虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/21(火)17:19:09 広島カ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/21(火)17:19:09 No.941013050

広島カープ松田オーナーが秋山翔吾獲得意思を表明

1 22/06/21(火)17:20:32 No.941013417

桑田コロナ

2 22/06/21(火)17:20:33 No.941013428

ソフトバンクと金の積み上げ勝負で勝てると思ってんのか

3 22/06/21(火)17:20:55 No.941013539

日ハム山田コーチブルガリア

4 22/06/21(火)17:21:17 No.941013646

>ソフトバンクと金の積み上げ勝負で勝てると思ってんのか 意志を示すことはファンには重要だから…

5 22/06/21(火)17:22:40 No.941014014

ソフバン関係なく舐めた提示しかしないだろうしまぁ

6 22/06/21(火)17:22:45 No.941014031

帽子と写真の撮影代節約出来るからな

7 22/06/21(火)17:22:48 No.941014040

勝算あるのか?

8 22/06/21(火)17:23:46 No.941014311

マエケンにお願いしてもらうしかないな

9 22/06/21(火)17:23:54 No.941014347

交通費2000円支給しなきゃ…

10 22/06/21(火)17:24:00 No.941014385

中村と末包じゃ我慢できなかったのかな…? 実際に顔合わせてこんにちはウナギイヌ先輩するんだ…

11 22/06/21(火)17:24:06 No.941014411

>桑田コロナ 投手陣にうつってないといいが

12 22/06/21(火)17:24:14 No.941014456

>勝算あるのか? 西武に逃げ帰りたくない パリーグはやだ てなった場合はある

13 22/06/21(火)17:24:18 No.941014477

秋山獲得に出す金額はどの程度?5000万?

14 22/06/21(火)17:24:42 No.941014571

撤退する未来が見える

15 22/06/21(火)17:24:55 No.941014616

広島ってことは三年総額6000万くらいか

16 22/06/21(火)17:25:01 No.941014640

マツダは今日試合できそう?

17 22/06/21(火)17:25:02 No.941014645

シンシナティ・レッズと間違えるかもしれん

18 22/06/21(火)17:25:02 No.941014647

まず天秤にかけて貰えるくらいの条件出せるんか?ってなる

19 22/06/21(火)17:25:04 No.941014654

>秋山獲得に出す金額はどの程度?5000万? 樽次第

20 22/06/21(火)17:25:38 No.941014826

言うだけならタダのいつものやつ

21 22/06/21(火)17:25:42 No.941014839

秋山は今年の分の給料はメジャーが払うから取りに行くんじゃない? で来年オフに出せば1年の給料で2年分だから広島でも払える

22 22/06/21(火)17:25:54 No.941014893

内川みたいに交渉後の顔の表情が比較されるんだな

23 22/06/21(火)17:25:57 No.941014900

>広島ってことは三年総額6000万くらいか 三十年総額6億は出す

24 22/06/21(火)17:26:14 No.941014970

>マツダは今日試合できそう? 降っても小雨だし大丈夫じゃないかな

25 22/06/21(火)17:26:20 No.941014989

fu1183643.jpg もう広島ユニ着たようなもんよ

26 22/06/21(火)17:26:32 No.941015046

ソフバン秋山取り行くのか 外野は埋まってるイメージだが

27 22/06/21(火)17:26:36 No.941015071

それぞれの強みは 西武→古巣 SB→金・柳田 広島→マエケンって感じ…?

28 22/06/21(火)17:26:47 No.941015119

>広島ってことは20円4億年くらいか

29 22/06/21(火)17:27:09 No.941015212

>三億年総額60円は出す

30 22/06/21(火)17:27:25 No.941015276

【日本ハム】山田勝彦コーチが「壁を蹴って骨折」山中潔コーチと入れ替え 新庄ビッグボス明かす https://www.nikkansports.com/baseball/news/202206210000503.html

31 22/06/21(火)17:27:31 No.941015297

SBは案外立地で嫌がる選手もいるけど広島じゃあんま変わらんな

32 22/06/21(火)17:27:50 No.941015372

すんなり西武で決まってるものと思ってた

33 22/06/21(火)17:28:20 No.941015509

>ソフバン秋山取り行くのか >外野は埋まってるイメージだが 怪我人続出なの知らんのか

34 22/06/21(火)17:28:25 No.941015527

>日ハム山田コーチブルガリア ビッグボス曰わく復帰は「気合が入れば10日。入ってなかったら2か月くらいじゃない?」 でダメだった

35 22/06/21(火)17:28:27 No.941015535

>ソフバン秋山取り行くのか >外野は埋まってるイメージだが ソフトバンクもとりあえず声はかけるくらいだと思うよ 複数年だと育成の枠の邪魔になるし吊り上げたら西武のやりくり厳しくなって山川森源田外崎とかのFA引き止め大変になるし

36 22/06/21(火)17:28:29 No.941015541

【巨人】桑田真澄投手コーチ新型コロナ陽性 現在は自宅で隔離療養 スタッフら急きょPCR検査 https://www.nikkansports.com/baseball/news/202206210000593.html

37 22/06/21(火)17:28:29 No.941015545

話題性だけだな 遅いうえに縁があるわけでもない

38 22/06/21(火)17:28:38 No.941015584

>【日本ハム】山田勝彦コーチが「壁を蹴って骨折」山中潔コーチと入れ替え 新庄ビッグボス明かす >https://www.nikkansports.com/baseball/news/202206210000503.html 笑いごとじゃないけど笑った

39 22/06/21(火)17:29:04 No.941015673

>【日本ハム】山田勝彦コーチが「壁を蹴って骨折」山中潔コーチと入れ替え 新庄ビッグボス明かす まあ結構ある話

40 22/06/21(火)17:29:13 No.941015719

広島って言うだけでも内川くらいしか言ったことなくない?

41 22/06/21(火)17:29:16 No.941015734

>https://www.nikkansports.com/baseball/news/202206210000503.html 今年だけで2件目のブルガリア案件かよ

42 22/06/21(火)17:29:26 No.941015778

楽天が出てこないなら割と普通に西部に戻りそう

43 22/06/21(火)17:29:36 No.941015824

SBは今は欲しいけど来年再来年だと分からないとこだからなあ

44 22/06/21(火)17:29:38 No.941015830

>すんなり西武で決まってるものと思ってた いいか?「」例え決まっていても交渉期間は入札自由なんだ

45 22/06/21(火)17:29:39 No.941015836

コーチがブルガリアするのか

46 22/06/21(火)17:29:50 No.941015889

カープもレッズも同じようなもんよ

47 22/06/21(火)17:30:03 No.941015953

近年しゃんとしない古巣 柳田コンプレックスのホークス 特に何もないカープ

48 22/06/21(火)17:30:06 No.941015978

出身地の横浜は?

49 22/06/21(火)17:30:09 No.941015990

骨折れるほど壁蹴るってなんだそれ

50 22/06/21(火)17:30:09 No.941015991

つば九郎 敵地・名古屋でも「空中くるりんぱ」挑戦へ 初成功も目前?17日には「かこいちのこえが」 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/06/21/kiji/20220621s00001173420000c.html

51 22/06/21(火)17:30:23 No.941016045

広島ってFAとかもあんまり名乗りあげないイメージある

52 22/06/21(火)17:30:34 No.941016104

また札幌ドームが破壊したのか

53 22/06/21(火)17:30:49 No.941016180

【DeNA】今永昇太24日広島戦で先発へ「予定通りです」三浦監督 20日に父孝司さん死去 https://www.nikkansports.com/baseball/news/202206210000548.html

54 22/06/21(火)17:30:51 No.941016182

>特に何もないカープ 前のユニフォーム使いまわせるし…

55 22/06/21(火)17:30:54 No.941016187

>コーチがブルガリアするのか 新庄みたいにヘラヘラしてられるのは一部の人だけで 負けがこんだらコーチはイライラするものだ

56 22/06/21(火)17:31:01 No.941016218

【巨人】興和株式会社とオフィシャルスポンサー契約締結 https://news.yahoo.co.jp/articles/e8cb7f227d3327c7e3246d4f7feee0fc08d7d09a バンテリンドームのネーミングライツ買ってるのに浮気するのか…

57 22/06/21(火)17:31:02 No.941016223

中島の時は西武か阪神か言ってたらオリだったからそんな感じで広島はあるかもしれない

58 22/06/21(火)17:31:10 No.941016253

>楽天が出てこないなら割と普通に西部に戻りそう 少なくとも地元の横浜から遠い場所に行くかなと思っている 巨人やベイならともかく広島ではなぁ…

59 22/06/21(火)17:31:10 No.941016258

>すんなり西武で決まってるものと思ってた 西武嫌やー!!って出ていったからなぁ あと後輩に無駄に強面指導で煙たがられてるとも聞く

60 22/06/21(火)17:31:27 No.941016322

>出身地の横浜は? 34歳の外野はいらんだろ去年育成も含めて多く取ったし

61 22/06/21(火)17:31:36 No.941016366

巨人で確定だろこれ fu1183658.jpg

62 22/06/21(火)17:32:08 No.941016481

石川達也!今日支配下登録された石川達也をよろしくお願いします!

63 22/06/21(火)17:32:12 No.941016501

>出身地の横浜は? 筒香で手一杯って聞いた まあ両方取れたら夢が広がるが…

64 22/06/21(火)17:32:13 No.941016507

>西武嫌やー!!って出ていったからなぁ >あと後輩に無駄に強面指導で煙たがられてるとも聞く 後者はともかく前者は初めて聞いたんだけど

65 22/06/21(火)17:32:34 No.941016608

秋山がどの球団に一番求められているかというと そうだね読売だね

66 22/06/21(火)17:32:53 No.941016687

>西武嫌やー!!って出ていったからなぁ >あと後輩に無駄に強面指導で煙たがられてるとも聞く 凄い妄想で微笑ましい

67 22/06/21(火)17:32:54 No.941016690

メジャー帰りやFA選手取る宣言するだけでも黒田と内川くらいじゃないか広島

68 22/06/21(火)17:32:57 No.941016704

横浜は今でも外野溢れてる上に 下の育成外野手トリオが全員普通にいい成績残してるから…

69 22/06/21(火)17:33:07 No.941016748

>秋山がどの球団に一番求められているかというと >そうだね読売だね 梶谷…

70 22/06/21(火)17:33:08 No.941016754

>>西武嫌やー!!って出ていったからなぁ >>あと後輩に無駄に強面指導で煙たがられてるとも聞く >後者はともかく前者は初めて聞いたんだけど ありもしない妄想を語ってるだけだから間に受けない方がいいよ

71 22/06/21(火)17:33:21 No.941016806

>>すんなり西武で決まってるものと思ってた >西武嫌やー!!って出ていったからなぁ >あと後輩に無駄に強面指導で煙たがられてるとも聞く 喋るタイプのデスクのレス

72 22/06/21(火)17:33:51 No.941016907

広島は何なのレッズの帽子の写真見てこれはおいしいから行かなきゃとでも思ったの

73 22/06/21(火)17:33:59 No.941016943

>バンテリンドームのネーミングライツ買ってるのに浮気するのか… 中日の選手がヒーローインタビューでユンケルユンケル言ってたからな…

74 22/06/21(火)17:33:59 No.941016946

秋山って後輩に煙たがられてたの…?

75 22/06/21(火)17:34:02 No.941016956

西武の現状見ると後輩への強面指導は是非やって欲しいんですよ

76 22/06/21(火)17:34:13 No.941017003

>広島は何なのレッズの帽子の写真見てこれはおいしいから行かなきゃとでも思ったの てっきりコレかと

77 22/06/21(火)17:34:15 No.941017015

こういう馬鹿がいるからタブロイド紙は死なないのだ

78 22/06/21(火)17:34:19 No.941017030

智弁和歌山も参戦させよう

79 22/06/21(火)17:34:37 No.941017106

でも西武ファンが求めてるのは小姑秋山でもあるから…

80 22/06/21(火)17:34:40 No.941017123

しゃべるのか…このテーブルは

81 22/06/21(火)17:34:41 No.941017125

内川とかああいうタイプ好きなんかオーナー

82 22/06/21(火)17:34:48 No.941017155

>広島は何なのレッズの帽子の写真見てこれはおいしいから行かなきゃとでも思ったの 話題性は大事だからな 特に今シーズン落ち目になってるし

83 22/06/21(火)17:34:56 No.941017194

>梶谷… 怪我がね

84 22/06/21(火)17:35:10 No.941017257

阪神が外野足りてねぇーって言ってたけどどっちみち行かなさそう

85 22/06/21(火)17:35:10 No.941017258

>秋山って後輩に煙たがられてたの…? 巨人森福が絶対性格悪いって言ってたしな

86 22/06/21(火)17:35:28 No.941017337

>秋山って後輩に煙たがられてたの…? 一社しか書かれてないよ

87 22/06/21(火)17:35:38 No.941017368

内川で負った心の傷がついに癒えたのか

88 22/06/21(火)17:35:42 No.941017391

>秋山って後輩に煙たがられてたの…? 自分にも他社にも厳しいストイックで小姑タイプだから相性合わないのが居たってのは聞いたことある

89 22/06/21(火)17:35:44 No.941017398

広島はケチもそうだけどセリーグ全体でコラボとか企画やろうって時に大体反対してる気がする

90 22/06/21(火)17:35:46 No.941017404

鈴木誠也の代わり育てるまでの指導役としてはまぁ最適な人材よな取れるなら

91 22/06/21(火)17:35:50 No.941017414

>巨人森福が絶対性格悪いって言ってたしな 脈絡なくて吹く

92 22/06/21(火)17:35:52 No.941017428

>巨人森福が絶対性格悪いって言ってたしな 森福と接点あったっけ

93 22/06/21(火)17:35:54 No.941017438

秋山本人が古巣戻るのになんか否定的なコメントしてなかった?

94 22/06/21(火)17:35:58 No.941017449

出ていった奴の悪口いうのスポーツファンの悪いとこよ

95 22/06/21(火)17:36:13 No.941017520

>阪神が外野足りてねぇーって言ってたけどどっちみち行かなさそう ロドリゲス獲得と島本昇格で70人いっぱいになったって聞いた

96 22/06/21(火)17:36:19 No.941017549

広島FAでも内川しか名乗り上げた事ないからアピールじゃなくてやる気はあると思う SB相手に勝てるかは置いといて

97 22/06/21(火)17:36:25 No.941017579

>広島はケチもそうだけどセリーグ全体でコラボとか企画やろうって時に大体反対してる気がする セリーグTVが実現しない最大の理由

98 22/06/21(火)17:36:38 No.941017635

>秋山本人が古巣戻るのになんか否定的なコメントしてなかった? してない

99 22/06/21(火)17:36:41 No.941017641

>>巨人森福が絶対性格悪いって言ってたしな >森福と接点あったっけ いつぞやの年末バラエティ…

100 22/06/21(火)17:36:47 No.941017669

>阪神が外野足りてねぇーって言ってたけどどっちみち行かなさそう 来てくれるなら本当にありがたいけどまあ来てくれないだろうとは思ってる…

101 22/06/21(火)17:36:54 No.941017708

>>秋山って後輩に煙たがられてたの…? >巨人森福が絶対性格悪いって言ってたしな (森福か…)

102 22/06/21(火)17:37:02 No.941017746

>出ていった奴の悪口いうのスポーツファンの悪いとこよ ベイスこの案件おすぎ

103 22/06/21(火)17:37:05 No.941017765

>鈴木誠也の代わり育てるまでの指導役としてはまぁ最適な人材よな取れるなら 来年西川も居なくなるかもしれないから即戦力は普通に欲しいかもしれん

104 22/06/21(火)17:37:06 No.941017768

言ってるのが森福ってのがね…

105 22/06/21(火)17:37:10 No.941017789

三番吉川継続! タツの意地っ張り!バカ!

106 22/06/21(火)17:37:13 No.941017804

>出ていった奴の悪口いうのスポーツファンの悪いとこよ 本当にファンなんですか?

107 22/06/21(火)17:37:16 No.941017824

>阪神が外野足りてねぇーって言ってたけどどっちみち行かなさそう というかロドリゲス行くくらいならこっち行けよ 色んな意味で絶対持て余すだろあれ!

108 22/06/21(火)17:37:22 No.941017859

>>広島はケチもそうだけどセリーグ全体でコラボとか企画やろうって時に大体反対してる気がする >セリーグTVが実現しない最大の理由 セリーグTVは既にあるし広島入ってるぞ

109 22/06/21(火)17:37:43 No.941017939

>秋山本人が古巣戻るのになんか否定的なコメントしてなかった? 西武から出禁食らってる夕刊フジの 机が喋った案件

110 22/06/21(火)17:37:45 No.941017945

プレーだけ見てる分にはランナー一人でもいると投げるの異様に遅くなる森福のが性格悪そうに見える

111 22/06/21(火)17:37:55 No.941017992

fu1183676.jpg これか

112 22/06/21(火)17:38:17 No.941018082

>セリーグTVは既にあるし …

113 22/06/21(火)17:38:40 No.941018184

このタイミングでボールスレ立てるって試合中の実況やる奴が現れてメチャクチャになるじゃん…

114 22/06/21(火)17:38:43 No.941018198

セリーグTV(Jスポ)

115 22/06/21(火)17:38:47 No.941018216

ずっと勘違いが直ってないのか知らんけど元々は広島も統一TVには賛成派だよ 当時足引っ張ったのは巨人

116 22/06/21(火)17:38:48 No.941018220

せめて数社が書いてるならともかく…

117 22/06/21(火)17:38:48 No.941018223

オプーナ枠で落とすのマーティンだと思ったらエチェバリアだった 内野どうすんの?って思ったら茶谷が上がってきてた

118 22/06/21(火)17:39:18 No.941018376

>>セリーグTVは既にあるし >… 2015年から更新止まってるだけだし… fu1183683.jpg

119 22/06/21(火)17:39:26 No.941018416

オスナが来たよ

120 22/06/21(火)17:39:36 No.941018466

森福が言うとあんま説得力ないな…

121 22/06/21(火)17:39:51 No.941018540

>ずっと勘違いが直ってないのか知らんけど元々は広島も統一TVには賛成派だよ >当時足引っ張ったのは巨人 またすぐにわかりやすい嘘付く…

122 22/06/21(火)17:39:56 No.941018559

セで配信のフットワーク軽いの横浜ぐらいで 他割とどこも鈍い気がする

123 22/06/21(火)17:40:34 No.941018738

>セで配信のフットワーク軽いの横浜ぐらいで >他割とどこも鈍い気がする (無知なんだな…)

124 22/06/21(火)17:40:35 No.941018741

一時期はパリーグTVにもリンク貼られてたのにいつの間にか消えたなセリーグch

125 22/06/21(火)17:40:37 No.941018749

DAZNで広島主催を中継しないのはもう諦めたけど中日巨人戦の中継なしとか阪神主催の遅延をなんとかして…

126 22/06/21(火)17:40:57 No.941018847

>秋山本人が古巣戻るのになんか否定的なコメントしてなかった? メラドがクソって在籍時に言ってた

127 22/06/21(火)17:41:09 No.941018909

ぐえー明日の相手先発やっぱり佐々木朗希じゃ無いですかぐえー

128 22/06/21(火)17:41:13 No.941018917

>三番吉川継続! >タツの意地っ張り!バカ! 勲おじいちゃんにいい加減やめろ言われてて笑った

129 22/06/21(火)17:41:15 No.941018924

>ロドリゲス獲得と島本昇格で70人いっぱいになったって聞いた TJ手術後1年半で支配下登録はめっちゃ早くない?

130 22/06/21(火)17:41:27 No.941018992

>メラドがクソって在籍時に言ってた そうだねとしか言えねえ

131 22/06/21(火)17:41:28 No.941019004

西武のドームはまあうん…

132 22/06/21(火)17:41:40 No.941019060

>メラドがクソって在籍時に言ってた それはそう

133 22/06/21(火)17:41:40 No.941019062

>セで配信のフットワーク軽いの横浜ぐらいで >他割とどこも鈍い気がする みんな自前の客を優先してるんだ 巨人はHuluでホーム戦みれるのはいいけどGIANTSTVだのジータスだの乱立させすぎ

134 22/06/21(火)17:41:48 No.941019094

>メラドがクソ それはそう

135 22/06/21(火)17:41:55 No.941019122

>メラドがクソって在籍時に言ってた それはみんな言ってるからセーフ ちなみに練習場は新しくなって褒めてた

136 22/06/21(火)17:42:00 No.941019142

>メラドがクソって在籍時に言ってた 今はベルーナドームだからセーフだな!

137 22/06/21(火)17:42:00 No.941019144

確かセも各球団バラバラに配信プラットフォームあるだろ

138 22/06/21(火)17:42:10 No.941019202

>セで配信のフットワーク軽いの横浜ぐらいで >他割とどこも鈍い気がする 地元が強い広島と親会社が強い読売とフジが強いヤクルトの三球団は積極的じゃなかったイメージがある ヤクルトと読売はかなり軟化したけど

139 22/06/21(火)17:42:26 No.941019276

セリーグTV存在してたの初めて知った

140 22/06/21(火)17:42:29 No.941019289

メラドなんて現役選手や首脳陣からも批判しかでねえぞ

141 22/06/21(火)17:42:34 No.941019318

ヤクルトはほぼフジテレビ系だし巨人も読売系だからそれぞれ配信環境持ったから契約してねって

142 22/06/21(火)17:42:35 No.941019324

秋山がずけずけものを言うタイプなのはそうだけど後輩には慕われていたしなめられてもいた あと毎年シーズンオフに西武の施設使ってるのに西武嫌で出て行ったとか喋るタイプのデスクでも書けない妄想はやめた方がいい

143 22/06/21(火)17:43:25 No.941019572

悪天候時横殴りの雨が入ってくるメラド 秋先になったら多種多様の虫が遊びにやって来るメラド

144 22/06/21(火)17:43:34 No.941019611

メラドは雨が吹き込んだ挙句霧が出るのがすげえよ ドームってなんだよ

145 22/06/21(火)17:43:37 No.941019629

秋山はオンボロ練習場が新しくなったら「これで練習場がどうこうの言い訳できなくなったからみんな練習しろよ」ていうくらい自分にも他人にも厳しいからその面だけ切り抜いたら浮いてたけど 実際はウナギイヌ扱いで若手からもいじられてたキャラだ

146 22/06/21(火)17:43:38 No.941019633

>メラドなんて現役選手や首脳陣からも批判しかでねえぞ やっぱり西武ライオンズ球場だよなあ

147 22/06/21(火)17:43:43 No.941019652

DAZNが100億出してもらうまで11球団で唯一加入してなかった巨人が軟化は笑うよ ただの商売だろ

148 22/06/21(火)17:43:47 No.941019670

>秋山がずけずけものを言うタイプなのはそうだけど後輩には慕われていたしなめられてもいた >あと毎年シーズンオフに西武の施設使ってるのに西武嫌で出て行ったとか喋るタイプのデスクでも書けない妄想はやめた方がいい 秋山舐めてたのなんてアイツとアイツとアイツくらいでは

149 22/06/21(火)17:43:50 No.941019684

どこの球団も自社配信サービスを立ち上げて地域密着感を強めてるし広島だけやたら悪し様に言われるのは納得いかん所はある

150 22/06/21(火)17:44:05 No.941019747

自前でできるし時前でやった方がいいじゃん…っていう体力ある球団多いのも関係あるのかなセTVは

151 22/06/21(火)17:44:14 No.941019789

>秋山がずけずけものを言うタイプなのはそうだけど後輩には慕われていたしなめられてもいた つーか一緒にキャンプやるしな西武で

152 22/06/21(火)17:44:16 No.941019797

>【巨人】興和株式会社とオフィシャルスポンサー契約締結 中日と契約してあげれば良いのに

153 22/06/21(火)17:44:26 No.941019850

>ヤクルトはほぼフジテレビ系だし巨人も読売系だからそれぞれ配信環境持ったから契約してねって 実際ネットで観れないセ・リーグって中日と広島よな

154 22/06/21(火)17:44:42 No.941019913

スレッドを立てた人によって削除されました >DAZNが100億出してもらうまで11球団で唯一加入してなかった巨人が軟化は笑うよ >ただの商売だろ 他の不人気球団が2億の価値しかないだけだろ 巨人は100億の価値があるからそれまで粘ってた 逆恨みするなよ

155 22/06/21(火)17:45:19 No.941020084

>中日と契約してあげれば良いのに 既にナゴドとしている

156 22/06/21(火)17:45:20 No.941020090

>DAZNが100億出してもらうまで11球団で唯一加入してなかった巨人が軟化は笑うよ >ただの商売だろ 商売でもDAZNで見られるだけマシ 広島もとっととやれや交流戦ですら映像見られないのおかしいだろ

157 22/06/21(火)17:45:21 No.941020097

広島割とフットワークは軽いよ 県外縛りとか金払い悪いとフッと辞めるけど

158 22/06/21(火)17:45:26 No.941020120

どっち方面にしろ机がしゃべってないか…? 本当は超人格者で慕われまくりだったかもよ?

159 22/06/21(火)17:45:26 No.941020123

チケット持ってるけど相手石川で行く気なくなったよ…

160 22/06/21(火)17:45:26 No.941020124

特定球団を応援するためのネーミングライツではないし… あくまでも企業・商品宣伝のためだし…

161 22/06/21(火)17:45:52 No.941020240

広島ホーム戦だとラジオですらやらなくなる時あるから悲しい

162 22/06/21(火)17:46:05 No.941020295

>チケット持ってるけど相手石川で行く気なくなったよ… なんか今のオリックス勝てる感じが全くなくて見る気しない

163 22/06/21(火)17:46:26 No.941020394

広島もDAZNにいたのに巨人が見れるようになったら抜けたよね

164 22/06/21(火)17:46:27 No.941020401

>本当にファンなんですか? 新井へのブーイングとか知らないんだな…

165 22/06/21(火)17:46:33 No.941020423

広島は正確にいえば県外と県内分けてるだけだもんな DAZNでやってた時すら広島県内じゃ見れなくしてたし

166 22/06/21(火)17:46:41 No.941020456

>秋山舐めてたのなんてアイツとアイツとアイツくらいでは 1人しか浮かばないんだが…

167 22/06/21(火)17:46:55 No.941020522

>勲おじいちゃんにいい加減やめろ言われてて笑った 明らかにハマってないし 四番もヨタヨタしてるし組み方考えてほしい

168 22/06/21(火)17:47:05 No.941020572

先輩のおまんじゅうを奪った男?

169 22/06/21(火)17:47:22 No.941020645

イレブンスポーツでウェスタン放送!(広島主催試合除く)

170 22/06/21(火)17:47:55 No.941020775

ところで今日マツダは試合できそうなんですか

171 22/06/21(火)17:47:56 No.941020783

あれっ広島雨降ってないのか 中止になると思ってた

172 22/06/21(火)17:47:58 No.941020797

メラドなんてちょっと自然豊かで夏は暑くて冬は寒いだけじゃないですか 普通にプレーしてるだけで選手寿命縮まる球場だってあるんですよ

173 22/06/21(火)17:48:01 No.941020806

二軍ぐらいは解禁してもいいよな広島主催

174 22/06/21(火)17:48:09 No.941020842

スレッドを立てた人によって削除されました ケロイドイライラしすぎだろ fu1183711.jpg

175 22/06/21(火)17:48:17 No.941020886

だぞんは遅延が大きいし近々値上げするし価値なし!

176 22/06/21(火)17:48:37 No.941020981

>メラドなんてちょっと自然豊かで夏は暑くて冬は寒いだけじゃないですか >普通にプレーしてるだけで選手寿命縮まる球場だってあるんですよ 自前の球場を建設するハム 礼賛する他チーム選手たち

177 22/06/21(火)17:49:04 No.941021096

広島市内今雨強くなってきてるからどうだろう 試合成立までは無理矢理やるパターンかな

178 22/06/21(火)17:49:20 No.941021182

東海テレビ製作のやる気のなさすぎるダイジェスト映像きらいだよ もうちょい装飾しろよ

179 22/06/21(火)17:49:25 No.941021207

西武はクソみたいな発言する前の社長のせいで散々出ていかれたけど 逆にそれでバンバン若手だしたり出て行ったのは引退後にかき集めて育成環境整えたのはうまいと思う でナベQなってからはメジャー以外の流出防いでるし 山川森源田全員残すのは流石に無理そうというか残したら若手に蓋になりそうだけど

180 22/06/21(火)17:49:31 No.941021237

>メラドなんてちょっと自然豊かで夏は暑くて冬は寒いだけじゃないですか ちょっとで済むんですか?

181 22/06/21(火)17:49:52 No.941021348

>先輩のおまんじゅうを奪った男? だいふくです

182 22/06/21(火)17:50:13 No.941021435

>だぞんは遅延が大きいし近々値上げするし価値なし! サッカーで値上げはアホらしい あれなら全球団観れるしBSかスカパーで見るわ

183 22/06/21(火)17:50:26 No.941021486

ダルが七勝目あげてた やっぱりすげぇわ

184 22/06/21(火)17:50:44 No.941021558

FA迷ってる選手に「お前とるとこあんの?w」て言ってあっもういいや…てさせてた西武の前の社長は昭和の負の遺産

185 22/06/21(火)17:50:58 No.941021619

ハムはやっぱ凄いよな西武とは大違いな熱意

186 22/06/21(火)17:51:05 No.941021648

>ダルが七勝目あげてた >やっぱりすげぇわ 初回30球超えて今日は無理だなと思ったら7回100球でまとめててすげぇ

187 22/06/21(火)17:51:05 No.941021653

サンタナ今週会えるってさ 1軍上がるのはオールスター明けくらいかな

188 22/06/21(火)17:51:10 No.941021681

3時間降水量見ると9回までちゃんとできそうよ広島

189 22/06/21(火)17:51:26 No.941021751

>メラドなんてちょっと自然豊かで夏は暑くて冬は寒いだけじゃないですか 冬は野球やらないからセーフ

190 22/06/21(火)17:51:36 No.941021794

明日の千葉は雨予報だから佐々木朗希流れていいぞ

191 22/06/21(火)17:51:42 No.941021816

スレッドを立てた人によって削除されました >>だぞんは遅延が大きいし近々値上げするし価値なし! >サッカーで値上げはアホらしい >あれなら全球団観れるしBSかスカパーで見るわ スマホで見れないんだからゴミだろ 広島が邪魔なだけで結局DAZN見るんだわ

192 22/06/21(火)17:52:18 No.941021976

ダルメジャーでイニング食いまくれるのすごいなって

193 22/06/21(火)17:52:22 No.941021991

>>メラドなんてちょっと自然豊かで夏は暑くて冬は寒いだけじゃないですか >冬は野球やらないからセーフ ライブはやっている地獄

194 22/06/21(火)17:52:31 No.941022031

>ハムはやっぱ凄いよな西武とは大違いな熱意 (出て行く)判断が遅い

195 22/06/21(火)17:52:33 No.941022047

>初回30球超えて今日は無理だなと思ったら うn >7回100球でまとめててすげぇ どうやったらこうなるんだあの男…

196 22/06/21(火)17:52:43 No.941022106

https://news.yahoo.co.jp/articles/452acd54a54c357ab915deeb859839d36b3bedc7 文春曰く三浦は牧とか蝦名に甘すぎるから無能らしい

197 22/06/21(火)17:52:57 No.941022169

>文春曰く ハハハ

198 22/06/21(火)17:53:01 No.941022182

誰が足引っ張ってようがどうでもいいけど結局広島の試合だけ他所より見づらいって現実があるわけで

199 22/06/21(火)17:53:12 No.941022225

今年のブルガリアは両方ロッテ戦なんだな

200 22/06/21(火)17:53:16 No.941022242

>明日の千葉は雨予報だから佐々木朗希流れていいぞ 残念ながら最新の天気予報だと昼ごろ止むんだ…

201 22/06/21(火)17:53:17 No.941022243

>スマホで見れないんだからゴミだろ CSならアプリから観れるぞ

202 22/06/21(火)17:53:18 No.941022253

調子悪くてもマウンド上であっさり修正しちゃうからなダルは…

203 22/06/21(火)17:53:38 No.941022334

文春とか夕刊フジレベルなので

204 22/06/21(火)17:53:46 No.941022376

ソフバンはもし取れなくても年俸吊り上げて西武の負担増やすための参戦かな

205 22/06/21(火)17:53:54 No.941022414

>ライブはやっている地獄 それは主催する方が悪い

206 22/06/21(火)17:54:11 No.941022485

Jスポもうちょっとジャンル分けてくれないかな…くれるわけないよね…

207 22/06/21(火)17:54:22 No.941022545

まあ三浦で良かったと思うところは少ないから別に良いや

208 22/06/21(火)17:54:32 No.941022600

スレッドを立てた人によって削除されました >>スマホで見れないんだからゴミだろ >CSならアプリから観れるぞ それがどうしたケロイド

209 22/06/21(火)17:54:47 No.941022650

>文春とか夕刊フジレベルなので それはないかな

210 22/06/21(火)17:54:58 No.941022706

>>明日の千葉は雨予報だから佐々木朗希流れていいぞ >残念ながら最新の天気予報だと昼ごろ止むんだ… ふははは残念だったな今確認したら昼どころか朝には病むらしいぞクソが!

211 22/06/21(火)17:55:14 No.941022786

でもなあ…ドーム使用料安いからなあ…

212 22/06/21(火)17:55:20 No.941022803

>>明日の千葉は雨予報だから佐々木朗希流れていいぞ >残念ながら最新の天気予報だと昼ごろ止むんだ… というかもし雨だとしても翌日へスライドするんじゃない? 明後日試合無いんです?

213 22/06/21(火)17:55:34 No.941022864

三浦は無能だけど火中の栗を拾ってくれたのであまり悪く言えない

214 22/06/21(火)17:55:36 No.941022872

ダルでも立ち上がりは難しいんだ 贔屓の先発に優しくしよう

215 22/06/21(火)17:55:46 No.941022912

甲子園の配信遅延マジでやめろって!

216 22/06/21(火)17:55:50 No.941022930

>>文春とか夕刊フジレベルなので >それはないかな 文春信じてる奴初めて見た

217 22/06/21(火)17:55:50 No.941022931

>自前の球場を建設するハム >礼賛する他チーム選手たち 他球団の選手に塩撒かれるような球場は流石に主催するにも失礼だからね…

218 22/06/21(火)17:55:52 No.941022941

文春はタクミー♪の伝説を作ったのに…

219 22/06/21(火)17:56:26 No.941023094

CS契約したら野球見れるの? DAZN色々劣化酷いし値段大差ないなら我慢して使う必要ないかなって思い出したんだけど

220 22/06/21(火)17:56:29 No.941023112

>今年のブルガリアは両方ロッテ戦なんだな 元祖ブルガリアもロッテ戦じゃなかった?

221 22/06/21(火)17:56:30 No.941023118

>ライブはやっている地獄 https://www.eventernote.com/places/38/events アニメ系のイベントが多いな…

222 22/06/21(火)17:56:36 No.941023145

>明後日試合無いんです? ないです

223 22/06/21(火)17:56:51 No.941023210

朗希は調子悪ければ3点くらいくれる時はあるから…

224 22/06/21(火)17:57:05 No.941023289

今年の横浜みたいなコロナ地獄で優勝争いできる監督いないと思う…

225 22/06/21(火)17:57:33 No.941023398

>文春はタクミー♪の伝説を作ったのに… 一応あれはファンがコラム書く企画だからフライデー的なのとは別

226 22/06/21(火)17:57:38 No.941023420

>内川とかああいうタイプ好きなんかオーナー 小園の時のドラフトでもオーナーが外れ1位候補に推してたのは近本だったはず

227 22/06/21(火)17:58:01 No.941023507

>CS契約したら野球見れるの? >DAZN色々劣化酷いし値段大差ないなら我慢して使う必要ないかなって思い出したんだけど 諸々見逃したくないならスカパーの野球パックで月4500円くらい Jスポだけでいいならもうちょい安いプランある

228 22/06/21(火)17:58:03 No.941023513

文春曰く2030年までは青木宣親は現役だからな

229 22/06/21(火)17:58:18 No.941023591

>CS契約したら野球見れるの? >DAZN色々劣化酷いし値段大差ないなら我慢して使う必要ないかなって思い出したんだけど DAZNもCSも契約してないから知らん

230 22/06/21(火)17:58:44 No.941023710

>一応あれはファンがコラム書く企画だからフライデー的なのとは別 まぁ載せる判断した文春もアレだと思うよ…

231 22/06/21(火)17:58:54 No.941023761

文藝春秋はNumberも持っていて 文春でオイタするとNumberの取材を断られるらしいので スポーツ選手には手加減しているらしい…

232 22/06/21(火)17:59:25 No.941023897

パリーグはスマホを月980円のワイモバイルはいるだけでパリーグ全部観れるしヤフーショッピングとかもお得になるからサブ端末としてとても便利 パリーグTVとの違いは振り返りの充実とかだけど

233 22/06/21(火)17:59:46 No.941024007

ロッテのほうもオスーナじゃなくてオスナ表記になるんだね ヤクルトのほうも獲得前の記事とかだと元々はオスーナ表記だったんだっけ

234 22/06/21(火)17:59:57 No.941024049

>FA迷ってる選手に「お前とるとこあんの?w」て言ってあっもういいや…てさせてた西武の前の社長は昭和の負の遺産 葉っぱを放逐できてよかったねほんと…

235 22/06/21(火)18:00:18 No.941024145

ファンのキモい怪文書載せるな

236 22/06/21(火)18:00:34 No.941024225

>Jスポだけでいいならもうちょい安いプランある Jスポプランは初めて知った… そっちはDAZNと値段変わらんな 話聞くだけなら良さそうだけどなんかDAZNと比べて使いづらい点とかあるかな

237 22/06/21(火)18:00:40 No.941024256

ダゾーンは録画出来ない時点で好きな試合は録画したい人にとっては問題外なんだ…

238 22/06/21(火)18:01:05 No.941024368

サンテレビボックス席が始まった 有料配信に金払いたくない俺の生命線だ

239 22/06/21(火)18:01:06 No.941024372

タクミー♪で検索したら出てきたけど こんなのを本当に文春にのせてたの?

240 22/06/21(火)18:01:09 No.941024390

各試合開始しちゃったよ!?

241 22/06/21(火)18:01:20 No.941024437

>https://news.yahoo.co.jp/articles/452acd54a54c357ab915deeb859839d36b3bedc7 >文春曰く三浦は牧とか蝦名に甘すぎるから無能らしい 甘すぎるのは関根とか宮本の扱いでは…?

242 22/06/21(火)18:01:26 No.941024456

>でもなあ…ドーム使用料安いからなあ… 関東近郊にあって 東京ドームより使用料が安く SSAより客席が多く 雨天でも決行できる と主催者にはメリットしかない 客と演者の都合は知らん

243 22/06/21(火)18:01:42 No.941024531

>タクミーで検索したら出てきたけど >こんなのを本当に文春にのせてたの? なんなら文春経緯でYahooニュースにも

244 22/06/21(火)18:01:46 No.941024553

レス消されたバカよく見たらグロ画像貼ってんじゃん なんでID出てないんだ

245 22/06/21(火)18:01:48 No.941024566

>雨天でも決行できる 雨天でも強行できるの間違いだろ

246 22/06/21(火)18:01:50 No.941024579

>タクミー♪で検索したら出てきたけど >こんなのを本当に文春にのせてたの? ウェブだけどはい…

247 22/06/21(火)18:02:11 No.941024669

>サンタナ今週会えるってさ >1軍上がるのはオールスター明けくらいかな それまでにキブレハン1軍で見ることできるのかな…

248 22/06/21(火)18:02:33 No.941024769

>Jスポプランは初めて知った… >そっちはDAZNと値段変わらんな >話聞くだけなら良さそうだけどなんかDAZNと比べて使いづらい点とかあるかな Jスポの番組は基本的に録画のコピー制限が1回のみしかない プロ以外のアマ試合はGAORAやスカイAの方がよく放送してるがここらへん見るにはJスポプランじゃなくて野球プランになる

249 22/06/21(火)18:02:51 No.941024844

雨天時に決行とか強行扱いされる会場がドーム…?

250 22/06/21(火)18:03:00 No.941024884

気づかれる前に消した管理がスゴイよdel間に合わないもん

251 22/06/21(火)18:03:30 No.941025007

スカイAは画面表示めちゃくちゃシンプル…

252 22/06/21(火)18:03:51 No.941025100

マツダ普通に雨降ってるけど試合するんだな

253 22/06/21(火)18:03:52 No.941025105

というか千葉雨強くなってきたんだけど明日より今日の試合が中止にならない?

254 22/06/21(火)18:04:03 No.941025164

>気づかれる前に消した管理がスゴイよdel間に合わないもん futaberからだと消えてないから出来るよ

255 22/06/21(火)18:04:15 No.941025210

カープに来たらレッズと似たようなロゴで野球できますよ!

256 22/06/21(火)18:04:21 No.941025239

カープが秋山獲得に乗り出してるけどカープって選手獲得しても生え抜き最優先で使って 移籍組はバックアップ要員で使う印象しかない

257 22/06/21(火)18:05:08 No.941025423

>カープが秋山獲得に乗り出してるけどカープって選手獲得しても生え抜き最優先で使って >移籍組はバックアップ要員で使う印象しかない 即スタメンだと思うぞ 長距離砲として

258 22/06/21(火)18:05:10 No.941025429

>カープが秋山獲得に乗り出してるけどカープって選手獲得しても生え抜き最優先で使って >移籍組はバックアップ要員で使う印象しかない 移籍組がトレードぐらいしか居ないからそう感じるのでは…?

259 22/06/21(火)18:05:16 No.941025459

これからの暑くなる季節だと屋根で直射日光避けられるだけでもありがたいし…

260 22/06/21(火)18:05:51 No.941025615

なんでカープが獲得に動いてるのかまったくわからん…

261 22/06/21(火)18:06:02 No.941025671

マツダこれ試合やれるのか?

262 22/06/21(火)18:06:11 No.941025709

>カープが秋山獲得に乗り出してるけどカープって選手獲得しても生え抜き最優先で使って >移籍組はバックアップ要員で使う印象しかない FAできた選手居ないし唯一のメジャー帰りは生え抜き一人だし そのケースがまずなくないか?

263 22/06/21(火)18:06:13 No.941025717

>なんでカープが獲得に動いてるのかまったくわからん… 帽子が似てる!

264 22/06/21(火)18:06:20 No.941025746

>>カープが秋山獲得に乗り出してるけどカープって選手獲得しても生え抜き最優先で使って >>移籍組はバックアップ要員で使う印象しかない >即スタメンだと思うぞ >長距離砲として 何だかんだ球場広いパで25本打てるなら長距離砲なのか…?

265 22/06/21(火)18:06:28 No.941025777

手を上げることは大事だからな…

266 22/06/21(火)18:06:36 No.941025811

あとスカパーは毎月第1土曜の深夜から日曜深夜までは大部分の番組が無料放送になるんで とりあえず登録なしでどんな感じか様子見たいならこの日チェックしとくといい

267 22/06/21(火)18:06:49 No.941025865

>なんでカープが獲得に動いてるのかまったくわからん… 西川怪我だし外野と打てるのがいない

268 22/06/21(火)18:07:01 No.941025913

34歳だから長距離打者と見ていいのかは迷うところ

269 22/06/21(火)18:07:16 No.941025989

>朗希は調子悪ければ3点くらいくれる時はあるから… 基本が6回1失点だから他のエースクラスより後半勝負できる分マシではあると思う

270 22/06/21(火)18:07:17 No.941025991

TV越しでもマツダすげえ雨なんだけど本当に5回やりきれるのかよこれ

271 22/06/21(火)18:07:55 No.941026159

広島に移籍した選手って戦力外かトレードかFAの球くらいじゃない? 長野が当てはまるような気はするけどアレはただの年齢な気がする

272 22/06/21(火)18:08:03 No.941026196

バリバリ一軍でやってた移籍組って人的補償で取った長野さんしか思い出せん 一岡は巨人時代そんな出てなかったし

273 22/06/21(火)18:08:12 No.941026229

どうなんかなと思って長野の打席数見てみたけど まあ打てば使うんじゃないのか(というか一昨年ops.823も残してたのか)

274 22/06/21(火)18:08:13 No.941026231

まず西武に戻るだろうけど広島に来てくれるなら嬉しい

275 22/06/21(火)18:08:48 No.941026371

さらに追記するとJスポは番組表がだいぶいい加減というか 生放送はともかく再放送予定がころころ変わるのでこまめな番組表更新が必要になる

276 22/06/21(火)18:09:02 No.941026421

実は内川FA移籍のときも広島は手を上げている

277 22/06/21(火)18:09:05 No.941026437

流石にもう25本は無理だろな 守れて15本2割7打てれば満足というか絶頂物だと思う

278 22/06/21(火)18:09:09 No.941026456

>TV越しでもマツダすげえ雨なんだけど本当に5回やりきれるのかよこれ 水捌けはめちゃくちゃ良い球場だから選手が試合やれそうなら強行する

279 22/06/21(火)18:09:15 No.941026479

名乗りあげなきゃ1%どころか0だからな… まずは意思表明が大事だ

280 22/06/21(火)18:09:43 No.941026587

>さらに追記するとJスポは番組表がだいぶいい加減というか >生放送はともかく再放送予定がころころ変わるのでこまめな番組表更新が必要になる そこはスポーツ中継番組では仕方ないやつだと思う GAORAとかもころころ変わる

281 22/06/21(火)18:09:49 No.941026611

>さらに追記するとJスポは番組表がだいぶいい加減というか >生放送はともかく再放送予定がころころ変わるのでこまめな番組表更新が必要になる 放映できるものが増えると急にねじ込んだり延長で潰れたのを振り替えたりするからね…

282 22/06/21(火)18:10:22 No.941026757

>実は内川FA移籍のときも広島は手を上げている というか唯一のFA参戦では…

283 22/06/21(火)18:10:30 No.941026789

スカパー博士ありがたい…

284 22/06/21(火)18:10:32 No.941026798

Jスポ入ると関東に居ても中国電力のCMが見られる!

285 22/06/21(火)18:11:10 No.941026954

>なんでカープが獲得に動いてるのかまったくわからん… 長野松山のベテラン組が今年は今の所パッとしないし 西川も今年FAで居なくなるかもしれない ただ金があるとは思えない

286 22/06/21(火)18:11:15 No.941026975

>Jスポ入ると関東に居ても中国電力のCMが見られる! あのダサいノリはクセになるな

287 22/06/21(火)18:11:19 No.941026988

あれパは2試合やって休みなのか

288 22/06/21(火)18:11:39 No.941027087

>>実は内川FA移籍のときも広島は手を上げている >というか唯一のFA参戦では… 広島史上初だったから結構話題になったよね

289 22/06/21(火)18:11:54 No.941027142

SBに勝つのは無理だろ… 西武はまだ古巣だから可能性あるけど

290 22/06/21(火)18:12:06 No.941027206

というか秋山の相場が読めない

291 22/06/21(火)18:12:30 No.941027298

西川FAするかなあ

292 22/06/21(火)18:12:38 No.941027338

広島秋山争奪戦参戦はあれただのアピールだろ…

293 22/06/21(火)18:12:42 No.941027356

>というか秋山の相場が読めない 正直払いたくないけどかなり高くなりそうくらいのイメージ

294 22/06/21(火)18:13:00 No.941027417

>というかロドリゲス行くくらいならこっち行けよ >色んな意味で絶対持て余すだろあれ! Aロッド3000万ちょいって話だし秋山に出せる金ないんじゃないの?不良債権の外人が年俸圧迫してるし それにしたって大山ファースト固まってきたのにヘタクソなファースト専獲るのは何考えてんだって感じだよね リストアップしてた中だとロメロ以外は獲っても無駄だと思うんだけどなあ

295 22/06/21(火)18:13:08 No.941027442

土部分は全然大丈夫そうね広島

296 22/06/21(火)18:13:19 No.941027491

>スカパー博士ありがたい… スカパーは布教できる時に布教して加入者増えてくれないとマジで潰れそうで怖いんだわ…別にスカパーじゃなくてよくない?ってなる時代になってしまったし

297 22/06/21(火)18:13:39 No.941027570

広島は内川の時以外はアピールする事すらないから不気味だ

298 22/06/21(火)18:13:39 No.941027573

>西川FAするかなあ プロスポーツ選手なんだから自分をより評価してくれるチームに行くのは当然

299 22/06/21(火)18:13:58 No.941027660

長野みたいなのならわからんでもないが…

300 22/06/21(火)18:14:18 No.941027740

向こうでの実績で評価するしかないんだが向こうで正直ぱっとしなかったからこっちでの実績で評価する…? すると金額は跳ね上がることに…?

301 22/06/21(火)18:14:26 No.941027775

出戻り組って同一リーグに戻りたいものなんかな

302 22/06/21(火)18:14:51 No.941027873

西川欲しい球団ってどこだろな いい選手ではあるけどこれまた年齢や怪我のせいで扱い難しいが

303 22/06/21(火)18:15:16 No.941027958

広島はもう交通費の準備は完了してそうだな

304 22/06/21(火)18:15:42 No.941028068

>スカパーは布教できる時に布教して加入者増えてくれないとマジで潰れそうで怖いんだわ…別にスカパーじゃなくてよくない?ってなる時代になってしまったし 今年BS無料チャンネル増えたし逆風吹きまくりよね

305 22/06/21(火)18:15:47 No.941028088

>広島はもう交通費の準備は完了してそうだな 内川の10倍は出すだろ

306 22/06/21(火)18:15:58 No.941028138

スカパーは有野課長の為に契約してるから都合が良かっただけ

307 22/06/21(火)18:16:05 No.941028168

>西川欲しい球団ってどこだろな >いい選手ではあるけどこれまた年齢や怪我のせいで扱い難しいが その手の選手はソフトバンクか巨人のイメージ

308 22/06/21(火)18:16:07 No.941028176

>>スカパー博士ありがたい… >スカパーは布教できる時に布教して加入者増えてくれないとマジで潰れそうで怖いんだわ…別にスカパーじゃなくてよくない?ってなる時代になってしまったし ダゾーン参入でマジやばいって思ったけどダゾーン値上げでスカパーで良くない?って選択肢出てきただけマシになったと思う

309 22/06/21(火)18:16:22 No.941028248

>西川欲しい球団ってどこだろな >いい選手ではあるけどこれまた年齢や怪我のせいで扱い難しいが ゲームだと内野手登録も付いてるけど現実的には外野専でいいの?

310 22/06/21(火)18:16:28 No.941028266

流石に広島は西武ファン発狂しそう

311 22/06/21(火)18:16:48 No.941028358

本人の志望は巨人?

312 22/06/21(火)18:17:00 No.941028406

>流石に広島は西武ファン発狂しそう 同じパよりは良いんじゃね

313 22/06/21(火)18:17:02 No.941028414

SBはリッチがネックで九州出身者以外ほとんどFA成功してないのよね

314 22/06/21(火)18:17:10 No.941028453

fu1183773.jpg

315 22/06/21(火)18:17:50 No.941028608

内野は無理だよ 入団時はショートだったけど流石にもう無理だろうし三塁手は無理やり守らさせれてた感じだから

316 22/06/21(火)18:18:08 No.941028673

西川ってどっちの西川?

317 22/06/21(火)18:18:14 No.941028712

>流石に広島は西武ファン発狂しそう なんで?古巣に帰ってくる以外だと一番平和的な移籍だぞ

318 22/06/21(火)18:18:16 No.941028719

34歳の外野手でどこまでやれるかね 打撃が全盛期からどれだけ落ちるのか、あるいは復活できるのか センターが守れる程度に敏捷性が維持されてるなら多少は打撃落ちてても十分戦力にはなりそうだが

319 22/06/21(火)18:18:22 No.941028743

>西川ってどっちの西川? 西川の方

320 22/06/21(火)18:18:40 No.941028816

>>スカパーは布教できる時に布教して加入者増えてくれないとマジで潰れそうで怖いんだわ…別にスカパーじゃなくてよくない?ってなる時代になってしまったし >ダゾーン参入でマジやばいって思ったけどダゾーン値上げでスカパーで良くない?って選択肢出てきただけマシになったと思う スカパー!に戻りたくても独占放映権…ってなるサッカーも見る民もいたりしますよ…カップ戦だけ未だに持ってるからたまに見ると映像綺麗でラグと無駄な情報なくて見やすいのに…

321 22/06/21(火)18:18:42 No.941028830

吉田輝星に先発あきらめさせ隊!

322 22/06/21(火)18:18:51 No.941028877

言うて西川圧倒的って程でもないからな…打ちまくる時はあれど3割超えない位でしょ

323 22/06/21(火)18:18:52 No.941028881

>SBはリッチがネックで九州出身者以外ほとんどFA成功してないのよね 九州は住みづらいというか移住しにくいからね… 住めばいいもんだが

324 22/06/21(火)18:18:57 No.941028901

>広島は内川の時以外はアピールする事すらないから不気味だ 唯一手を挙げた内川の時成功してりゃそうかもしれないけどあの時も普通に獲得失敗したし別に不気味さとかなくないか?

325 22/06/21(火)18:19:24 No.941029023

>>流石に広島は西武ファン発狂しそう >なんで?古巣に帰ってくる以外だと一番平和的な移籍だぞ 色以外柵無いもんな殆ど…

326 22/06/21(火)18:19:31 No.941029050

>流石に広島は西武ファン発狂しそう SB移籍よりよっぽどマシでしょ西武的には

327 22/06/21(火)18:19:46 No.941029104

ゲームは守ったことがある程度でもサブポジあったりするからな…

328 22/06/21(火)18:19:48 No.941029109

>ゲームだと内野手登録も付いてるけど現実的には外野専でいいの? 西川は最初サードでやってて微妙で菊池の休養日にセカンドで出してみたら大惨事になって外野行ったの 内野やらすにしてもファースト以外はやめとけって感じ

329 22/06/21(火)18:19:57 No.941029152

>流石に広島は西武ファン発狂しそう 今は手を挙げてないっぽいけど最悪は楽天なんじゃないの?ライオンズからの流出最大手な

330 22/06/21(火)18:20:34 No.941029295

西川はいい選手なのは同リーグ見てるだけでわかるけど活躍するかはな… タイプは違うけど梶谷くらいにFA取る勇気入りそうだなって

331 22/06/21(火)18:20:34 No.941029300

楽天は物理的に無理

332 22/06/21(火)18:20:56 No.941029394

西川は失策王だったのに外野やらせたら普通に捕球できて感動したレベル

333 22/06/21(火)18:21:01 No.941029411

>楽天は物理的に無理 たしか枠埋まってるんだっけか

334 22/06/21(火)18:21:48 No.941029629

>西川は失策王だったのに外野やらせたら普通に捕球できて感動したレベル (どっちの西川にも当てはまるな…)

335 22/06/21(火)18:22:04 No.941029689

やっぱSBか西武が本命だろな 巨人はこの手の選手は色々懲りただろ

336 22/06/21(火)18:22:53 No.941029893

>やっぱSBか西武が本命だろな >巨人はこの手の選手は色々懲りただろ ウォーカー丸ポランコで埋まってるし行く理由が特にない

337 22/06/21(火)18:23:25 No.941030032

外野需要的に横浜が声あげるかと思ってたけど筒香待ってるんかね

338 22/06/21(火)18:23:48 No.941030133

>>やっぱSBか西武が本命だろな >>巨人はこの手の選手は色々懲りただろ >ウォーカー丸ポランコで埋まってるし行く理由が特にない 長嶋茂雄終身名誉監督が要るというなら必要

339 22/06/21(火)18:24:23 No.941030287

筒香は阪神と横浜で取り合いになりそうだと思ってる

340 22/06/21(火)18:24:31 No.941030324

>>やっぱSBか西武が本命だろな >>巨人はこの手の選手は色々懲りただろ >ウォーカー丸ポランコで埋まってるし行く理由が特にない 秋山ちゃんと活躍するなら欲しい 外野皆んな波あるし代わり代わりで補えれるバックがあると強い

341 22/06/21(火)18:24:47 No.941030399

絶対来ないけど補強しろの声を抑えられるし万が一来たら嬉しいしで勝ちしかない

342 22/06/21(火)18:24:58 No.941030447

>筒香は阪神と横浜で取り合いになりそうだと思ってる 凄いわかるメンツだ…

343 22/06/21(火)18:25:09 No.941030503

>外野需要的に横浜が声あげるかと思ってたけど筒香待ってるんかね 怪我での不在者が多いから選手枠空いてたっけ?ってなるセンターできるなら桑原とポジション争いになるんだけどできなかった場合右も左もダブつくのよね…

344 22/06/21(火)18:25:21 No.941030560

そういやサッカーでは声出し解禁の方向みたいだけど野球は声出し禁止の方針のままなんだな 毎日試合ある野球だしまだその判断は早いって感じなのかな

345 22/06/21(火)18:25:32 No.941030607

2裏でもうマウンドとホーム周りに土入れ始めてるなマツダ…

346 22/06/21(火)18:25:57 No.941030724

>毎日試合ある野球だしまだその判断は早いって感じなのかな クラスターでも起きればな…

347 22/06/21(火)18:26:11 No.941030787

地元枠で言うなら阪神じゃなくてオリの方だけどオリからは需要ないか筒香

348 22/06/21(火)18:26:44 No.941030923

>そういやサッカーでは声出し解禁の方向みたいだけど野球は声出し禁止の方針のままなんだな >毎日試合ある野球だしまだその判断は早いって感じなのかな 野球はリーグも球団もNPBも特に反応してないからなぁ…1日も早くビジター応援も聞けるようになってほしいが…

349 22/06/21(火)18:26:48 No.941030938

まぁ広島の守備力考えたら秋山欲しいだろね 34歳に求められるかは微妙だが

350 22/06/21(火)18:27:04 No.941031009

>吉田輝星に先発あきらめさせ隊! でも札ドに人来ねえのに秋田は満員御礼になるからなあ…

351 22/06/21(火)18:27:07 No.941031023

まったく話題に挙がらない有原よ…

352 22/06/21(火)18:27:25 No.941031117

筒香は阪神が好きそうなタイプだと思う

353 22/06/21(火)18:27:44 No.941031199

>まったく話題に挙がらない有原よ… 行方不明みたいなもんだし…

354 22/06/21(火)18:27:55 No.941031254

Jの今やってるのは実証実験だからそのデータ次第で解禁決めんじゃない?

355 22/06/21(火)18:27:56 No.941031259

>まったく話題に挙がらない有原よ… いつの間にか日ハム帰ってそう

356 22/06/21(火)18:28:01 No.941031283

秋山獲得したらすぐ使えるのは緩和されてよかったな

357 22/06/21(火)18:28:21 No.941031383

有原は戻ってくるなら地味に手を上げるところは多そう 先発は絶対需要あるし

358 22/06/21(火)18:28:32 No.941031432

>広島に移籍した選手って戦力外かトレードかFAの球くらいじゃない? >長野が当てはまるような気はするけどアレはただの年齢な気がする その長野も移籍一年目のシーズン序盤はずっとスタメンで使って案の定春長野だったぞ

359 22/06/21(火)18:28:41 No.941031478

SBもガチで取りに行くような感じでも無い気がする

360 22/06/21(火)18:29:05 No.941031578

>そういやサッカーでは声出し解禁の方向みたいだけど野球は声出し禁止の方針のままなんだな そもそも禁止が全然守られてないし…

361 22/06/21(火)18:29:10 No.941031598

有原はすぐキャッチャーと喧嘩するからコントロールするのが面倒だぞ

362 22/06/21(火)18:29:12 No.941031611

>>まったく話題に挙がらない有原よ… >行方不明みたいなもんだし… いるのがメジャーなのかマイナーなのかすら知らない…というか大谷さんばかり聞くけど最近ダルやマエケンすら聞く頻度が下がった

363 22/06/21(火)18:29:16 No.941031638

有原はマジでメジャーでもマイナーでもダメダメで 帰ってきても使えるのか?って状態すぎる…

364 22/06/21(火)18:29:23 No.941031663

>そもそも禁止が全然守られてないし… 甲子園がね…

365 22/06/21(火)18:29:53 No.941031780

録音!録音です!

366 22/06/21(火)18:30:07 No.941031828

>いるのがメジャーなのかマイナーなのかすら知らない…というか大谷さんばかり聞くけど最近ダルやマエケンすら聞く頻度が下がった ダルあんなに活躍してるのに大谷ばっかだからな

367 22/06/21(火)18:30:07 No.941031829

>いるのがメジャーなのかマイナーなのかすら知らない…というか大谷さんばかり聞くけど最近ダルやマエケンすら聞く頻度が下がった ダルはこのスレ内でちょっと話題になってたろ!

368 22/06/21(火)18:30:23 No.941031893

>>そういやサッカーでは声出し解禁の方向みたいだけど野球は声出し禁止の方針のままなんだな >そもそも禁止が全然守られてないし… 禁止しなくて良いのはもう野球は西の球団がサッカーは埼玉のクラブか証明済なんじゃ…

369 22/06/21(火)18:30:27 No.941031910

ダルはめっちゃ活躍しとる マエケンはTJで長期離脱だ

370 22/06/21(火)18:30:35 No.941031969

ダルとマエケン同じ扱いはちょっと無理あるよ!

371 22/06/21(火)18:31:37 No.941032239

>>いるのがメジャーなのかマイナーなのかすら知らない…というか大谷さんばかり聞くけど最近ダルやマエケンすら聞く頻度が下がった >ダルはこのスレ内でちょっと話題になってたろ! このスレでようやくダルや雄星の話がわかるレベルなのがおかしいというかなんというか…アンテナ低すぎるのかメディアがあまり扱わないのか

372 22/06/21(火)18:32:08 No.941032387

そらメディアは話題性ある人中心になるよ

373 22/06/21(火)18:32:28 No.941032473

マエケンTJは知らなかった…2年コースって大丈夫かね?

374 22/06/21(火)18:32:31 No.941032483

ダルはもうイイ歳なのにまだ長いイニング投げれるのがすごいよ

375 22/06/21(火)18:32:50 No.941032569

>>そもそも禁止が全然守られてないし… >甲子園がね… 普段パリーグの試合しか見てなかったから気まぐれで甲子園の試合に画面変えた時に割とドン引きした

376 22/06/21(火)18:33:06 No.941032645

国内メディアは基本話題性中心で野球自体には興味ないのは見ててわかるだろ スポーツニュースではちゃんと扱ってるよ今年のダルビッシュ調子良いし

377 22/06/21(火)18:33:15 No.941032681

ゴルフの松山英樹がマスターズ勝ったのに速攻で大谷の話題オンリーになったって冗談交じりに言ってたな…

378 22/06/21(火)18:33:18 No.941032691

最近はダルですら投げた日にちょろっとスポーツニュースで取り上げるくらいだからなあ

379 22/06/21(火)18:33:30 No.941032748

マエケンは1~2年前に活躍してちょっと話題になったけど今は怪我で試合自体に出てないからね

380 22/06/21(火)18:34:23 No.941032976

ダルあんだけ活躍してるのに力投!勝ちました!で終わりなの多いよな

381 22/06/21(火)18:35:08 No.941033181

>ソフトバンクと金の積み上げ勝負で勝てると思ってんのか 金の積み上げ勝負で選手が来てくれるとは限らないぞ ソースは西と浅村

382 22/06/21(火)18:35:12 No.941033203

マエケンは思い切って決断したらしいし 向こうでやり尽す感じになりそうだな…

383 22/06/21(火)18:35:19 No.941033227

>ダルあんだけ活躍してるのに力投!勝ちました!で終わりなの多いよな 田中だって黒田だって同じだったろう…

384 22/06/21(火)18:35:22 No.941033244

マエケンは怪我だからなぁ…

385 22/06/21(火)18:35:30 No.941033278

>ダルあんだけ活躍してるのに力投!勝ちました!で終わりなの多いよな 力投!なお…しないチーム状況なのは良いんだけどな

386 22/06/21(火)18:35:52 No.941033365

SBって案外金積んでも立地負けするよね

387 22/06/21(火)18:35:57 No.941033384

逆に迷惑ってお断りできるビックボスは偉いな

388 22/06/21(火)18:35:58 No.941033396

甲子園は今も守ってないけど別に去年おととしも守ってないから…

389 22/06/21(火)18:36:39 No.941033596

>>ダルあんだけ活躍してるのに力投!勝ちました!で終わりなの多いよな >田中だって黒田だって同じだったろう… 奪三振多い時は決め球全部見せますくらいしてたんだがな…尺が

390 22/06/21(火)18:36:54 No.941033668

解説者が多くYouTubeに行ってる背景にテレビでスポーツニュース自体が減ってる上に 時間で喋らなきゃいけない縛りがより一層キツくて喋りたいことも喋れないから 好きに野球の話を喋れるYouTubeで楽しくやってるみたいなのが最近の流れにあるね

391 22/06/21(火)18:37:14 No.941033752

福岡はなぁ… ハナから福岡に根を張る必要のある生え抜きには何の不満もない街だろうが

392 22/06/21(火)18:37:18 No.941033774

>甲子園は今も守ってないけど別に去年おととしも守ってないから… やっぱ実験は既に済んでるのでは?

393 22/06/21(火)18:37:34 No.941033844

>甲子園は今も守ってないけど別に去年おととしも守ってないから… 余計ダメだよ!

394 22/06/21(火)18:37:57 No.941033962

ダルは好投してるのが当たり前みたいな空気になってるのがすごいんだ

395 22/06/21(火)18:38:01 No.941033987

ダルはスランプ期から一気に報道減ったな その時期に他の日本人選手の活躍が重なったから奪われる形で

396 22/06/21(火)18:38:30 No.941034114

声援禁止でこれなんだから解禁したらどうなるのかわかりすぎてて禁止の方向継続なんでしょうね…

397 22/06/21(火)18:38:37 No.941034162

>テレビでスポーツニュース自体が減ってる上に これが辛い

398 22/06/21(火)18:39:13 No.941034307

>ダルは好投してるのが当たり前みたいな空気になってるのがすごいんだ 言われてみれば無援護系投手だと好投したんだろうな…とはなるな

399 22/06/21(火)18:40:56 No.941034824

>有原はマジでメジャーでもマイナーでもダメダメで >帰ってきても使えるのか?って状態すぎる… ハムのときだって使えてるようなつかえてないような成績を繰り返してたけど態度が悪くて名前が挙がってたから栗山時代の切られた人達みたいなもんだし…

400 22/06/21(火)18:41:35 No.941034989

>>テレビでスポーツニュース自体が減ってる上に >これが辛い 別にTV見る気なくても天気予報見るかーでついでにやってたわってなるの意外と大事だったんだなってなる

401 22/06/21(火)18:42:58 No.941035391

今吉田投げてるけど秋田の人達の声援甲子園どころじゃないわこれ…

402 22/06/21(火)18:44:04 No.941035702

>今吉田投げてるけど秋田の人達の声援甲子園どころじゃないわこれ… 本物の秋田の英雄だからしょうがない… そもそも普段野球生で見れない地方は割とどこもはしゃぎ放題になるからね… お祭りだ

403 22/06/21(火)18:44:23 No.941035800

>今吉田投げてるけど秋田の人達の声援甲子園どころじゃないわこれ… これ金足の時との比にしろ今の阪神戦との比にしろ表向きとしてはダメなのでは…

404 22/06/21(火)18:44:36 No.941035876

地方遠征試合は盛り上がりやばいことになりがちだよね

405 22/06/21(火)18:45:12 No.941036057

>>今吉田投げてるけど秋田の人達の声援甲子園どころじゃないわこれ… >本物の秋田の英雄だからしょうがない… >そもそも普段野球生で見れない地方は割とどこもはしゃぎ放題になるからね… >お祭りだ 4月くらいにあった沖縄での開催もそんな感じでしたね

406 22/06/21(火)18:45:13 No.941036068

声出し禁止は継続!継続です!!!!

407 22/06/21(火)18:45:24 No.941036126

スレッドを立てた人によって削除されました >地方遠征試合は盛り上がりやばいことになりがちだよね 甲子園は痴呆だった・・・?

408 22/06/21(火)18:45:33 No.941036187

録音だから許すが…

409 22/06/21(火)18:45:54 No.941036302

>声出し禁止は継続!継続です!!!! 普段球場に行ってる人は知ってるけど一年に一回しか行かない人達だと本当に知らない人いるからな…

410 22/06/21(火)18:46:03 No.941036350

>お祭りだ 楽天5年ぶりのホームゲームっていってるのに誰も楽天を応援してないのひどい… 吉田が打ち取った時だけ凄い歓声だ…

411 22/06/21(火)18:46:59 No.941036634

球団じゃなく個人を応援に行ってるんだろう

412 22/06/21(火)18:47:16 No.941036707

>>声出し禁止は継続!継続です!!!! >普段球場に行ってる人は知ってるけど一年に一回しか行かない人達だと本当に知らない人いるからな… 球場アナウンスもしてるしプラカード使って禁止ですしてるのに知らないは無理があるんじゃないだろうか

413 22/06/21(火)18:48:10 No.941036961

>今吉田投げてるけど秋田の人達の声援甲子園どころじゃないわこれ… 2万5千人満員だから札ドより人来てるしな

414 22/06/21(火)18:49:03 No.941037214

>>今吉田投げてるけど秋田の人達の声援甲子園どころじゃないわこれ… >2万5千人満員だから札ドより人来てるしな 秋田を本拠地にした方が良くない?

415 22/06/21(火)18:49:30 No.941037344

日ハム楽天戦これ楽天のホームゲームだったの?

416 22/06/21(火)18:49:33 No.941037359

>楽天5年ぶりのホームゲームっていってるのに誰も楽天を応援してないのひどい… 埼玉に住んでるけど所沢の西武を地元球団だと思ってないし 秋田の人が楽天を応援する理由もないように思う

417 22/06/21(火)18:49:48 No.941037428

よくはないけど秋田の野球ファンにとっての英雄の凱旋登板だから気持ちはわからんでもない よくわないけどね

418 22/06/21(火)18:50:20 No.941037594

>>>今吉田投げてるけど秋田の人達の声援甲子園どころじゃないわこれ… >>2万5千人満員だから札ドより人来てるしな >秋田を本拠地にした方が良くない? さすがに人口比考えたら北海道のパイ手放すのはアホ過ぎない?

419 22/06/21(火)18:50:28 No.941037638

西は因縁あるから来づらいとは思ってた

420 22/06/21(火)18:51:08 No.941037847

今シーズンは秋田本拠地で全然良いよ

421 22/06/21(火)18:51:12 No.941037866

>日ハム楽天戦これ楽天のホームゲームだったの? 主催だけど正直ヒール役になるんじゃないかなって先発則本のコメント

422 22/06/21(火)18:51:21 No.941037909

>>楽天5年ぶりのホームゲームっていってるのに誰も楽天を応援してないのひどい… >埼玉に住んでるけど所沢の西武を地元球団だと思ってないし >秋田の人が楽天を応援する理由もないように思う 奥羽山脈越えたら別地域みたいな感じなかったっけ東北

423 22/06/21(火)18:51:47 No.941038052

>主催だけど正直ヒール役になるんじゃないかなって先発則本のコメント あ、あんたほどのよくない事をした男が言うのなら…

424 22/06/21(火)18:51:55 No.941038091

立地が悪いというけど東京周辺以外は正直大差無くない?

425 22/06/21(火)18:52:09 No.941038159

スレッドを立てた人によって削除されました オリよっわ

426 22/06/21(火)18:52:28 No.941038273

久々開催&吉田先発だからいっぱい来てるだけであって 毎日開催したら殺ド以上に客入り少なくなるよ…

427 22/06/21(火)18:52:41 No.941038338

>奥羽山脈越えたら別地域みたいな感じなかったっけ東北 テレビでは楽天取り上げるし東北だから応援スっかって感じではあるよ二軍の主催試合するヤクルトのが身近だけど

428 22/06/21(火)18:53:02 No.941038446

>あ、あんたほどのよくない事をした男が言うのなら… 「」己!(バシィ

429 22/06/21(火)18:53:51 No.941038704

>オリよっわ まだ1-0じゃねーか!

430 22/06/21(火)18:53:54 No.941038720

>立地が悪いというけど東京周辺以外は正直大差無くない? 流石に周囲が県内全域を開拓して数十万ちょいとスタジアムある市と周辺で数十万は比較にならんよ

431 22/06/21(火)18:54:10 No.941038805

この声援相当プレッシャーかかるだろうし先発適性テストとしてはどうなんだろう

432 22/06/21(火)18:54:40 No.941038950

カープは初のFA獲得選手が掛かってるけど 西武は試乗初の古巣帰還が掛かってるんだな

433 22/06/21(火)18:55:26 No.941039202

地方球場なのに秋田の球場は音響設備最新式だね

434 22/06/21(火)18:55:38 No.941039266

>まだ1-0じゃねーか! 致命傷ですね…

435 22/06/21(火)18:56:59 No.941039671

秋田の凱旋登板は昔はヤクルトの石川だったな

436 22/06/21(火)18:58:16 No.941040022

どんなもんかとチャンネル回してみたら本当に凄いな日ハム楽天戦の録音…

437 22/06/21(火)18:59:03 No.941040263

ホームは楽天だから楽天が録音音声を流してるわけだからな…

438 22/06/21(火)19:00:43 No.941040833

すげーな秋田ほんとにどっちがホームチームなのかわかんねえ

439 22/06/21(火)19:05:30 No.941042351

書き込みをした人によって削除されました

↑Top