22/06/21(火)12:49:21 NASほし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/21(火)12:49:21 No.940951784
NASほしい! けど既存のキットじゃつまらない! 自作したいいいいい!!! それかCLIだけで操作できるやつ教えてほしい
1 22/06/21(火)12:50:15 No.940952014
やっすいPCに共有フォルダ作ればええ
2 22/06/21(火)12:50:27 No.940952068
鼻
3 22/06/21(火)12:51:24 No.940952349
安いMacminiで
4 22/06/21(火)12:52:10 No.940952562
>やっすいPCに共有フォルダ作ればええ それ検討して色々見てたけどNASに向いたケースだとわりと高いな…って思った
5 22/06/21(火)12:53:57 No.940953021
ジャンクスマホと適当なACアダプタ買ってこようぜ
6 22/06/21(火)12:54:32 No.940953180
NASに向いたケースとかいろいろ検討してたけど NAS買った方が早インパラってなった
7 22/06/21(火)12:55:12 No.940953362
RAIDだバックアップだ気にするならわかるけど 単にネットワーク上に記憶領域が欲しいだけなら それこそいらんPCに共有フォルダでいい気がする もっと言えばクラウドストレージでよくねとも思う
8 22/06/21(火)12:55:19 No.940953392
Windows IoT Coreを使えばOSが無料で済むんだ