名が変わることを書面じゃなくてちゃんと自ら出向いて下請けに通達する出来た企業人だぞ あんまりバカにするなよ
202 22/06/21(火)21:22:57 No.941093816
>合体する前の神様から邪悪の化身だ!みたいなこと言われてたよね そらサイヤ人と魔族とフリーザ一族の融合体だし
203 22/06/21(火)21:23:49 No.941094152
>あのあの世アシストどう考えていいのかよく分かんねえ! お父さんが誰より信頼してくれてる心の支えが何よりのアシストなんだよ!!
204 22/06/21(火)21:25:03 No.941094635
フリーザやブウも情けないとこあったじゃんみたい擁護も定期的に目にするけどやっぱこいつの小物っぷりは一段上な気する
205 22/06/21(火)21:25:08 No.941094665
強さに関してクソプライド高い細胞の集合体だもんな より強くなるためには何でもするよ
206 22/06/21(火)21:25:40 No.941094913
そもそも完全体セルは2パンでノックアウトした上にその後2回蹴られるだけで第二形態になったからな 作中のどのボスよりも勝負に立ってなかったのが咄嗟で防御してない悟飯に攻撃して片腕負傷させるくらいに成長しただけ
207 22/06/21(火)21:25:44 No.941094940
余裕ムーブかましてるときはちゃんとカッコよさあるのに落差がひでえんだ
208 22/06/21(火)21:25:54 No.941095017
正直悟飯が勝てたのがわからないくらいパワーアップしてるはずなのに
209 22/06/21(火)21:26:21 No.941095198
>正直悟飯が勝てたのがわからないくらいパワーアップしてるはずなのに いや別にそんなにパワーアップはしてない
210 22/06/21(火)21:26:35 No.941095299
こいつこそ悟空さエミュのサンドバッグとして殴られ過ぎじゃねぇかな…
211 22/06/21(火)21:28:18 No.941096077
>正直悟飯が勝てたのがわからないくらいパワーアップしてるはずなのに >作中のどのボスよりも勝負に立ってなかったのが咄嗟で防御してない悟飯に攻撃して片腕負傷させるくらいに成長しただけ
212 22/06/21(火)21:28:40 No.941096214
正直セルの色々と情けなかったり俗っぽいところは割と好き
213 22/06/21(火)21:29:01 No.941096377
まっとうに比較出来るとこないのに復活セル弱え弱えってずっと言ってるの一人いるよね
214 22/06/21(火)21:29:11 No.941096452
>セルって運頼みのシーンが多すぎて敵としてしょうもなく感じちゃう 多すぎってここ以外にある?
215 22/06/21(火)21:29:18 No.941096500
サイヤ人の細胞あるからといって悟飯に対抗出来るだけの能力があるとは限らないからね… 悟飯が能力有り余りすぎなんだけど
216 22/06/21(火)21:29:26 No.941096561
>フリーザやブウも情けないとこあったじゃんみたい擁護も定期的に目にするけどやっぱこいつの小物っぷりは一段上な気する なんていうか大物っぽい言動も小物っぽい言動も軽いんだよな
217 22/06/21(火)21:29:56 No.941096757
というかもはや持ち味だろセルのしょっぱさ
218 22/06/21(火)21:30:07 No.941096818
サイヤ人の復活によるパワーアップはかなり波があるからどのくらいパワーアップしたか分からんのよ
219 22/06/21(火)21:30:18 No.941096888
>まっとうに比較出来るとこないのに復活セル弱え弱えってずっと言ってるの一人いるよね 真っ当に比較できなくなったの復活してすぐに悟飯がベジータのせいで負傷して半分以下の強さにパワーダウンしたからだからな
220 22/06/21(火)21:30:32 No.941096995
変身する度性格変わるから個として掴みにくいんだよな
221 22/06/21(火)21:30:39 No.941097030
>こいつこそ悟空さエミュのサンドバッグとして殴られ過ぎじゃねぇかな… つまらない奴がつまらない遊びしてるだけだからねあれ
222 22/06/21(火)21:31:51 No.941097549
結局セルも不意打ちのせいで全力出してるとこ見れてないし互角でええんでないの
223 22/06/21(火)21:31:52 No.941097550
セルって全編通して小物なのは変わってないと思う
224 22/06/21(火)21:32:32 No.941097805
スレ画はピッコロさんのネイル融合直後の調子乗りを彷彿とさせる
225 22/06/21(火)21:32:46 No.941097910
セルが全力出してない…?
226 22/06/21(火)21:32:55 No.941097973
気を消して悪さされんのは ナメック星でクリリン達がやってた逆パターンみたいで結構好きよ
227 22/06/21(火)21:33:17 No.941098113
>セルが全力出してない…? まあ復活後はそうだね
228 22/06/21(火)21:33:29 No.941098193
>結局セルも不意打ちのせいで全力出してるとこ見れてないし互角でええんでないの それは流石に理屈がセル贔屓すぎだろ
229 22/06/21(火)21:33:51 No.941098366
復活後ってまともに戦ってたっけ?かめはめ波の撃ち合いでサクッと終わったイメージ
230 22/06/21(火)21:33:55 No.941098402
いや舐めプ半分のまま死んでたろ