ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/21(火)12:19:24 ID:Qp.dKw4k Qp.dKw4k No.940943323
これがクールジャパンの本質だ
1 22/06/21(火)12:23:13 No.940944441
そもそも何やってんだよこのファンド
2 22/06/21(火)12:23:55 No.940944665
レド松さんはどう思う?
3 22/06/21(火)12:24:50 No.940944912
まだこの手のクソ政策やってたのか
4 22/06/21(火)12:25:17 No.940945059
天下りが金貰うためだけに作ったとしか思えない機構
5 22/06/21(火)12:25:33 No.940945130
天下り先潰して大丈夫?
6 22/06/21(火)12:25:44 No.940945182
クールジャパンに限らずこういう官民合同でやる案件が成功してんの見た事ない
7 22/06/21(火)12:25:47 No.940945203
2,3年前見たときは44億円の赤字だったはず…
8 22/06/21(火)12:26:34 No.940945419
>クールジャパンに限らずこういう官民合同でやる案件が成功してんの見た事ない だって興味ない層が金の為に創作物に合同でやろうってんだから
9 22/06/21(火)12:27:00 No.940945548
広告代理店にお小遣いあげる組織?
10 22/06/21(火)12:27:54 No.940945790
アニメにしろ出版業界にしろ政府が支援してくれたって話全然聞かないし お友達にお小遣い配っただけだろこれ
11 22/06/21(火)12:27:58 No.940945807
活気がなく冷え込むって意味のクールかもしれない
12 22/06/21(火)12:29:39 No.940946268
クーリングジャパン機構
13 22/06/21(火)12:30:01 No.940946372
削除依頼によって隔離されました 日本さん…w
14 22/06/21(火)12:30:31 No.940946490
>クールジャパンに限らずこういう官民合同でやる案件が成功してんの見た事ない 責任取る奴が居ないからな 官は民に丸投げだし 民は官がケツ持ちしてるからでドンブリ勘定の適当な仕事する 最悪の組み合わせ
15 22/06/21(火)12:31:03 No.940946631
>だって興味ない層が金の為に創作物に合同でやろうってんだから 興味ある層集めても五輪のアレになったし…
16 22/06/21(火)12:32:04 No.940946860
コンテンツと税金を消費して食い潰す寄生虫
17 22/06/21(火)12:32:32 No.940946985
そもそも支援機構って何が収益になるんだ?
18 22/06/21(火)12:33:09 No.940947162
成功させた方が汁はおいしくなるはずなんだがなあ・・・
19 22/06/21(火)12:33:10 No.940947164
こちらが投資中の案件になります https://www.cj-fund.co.jp/investment/deal_list/
20 22/06/21(火)12:34:04 No.940947397
>官は民に丸投げだし >民は官がケツ持ちしてるからでドンブリ勘定の適当な仕事する 三セク事業でよく見るやつ
21 22/06/21(火)12:34:24 No.940947491
支出内容を公開してほしい
22 22/06/21(火)12:35:05 No.940947675
>2,3年前見たときは44億円の赤字だったはず… その頃は知名度広めるための活動からの回収時期見込んではいたんだ 準備しきったとこでコロナで赤字がガツンと…
23 22/06/21(火)12:35:10 No.940947702
うちの県1個だけ大成功の第三セクターがあるんだよな それ以外のものは全部からっきしだけど
24 22/06/21(火)12:36:25 No.940948090
>こちらが投資中の案件になります >https://www.cj-fund.co.jp/investment/deal_list/ 聞いたこともない企業ばかりだしセンス無いな
25 22/06/21(火)12:36:25 No.940948093
>成功させた方が汁はおいしくなるはずなんだがなあ・・・ 失敗しても美味しい汁吸えるから成功させる労力考えるとそのままでいいか
26 22/06/21(火)12:36:38 No.940948163
どうせ正しい和食を海外に!みたいな的外れな事に金使ってんだろ
27 22/06/21(火)12:37:22 No.940948359
インバウンド事業おすぎだし コロナ直撃で死んだのか
28 22/06/21(火)12:39:17 No.940948924
まぁメインはインバウンドだろうからコロナでダメージ受けたのはしゃーないんじゃね
29 22/06/21(火)12:41:01 No.940949421
実際のところ成功した例は話題にならないだけじゃない?
30 22/06/21(火)12:41:27 No.940949541
>そもそも支援機構って何が収益になるんだ? 投資じゃない?
31 22/06/21(火)12:41:32 No.940949562
ああアニメ漫画だけでなく旅行とかも含めてか
32 22/06/21(火)12:41:40 No.940949609
たしか吉本に100億円ぐらい突っ込んでたような
33 22/06/21(火)12:42:01 No.940949695
削除依頼によって隔離されました ニポンさん…w
34 22/06/21(火)12:43:02 No.940949977
まさに寒いジャパンやん 中野剛志の笑えないギャグけぇ
35 22/06/21(火)12:43:52 ID:lyCslMsc lyCslMsc No.940950206
削除依頼によって隔離されました ニッポン…w
36 22/06/21(火)12:44:23 No.940950339
>>だって興味ない層が金の為に創作物に合同でやろうってんだから >興味ある層集めても五輪のアレになったし… 集まったのは五輪を成功させたって名誉にしか興味ない奴らじゃねーか
37 22/06/21(火)12:45:16 No.940950600
アニメーターの給料でも上げてやれよ…
38 22/06/21(火)12:45:18 ID:lyCslMsc lyCslMsc No.940950608
削除依頼によって隔離されました ジャップ「チョンは死ねーw、テレビポチッイカゲームおもろ!今日はオモニにサムゲタン作ってもらお」
39 22/06/21(火)12:46:16 No.940950886
五輪開会式で欠片もクールジャパンが出せてないじゃん ただ世界中に恥だけ晒しただけじゃん
40 22/06/21(火)12:46:55 No.940951064
そもそもどうやって銭作りだそうとしてるんだこれ この手のやつで民間で儲けられるのはわざわざ面倒くさい官と手を組まないし
41 22/06/21(火)12:47:27 No.940951243
チープジャパンじゃん
42 22/06/21(火)12:47:43 No.940951315
そもそも銀行がカネ余りなんだから 本当に勝算ある事業なら国が支援するまでもなくカネが集まるんだよね
43 22/06/21(火)12:49:04 No.940951684
クールすぎるね…
44 22/06/21(火)12:49:47 No.940951875
>そもそもどうやって銭作りだそうとしてるんだこれ >この手のやつで民間で儲けられるのはわざわざ面倒くさい官と手を組まないし 海外でPR活動して日本のカルチャーが売れるようにする
45 22/06/21(火)12:50:20 No.940952045
割と真面目なレス貰ってるのにスレ虫だけ浮いた自演してやんの
46 22/06/21(火)12:52:45 No.940952702
この金使ってシンガポールで立派なジャパンフェアやるとか色々実績はあったかと思う あんまりお金にはなってないみたいだけど日本文化広めたりって目的は達してるのでは
47 22/06/21(火)12:55:05 No.940953319
日本はお金ナイナイいってるけど天下り先作る財源はあるんだよね あるだろ……埋蔵金!
48 22/06/21(火)12:56:39 No.940953765
つーか出入り均衡させるつもりだったんだな…文化振興目的って基本赤字なもんかと
49 22/06/21(火)12:56:39 No.940953767
>実際のところ成功した例は話題にならないだけじゃない? 話題になんなきゃ困る種類の事業だと思う…
50 22/06/21(火)12:56:54 No.940953837
>ジャップ「チョンは死ねーw、テレビポチッイカゲームおもろ!今日はオモニにサムゲタン作ってもらお」 イカは見てるかもしれんがサムゲタンは作らんだろ…もっと現実的に作りやすい物にしろよ
51 22/06/21(火)12:57:05 No.940953898
何も成さなかったクールさをみんなで褒めてこうぜ
52 22/06/21(火)12:57:49 No.940954110
冷えてるな~クールジャパンだな
53 22/06/21(火)12:59:20 No.940954503
期待したけどオタクコンテンツが思ったより金にならなかった
54 22/06/21(火)12:59:29 No.940954548
>そもそも支援機構って何が収益になるんだ? 売れそうな作品にオススメシールと制作費を一部投資する 海外展開して売れた際にその売上から還元して貰う
55 22/06/21(火)13:00:10 No.940954729
放送媒体としては売れるけど文化事業にまではならなかったね
56 22/06/21(火)13:00:18 No.940954766
>イカは見てるかもしれんがサムゲタンは作らんだろ…もっと現実的に作りやすい物にしろよ そんなんに構うなよ…
57 22/06/21(火)13:01:16 No.940954997
俺たちの麻生のやったことが失敗という人反日です
58 22/06/21(火)13:01:17 No.940955003
なんかここ数年コールドスリープでもしててコロナ全く知らずにいられたのかなってノリの子がおる
59 22/06/21(火)13:01:46 No.940955115
ちょっと見た感じ 偉い人とコネのあるそこらのボンボンが道楽でやってそうな実績も具体性の乏しい事業や 頼まれてもないのに外国で日本すごい展示会しにいく案件ばっかだな そりゃこうなるわ
60 22/06/21(火)13:02:43 No.940955340
>こちらが投資中の案件になります >https://www.cj-fund.co.jp/investment/deal_list/ ぱっと見てもzeppくらいしか良いところが分からん…
61 22/06/21(火)13:02:55 No.940955382
>なんかここ数年コールドスリープでもしててコロナ全く知らずにいられたのかなってノリの子がおる コロナだからが言い訳になるとでも?
62 22/06/21(火)13:03:03 No.940955402
>五輪開会式で欠片もクールジャパンが出せてないじゃん >ただ世界中に恥だけ晒しただけじゃん 元々低予算がコンセプトなんで…
63 22/06/21(火)13:04:18 No.940955702
日本を冷やしたい!
64 22/06/21(火)13:04:30 No.940955763
>コロナだからが言い訳になるとでも? 世界中が言い訳にしてる…
65 22/06/21(火)13:04:48 No.940955835
まあ冷えてはいる
66 22/06/21(火)13:05:28 No.940955985
よくわからないけどクールジャパンってなんかクリエイター支援の組織とかじゃないの? 利益どこで出すの?
67 22/06/21(火)13:06:06 No.940956117
コロナのお陰で全部コロナが悪いにできただろ東京五輪
68 22/06/21(火)13:06:53 No.940956296
こうなったらクールにするには忍者に頼るしか…
69 22/06/21(火)13:08:05 No.940956583
11兆円といい五輪といい 税金は消えるものなんだなあ みつを
70 22/06/21(火)13:09:53 No.940956995
>よくわからないけどクールジャパンってなんかクリエイター支援の組織とかじゃないの? >利益どこで出すの? クリエイターにはボランティアでやれってギャラ渡さないとこだったような
71 22/06/21(火)13:10:14 No.940957079
震災のとき莫大な出費で国民に回す税金減るだろうなと思ってた 間違っちゃいなかったが変な使い方加速してる気がする
72 22/06/21(火)13:11:04 No.940957282
>元々低予算がコンセプトなんで… コンセプトはそうだけど実際にはスゲェ巨額投じてるんだし
73 22/06/21(火)13:11:28 No.940957366
天下りポストおいしいですが出来なくなっちゃう…
74 22/06/21(火)13:11:51 No.940957445
>元々低予算がコンセプトなんで… 近代でもひどいレベルのゴミクソ肥大化オリンピックだったくせに笑える
75 22/06/21(火)13:12:40 No.940957652
>>五輪開会式で欠片もクールジャパンが出せてないじゃん >>ただ世界中に恥だけ晒しただけじゃん >元々低予算がコンセプトなんで… 予算あんなに膨らんでおいて…?
76 22/06/21(火)13:12:48 No.940957691
>よくわからないけどクールジャパンってなんかクリエイター支援の組織とかじゃないの? >利益どこで出すの? お友達企業は利益出てると思う
77 22/06/21(火)13:13:28 No.940957843
>税金は消えるものなんだなあ みつを というかやれば簡単にお金が増える事業だったらとっくに企業がやってるわけで…
78 22/06/21(火)13:15:14 No.940958240
国民が金持ってても貯金して使わないからな どんどん税金で回収しないと
79 22/06/21(火)13:15:21 No.940958266
五輪にかかったお金を世界中に知ってもらわないと駄目だよな 金のかからない五輪なんて無いって伝えていかないと
80 22/06/21(火)13:15:53 No.940958384
今お金にならなくても有意義だからって金出せるのが国の強みだよね でもね好きなだけ税金注ぎ込んでいいわけじゃないんですよ
81 22/06/21(火)13:16:10 No.940958456
このお金のおかげでこんなこと出来ましたってのをマジで知らない…
82 22/06/21(火)13:17:21 No.940958725
何回も言われてるだろうけどクールジャパンって名前がめちゃくちゃダサい
83 22/06/21(火)13:18:39 No.940959032
まだやってたのこれ… よくもまぁこんなクソみたいな事業に税金つぎ込んだもんだ
84 22/06/21(火)13:19:10 No.940959140
>11兆円といい五輪といい >税金は消えるものなんだなあ みつを 田口がボコボコに叩かれて何倍もでかいその辺スルーされることから分かるけど 多分みんな1兆円が何円か分からないんだと思う
85 22/06/21(火)13:20:32 No.940959434
年300億の赤字ってすごいな いやすごいな
86 22/06/21(火)13:20:36 No.940959445
>まだやってたのこれ… >よくもまぁこんなクソみたいな事業に税金つぎ込んだもんだ 日本はだいたいそんな感じでしょ 天下りのためにジャブジャブ税金投入
87 22/06/21(火)13:21:08 No.940959580
やっぱホットジャパンだよな
88 22/06/21(火)13:22:18 No.940959825
気温だけでもなんとかしてくれ
89 22/06/21(火)13:22:44 No.940959913
コロナで観光死んだ時点でしょうがねぇ
90 22/06/21(火)13:23:03 No.940959992
>よくわからないけどクールジャパンってなんかクリエイター支援の組織とかじゃないの? >利益どこで出すの? 普通に海外でやる商売の支援だぞ 特に文化発信やインバウンド系なら支援もらえる
91 22/06/21(火)13:23:55 No.940960166
>日本はだいたいそんな感じでしょ >天下りのためにジャブジャブ税金投入 国民が馬鹿だから出来る芸当
92 22/06/21(火)13:24:11 No.940960214
>たしか吉本に100億円ぐらい突っ込んでたような 反社に税金注ぐな
93 22/06/21(火)13:24:26 No.940960275
何が成功で何が失敗かをはっきりさせたくないから 数値目標も無くダラダラ続けて 最後は結果を総括せずに反省を活かせずまた同じようなプロジェクト って言うのは何回か見たな
94 22/06/21(火)13:24:55 No.940960381
>https://www.cj-fund.co.jp/investment/deal_list/ spiberくらいしか聞いたことないけど スパイバー自体が詐欺的なベンチャーだから他も似たり寄ったりなーだろうなって
95 22/06/21(火)13:25:33 No.940960513
日本らしくていいじゃん金かけると失敗する
96 22/06/21(火)13:26:14 No.940960656
>普通に海外でやる商売の支援だぞ >特に文化発信やインバウンド系なら支援もらえる 創作系と全然関係ないやつらが流入してやってるやつか
97 22/06/21(火)13:26:29 No.940960707
>コロナで観光死んだ時点でしょうがねぇ コンテンツ輸出するだけならコロナあってもできたのでは
98 22/06/21(火)13:26:50 No.940960774
要は 「日本のサブカル文化っていう海外に潜在需要がありそうなトコつついて掘り起こそう」 って発足したわりになんか金出すの渋ったりしてgdgdしてたからこの末路はありありとみえてた
99 22/06/21(火)13:26:55 No.940960801
海外にAKBの姉妹グループみたいなのいっぱい作ってたのしか知らない
100 22/06/21(火)13:27:16 No.940960869
関わってる人皆が皆国費を搾取する事ばかり考えて気が付いたらこんな事にってオチか
101 22/06/21(火)13:28:09 No.940961058
>>たしか吉本に100億円ぐらい突っ込んでたような >反社に税金注ぐな 政府広報に協力的だから…
102 22/06/21(火)13:28:49 No.940961204
アニメーターに金出してやれ
103 22/06/21(火)13:29:14 No.940961302
鉄よりも強靭です!!とかいう「」が好きそうな蜘蛛糸を人工的に合成することを目標にして興した会社のはずが 当初の目標を完全に破棄して発酵繊維とかいうよーわからんやつを作ることにした糞ベンチャーがSpiber 夢を売るのがワシらの仕事や!絵に描いた餅を売るのが仕事で餅を作る必要はないというのが飲み会での創業者の弁だそうで
104 22/06/21(火)13:29:16 No.940961312
>コンテンツ輸出するだけならコロナあってもできたのでは そもそも赤字なのは海外テナントの維持費とかもでかいからね 小規模なプロジェクトが多いし物作って売るだけならここまで赤字にならない
105 22/06/21(火)13:30:34 No.940961582
>アニメーターに金出してやれ 彩色や動検や撮影に3D担当は蚊帳の外か
106 22/06/21(火)13:31:13 No.940961720
>レド松さんはどう思う? 身内のやらかしにはダンマリだろ 自分のもダンマリだけど
107 22/06/21(火)13:31:51 No.940961867
>支出内容を公開してほしい 調べようとしたらまた障害者にシュレッダーさせそう
108 22/06/21(火)13:32:20 No.940961974
文化庁の助成金のやつじゃないよねこれ
109 22/06/21(火)13:33:32 No.940962211
>文化庁の助成金のやつじゃないよねこれ クールジャパンは内閣府提案・経産省主導
110 22/06/21(火)13:33:54 No.940962292
>小規模なプロジェクトが多いし物作って売るだけならここまで赤字にならない そもそも売り物がないものが多い
111 22/06/21(火)13:34:26 No.940962410
税金なんてタダみたいなもんだし また集めればいいじゃないか
112 22/06/21(火)13:35:14 No.940962581
普通にコロナでもエンタメ業界は空前のコロナ特需で設けてるからね 結局オリンピックと同じで自民党とお仲間の私腹を肥やすだけの天下り機構だったって話じゃね
113 22/06/21(火)13:37:31 No.940963140
天下り機構なのはまず大前提だろう
114 22/06/21(火)13:38:13 No.940963269
海外需要みたいなのを狙うこと自体はいいんだよ それ以外の全部が駄目だった
115 22/06/21(火)13:39:13 No.940963492
本当に削減すべきなのは政治家の給与じゃなくて天下り先への給与だろ
116 22/06/21(火)13:39:49 No.940963624
>本当に削減すべきなのは政治家の給与じゃなくて天下り先への給与だろ むしろそこを確保するための機構なんだからそこを確保されちゃ困っちゃうんじゃないの
117 22/06/21(火)13:40:28 No.940963759
2-3ねんで担当者が入れ替わるからそこで有耶無耶にするよ
118 22/06/21(火)13:40:31 No.940963773
クール(笑)
119 22/06/21(火)13:42:08 No.940964135
ゲームは任天堂含めて大ヒット連発 アニメは配信サイトが好調で映画も鬼滅の刃含めてスマッシュヒットが何作出てる 時点でクールジャパンというか日本のコンテンツがダメってわけじゃないのよね
120 22/06/21(火)13:42:22 No.940964180
毎回失敗の検証しないから繰り返すしかねえんだよなぁ しても受け取らないからやる意味ないけど
121 22/06/21(火)13:43:11 No.940964349
>夢を売るのがワシらの仕事や!絵に描いた餅を売るのが仕事で餅を作る必要はないというのが飲み会での創業者の弁だそうで 夢を売ることすら下手な奴はよくこういうことをのたまう
122 22/06/21(火)13:44:06 No.940964544
実際アニメ制作に出資もしてたしアニメ制作プロジェクトも立ち上げてたはず お金さえあれば急にアニメが完成するわけでもないし長い目で見るしかなあでしょ
123 22/06/21(火)13:44:08 No.940964548
韓国国策のマーケティングがゴリ押しとは言われるが 本来マーケティングなんて市場調査して売れるかどうか見極めて それでもなお売れるまで辛抱強くやるもんだよな とは思う 適当にマーケティングして売れればいいねレベルじゃ駄目だって
124 22/06/21(火)13:44:26 No.940964614
ゲームとかアニメじゃなくて旅行に投資してたから回収できなかったってとこか
125 22/06/21(火)13:46:05 No.940965004
>実際アニメ制作に出資もしてたしアニメ制作プロジェクトも立ち上げてたはず >お金さえあれば急にアニメが完成するわけでもないし長い目で見るしかなあでしょ やり出してかなり長い目見てない?
126 22/06/21(火)13:46:09 No.940965022
>当初の目標を完全に破棄して発酵繊維とかいうよーわからんやつを作ることにした糞ベンチャーがSpiber その繊維がノースフェイスやゴールドウィンのジャケットに使われるとこまで行ってるんなら成功では
127 22/06/21(火)13:46:24 No.940965080
韓国とかは国をあげて映画製作とかやってるみたいだけど日本もそうすればいいのにね 国内で撮影できる場所がどんどん減っててそのうちまともな映画作れなくなるぞ
128 22/06/21(火)13:46:36 No.940965124
>毎回失敗の検証しないから繰り返すしかねえんだよなぁ >しても受け取らないからやる意味ないけど 自己責任自己責任いう割に責任取らないでなぁなぁで済むのが日本社会だからな
129 22/06/21(火)13:46:39 No.940965137
>ゲームとかアニメじゃなくて旅行に投資してたから回収できなかったってとこか 海外で日本のものを売るテナントを確保したんだけど コロナで全然客来なくてテナント代が丸々赤字
130 22/06/21(火)13:47:27 No.940965319
韓国とか中国みたいになってほしくないし日本はこれでいい
131 22/06/21(火)13:47:32 No.940965333
韓国のエンタメとか国策で力入れてるから売れてるみたいに馬鹿にする人いるけど 国策として力を入れてヒットしてるならそれはそれですごくね?って思うわ
132 22/06/21(火)13:47:50 No.940965400
冷え冷えじゃねえか あぁクールってそういう…
133 22/06/21(火)13:48:00 No.940965453
>>毎回失敗の検証しないから繰り返すしかねえんだよなぁ >>しても受け取らないからやる意味ないけど >自己責任自己責任いう割に責任取らないでなぁなぁで済むのが日本社会だからな 責任は感じるものなんで
134 22/06/21(火)13:48:50 No.940965662
制作環境がちゃんと整ってない場所じゃ力あるクリエイターはそのうち外に出ていくよね せっかく日本には能力のある人たちがたくさんいるのにハリウッドに取られっぱなしで恥ずかしくないのか
135 22/06/21(火)13:48:54 No.940965676
>韓国のエンタメとか国策で力入れてるから売れてるみたいに馬鹿にする人いるけど >国策として力を入れてヒットしてるならそれはそれですごくね?って思うわ 力入れれば売れるんならこっちも力入れろよって話だしな…
136 22/06/21(火)13:49:25 No.940965798
蜘蛛の糸再現だけだと強靭な繊維は作れても活用できるとこが狭いので その技術は残しつつ他の繊維も作り出して色んなとこで使われてますって状態を デマで稼いだとか信用できんというのは違うんでない?
137 22/06/21(火)13:49:52 No.940965911
fool japanとかcool it japanの方が名称として良いと思う
138 22/06/21(火)13:50:17 No.940966005
>こちらが投資中の案件になります >https://www.cj-fund.co.jp/investment/deal_list/ テイストメイドのあの料理は税金で作られていた…?
139 22/06/21(火)13:50:54 No.940966136
責任の取り方ってのは腹を切ることで間違いを探すことじゃない
140 22/06/21(火)13:51:27 No.940966264
>韓国のエンタメとか国策で力入れてるから売れてるみたいに馬鹿にする人いるけど >国策として力を入れてヒットしてるならそれはそれですごくね?って思うわ 全くだ 財閥解体は間違いだったね
141 22/06/21(火)13:52:09 No.940966411
あの料理動画のどこが和食なんだ?日本で作られたものなら何でも良いってこと?
142 22/06/21(火)13:52:11 No.940966418
韓国持ち上げてるやつ露骨すぎるでしょ
143 22/06/21(火)13:53:42 No.940966750
消費税増税分の収入に対したらたかが知れてる金額だから今まで通りお友達に金配ってダメだったなワハハで終るのが目に見えてる
144 22/06/21(火)13:54:28 No.940966895
いつのまに血税をこんな無駄なことに使ってたんだ…
145 22/06/21(火)13:54:41 No.940966938
自分でcool名乗る時点でcool(寒い)
146 22/06/21(火)13:55:26 No.940967082
>全くだ >財閥解体は間違いだったね 今からでも解散した財閥復活させよう
147 22/06/21(火)13:55:37 No.940967123
文化ってそういうもんじゃないでしょ…
148 22/06/21(火)13:55:52 No.940967183
>韓国持ち上げてるやつ露骨すぎるでしょ クールジャパンと目的は同じだからな 比較対象にもなるだろ
149 22/06/21(火)13:56:07 No.940967235
統廃合しろは始まった発足当初から言われてたよね eスポーツとかもそうだけどこれって団体が1つもない
150 22/06/21(火)13:57:08 No.940967443
>韓国持ち上げてるやつ露骨すぎるでしょ いや普通に成功例として出してるだけだろ… バイアスかかってるのは君がクールジャパン機構を礼賛する側にいるからなのでは?
151 22/06/21(火)13:57:28 No.940967522
何したらクールジャパンで300億も赤字出せるんだ
152 22/06/21(火)13:57:47 No.940967588
夏の増税は既定路線だしまた新しい天下り団体作れるね
153 22/06/21(火)13:57:58 No.940967624
>>韓国持ち上げてるやつ露骨すぎるでしょ >クールジャパンと目的は同じだからな >比較対象にもなるだろ だから反吐が出る
154 22/06/21(火)13:58:33 No.940967738
電通に金を流すだけの組織だろ
155 22/06/21(火)13:58:33 No.940967740
文化的創作はやりがい搾取とか無償労働が業界に蔓延ってるからそれを一掃して金にする良い機会だったのに失敗して本当に残念
156 22/06/21(火)13:58:37 No.940967750
クールジャパンってコンテンツ力強化じゃなくてよそに売りに行くやつでしょ
157 22/06/21(火)13:58:49 No.940967795
こういうのあまりマスメディアが報道しないのは メディア側も絡んでるからなんだろうなぁって思ってしまう
158 22/06/21(火)13:59:33 No.940967958
初めから売れるわけねえよこんなの ってものを出しているなら別にバカ政策だけど マーケティングの差が出たと思うから比較対象になってんだ
159 22/06/21(火)14:00:14 No.940968129
内輪で盛り上がってるもんを海外のもの好きが自分から漁ってくれてる状態でそこに投資するってお前頭おかしいんじゃないのか?って前から思ってた 電子書籍と同人の良質な翻訳とかに全ツッパしてた方が良い
160 22/06/21(火)14:00:18 No.940968149
こんなもん数字改竄したら済む話なのに
161 22/06/21(火)14:00:50 No.940968279
投資はこれから伸びるところにお金注いで後から稼ぐものだから… まだ成果出てないのに投資引っ込めたらそれこそ無駄金になるよ
162 22/06/21(火)14:00:56 No.940968301
>こんなもん数字改竄したら済む話なのに 頭自民党かよ…
163 22/06/21(火)14:00:57 No.940968305
>内輪で盛り上がってるもんを海外のもの好きが自分から漁ってくれてる状態でそこに投資するってお前頭おかしいんじゃないのか?って前から思ってた >電子書籍と同人の良質な翻訳とかに全ツッパしてた方が良い それこそ入手しやすい体制にするとかねプラットフォームを整えるとかね
164 22/06/21(火)14:02:29 No.940968639
>内輪で盛り上がってるもんを海外のもの好きが自分から漁ってくれてる状態でそこに投資するってお前頭おかしいんじゃないのか?って前から思ってた クールジャパンって言葉自体は海外で実際に流行ってたよ 不況とかコロナが重なったのが不味かったね
165 22/06/21(火)14:04:13 No.940968992
>それこそ入手しやすい体制にするとかねプラットフォームを整えるとかね 投資してそんなプラットフォーム作れる自力も横の権利関係を整理するなんてクソ面倒な事もできないやる気ないから絶対無理だと思う… 皮肉にも割れがその役目を担ってる
166 22/06/21(火)14:04:17 No.940969001
世界的に展開するのに海外的価値観が邪魔だから政治的になんとかしたいもんだね
167 22/06/21(火)14:04:31 No.940969046
ローカライズと著作権保護を粛々とやるだけで十分だよね そもそも本気でやろうって気がないから無理だけど
168 22/06/21(火)14:05:26 No.940969262
>世界的に展開するのに海外的価値観が邪魔だから政治的になんとかしたいもんだね まずLGBTQとかいうのを倒して欲しいよね
169 22/06/21(火)14:06:55 No.940969585
>ローカライズと著作権保護を粛々とやるだけで十分だよね たしかにこれを積極的にやってバンバンコンテンツを宣伝するだけで十分だな…
170 22/06/21(火)14:06:59 No.940969602
国策で東方推せ 国の金で東方アニメ作れ
171 22/06/21(火)14:08:31 No.940969921
>国策で東方推せ >国の金で東方アニメ作れ 金掛けたクッキー⭐️しかできないよ
172 22/06/21(火)14:14:42 No.940971378
アニメーターとか製作側に金回したところでお偉いさんは儲からないから…
173 22/06/21(火)14:19:26 No.940972343
ち…チープジャパン…