虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

Vジャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/21(火)18:11:35 No.941027071

Vジャンプ買ってきたけど 漫画も独占記事も付録カードも全部面白いのでは?

1 22/06/21(火)18:12:58 No.941027406

スーパーヒーローの内容 これ映画のパンフに入れろや!

2 22/06/21(火)18:17:49 No.941028605

今週もアバンは密度が凄かった

3 22/06/21(火)18:17:53 No.941028622

身勝手の極みでは感情を込めて戦えないってのをやってくれたのはいいよね

4 22/06/21(火)18:18:14 No.941028713

ソウラ読んでてすごい鳥肌たった 面白すぎる

5 22/06/21(火)18:22:14 No.941029729

クチャーズは本仮屋さんが負けたけど 閃刀姫に新しいアクセスコードトーカー並の新規が来るか他テーマと混成にしたら化けるって意味で新章の掴みとしてはいいよね 掴みに三ヶ月かけてるけど

6 22/06/21(火)18:23:28 No.941030041

ダイ爆発で何故かパプニカにあったキラーマシーン!

7 22/06/21(火)18:23:56 No.941030163

閃刀姫ってよりは純構築に焦点当てたキャラじゃないか

8 22/06/21(火)18:25:43 No.941030659

スーパーヒーローの記事充実してんのか

9 22/06/21(火)18:25:58 No.941030730

>閃刀姫ってよりは純構築に焦点当てたキャラじゃないか わからんぞ 尚磨に影響受けて2テーマを混ぜて物語を紡ぐ楽しさを理解してカップルになるかもしれんし

10 22/06/21(火)18:26:50 No.941030950

>スーパーヒーローの記事充実してんのか エグゼクティブプロデューサーが5年かけて作ったスーパーヒーローについて めちゃくちゃ細かく語ってる 去年の東映のプロデューサーとの対談並に濃い内容

11 <a href="mailto:月子">22/06/21(火)18:27:53</a> [月子] No.941031238

>尚磨に影響受けて2テーマを混ぜて物語を紡ぐ楽しさを理解してカップルになるかもしれんし ”!?”

12 22/06/21(火)18:30:31 No.941031947

ソウラはたくさんの小さい力を集めてるのが集大成感すごい ガーゴイルやリザードマン達が共闘の決意をするシーンがよかった

13 22/06/21(火)18:31:00 No.941032060

使わん気がするけどムゲンとりあえず3枚揃えとくか…

14 22/06/21(火)18:33:41 No.941032796

OCGストーリーズは初陣無双して終わっちゃったの割ともったいないな

15 22/06/21(火)18:37:30 No.941033830

BORUTOがまさかの展開すぎる ここから木の葉の里崩壊すんの?

16 22/06/21(火)18:41:13 No.941034900

今月号は映画観た人が割と買うと思う

17 22/06/21(火)18:42:25 No.941035238

明るかったレイちゃんがよく知るレイちゃんに…

18 22/06/21(火)18:45:17 No.941036087

3話やって閃刀姫リンクモンスター出ないとは思わなんだ

19 22/06/21(火)18:48:02 No.941036926

カード目当てで買ってたけど漫画が面白いからありがたい

20 22/06/21(火)18:49:09 No.941037239

BORUTO面白いけど 面白いの方向性がこの漫画だけなんか違う

21 22/06/21(火)18:52:50 No.941038390

明日3冊買いに行くか 残ってるかな

22 22/06/21(火)18:53:30 No.941038593

3冊要るかなぁ?

23 22/06/21(火)18:56:19 No.941039468

Amazon見たら在庫あったから明日本屋行くより早いしAmazonでポチったわ

24 22/06/21(火)18:56:43 No.941039586

アバンはキラーマシン誰が用意するんだろと思ってた お前かよ

25 22/06/21(火)19:00:46 No.941040853

スレの視認性が悪すぎる

26 22/06/21(火)19:00:56 No.941040910

付録カードは正直今回は...

27 22/06/21(火)19:01:26 No.941041071

>スレの視認性が悪すぎる いやそこそこいい方じゃないか?

28 22/06/21(火)19:03:59 No.941041868

エグゼクティブプロデューサーとの映画関連のインタビューが2つ(視聴前向け・視聴済み向け) ピッコロ・御飯・ガンマ1号2号の声優とのインタビュー漫画 スーパーヒーロー関連はかなり充実だった

29 22/06/21(火)19:04:57 No.941042176

>付録カードは正直今回は... 強い弱いだともう一声だけど 永続罠や永続魔法並べるデッキだと面白いから ちょうどいい

30 22/06/21(火)19:06:26 No.941042612

付録カードサイバーダークで使うために一応3冊買ったよ

31 22/06/21(火)19:08:13 No.941043240

打点割と出るから結構面白いよ付録カード

32 22/06/21(火)19:08:34 No.941043347

バトスピは月末に出る構築済みデッキと一緒に使ってねってデザインの低コスだから3押さえとく

33 22/06/21(火)19:10:58 No.941044132

>閃刀姫に新しいアクセスコードトーカー並の新規が来るか他テーマと混成にしたら化けるって意味で新章の掴みとしてはいいよね アクセス並みのカードがもらえる前提なのが傲慢過ぎて好き

34 22/06/21(火)19:12:25 No.941044592

>アクセス並みのカードがもらえる前提なのが傲慢過ぎて好き でも普通の遊戯王アニメとかなら貰える流れだし

35 22/06/21(火)19:12:30 No.941044612

>アクセス並みのカードがもらえる前提なのが傲慢過ぎて好き だってハリファイバー君切るんだから専用アクセス位くれてもいいじゃん…

36 22/06/21(火)19:13:58 No.941045037

犬マユってまだやってるの?

37 22/06/21(火)19:14:17 No.941045144

アクセスは別に専用にしなくても十分汎用性高いじゃねぇか…

38 22/06/21(火)19:14:30 No.941045207

>犬マユってまだやってるの? もうライフワークでしょ

39 22/06/21(火)19:15:03 No.941045392

>犬マユってまだやってるの? 吾輩だってやってるぞ

40 22/06/21(火)19:15:29 No.941045525

霊使いリンクからセレーネアクセスしろ

41 22/06/21(火)19:16:44 No.941045898

イビツイやドラメとかの漫画も連載して…

42 22/06/21(火)19:16:54 No.941045940

>犬マユってまだやってるの? 毎月のVジャンプのスレに同じ質問くるけど 同一人物なんだろうか

43 22/06/21(火)19:18:26 No.941046411

ロゼちゃん2歳全裸じゃん!

44 22/06/21(火)19:20:04 No.941046913

ヌウマモンジャーまだやってる?

45 22/06/21(火)19:20:19 No.941046998

>閃刀姫ってよりは純構築に焦点当てたキャラじゃないか あの子最初に登場した時お気に入りカード星盃カードだったよね

46 22/06/21(火)19:21:31 No.941047403

>あの子最初に登場した時お気に入りカード星盃カードだったよね 純星杯はきついな せめてアストラム君…

47 22/06/21(火)19:22:12 No.941047614

アクセスコードトーカーに頼らない閃刀姫の構築 それを可能にする単行本新規 そういう話でもおかしくないだろう

48 22/06/21(火)19:23:55 No.941048141

決闘者の人に頼んだら鬼滅のコードくれるかな

49 22/06/21(火)19:23:58 No.941048154

付録カードが弱いのが残念だ

50 22/06/21(火)19:24:27 No.941048318

本仮屋ちゃんはまっとうにかわいくてこれはヒロイン…

51 22/06/21(火)19:24:34 No.941048362

大暴れ狛犬vsデスマリクの大怪獣バトルに アストルティア勢力と魔族勢力が力を合わせて勝ち筋を引き寄せる展開がよかった

52 22/06/21(火)19:25:11 No.941048548

>決闘者の人に頼んだら鬼滅のコードくれるかな まぁ知らずに2冊捨てるのも多そうだし

53 22/06/21(火)19:28:27 No.941049617

punkにも新規くれ

54 22/06/21(火)19:29:07 No.941049820

マリクの大剣とソウラの戦鉈が交差してるのが本当にいい めちゃくちゃいいものを見たわ…

55 22/06/21(火)19:32:48 No.941051137

ソウラは次回からマリクも仲間入りだよねこれ 常時一緒にじゃなくて別行動とかかな 次は操ってた黒幕との戦いへ移行かな

56 22/06/21(火)19:33:28 No.941051372

ジゲン以上と言われたパワー開放したのに デイモンの能力の弱点まで聞いたのに何もできずにやられるコードでダメだった

57 22/06/21(火)19:34:07 No.941051585

>ソウラは次回からマリクも仲間入りだよねこれ 敵対する理由なくなるだけで仲間入りするわけでもないだろう 復興のための手段を変えるだけで

58 22/06/21(火)19:34:44 No.941051788

ヤッたのか!ロカ!

59 22/06/21(火)19:35:02 No.941051912

アズリアからエクステンション・ラインをソウラからマリクに移したわけだけど それが永続なのか期間限定なのか ここで終わるわけはないと思いたいけどここで終わっても割ときれいに収まるっちゃ収まるけど やや消化不良になるかも

60 22/06/21(火)19:35:27 No.941052041

>ジゲン以上と言われたパワー開放したのに >デイモンの能力の弱点まで聞いたのに何もできずにやられるコードでダメだった 素の格闘能力で負けてておなかいたい

61 22/06/21(火)19:35:43 No.941052141

BOLUTOのあの姉弟は何なの?なんであんなに強いの?

62 22/06/21(火)19:35:49 No.941052186

完全天使スタイルの身勝手よりも 不完全で燃費も悪いけど自分の感情出して戦える兆しの方がスタイル的に悟空に合ってるってのはまぁわからんでもない ワクワク楽しむことすらできねえもんな身勝手モード

63 22/06/21(火)19:36:21 No.941052357

>BOLUTOのあの姉弟は何なの?なんであんなに強いの? なんか改造人間作ったらジゲン以上のパワー持ってるやつができちゃった ただそれだけだ

64 22/06/21(火)19:36:39 No.941052455

ヒューザとリベリオいるのはわかる ソーミャって一般ウェディでしかないからここから話にどう絡むのやら

65 22/06/21(火)19:38:15 No.941053049

悟空は戦闘力を高める先に答えが無いのはもう認識してるから 気持ちと力を1つにするって意味で兆しを選んだのすげー好き

66 22/06/21(火)19:38:28 No.941053124

改造人間作ったのアマドなんだよね あいつの科学力なんなの…

67 22/06/21(火)19:39:17 No.941053408

>ヒューザとリベリオいるのはわかる >ソーミャって一般ウェディでしかないからここから話にどう絡むのやら 食べるか…仲直りの素麺…

68 22/06/21(火)19:39:34 No.941053507

ナマさんの消息は?

69 22/06/21(火)19:39:41 No.941053550

>なんか改造人間作ったらジゲン以上のパワー持ってるやつができちゃった >ただそれだけだ 17号と18号か

70 22/06/21(火)19:40:34 No.941053867

BORUTO変な意味で面白いけど こっからどうすんだよおめえ感ある 歩く精神汚染なんだもんエイダ

71 22/06/21(火)19:41:20 No.941054127

>アズリアからエクステンション・ラインをソウラからマリクに移したわけだけど あれ一人にしか移せないって話だっけ 血を分けたらリンゴが魔物化した描写もあるし 移したわけじゃないと思う

72 22/06/21(火)19:43:47 No.941055027

悟空は多分来月新形態になるんだろうなぁ… ピッコロ悟飯含めたらここ2年くらいで形態増えすぎでダメだった

73 22/06/21(火)19:44:07 No.941055146

>移したわけじゃないと思う 確かにギブの発言に引きずられてたけど 血をデスマリクにつけてるから 悪夢龍レムナスのラインをアズリアのラインで乗っ取ったって方が正しいのか

74 22/06/21(火)19:44:21 No.941055234

鳥山に相当気を遣ってんだなって思えるインタビューだったな 鳥山が高圧的とかそういうわけじゃなくてね

75 22/06/21(火)19:44:37 No.941055335

>17号と18号か 実際意識しまくってると思う

76 22/06/21(火)19:44:39 No.941055344

太陰はヴェリナード軍の監視下におかれる感じかな ソウラ達は次の太古龍捜しへ

77 22/06/21(火)19:44:47 No.941055388

>悟空は多分来月新形態になるんだろうなぁ… >ピッコロ悟飯含めたらここ2年くらいで形態増えすぎでダメだった ならないんじゃない? 兆しのまま決めそう

78 22/06/21(火)19:45:14 No.941055550

敵キャラだけでいうとかなり人造人間編だよね

79 22/06/21(火)19:45:34 No.941055668

>鳥山に相当気を遣ってんだなって思えるインタビューだったな >鳥山が高圧的とかそういうわけじゃなくてね やる気を出してもらう為の部署なのと 話し相手になる為の役割でもあるからね編集

80 22/06/21(火)19:45:42 No.941055710

>ならないんじゃない? >兆しのまま決めそう ガスが寿命全部削ってパワーアップしてるからこのままじゃ無理だと思う

81 22/06/21(火)19:45:47 No.941055735

プロデューサーイヨクだったんだよな なんだかんだでマシリトやフリーザにしごかれてたってこと考えると正当な系統なんだな…

82 22/06/21(火)19:46:38 No.941056032

元々変身せずに身勝手の精度上げれればそれが一番だと言ってるわけだし 新形態というか身勝手の精度の限界突破するだけじゃねえかな

83 22/06/21(火)19:47:08 No.941056206

>太陰はヴェリナード軍の監視下におかれる感じかな >ソウラ達は次の太古龍捜しへ 国を滅ぼそうとした魔族とどう和解するんだって話もあるから ソウラではよくやってきたエピローグ編の開始だよね 話の後に政治的決着挟むのかなり好きなんだ

84 22/06/21(火)19:47:21 No.941056285

アサダは本当に70P欲しい面子だった

85 22/06/21(火)19:47:31 No.941056342

グラノラも真実知ったのにこのまま退場とも思えんし そろそろ復帰するだろう

86 22/06/21(火)19:47:36 No.941056382

イヨク体制は鳥山のやりたいことを実現するために東映に働けかけつつ鳥山自身の意思でうまいこと軌道修正できるようにその気にさせていく感じなのかな 有能すぎる…

87 22/06/21(火)19:48:09 No.941056573

>アサダは本当に70P欲しい面子だった 映像対談が30分ぐらいあったよ スレ消えるからURL貼らんけど 対談の直後のインタビューみたい

88 22/06/21(火)19:48:33 No.941056711

>有能すぎる… 久保帯人にカラブリ描かせただけはある

89 22/06/21(火)19:48:52 No.941056826

>久保帯人にカラブリ描かせただけはある そうなんだ

↑Top