22/06/21(火)13:32:07 普通に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/21(火)13:32:07 No.940961931
普通にそこらへんにいる亀硬くね?
1 22/06/21(火)13:39:39 No.940963588
カメ目が赤くて結構怖い
2 22/06/21(火)13:40:39 No.940963816
レベル高いとアルファ相手にもずっと戦ってるよね
3 22/06/21(火)13:44:01 No.940964525
防御バフ持ちは大抵強い ヘルスも伸ばすと手が付けられない
4 22/06/21(火)13:45:00 No.940964740
ローカルで始めたけどローカルだとフィヨルドのテレポート使えないんだな トロペオかワイバーン欲しくなる
5 22/06/21(火)13:45:04 No.940964768
亀なんて手槍でも勝てるぜ!と思って引き払おうと刺ししてたら背後からアルファラプトルに襲われて死にました
6 22/06/21(火)13:45:37 No.940964879
>ローカルで始めたけどローカルだとフィヨルドのテレポート使えないんだな >トロペオかワイバーン欲しくなる シングルプレイ設定外せば使えるぜ 色々倍率下がるけどな!
7 22/06/21(火)13:45:49 No.940964932
アスガルドって所がアルファいないらしいのでどっか適当な場所にテレポートしたら野生にリスキルされまくって駄目だった
8 22/06/21(火)13:46:17 No.940965058
アルファはそんなに居なくてもそりゃ普通に野生生物は居るさ
9 22/06/21(火)13:47:34 No.940965343
槍で亀に挑むと途中で槍が折れまくってよく死ぬ
10 22/06/21(火)13:48:18 No.940965534
シングルプレイヤー設定は自分で倍率設定するときの混乱のもとなので外すのに慣れておいたほうがいい感はある
11 22/06/21(火)13:48:47 No.940965655
多分時間か損耗を天秤にかければアルファティラノを倒せるんだろうけどうまあじって高品質装備ぐらいなのかね
12 22/06/21(火)13:49:15 No.940965759
>亀なんて手槍でも勝てるぜ!と思って引き払おうと刺ししてたら背後からアルファラプトルに襲われて死にました 恐竜番組とかだとよくあるよね草食狙いの小型肉食が大型肉食に食べられるシーン
13 22/06/21(火)13:49:21 No.940965785
>多分時間か損耗を天秤にかければアルファティラノを倒せるんだろうけどうまあじって高品質装備ぐらいなのかね サバイバー経験値がうまあじ
14 22/06/21(火)13:49:38 No.940965860
カメけしかけて後ろから殴れば小型のアルファなら殺せる?
15 22/06/21(火)13:49:38 No.940965861
亀さん普通にラプトルくらいなら単騎で轢き殺すからな
16 22/06/21(火)13:49:42 No.940965876
>多分時間か損耗を天秤にかければアルファティラノを倒せるんだろうけどうまあじって高品質装備ぐらいなのかね 周辺の安全
17 22/06/21(火)13:50:11 No.940965974
>カメけしかけて後ろから殴れば小型のアルファなら殺せる? ラプトルならトリケラでノックバックでハメれば普通に殺せる
18 22/06/21(火)13:50:32 No.940966057
>カメけしかけて後ろから殴れば小型のアルファなら殺せる? ヘイト管理が難しそうだけど逃げやすいアルゲンとか使えば楽に狩れると思う
19 22/06/21(火)13:50:45 No.940966102
亀は水の中でそこそこ早くなるから船変わりに使えるかもしれない
20 22/06/21(火)13:52:02 No.940966388
>槍で亀に挑むと途中で槍が折れまくってよく死ぬ あいつヘッドショット判定も無いから開き直って槍投げしてもそこまで効果が無いのがひどい
21 22/06/21(火)13:53:54 No.940966799
アルゲン使えるんだったらアルファラプトル程度なら簡単に倒せるだろう
22 22/06/21(火)13:54:08 No.940966840
まぁお手軽に強かったのでケーキ食えないようにナーフされたけど許してくれるだろうか許してくれるねグッドタートル
23 22/06/21(火)13:54:48 No.940966962
ブリードしたアルゲンで移動も運搬も戦闘も割とどうでもなるのがちょっと逆に微妙感ある 便利すぎる
24 22/06/21(火)13:55:19 No.940967056
アルゲンは愛されてるよな
25 22/06/21(火)13:55:52 No.940967185
>ブリードしたアルゲンで移動も運搬も戦闘も割とどうでもなるのがちょっと逆に微妙感ある >便利すぎる ちょっとわかる だからアルゲン使えないアベレーションが新鮮でおもしろかったな
26 22/06/21(火)13:55:53 No.940967186
アルゲンは移動速度が飛行で下から2番目なことでバランス取ってるから…
27 22/06/21(火)13:56:14 No.940967263
大量のアルゲン引き連れて資源掘りに行くの楽しい
28 22/06/21(火)13:57:56 No.940967615
アルゲンテイムしたいなあ
29 22/06/21(火)13:59:00 No.940967833
すればいいじゃない
30 22/06/21(火)14:00:11 No.940968115
アルファに感知されないおうちどう作ればいいんだ…
31 22/06/21(火)14:00:20 No.940968160
名前偽装しまくってるトライブ挨拶の返し方からしてお客様くさいなあれ
32 22/06/21(火)14:00:34 No.940968210
>アルファに感知されないおうちどう作ればいいんだ… 海の上に作ろう
33 22/06/21(火)14:02:47 No.940968688
>海の上に作ろう イカダか?イカダなんか!?
34 22/06/21(火)14:02:52 No.940968707
ステゴの青モードの遅延付与攻撃とアルファの素早さどっちが上かな
35 22/06/21(火)14:03:41 No.940968884
基本は恐竜を壁の中に入れることだけどラグで一瞬壁の中に判定入ってくるのもターゲットされる原因だろうから ちょっと広めに作って二重壁にするとかも対策になるかな…
36 22/06/21(火)14:04:00 No.940968950
>>海の上に作ろう >イカダか?イカダなんか!? 大きめの湖ならイカダ壊すマンはいないな
37 22/06/21(火)14:04:23 No.940969021
オーシャンプラットフォームってフィヨルドのエングラムにある?
38 22/06/21(火)14:04:35 No.940969060
>ステゴの青モードの遅延付与攻撃とアルファの素早さどっちが上かな ラプトルカルノはノックバック込みでステゴが上レックスは無理
39 22/06/21(火)14:04:54 No.940969140
異世界でゴリゴリに資材集めて爆速建築で覆うのがいいのか…?
40 22/06/21(火)14:05:34 No.940969289
すいません私は最近島に来たサバイバーなのですが石の確保に困っています助けてほしいのですが
41 22/06/21(火)14:05:53 No.940969356
>すいません私は最近島に来たサバイバーなのですが石の確保に困っています助けてほしいのですが やかましい ドエディクルステイムしろ
42 22/06/21(火)14:06:29 No.940969482
家の周りを何かしらで塞がないと野生恐竜入ってくるね アルゲンが近くにいると空からも襲われる
43 22/06/21(火)14:09:12 No.940970074
今朝インしたらまさに高所放置のプテラノドンがアルゲンにツンツンされてるところだった
44 22/06/21(火)14:10:14 No.940970307
ドエディクルスがまずわからない…
45 22/06/21(火)14:10:51 No.940970428
>名前偽装しまくってるトライブ挨拶の返し方からしてお客様くさいなあれ no enemy
46 22/06/21(火)14:11:08 No.940970501
ちっちゃくて丸い石みたいな奴!
47 22/06/21(火)14:12:12 No.940970787
>今朝インしたらまさに高所放置のプテラノドンがアルゲンにツンツンされてるところだった 助けてやれよ
48 22/06/21(火)14:12:48 No.940970936
今PC版ARK始めたんだけどPS4コントローラーの設定わかんね! タッチパッドで地図ひらけない!
49 22/06/21(火)14:13:27 No.940971088
>ドエディクルスがまずわからない… 西南の島で始めたとしたらそこにはドエディクルスわかないかも 飛行生物使って空から探してみるといい アルマジロみたいなやつだよ
50 22/06/21(火)14:13:40 No.940971149
アルゲンって鳥のくせにアクティブなのか
51 22/06/21(火)14:14:14 No.940971270
>西南の島で始めたとしたらそこにはドエディクルスわかないかも >飛行生物使って空から探してみるといい >アルマジロみたいなやつだよ そろそろ水辺引きこもりから脱する時が来たのか… プテラノドン捕まえなきゃ
52 22/06/21(火)14:14:42 No.940971377
拠点から離れてテイムしに行くのはいいけどどうやって連れて帰るの? 徒歩で地道に?
53 22/06/21(火)14:15:19 No.940971517
>拠点から離れてテイムしに行くのはいいけどどうやって連れて帰るの? >徒歩で地道に? クライオポッドなどで
54 22/06/21(火)14:16:23 No.940971735
>クライオポッドなどで 知らない道具だ…
55 22/06/21(火)14:16:50 No.940971825
>拠点から離れてテイムしに行くのはいいけどどうやって連れて帰るの? >徒歩で地道に? クライオポッドが一番簡単 もしくはアルゲンで掴めるやつは掴んで帰る
56 22/06/21(火)14:16:56 No.940971842
>拠点から離れてテイムしに行くのはいいけどどうやって連れて帰るの? >徒歩で地道に? ①徒歩で地道に ②テレポートで運ゲー ③アルゲンタヴィスも捕まえて空から運ぶ ④クライオポッド作ってインベントリに入れて運ぶ
57 22/06/21(火)14:16:59 No.940971856
>拠点から離れてテイムしに行くのはいいけどどうやって連れて帰るの? >徒歩で地道に? レベル51エングラム低温ポッドは要チェックだ フィヨルドなら空から降ってくる石碑かでかい石碑の下の機械から作れる
58 22/06/21(火)14:17:57 No.940972044
むずかしいたんごがならんでいる…
59 22/06/21(火)14:19:01 No.940972265
モンボなしでやってた時のこと考えるとうんこ漏らしそうになる
60 22/06/21(火)14:19:24 No.940972336
ブリッ
61 22/06/21(火)14:19:52 No.940972433
ちょっと散歩に行ったら護衛に連れてた小型がいつのまにか行方不明になってたから徒歩は怖いな 死亡ログ出てないから多分どっかに引っかかってるんだろうけど…
62 22/06/21(火)14:19:59 No.940972461
俺はMODのモンボ(Dino strage)に慣れたせいで公式のモンボですら耐えられない体になってる
63 22/06/21(火)14:21:44 No.940972796
昨日左下の島の端で捕まえたティラノ反対側の端の拠点までトコトコ誘導して連れて帰ったよ いけるいける
64 22/06/21(火)14:21:45 No.940972802
便利だよねMOD… 無限スタックできるストレージMODがほんとは欲しいけどかなりバランス崩れそうだから頼んでないや
65 22/06/21(火)14:22:06 No.940972891
>便利だよねMOD… >無限スタックできるストレージMODがほんとは欲しいけどかなりバランス崩れそうだから頼んでないや tek箱つかえ!
66 22/06/21(火)14:22:10 No.940972912
>助けてやれよ 無論即助けた
67 22/06/21(火)14:22:38 No.940973017
Tek箱を大量生産出来るようになるのもうほぼゲームクリア段階じゃん!
68 22/06/21(火)14:22:40 No.940973024
昔はクライオなかったとか地獄じゃない?
69 22/06/21(火)14:23:06 No.940973112
クライオなしの場合筏とかで運搬したのかな
70 22/06/21(火)14:23:29 No.940973193
ネット弾が来るまで死んだ目をしていたハープーンがここまで強者になるとは思わなんだ
71 22/06/21(火)14:23:36 No.940973213
至高設計図手に入れてもレプリケーターないと作れないとかザラだしね だからこそボスを倒すのを目指すかスタックMODで快適にするかはどちらも悩ましい
72 22/06/21(火)14:24:09 No.940973322
ネット弾で捕まる恐竜はPvPにおいてかなり格が下がったな…
73 22/06/21(火)14:24:49 No.940973460
アイランドみたいなマップだったら地道に歩いて連れて帰れたけどフィヨルドはアルファだらけでほぼ無理だと思う
74 22/06/21(火)14:25:01 No.940973500
ロードアウトマネキン君はストレージとしてもう少し強めにアピールして
75 22/06/21(火)14:25:20 No.940973569
鯖落ちた...?
76 22/06/21(火)14:25:45 No.940973644
マネキンは消失バグのイメージ強いから容量300とはいえ怖くてね…
77 22/06/21(火)14:25:55 No.940973672
ところでドエディクルスさんは島のマップでいうとどの辺にいらっしゃるんです? ちなみに私は1番スポーン地点周辺しか知りません
78 22/06/21(火)14:26:20 No.940973753
マネキンと弾薬箱便利だよね
79 22/06/21(火)14:26:48 No.940973849
ドエディさんはなんか…荒地の…岩っぽいところ…?
80 22/06/21(火)14:27:38 No.940974038
ドエディテイムの段階すっ飛ばしてマグマサウルスの卵奪いに行こうぜ 乗れるようになるの相当後だけど!
81 22/06/21(火)14:27:49 No.940974065
>ところでドエディクルスさんは島のマップでいうとどの辺にいらっしゃるんです? >ちなみに私は1番スポーン地点周辺しか知りません 色んなところで見かけるから探すと逆に見つからない的な… 草原にも火山にも雪山にもいやがる
82 22/06/21(火)14:28:10 No.940974142
>ところでドエディクルスさんは島のマップでいうとどの辺にいらっしゃるんです? 基本的に山とか丘の上でたまにその近くにいるくらいかな 持ち帰りにはアルゲンか低温ポッドが必要になるのでそれまでは金属の斧で…
83 22/06/21(火)14:28:51 No.940974298
昨日ドエディ探してたけど右上のレッドウッドが見つけやすかった ミクロラプトルにテイムボーナス下げられてキレそうになった
84 22/06/21(火)14:28:57 No.940974320
ドエディは左下の山で見つけた 右の赤い森にもいる 海岸にもたまにいる
85 22/06/21(火)14:29:00 No.940974326
いつも燃料入れずに持ち歩くだけのマインドリルだったけどこの度使ってみたら手が離せなくなりました
86 22/06/21(火)14:29:10 No.940974371
そういや高品質すぎる設計図は材料多すぎで旋盤や作業机に材料が入りきらないとかあったね
87 22/06/21(火)14:30:13 No.940974614
>基本的に山とか丘の上でたまにその近くにいるくらいかな >持ち帰りにはアルゲンか低温ポッドが必要になるのでそれまでは金属の斧で… もうしばらくレベルを上げて飛行捕まえて周辺の地形把握することにするよ あと石以外の金属の入手先も探さなきゃ…
88 22/06/21(火)14:30:56 No.940974786
>そういや高品質すぎる設計図は材料多すぎで旋盤や作業机に材料が入りきらないとかあったね スタック数は正直鯖設定で調整してもいいなと個人的に思ってる 自鯖は皮とか2000枚1スタックとかにしてるわ
89 22/06/21(火)14:30:58 No.940974793
>ところでドエディクルスさんは島のマップでいうとどの辺にいらっしゃるんです? >ちなみに私は1番スポーン地点周辺しか知りません 1番って左下の島だっけ 山の方に行ったらそこそこ見かけるよ
90 22/06/21(火)14:31:20 No.940974861
ドエディクルステイム出来たとしたらそれに乗りつつ岩殴るんです?
91 22/06/21(火)14:31:51 No.940974973
やっと見つけたよ!誰にも渡さないよ!これで大石持ちだよ! って喜び勇んで捕まえたのはアルゲンでなんか今一つ石集まんねえなってなったのが俺だ
92 22/06/21(火)14:31:57 No.940974989
>ドエディクルステイム出来たとしたらそれに乗りつつ岩殴るんです? アルゲンで掴んで岩の上に連れて行くと掴んだままで勝手に殴ってくれるよ
93 22/06/21(火)14:32:08 No.940975024
アルゲンじゃなくてアンキロだわ
94 22/06/21(火)14:32:48 No.940975163
実際スタック数上限ってあってもただ時間がかかるようになるだけだしな・・・
95 22/06/21(火)14:32:52 No.940975182
アルゲンは航空しながら肉皮毛皮集めつつ資材倉庫として便利な奴だよ
96 22/06/21(火)14:33:24 No.940975289
どちらかというとアンキロさんのほうが格上感ある
97 22/06/21(火)14:33:43 No.940975361
カニ捕まえて二刀流してもいいぞ!
98 22/06/21(火)14:33:51 No.940975390
アルゲンはあとはジェットエンジンが付けば…
99 22/06/21(火)14:33:55 No.940975409
そもそも活動範囲が狭すぎて現在位置が地図みてもわかんないっていうね
100 22/06/21(火)14:33:57 No.940975417
アンキロさんで鉄殴ってると石もそれなりに溜まるしな・・・
101 22/06/21(火)14:34:42 No.940975585
ARKのカニを見たら「」はショック死するんじゃなかろうか
102 22/06/21(火)14:34:59 No.940975646
>ARKのカニを見たら「」はショック死するんじゃなかろうか 調べただけで勝てるわけがないってなった
103 22/06/21(火)14:35:59 No.940975857
ドエディは肉弾戦車出来るから好き
104 22/06/21(火)14:36:09 No.940975898
>ARKのカニを見たら「」はショック死するんじゃなかろうか まずテイム方法に投石機を使うとか頭おかしいんじゃないですか?今のところ深海でしか見たことないんだけど
105 22/06/21(火)14:36:26 No.940975954
>そういや高品質すぎる設計図は材料多すぎで旋盤や作業机に材料が入りきらないとかあったね 作業机製作品ならものによってはアルゲンが頑張ってくれるけど 火器とかキツイね
106 22/06/21(火)14:37:25 No.940976154
>ローカルで始めたけどローカルだとフィヨルドのテレポート使えないんだな >トロペオかワイバーン欲しくなる ローカルフィヨルドでテレポートしたい時は GameUserSetting.ini開いて [ServerSetting]のセクションに UseFjordurTraversalBuff=True って追記すればいいぞ「」
107 22/06/21(火)14:37:38 No.940976201
カニはまあまあ強いけど勝てるようになると生ポリマーだよ
108 22/06/21(火)14:37:41 No.940976213
カニは結局ブリーディングできるようにならなかったなぁ
109 22/06/21(火)14:38:22 No.940976373
取り敢えずクライオポッドってのは一種のポケモンボールみたいなモン、って認識でOK?
110 22/06/21(火)14:40:22 No.940976774
拡張HUD情報ってやつが開けないんだけどなんか間違ってるのかなおら
111 22/06/21(火)14:40:44 No.940976845
みんなモンスターボールって呼んでるほどです
112 22/06/21(火)14:41:33 No.940977018
ドエディクルス石堀りに便利だったのか…硬いだけだと思って肉にしてた
113 22/06/21(火)14:41:59 No.940977116
この世界は文明が進むとポケモンマスターも兼任する事になるのか… まぁボール無いとめどい状況とか普通にあるしね
114 22/06/21(火)14:42:01 No.940977126
モーターボート拠点構築したいいいいいいい!!! 黒真珠どこにあるんだこれ
115 22/06/21(火)14:42:07 No.940977142
クライオポッドやモンスターボールと呼ばれているが訳語が低温ポッドだから検索する時には注意だ
116 22/06/21(火)14:42:57 No.940977311
モンボは何が便利って恐竜を放し飼いにしてるよりモンボに入れてる方が自然に獲得する経験値が多いこと
117 22/06/21(火)14:42:58 No.940977319
>黒真珠どこにあるんだこれ 三葉虫殺しまくろう
118 22/06/21(火)14:43:20 No.940977391
霜降り肉とか羊肉がバラバラになってて面倒臭い
119 22/06/21(火)14:43:28 No.940977424
クライオポッドの運用が本格的になると今まで頑張って確保してた放し飼い用の囲いとかが必要なくなって寂しさはある
120 22/06/21(火)14:43:46 No.940977475
>モーターボート拠点構築したいいいいいいい!!! >黒真珠どこにあるんだこれ 地上だとマグマサウルスの巣に落ちてるよ 陸に上がったウミサソリも持ってるよ
121 22/06/21(火)14:43:48 No.940977481
それ纏まると難易度崩壊するから…
122 22/06/21(火)14:44:07 No.940977537
何で霜降り肉スタックしてくれないんですか?
123 22/06/21(火)14:44:36 No.940977623
マグマサウルスってどこにいるの?
124 22/06/21(火)14:44:58 No.940977693
>マグマサウルスってどこにいるの? 火山
125 22/06/21(火)14:45:00 No.940977701
>黒真珠どこにあるんだこれ イクチオ捕まえて深海目指そうコワクナイヨ
126 22/06/21(火)14:45:16 No.940977751
ねえ調べたらこのモンスターボール消費期限切れたら中身腐るって…
127 22/06/21(火)14:45:27 No.940977786
>>マグマサウルスってどこにいるの? >火山 つまりどっちの方角?
128 22/06/21(火)14:45:34 No.940977811
アルゲンでアンキロとかドエディ掴んで岩に近づくと勝手に掘ってくれるけどアンキロとドエディの重量が半分以上?だとたしか掘ってくれない
129 22/06/21(火)14:45:46 No.940977854
だから充電器が必要なんですね
130 22/06/21(火)14:45:51 No.940977872
>>マグマサウルスってどこにいるの? >火山 ワイバーンの巣を抜けて洞窟潜ってその先 気温はなんと60度
131 22/06/21(火)14:46:23 No.940977977
>ねえ調べたらこのモンスターボール消費期限切れたら中身腐るって… 30日もあるから充電装置をそれまでに作るのだ 面倒だったら腐りそうになったら新品に入れなおせばいい!
132 22/06/21(火)14:47:52 No.940978253
マグマサウルスの卵を取りに行く時は最初は死んでもいい気持ちで向かおうね
133 22/06/21(火)14:49:19 No.940978521
フィヨルドホーク連れて卵拾って即自殺しても良いぞ
134 22/06/21(火)14:49:21 No.940978530
まあ1ヶ月もあれば電気配線とかは出来るだろうな…
135 22/06/21(火)14:49:41 No.940978595
このマップのマグマは片道だけ資材用意してテレポートで帰るとリスクが少ない
136 22/06/21(火)14:49:46 No.940978607
慣れてると発電機と電線なんて即だから…
137 22/06/21(火)14:51:20 No.940978926
海潜りたいけどスキューバー装備が遠すぎるんですけお!!!!
138 22/06/21(火)14:53:30 No.940979384
アルファ狩ろうぜ!
139 22/06/21(火)14:54:24 No.940979590
アンドリューサルクステイムする時は横から出てきてはちみつくすねていくガリミムスとギガノトサウルスに追突しかねないのに注意しないとだめだな…
140 22/06/21(火)14:55:59 No.940979919
>海潜りたいけどスキューバー装備が遠すぎるんですけお!!!! 浅瀬なら素潜り出来るぜ!
141 22/06/21(火)14:56:15 No.940979990
色々慣れるためにローカルで始めてみようと思うけどオススメの設定とかある?
142 22/06/21(火)14:56:34 No.940980054
「」助けて Hキーが効かない
143 22/06/21(火)14:57:05 No.940980167
全財産使ってプテラノドンのサドルを作った これ無くしたら泣いちゃうから遠出が怖い
144 22/06/21(火)14:57:36 No.940980274
なんか空から降ってくるちんぽに低温なんちゃら入ってたけど他の人が使うかもと思って取ってなかったな… ああいうのってなんか設計図とかエングラムとか書いてあるけど取ってから改めて製作しないといけないやつなの?
145 22/06/21(火)14:59:03 No.940980596
>全財産使ってプテラノドンのサドルを作った >これ無くしたら泣いちゃうから遠出が怖い ちゃんと上空でEボタン押すの忘れちゃダメだぞ
146 22/06/21(火)14:59:23 No.940980681
飯取ってくヒリなんだよ… 俺の焼いた肉持ってくんじゃねぇ
147 22/06/21(火)14:59:57 No.940980795
>全財産使ってプテラノドンのサドルを作った >これ無くしたら泣いちゃうから遠出が怖い どのぐらいのレベルの個体かは知らんけどまずはそのプテラノドンで小型生物から皮やキチンを集めてみよう 戦闘用生物じゃないから無理は出来ないけど「」が集めるよりは効率的だよ
148 22/06/21(火)15:00:14 No.940980854
>「」助けて >Hキーが効かない Hキーって何が当てはまってるんだっけ
149 22/06/21(火)15:00:18 No.940980869
>なんか空から降ってくるちんぽに低温なんちゃら入ってたけど他の人が使うかもと思って取ってなかったな… 入ってるというかあれの中にアイテム入れて作るから常に設計図が表示されるんだ 「」鯖の場合レベル51以上なら常に表示されると思う
150 22/06/21(火)15:00:28 No.940980914
色ついてる設計図は普通のより数値が高くて素材要求も高い 無色の設計図はこの鯖においてゴミや
151 22/06/21(火)15:00:33 No.940980942
プテラ捕まえる時期が一番楽しいんだ
152 22/06/21(火)15:00:37 No.940980963
空から降って来る物資箱に入ってるように見える低温ポッドと冷蔵庫はそこで作れるよってものであって実物が入ってるわけじゃないんだ
153 22/06/21(火)15:00:44 No.940980989
>なんか空から降ってくるちんぽに低温なんちゃら入ってたけど他の人が使うかもと思って取ってなかったな… >ああいうのってなんか設計図とかエングラムとか書いてあるけど取ってから改めて製作しないといけないやつなの? クライオポッドはクレートに据え付けてある設計図だから取れない むしろクレート使わないと最終盤までポッドは自作できない
154 22/06/21(火)15:00:53 No.940981023
>>「」助けて >>Hキーが効かない >Hキーって何が当てはまってるんだっけ 拡張HUDってやつらしい
155 22/06/21(火)15:01:02 No.940981064
初めてプテラ乗れたときの感動いいよね まあその後操作ミスでだいたい死ぬんだが
156 22/06/21(火)15:01:11 No.940981107
>Hキーって何が当てはまってるんだっけ デフォルトだと拡張HUD切り替えかな チェックボックスオプションのほうで設定しないとHキー押しっぱなしじゃないと拡張HUDにならなかったと思う
157 22/06/21(火)15:01:15 No.940981116
品質ガタガタでも手作業よりずっと良い物だもんな
158 22/06/21(火)15:02:09 No.940981333
>>Hキーって何が当てはまってるんだっけ >デフォルトだと拡張HUD切り替えかな >チェックボックスオプションのほうで設定しないとHキー押しっぱなしじゃないと拡張HUDにならなかったと思う それが押しっぱなしにしても出てこないんだ
159 22/06/21(火)15:02:26 No.940981393
初プテラで遠征した先で死んですぐリカバリー用のプテラ探す事になる
160 22/06/21(火)15:02:29 No.940981402
>入ってるというかあれの中にアイテム入れて作るから常に設計図が表示されるんだ しらそん… あれコンテナじゃなくて作業台だったんだ…
161 22/06/21(火)15:03:04 No.940981554
>初プテラで遠征した先で死んですぐリカバリー用のプテラ探す事になる それを五回くらい繰り返したのが俺だ
162 22/06/21(火)15:03:18 No.940981621
>それが押しっぱなしにしても出てこないんだ それならわからんな…すまない
163 22/06/21(火)15:03:19 No.940981624
プテラ先輩みためごついけど温和で好き
164 22/06/21(火)15:03:48 No.940981725
>初プテラで遠征した先で死んですぐリカバリー用のプテラ探す事になる 経験者はあらかじめスペアのプテラを用意するようになる…
165 22/06/21(火)15:03:52 No.940981742
>初めてプテラ乗れたときの感動いいよね >まあその後操作ミスでだいたい死ぬんだが 間違えて空中で降りちゃってそのまま落下死+プテラ行方不明いいよね 誰もが一度はやるよね えっ俺だけ?
166 22/06/21(火)15:04:08 No.940981819
アイキャン不埒!
167 22/06/21(火)15:04:21 No.940981863
アイキャンフライ…
168 22/06/21(火)15:04:45 No.940981947
>間違えて空中で降りちゃってそのまま落下死+プテラ行方不明いいよね >誰もが一度はやるよね WASD移動なのにEキーに騎乗解除とか設定してる公式が悪い!
169 22/06/21(火)15:05:27 No.940982115
あの眩しいやつアイテムボックスじゃなくてクラフト台なのか…
170 22/06/21(火)15:05:37 No.940982164
初心者サバイバーは軽視しがちだけどベテランサバイバーはパラシュートがわりと大事なことを知っている
171 22/06/21(火)15:05:42 No.940982191
一応いろんなアイテムも入ってるよ
172 22/06/21(火)15:05:51 No.940982223
プテラやタペヤラのノリでトロペオに喧嘩売ると本気で殺しにかかってくるのいいよね…
173 22/06/21(火)15:05:52 No.940982226
>初心者サバイバーは軽視しがちだけどベテランサバイバーはパラシュートがわりと大事なことを知っている シノマだ シノマをくれ
174 22/06/21(火)15:06:23 No.940982346
>初心者サバイバーは軽視しがちだけどベテランサバイバーはパラシュートがわりと大事なことを知っている 実際使おうと思っても反射的にボタン押せずに使えず死ぬやつ
175 22/06/21(火)15:06:39 No.940982401
飛行中に肩乗せしてる生物投げ捨てちゃうのも割とやる
176 22/06/21(火)15:06:41 No.940982407
たまに落ちてくるクレートやなんか馬鹿でかい浮遊物は物が作れるようになってるんだぜ!
177 22/06/21(火)15:07:15 No.940982521
>どのぐらいのレベルの個体かは知らんけどまずはそのプテラノドンで小型生物から皮やキチンを集めてみよう >戦闘用生物じゃないから無理は出来ないけど「」が集めるよりは効率的だよ 鉄の槍からビーストマスターになるときが来たのか
178 22/06/21(火)15:07:25 No.940982572
>プテラやタペヤラのノリでトロペオに喧嘩売ると本気で殺しにかかってくるのいいよね… ジュラシックパークのプテラノドンみたいな攻撃してくるよねトロペオ
179 22/06/21(火)15:07:41 No.940982636
あの落ちてくるやつ赤くけおってるのが一番レアなんだっけ?
180 22/06/21(火)15:07:55 No.940982692
ところで拡張HUDってなんか有効活用できる場面ってある? あれで出てくる情報って他でも見れる情報だと思ってるけどなんかあったりするのかな
181 22/06/21(火)15:07:58 No.940982707
赤クレートが一番レアだね
182 22/06/21(火)15:08:22 No.940982803
シノマのテイム地味に難しくない? あいつらが住んでる環境がめんどいって方向だけど
183 22/06/21(火)15:10:16 No.940983238
至高一回も見たことないんだけどやっぱ洞窟行かないとだめかなあ
184 22/06/21(火)15:10:17 No.940983241
>ところで拡張HUDってなんか有効活用できる場面ってある? >あれで出てくる情報って他でも見れる情報だと思ってるけどなんかあったりするのかな デバフ説明とかHPとか命令可能生物に矢印とかはやっぱり便利だし常にオンにしてるな…
185 22/06/21(火)15:10:19 No.940983251
>初心者サバイバーは軽視しがちだけどベテランサバイバーはパラシュートがわりと大事なことを知っている 初心者は消耗品に革を使うくらいなら死を選ぶから
186 22/06/21(火)15:10:29 No.940983292
パラシュートに関しては装備枠を設けて欲しいくらいに必需品な気がする
187 22/06/21(火)15:10:41 No.940983347
木の檻を使うと楽と聞く
188 22/06/21(火)15:10:58 No.940983405
>飛行中に肩乗せしてる生物投げ捨てちゃうのも割とやる 外道の所業すぎるけど公式のボタン設定が全部悪い
189 22/06/21(火)15:11:35 No.940983539
>デバフ説明とかHPとか命令可能生物に矢印とかはやっぱり便利だし常にオンにしてるな… 左下に常にある石に赤い線が入ったやつと棒人間のマークは何なの? 寒さとかはわかったんだけどあれは謎
190 22/06/21(火)15:12:12 No.940983677
赤い石はフィヨルドルーンっていう集めるアイテム 棒人間はオートランMOD
191 22/06/21(火)15:12:15 No.940983695
>飛行中に肩乗せしてる生物投げ捨てちゃうのも割とやる シノマのインベントリにアクセスしようとして投げ捨てるの良くやるわ…何で同じキーに設定されてるのか
192 22/06/21(火)15:13:02 No.940983885
PS4だとカワウソに餌やるボタンと餌を離すボタンが一緒なの狂ってると思う
193 22/06/21(火)15:13:11 No.940983918
>赤い石はフィヨルドルーンっていう集めるアイテム >棒人間はオートランMOD ゲーム内では何も教えてくれない…
194 22/06/21(火)15:13:21 No.940983963
マップや場所にもよるけどキチン重要なのに集めにくすぎる 洞窟いけ? やだよ・・・
195 22/06/21(火)15:14:33 No.940984238
ルーンは100個集めるごとにレベル上限5UPとかインプラントに書いてあって なんで早く教えてくれなかったの…ってなってますよ
196 22/06/21(火)15:14:52 No.940984312
>ルーンは100個集めるごとにレベル上限5UPとかインプラントに書いてあって >なんで早く教えてくれなかったの…ってなってますよ 書いてあるからARKにして優しい方
197 22/06/21(火)15:15:08 No.940984382
>マップや場所にもよるけどキチン重要なのに集めにくすぎる >洞窟いけ? >やだよ・・・ 亀しばいてケラチンを代わりにしてもいいんだ
198 22/06/21(火)15:15:35 No.940984503
>亀しばいてケラチンを代わりにしてもいいんだ あいつあんま見ないからなあ
199 22/06/21(火)15:15:47 No.940984571
>マップや場所にもよるけどキチン重要なのに集めにくすぎる >洞窟いけ? >やだよ・・・ そこにデカいカニが…
200 22/06/21(火)15:16:26 No.940984772
カニの数管理者権限で増やしてもらえたりできないのかな
201 22/06/21(火)15:16:36 No.940984825
恐竜がいるならもっと虫がいてもいいと思うんだけどそんなに居ないのよね
202 22/06/21(火)15:16:49 No.940984864
亀のおかげでプテラに乗れた
203 22/06/21(火)15:17:08 No.940984932
そういえば昨日虹色に発光してるムカデみたいなの見たんだけどなんたったんだろうあれ…
204 22/06/21(火)15:17:20 No.940984988
>恐竜がいるならもっと虫がいてもいいと思うんだけどそんなに居ないのよね サソリ「やあ」
205 22/06/21(火)15:17:47 No.940985084
ちなみにパーティードードーのケーキから作れるちびペットもレベルを上げるとレベル上限5上がるぞ イベントがあるたびにちびペット作れるはずだから今じゃなくても良いけど
206 22/06/21(火)15:18:27 No.940985260
ジェネシスを買うとチビノグリンがリスポーンの度にもらえるようになるぞ!
207 22/06/21(火)15:19:58 No.940985646
>恐竜がいるならもっと虫がいてもいいと思うんだけどそんなに居ないのよね 水辺でブロントサウルス使って薙ぎ払うとログがとんでもない事になるぐらいには一応いるんだけどな
208 22/06/21(火)15:20:09 No.940985694
>ジェネシスを買うとチビノグリンがリスポーンの度にもらえるようになるぞ! い、いらねえ…
209 22/06/21(火)15:20:17 No.940985725
>そういえば昨日虹色に発光してるムカデみたいなの見たんだけどなんたったんだろうあれ… アースロプレウラは甲殻に妙な光沢があるからそれかな… コガネムシみたいな表現になってるがら色によってはめっちゃ輝く
210 22/06/21(火)15:20:21 No.940985742
キチンケラチンは野生恐竜狩れるようになると勝手に集まるけど最初は苦労するよね 必死こいて三葉虫しばいたりしてた
211 22/06/21(火)15:22:24 No.940986247
>そういえば昨日虹色に発光してるムカデみたいなの見たんだけどなんたったんだろうあれ… 多分アースロプレウラで個人的にはARKで1番見た目がキモいのと装備破壊される液体飛ばしてくるのと直接攻撃反射してくるので嫌い
212 22/06/21(火)15:23:28 No.940986483
大量のムカデ倒してるといつの間にか恐竜のHPが半分以下になってたりするのいいよね
213 22/06/21(火)15:25:42 No.940987003
ベロナサウルスがいるとムカデは雑魚なんだけどベロナサウルスはキチンの回収下手くそだからな…
214 22/06/21(火)15:26:29 No.940987204
セメント欲しいからビーバーの巣探してるけど中々見つからない…
215 22/06/21(火)15:27:07 No.940987368
ムカデとかコウモリとか不快な生物ばかりいる洞窟
216 22/06/21(火)15:27:43 No.940987507
ティラノテイム出来た ティラノの火力気持ちよすぎだろ!ってなるなった
217 22/06/21(火)15:28:47 No.940987802
オニコニクテリスにデスモダスの垢を煎じて飲ませたい なんだよあの百害あって一利ない防虫剤が効く不快害虫…
218 22/06/21(火)15:29:01 No.940987862
アスガルドの川にかなり並んでた記憶がある 現世のジャイアントビーバーダムは取ったら水から出る前に群がられて死ぬ死んだ
219 22/06/21(火)15:31:03 No.940988326
>ティラノテイム出来た >ティラノの火力気持ちよすぎだろ!ってなるなった その調子で次はスピノとかおススメだ 乗り心地の良いティラノみたいな性能だぞ
220 22/06/21(火)15:31:09 No.940988357
フィヨルドのビーバーダムの近くでカストロイデス見たことない
221 22/06/21(火)15:32:47 No.940988755
あれってセメント泥棒をフラグに湧いてるよね…? 周囲安全確認してるのに絶対殴られる…
222 22/06/21(火)15:32:52 No.940988778
スピノって敵の時はダバダバしてて動き速いからよくわかんなかったけど乗ってみると4足の時思いっきりギャロップしてたんだなそりゃ普通に陸を走る生き物で最速級のわけだわ
223 22/06/21(火)15:33:19 No.940988884
フィヨルドのダムある湖の水深深すぎだろ!
224 22/06/21(火)15:38:57 No.940990329
昨日聞いたネット弾作ったけどこれ便利すぎない 必死になってメイウィング罠にハメようとしてたのはなんだったんだってなるなった
225 22/06/21(火)15:39:43 No.940990546
Cloudflareが落ちたからおマルチもディスコもヤバイ!
226 22/06/21(火)15:42:59 No.940991414
メイウイングなら木の看板直に設置して挟み込めなかったかな
227 22/06/21(火)15:43:24 No.940991538
メイウィングの滑空速すぎて吹く