虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/21(火)16:02:50 演出が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/21(火)16:02:50 No.940996225

演出がギャグみたいに言われるけど普通に怖い

1 22/06/21(火)16:04:35 No.940996641

ギャグみたいなとこあった!?普通に怖くない?

2 22/06/21(火)16:05:00 No.940996747

ホラーは最後の方で本体が出張ってくるとこで「ん?」ってなるのはまぁよくあるから…

3 22/06/21(火)16:07:32 No.940997316

乳首とパンツしか見てねぇから未だにストーリーが頭に入らない

4 22/06/21(火)16:10:00 No.940997871

>ギャグみたいなとこあった!?普通に怖くない? エレベーターで水ドバーン!の所

5 22/06/21(火)16:10:35 No.940997993

貯水タンクのとこ好き

6 22/06/21(火)16:14:40 No.940998882

和ホラーでもこれは普通に怖かった 着信アリとかはもうギャグだった

7 22/06/21(火)16:15:10 No.940998988

ギャグみたいなのは分からないけどエレベーターの所で怖いよりむっ!!が勝ってしまうのは分かる

8 22/06/21(火)16:15:54 No.940999148

ホラー全般苦手だけどなんかこれは好きだった

9 22/06/21(火)16:16:12 No.940999219

昔のホラーは今見ると携帯デッカ!!!ってなる

10 22/06/21(火)16:16:14 No.940999225

精神的に来る演出ばかりだよスレ画は マンション住まいだと蛇口捻るたびに嫌な記憶が蘇る

11 22/06/21(火)16:16:16 No.940999235

それにしても暗すぎて普通の生活に支障がでるだろってくらい暗いリビング

12 22/06/21(火)16:16:41 No.940999334

水道から髪の毛出てくるシーンはよく覚えてる

13 22/06/21(火)16:17:08 No.940999439

最終的に怖いより胸糞悪いが強かったな 母親をクソ幽霊に奪われる話だし

14 22/06/21(火)16:41:30 No.941004505

「」はホラー系は茶化しながら見るのを信条にしてる奴が多すぎるからな…

15 22/06/21(火)16:41:31 No.941004508

画面暗いし陰鬱な作品だな

16 22/06/21(火)16:42:53 No.941004759

幽霊が実体?で出てくるときにクリーチャーっぽく なってたのは好みが別れるところ

17 22/06/21(火)16:51:52 No.941006589

まじめにストーリー考えると結構理不尽でおつらい…

18 22/06/21(火)17:01:19 No.941008632

>ギャグみたいなとこあった!?普通に怖くない? 貯水タンクが内側からパンチで膨らむのは能力バトルものかと思った

19 22/06/21(火)17:02:07 No.941008798

>貯水タンクが内側からパンチで膨らむ ここだけ聞くとカンフー・ハッスルなので仄暗いも実質カンフー・ハッスル

20 22/06/21(火)17:02:39 No.941008926

ガキの頃CMで蛇口から髪の毛のシーン見た時は震えた いい大人になってから観たらむしろ悲しい気持ちになる話だった

21 22/06/21(火)17:02:53 No.941008993

娘にとっては理不尽すぎるよな

22 22/06/21(火)17:02:54 No.941008999

ホラーって理不尽すぎると怖さよりムカつきが残ってしまう ジェーン・ドウの解剖とか

23 22/06/21(火)17:04:50 No.941009461

あの量の雨漏りは素直にクソ物件

24 22/06/21(火)17:09:30 No.941010529

ダークウォーターってタイトルでハリウッドリメイクしてたけどあれどうだったんかな 最初聞いた時は舞台アメリカであのストーリー成り立つんだろうかって思ったけど

25 22/06/21(火)17:17:28 No.941012590

>ダークウォーターってタイトルでハリウッドリメイクしてたけどあれどうだったんかな >最初聞いた時は舞台アメリカであのストーリー成り立つんだろうかって思ったけど こっちよりも元夫婦で仲悪くないのと母親が強い人として描かれてる感じ こっちは最後に強さ見せる感じだからさ

26 22/06/21(火)17:19:22 No.941013108

退魔の力を手に入れて戦おう

27 22/06/21(火)17:22:53 No.941014063

理不尽過ぎてムカつくって人は原作が親子揃って生還エンドなので読もう そもそも50ページもない短編だから幽霊出てこないんだけど

28 22/06/21(火)17:26:26 No.941015019

原作は私も死体の入ったタンクの水飲んでたかも……な話だったような記憶

29 22/06/21(火)17:26:52 No.941015138

>そもそも50ページもない短編だから幽霊出てこないんだけど マジか

30 22/06/21(火)17:36:41 No.941017644

子どものとき見たけどタンクボコーもエレベーターザバーも怖すぎてしばらく1人で眠れなかった キッズにはすごく刺さるよこの映画

31 22/06/21(火)17:38:47 No.941018217

貴様には水底がお似合いだ

32 22/06/21(火)17:38:55 No.941018252

正直あの流れで死ぬとは思ってなかったからダメージを受けた

33 22/06/21(火)17:45:13 No.941020050

赤いバッグは結構怖かった

34 22/06/21(火)17:45:23 No.941020106

ギャグってぎりぎり言えそうなの最後の給水塔ガールの全貌があらわになるとこくらいだよ!

35 22/06/21(火)17:49:21 No.941021188

ホラーに慣れてる奴は本数見たことで許容値上がってること忘れて すぐギャグギャグ言い出すからいけない

36 22/06/21(火)17:49:34 No.941021258

母NTRに目覚めるきっかけになった映画

37 22/06/21(火)17:49:44 No.941021312

外国版だと最後にアパートから立ち去る時に娘の髪が母親が前にやってくれたみたいに綺麗に結ばれてました的な少し前向きな感じになってたな

38 22/06/21(火)17:51:44 No.941021826

お母さんがその後もずっと廃屋に縛られ続けてなんの救いもないのが…

39 22/06/21(火)17:52:06 No.941021921

赤いポシェットは原作だとハローキティなんだけど映画化にあたりサンリオに許可取ろうとしたら 流石にガチホラーで呪いのアイテムにされるのは…と断られたという小ネタ

40 22/06/21(火)17:52:33 No.941022049

原作というのかあれは… まず貯水タンクがやばいと気づいた時点でもうさっさと引っ越した

41 22/06/21(火)17:52:46 No.941022123

決まらない再就職 離婚調停 仕事してるのか?って思える管理人 不可解な出来事 これらがシングルマザーの精神をヤスリにかける!

42 22/06/21(火)17:53:23 No.941022279

小さい子に見せたらトラウマになるわ 母親が奪われるんだぞ

43 22/06/21(火)17:53:39 No.941022342

>ホラーって理不尽すぎると怖さよりムカつきが残ってしまう >ジェーン・ドウの解剖とか 俺もスレ画はムカつきのほうが勝ってしまったな

44 22/06/21(火)17:54:08 No.941022473

今から見るけど何か気を付ける事ある?

45 22/06/21(火)17:54:08 No.941022475

>決まらない再就職 >離婚調停 >仕事してるのか?って思える管理人 >不可解な出来事 >これらがシングルマザーの精神をヤスリにかける! 新しい幼稚園もなんかやばい

46 22/06/21(火)17:54:13 No.941022497

退廃的なアパートに鬱々とした雨と雰囲気は大好きだよ 母の愛って言うテーマも好き ホラー映画だけどびっくり演出もほぼないし

47 22/06/21(火)17:54:56 No.941022698

>今から見るけど何か気を付ける事ある? 邪な目で観ない

48 22/06/21(火)17:55:00 No.941022714

母親を殺されるじゃなくて殺されて他のガキの母親として奪われるだからな… ホラーよりある意味ダメージデカいよ

49 22/06/21(火)17:55:00 No.941022716

和製ホラーのこういうただひたすら理不尽に奪われて何の救いもないの嫌い

50 22/06/21(火)17:56:15 No.941023034

エレベーターで幽霊と思ったのが娘!じゃあ今抱きしめてるのは…でめっちゃビビった でも今にして思うとめっちゃムカつくわあいつ!

51 22/06/21(火)17:57:38 No.941023416

>今から見るけど何か気を付ける事ある? むっ!ってしない

52 22/06/21(火)17:59:05 No.941023817

月日が経て娘が成長してもまだ母親が廃屋に縛られたままなの胸糞悪すぎる

53 22/06/21(火)18:00:05 No.941024093

母親NTRやんけ~!

54 22/06/21(火)18:00:16 No.941024139

海外版はストレス要素が全体的に消されてる まぁ八方塞がりで見ててキツいもんな

55 22/06/21(火)18:02:17 No.941024689

他人のかーちゃん奪って満足か?

56 22/06/21(火)18:03:11 No.941024929

可哀想とはいえ自分の娘より化け物の娘選ぶなやカーチャン!

57 22/06/21(火)18:03:17 No.941024952

原作は短編詰め合わせだけどホラーなのこれくらいだった気がする

58 22/06/21(火)18:03:47 No.941025085

>可哀想とはいえ自分の娘より化け物の娘選ぶなやカーチャン! 母親になってやるから娘に手を出すなって選択だよ!

59 22/06/21(火)18:03:53 No.941025110

>可哀想とはいえ自分の娘より化け物の娘選ぶなやカーチャン! そうしないと娘に矛先が行って殺される

60 22/06/21(火)18:05:13 No.941025447

原作って親子揃って助かるんだ…

61 22/06/21(火)18:05:59 No.941025644

怪異が起こる前にさっさと逃げた 話は終わった

62 22/06/21(火)18:06:15 No.941025726

いい映画ではあると思うけどクソガキ大勝利なのだけは嫌い

63 22/06/21(火)18:06:22 No.941025757

>>可哀想とはいえ自分の娘より化け物の娘選ぶなやカーチャン! >母親になってやるから娘に手を出すなって選択だよ! そうだったのか…見直してみるか どっちにしろ胸くそすぎる…

64 22/06/21(火)18:07:23 No.941026009

境遇よりも邪悪すぎて微塵も同情できないクソガキ幽霊

65 22/06/21(火)18:07:42 No.941026099

ちょっとでろでろから耳雄でも連れてこようか

↑Top