虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/21(火)17:45:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/21(火)17:45:57 No.941020259

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/06/21(火)17:47:24 No.941020653

ボトッ

2 22/06/21(火)17:47:51 No.941020762

フォール!!

3 22/06/21(火)17:48:07 No.941020830

そぉい!!

4 22/06/21(火)17:48:21 No.941020910

死…

5 22/06/21(火)17:48:28 No.941020941

下手したら死ぬんじゃ…

6 22/06/21(火)17:48:57 No.941021060

どうしそんなひどいことするの…

7 22/06/21(火)17:49:28 No.941021226

どうして…

8 22/06/21(火)17:49:58 No.941021385

ふつうこう..飛ぶよね?

9 22/06/21(火)17:50:27 No.941021495

飛べや!

10 22/06/21(火)17:51:13 No.941021693

どんな生き物もそうだけどなげちゃだめだよ いやマジで痛いからやめて

11 22/06/21(火)17:52:24 No.941022002

信じ切ってたのになんで…

12 22/06/21(火)17:53:15 No.941022237

普通に地面置いてくれよ!投げ出すなよ!

13 22/06/21(火)17:53:27 No.941022289

人はヒリを投げ ヒリは生きることを投げだしてる…

14 22/06/21(火)17:55:06 No.941022740

そもそも人間が掴んでる状態で突然投げれば飛んでくれると思っているのが間違い そんな突然飛べるわけないよ…

15 22/06/21(火)17:55:24 No.941022818

リハビリ中肩を貸してもらってたら急にさあ歩け!って突き飛ばされるようなもんかもしれん

16 22/06/21(火)17:57:25 No.941023362

飛べよ!

17 22/06/21(火)17:59:03 No.941023807

翼握り込んでていきなり投げ捨てられて飛べるわけないだろ!

18 22/06/21(火)18:00:10 No.941024111

地面を蹴って羽ばたくから飛べるのであってぶん投げたれたからって飛べるわけじゃねぇんだ

19 22/06/21(火)18:00:40 No.941024255

受け身くらい取りなさいよ!

20 22/06/21(火)18:00:41 No.941024258

可哀想だけど笑っちゃった

21 22/06/21(火)18:01:19 No.941024430

(感動的なBGM

22 22/06/21(火)18:01:27 No.941024460

飼ってるなら鳥が離陸するメカニズムくらい知ってるはずだし少々不穏な動画だな…

23 22/06/21(火)18:03:34 No.941025024

握られると大人しくなるからこれもそうなんじゃ… 本当にひどいことするなあ

24 22/06/21(火)18:06:01 No.941025662

>地面を蹴って羽ばたくから飛べるのであってぶん投げたれたからって飛べるわけじゃねぇんだ 飼ってたインコは普通に飛んだが

25 22/06/21(火)18:06:07 No.941025687

お前の翼は何のためにある

26 22/06/21(火)18:06:16 No.941025733

>飼ってるなら鳥が離陸するメカニズムくらい知ってるはずだし少々不穏な動画だな… 何が見えてるんです?傷付いた野鳥を保護したのかもしれないだろう

27 22/06/21(火)18:06:32 No.941025794

あまりにも不動だし実際投げたのはおもちゃかなんかだろう

28 22/06/21(火)18:06:38 No.941025821

>お前の翼は何のためにある お前と握手するため…

29 22/06/21(火)18:07:33 No.941026052

まずはゆっくり手を離してね…羽ばたいてからね…

30 22/06/21(火)18:07:49 No.941026137

>握られると大人しくなるからこれもそうなんじゃ… >本当にひどいことするなあ 慣れてても余程人間好きとかじゃなきゃもがくよ

31 22/06/21(火)18:07:57 No.941026167

>あまりにも不動だし実際投げたのはおもちゃかなんかだろう よく見ると首が細かく動いてるよ

32 22/06/21(火)18:09:14 No.941026471

ロケットバード!

33 22/06/21(火)18:09:23 No.941026509

ビルに迷い込んだカラスを逃がすために掴んで放ったけど飛んでくれたぞ

34 22/06/21(火)18:11:36 No.941027074

身じろぎ一つせずボトっと落ちるとは思わなかった

35 22/06/21(火)18:12:13 No.941027230

飛び方を知らない鳥はただの鳥だ

36 22/06/21(火)18:14:33 No.941027806

>飼ってたインコは普通に飛んだが インコすごい!

37 22/06/21(火)18:14:46 No.941027850

やる気ねぇー!

38 22/06/21(火)18:15:27 No.941028004

落ち方がマジで無機物のそれ

39 22/06/21(火)18:15:38 No.941028050

怖くて硬直していたのかも知れない ヒリそういうところあるよね

40 22/06/21(火)18:16:44 No.941028338

せめてこう…手のひらに乗せて飛ばせる感じで…

41 22/06/21(火)18:18:02 No.941028654

カットされてるよね 投げる直前の画面下に行くとこで

42 22/06/21(火)18:18:11 No.941028699

羽接着してたとかじゃないだろうな…この後元気に飛び立ってく部分の動画は無いの?

43 22/06/21(火)18:21:43 No.941029604

>羽接着してたとかじゃないだろうな… 発想が怖い

44 22/06/21(火)18:24:14 No.941030250

>>羽接着してたとかじゃないだろうな… >発想が怖い 接着はないと思うけど飛ばないように羽根切る人はいるよ

45 22/06/21(火)18:24:35 No.941030345

ストンて

46 22/06/21(火)18:25:12 No.941030517

釣った魚逃すのにぶん投げたら対岸の岩に直撃したやつ思い出した

47 22/06/21(火)18:25:37 No.941030631

鶏も鳩も地に足がついてないと咄嗟に羽ばたいて滑空したり飛んだりはするからこのヒリがどんくさい感じは強い

48 22/06/21(火)18:27:22 No.941031099

ぬなら大丈夫なんだがな…

49 22/06/21(火)18:28:24 No.941031399

>ぬなら大丈夫なんだがな… あいつらも着地はするけど着地までにワタワタするし…

50 22/06/21(火)18:33:22 No.941032705

>カットされてるよね >投げる直前の画面下に行くとこで よく見ると足が消えてるな…

51 22/06/21(火)18:38:28 No.941034108

ヒリ逃したら即トンビかなんかに捕まる動画あったな

52 22/06/21(火)18:41:16 No.941034915

まあいつもの逆再生ものだろう

53 22/06/21(火)18:41:44 No.941035041

ぬは高層階から落とされてもグルン!ってやるやつとクッションで一命は取り留めるって聞いた マリオのヒップアタックみたいな性能だ

54 22/06/21(火)18:42:06 No.941035157

部屋に入り込んだヒヨドリを追い出すのに苦労したの思い出した

55 22/06/21(火)18:44:26 No.941035820

カタログでかわいい動画かと思ったのに許さない

56 22/06/21(火)18:47:18 No.941036720

バズるための動物虐待と判定していい?

57 22/06/21(火)18:49:26 No.941037320

>まあいつもの逆再生ものだろう ヒリすげえ!

58 22/06/21(火)18:51:38 No.941038003

ヒリのレス多いな...

59 22/06/21(火)18:52:16 No.941038202

カメラワークが落ちる前提の画角抑えてるよ

60 22/06/21(火)18:52:16 No.941038205

>>カットされてるよね >>投げる直前の画面下に行くとこで >よく見ると足が消えてるな… なんでそう平然と嘘つくの

61 22/06/21(火)18:54:41 No.941038957

tiktokだしなぁ…

62 22/06/21(火)18:55:24 No.941039185

>バズるための動物虐待と判定していい? 編集で本物投げてるように見せかけてるだけだと思う

63 22/06/21(火)18:56:26 No.941039503

首動いてるよ

64 22/06/21(火)19:02:59 No.941041586

飛ぶと思ってた 飛ぶと…飛ぶだろ?

65 22/06/21(火)19:04:46 No.941042119

カナブン外に放り捨てた時こんな感じ

66 22/06/21(火)19:05:16 No.941042270

足で踏ん張らないと飛べないので

67 22/06/21(火)19:06:01 No.941042493

>>>羽接着してたとかじゃないだろうな… >>発想が怖い >接着はないと思うけど飛ばないように羽根切る人はいるよ それは先端の風切り羽だよ! 飛距離が出なくなるだけで羽ばたくのはできる

68 22/06/21(火)19:06:45 No.941042731

下手に翼広げると折れて二度と飛べなくなるかも知れないからこうなる方が正しいよ

69 22/06/21(火)19:07:32 No.941043011

>リハビリ中肩を貸してもらってたら急にさあ歩け!って突き飛ばされるようなもんかもしれん >リハビリ中肩を貸してもらってたら なんでそうなるのかわからん どう考えても「」が椅子に座っていもげしてたら急に椅子引き抜かれてオラッ!歩け!されてるだろ

70 22/06/21(火)19:11:10 No.941044189

おもちゃだとは思うけど本物バードなら掴まないで手のひらに載せた状態からほぉい!すれば飛んだと思う

71 22/06/21(火)19:15:05 No.941045408

やたらおもちゃおもちゃ主張してるめくらはなんなんだよ

72 22/06/21(火)19:15:20 No.941045482

>カナブン外に放り捨てた時こんな感じ 硬い羽根のやつは展開シークェンスが必要だから…

73 22/06/21(火)19:16:19 No.941045776

>やたらおもちゃおもちゃ主張してるめくらはなんなんだよ 目に入る痛い怖い辛い世界を否定したい つまり弱い

74 22/06/21(火)19:23:48 No.941048107

せめて握りしめるんじゃなくて指の上に止まらせとくとかさ…

75 22/06/21(火)19:26:17 No.941048910

子供の頃一回くらい鶏で似たようなことをしたけど 必死で羽ばたくになったよ スレ画のヒリの無反応さがちょっと怪しい

↑Top