虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ウルト... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/21(火)12:08:29 No.940940315

    ウルトラ一族って地球人好きすぎない?

    1 22/06/21(火)12:14:16 No.940941828

    セブンってなんでモロダシボンに化けて人間の味方してるんだっけ

    2 22/06/21(火)12:15:35 No.940942228

    たまたま見たモロボシダンの自己犠牲に感動したから

    3 22/06/21(火)12:15:47 No.940942276

    >セブンってなんでモロダシボンに化けて人間の味方してるんだっけ なんか感動したから

    4 22/06/21(火)12:19:10 No.940943257

    ウルトラ一族には自己犠牲みたいな考え方が存在しないのかしら

    5 22/06/21(火)12:20:40 No.940943675

    >ウルトラ一族には自己犠牲みたいな考え方が存在しないのかしら ウルトラ化してから種族自体が自己犠牲みたいな宇宙防衛してる あれ…この小さくてすぐ死ぬ人間私たちみたいな心持ってる…(キュン)

    6 22/06/21(火)12:23:48 No.940944629

    名前…? モロボシ・ダンとでもしておきましょうか

    7 22/06/21(火)12:25:45 No.940945190

    モロダシ・ボンさん!!

    8 22/06/21(火)12:27:49 No.940945765

    三人とも人間堕ちの理由同じだったな

    9 22/06/21(火)12:29:28 No.940946214

    >ウルトラ一族には自己犠牲みたいな考え方が存在しないのかしら むしろそれこそが最も尊い行動だという文化で生きてるから感化されるんじゃないの

    10 22/06/21(火)12:30:11 No.940946413

    「ジャックとエースもやられたらしい」 「やむを得ない…俺が行くしかないようだ」 「タロウか…確かに大隊長の息子なら間違いないだろう」

    11 22/06/21(火)12:31:04 No.940946633

    社畜みたらうれションしそう

    12 22/06/21(火)12:31:55 No.940946831

    >社畜みたらうれションしそう 勇気が伴ってないと駄目だぞ

    13 22/06/21(火)12:32:51 No.940947063

    宇宙でも海底でも正義は一つなんだ!!

    14 22/06/21(火)12:33:59 No.940947383

    次に行くと言っているジャックが 一番最初に人間に感動したオリジンなのが

    15 22/06/21(火)12:35:08 No.940947697

    >「ジャックとエースもやられたらしい」 >「やむを得ない…俺が行くしかないようだ」 >「タロウか…確かに大隊長の息子なら間違いないだろう」 あいつ帰ってこないってよ

    16 22/06/21(火)12:35:45 No.940947877

    数年ぶりの調査だ いけるな最強の戦士シン・ウルトラマンマックス!!!!!

    17 22/06/21(火)12:36:13 No.940948031

    >数年ぶりの調査だ >いけるな最強の戦士シン・ウルトラマンマックス!!!!! 待てまだ地球について30秒だぞ落ち着けシン・ウルトラマンマックス!

    18 22/06/21(火)12:37:22 No.940948358

    >あいつ帰ってこないってよ 1番の問題児すぎる

    19 22/06/21(火)12:38:22 No.940948651

    ウルトラマンむてそんな即堕ちエロ漫画みたいな理由で人間と同化してたの…

    20 22/06/21(火)12:38:28 No.940948687

    最初から任務としてちゃんと派遣されたの誰が最初だ?

    21 22/06/21(火)12:39:48 No.940949070

    他の知的生命の基準が各種侵略宇宙人しかなかったらこうなりそう

    22 22/06/21(火)12:40:55 No.940949378

    シン新ウルトラマンは庵野くん好きそう

    23 22/06/21(火)12:41:37 No.940949590

    冤罪の少年いじめと殺外星人見せられてようやく変身躊躇するからな…

    24 22/06/21(火)12:41:43 No.940949621

    >最初から任務としてちゃんと派遣されたの誰が最初だ? シン・シンウルトラマンが一応正式に地球守りに来てる

    25 22/06/21(火)12:41:48 No.940949655

    事故ったので融合したマン 命綱自分で切る自己犠牲に感動したセブン 子供助けた青年に感動したジャック 学校や病院守るために犠牲になった男女選んだエース …マン兄さんがむしろ異端!

    26 22/06/21(火)12:42:42 No.940949889

    >事故ったので融合したマン >命綱自分で切る自己犠牲に感動したセブン >子供助けた青年に感動したジャック >学校や病院守るために犠牲になった男女選んだエース >…マン兄さんがむしろ異端! セブンなんかカラータイマーすら無い事務方調査員だぜ?

    27 22/06/21(火)12:44:05 No.940950255

    セブンは擬態してる本人だしな…

    28 22/06/21(火)12:44:41 No.940950426

    地球以外の星どんだけ善意がないんだよ

    29 22/06/21(火)12:46:38 No.940950990

    バルタンとかイカルスとか見るに高度に発展しすぎて人間味無いし もはや自分の種族を発展させることだけが目的になってるのも多かろう

    30 22/06/21(火)12:47:08 No.940951134

    >地球以外の星どんだけ善意がないんだよ 地球に来る友好的な宇宙人と侵略者の比率を考えるとうん……

    31 22/06/21(火)12:48:00 No.940951392

    そもそも生物が自信の生命の存続以外のために行動してるのが変だし割りと奇跡の星なのかもしれない

    32 22/06/21(火)12:49:24 No.940951792

    ダダとかもオモシロおかしく見えるだけで あいつかなり命令に忠実な尖兵だしなぁ

    33 22/06/21(火)12:50:21 No.940952047

    なら俺がいきます! むぅタロウの息子タイガ…さすがに彼なら大じ タイガが帰ってきません

    34 22/06/21(火)12:50:41 No.940952130

    >ダダとかもオモシロおかしく見えるだけで >あいつかなり命令に忠実な尖兵だしなぁ マン兄さんとキャップが強すぎるせいでコミカルなだけだよね……

    35 22/06/21(火)12:51:03 No.940952228

    ウインダムじゃ殲滅無理でしょ

    36 22/06/21(火)12:54:08 No.940953080

    地球人って毒ガス吐かないんだ!何て平和的なんだみたいな感動

    37 22/06/21(火)12:56:17 No.940953664

    確かに荒くれ宇宙人ども相手にしてたらちょっとした優しさでもコロッといっちゃいそう

    38 22/06/21(火)12:56:46 No.940953800

    >冤罪の少年いじめと殺外星人見せられてようやく変身躊躇するからな… 見捨てられてもおかしくない人間の負の部分突きつけられてそれでも闘ってくれるのこっちが辛くて申し訳なくなる

    39 22/06/21(火)12:57:20 No.940953964

    この後滅茶苦茶人間の醜い部分見せられた

    40 22/06/21(火)12:57:37 No.940954053

    平和にコミュニケーション成立しそうなやつの方がレアケースだからな

    41 22/06/21(火)12:57:50 No.940954116

    マン兄さんはただの失態の埋め合わせだからな… でも融合しなかったらマン兄さんどこで何するつもりだったんだろう

    42 22/06/21(火)12:59:27 No.940954539

    >マン兄さんはただの失態の埋め合わせだからな… >でも融合しなかったらマン兄さんどこで何するつもりだったんだろう ベムラーとっ捕まえてさっさと帰る予定だったんだろう

    43 22/06/21(火)12:59:34 No.940954563

    薩摩二郎くんやるじゃん

    44 22/06/21(火)13:00:02 No.940954690

    すげえ下等生物が本能とかじゃなくて自分達と同じ思考してることがわかったらなんとなくわかる気がする

    45 22/06/21(火)13:00:53 No.940954904

    シンエース最初はドッキーン!するだろうけど防衛隊に信じてもらえなかったり市民に信じてもらえなかったりでまた光の星サイドに付いちゃったりしない?

    46 22/06/21(火)13:01:13 No.940954984

    >そもそも生物が自信の生命の存続以外のために行動してるのが変だし割りと奇跡の星なのかもしれない 虫とかは常識的にやるけど知的生命体では珍しいのかもな

    47 22/06/21(火)13:02:36 No.940955311

    人間のマイナスエネルギーで脅威が次々と生まれているので原因を取り除いて来ると出動した80 後に生徒との集合写真を母星に送る

    48 22/06/21(火)13:04:50 No.940955843

    友好的な宇宙人は基本的に見守り勢になって人間の進化を気長に待つから会う機会がほとんど無い ほぼ永遠の命持ちが100年ぽっちしか生きない人間の自己犠牲精神を見て 辛抱たまらん感じになって介入してくる

    49 22/06/21(火)13:05:02 No.940955881

    >人間のマイナスエネルギーで脅威が次々と生まれているので原因を取り除いて来ると出動した80 >後に生徒との集合写真を母星に送る >その後同窓会にも出席

    50 22/06/21(火)13:06:02 No.940956107

    >後に生徒との集合写真を母星に送る アヘ顔Wピースビデオレターか…

    51 22/06/21(火)13:06:26 No.940956201

    諸先輩方は少し地球人に肩入れしすぎると思うんですよ師匠

    52 22/06/21(火)13:07:11 No.940956377

    80先生は地球人に籠絡されず地球人の心の教育のために来てくれていいところまでは行ったんだがな…

    53 22/06/21(火)13:07:30 No.940956451

    >セブンなんかカラータイマーすら無い事務方調査員だぜ? 何で内勤の人(?)があんなに強いの…

    54 22/06/21(火)13:07:58 No.940956558

    >諸先輩方は少し地球人に肩入れしすぎると思うんですよ師匠 (自分も娘がいることを打ち明けるか悩むゼロ)

    55 22/06/21(火)13:08:20 No.940956643

    外星人7号

    56 22/06/21(火)13:09:17 No.940956851

    >ウインダムじゃ殲滅無理でしょ カプセルよく見ろ 我々の知るウィンダムと多分性能が違う

    57 22/06/21(火)13:09:38 No.940956933

    リピアくんコーヒー自発的に飲んでたし食文化も大きいんじゃないか

    58 22/06/21(火)13:09:40 No.940956942

    人類推せる~!するのはいいがちゃんと母星に報連相はしろや!

    59 22/06/21(火)13:11:02 No.940957276

    セブンは非戦闘員なのに持ち前の肉体で命張って その功績で警備隊及び兄弟入りしてからもカラータイマー着けない辺り叩き上げって感じがする

    60 22/06/21(火)13:11:31 No.940957375

    シンレオはどうなるんだ

    61 22/06/21(火)13:11:39 No.940957407

    >>事故ったので融合したマン >>命綱自分で切る自己犠牲に感動したセブン >>子供助けた青年に感動したジャック >>学校や病院守るために犠牲になった男女選んだエース >>…マン兄さんがむしろ異端! ヘッヘッヘッシンパイスルコトハナイ

    62 22/06/21(火)13:11:51 No.940957446

    >>あいつ帰ってこないってよ >1番の問題児すぎる レオもだけど旅立ちブームでもあったのかなあの時代

    63 22/06/21(火)13:12:18 No.940957561

    メフィラスくんとは解釈違いなので同担拒否です

    64 22/06/21(火)13:12:39 No.940957649

    あれシンウルトラマンってリメイクじゃなくて完全新作なのか

    65 22/06/21(火)13:12:45 No.940957677

    こうしてみるとゼットは地球人全体に関しては割とフラットな付き合いだよな

    66 22/06/21(火)13:13:32 No.940957858

    リピアくんに対するゾーフィ兄さんが理解ある同胞すぎる

    67 22/06/21(火)13:13:45 No.940957902

    地球人がというか 特定の地球人が好きすぎるのはコスモス

    68 22/06/21(火)13:14:23 No.940958045

    セブンってレッドなのに非戦闘員なのか

    69 22/06/21(火)13:14:49 No.940958149

    リメイクでもあり新作でもある

    70 22/06/21(火)13:15:26 No.940958282

    >>諸先輩方は少し地球人に肩入れしすぎると思うんですよ師匠 >(自分も娘がいることを打ち明けるか悩むゼロ) それゼロじゃなくてレイトさんの娘だよね?

    71 22/06/21(火)13:15:42 No.940958355

    >あれシンウルトラマンってリメイクじゃなくて完全新作なのか リメイクと言えばリメイクだし新作と言えば新作だし 通底してるものは同じなのに表面的な部分が全然違うというか

    72 22/06/21(火)13:15:47 No.940958365

    助けてセブン上司!

    73 22/06/21(火)13:16:26 No.940958520

    >リピアくんに対するゾーフィ兄さんが理解ある同胞すぎる 話が白熱するとだんだん身振りがデカくなってくる

    74 22/06/21(火)13:17:01 No.940958654

    >むしろそれこそが最も尊い行動だという文化で生きてるから感化されるんじゃないの 理屈で分かってるけどノータイムでそれを実行してしまう人間を見ると衝撃を受けるんじゃないの

    75 22/06/21(火)13:17:55 No.940958854

    マンは普通に事故揉み消しじゃないのか…

    76 22/06/21(火)13:18:27 No.940958975

    人間がみんな綺麗な精神性してたら逆に靡かない気がする 醜くて汚い部分もあるけどそれでも善性を無くさない!ってところがクリーンヒットしてるんだろう

    77 22/06/21(火)13:18:28 No.940958980

    よく考えたら文明監視員なんて肩書きの癖に観察してたらやだ彼私と同じ…で即堕ちするマックスさんチョロ過ぎでは?

    78 22/06/21(火)13:18:36 No.940959012

    >シンレオはどうなるんだ ゼットンみたいなの出さなくてもそこそこ人類死んでる…

    79 22/06/21(火)13:18:42 No.940959044

    なんか急に人類は生物兵器になるから太陽系ごと滅ぼすわ…する本星の奴らの方がおかしいだろ

    80 22/06/21(火)13:19:08 No.940959129

    信じて送り出したウルトラ戦士たち帰ってこい

    81 22/06/21(火)13:19:46 No.940959271

    人間がどうとか関係ない! 仇敵マグマ星人が来たから倒す!それだけです!

    82 22/06/21(火)13:20:04 No.940959330

    >なんか急に人類は生物兵器になるから太陽系ごと滅ぼすわ…する本星の奴らの方がおかしいだろ ミヤイリガイにそれ言ってみろよ

    83 22/06/21(火)13:20:20 No.940959384

    ウルトラマン・タラシ

    84 22/06/21(火)13:20:57 No.940959538

    >リピアくんに対するゾーフィ兄さんが理解ある同胞すぎる 掟に厳格な裁定者かと思いきや感化されるとポキポキ折れてくれる…

    85 22/06/21(火)13:20:58 No.940959541

    >こうしてみるとゼットは地球人全体に関しては割とフラットな付き合いだよな ハルキには相棒としての愛着はあるけど帰ったら割りとあっさり分離してるしな

    86 22/06/21(火)13:21:32 No.940959665

    ジャックからはもう任務で地球に来て見込みある現地人と融合して任務こなしてるうちに身体借りてる人と完全に混ざっちゃってウルトラマンだけど地球人でもあるんだって感じだよね ジャックもエースも本編後完全に郷さんや北斗みたいな性格にはなっちゃってる

    87 22/06/21(火)13:21:46 No.940959722

    メビウスを地球に…とんでもねぇ奴らばっかり地球にいるじゃないか…兄弟達サポートに行ってあげて…

    88 22/06/21(火)13:22:37 No.940959883

    >人間がみんな綺麗な精神性してたら逆に靡かない気がする >醜くて汚い部分もあるけどそれでも善性を無くさない!ってところがクリーンヒットしてるんだろう 全部同じだとプログラミングされた自動反応ぽくなるからな)

    89 22/06/21(火)13:22:42 No.940959904

    だってお前場合によっちゃ突然60億匹の怪獣が発生するかもしれねぇんだぞ

    90 22/06/21(火)13:23:16 No.940960038

    >人間がどうとか関係ない! >仇敵マグマ星人が来たから倒す!それだけです! レオっ!(即ジープ)

    91 22/06/21(火)13:23:32 No.940960073

    何億人てウルトラマン星人がいて他の星にも干渉しまくってるんだろ

    92 22/06/21(火)13:23:35 No.940960089

    >メビウスを地球に…とんでもねぇ奴らばっかり地球にいるじゃないか…兄弟達サポートに行ってあげて… だから俺が代わりに行くって言ってんのにアイツ帰ってこないんスよ!

    93 22/06/21(火)13:24:17 No.940960235

    >何億人てウルトラマン星人がいて他の星にも干渉しまくってるんだろ ヒカリ「そうだな」

    94 22/06/21(火)13:24:25 No.940960270

    >>あれシンウルトラマンってリメイクじゃなくて完全新作なのか >リメイクと言えばリメイクだし新作と言えば新作だし >通底してるものは同じなのに表面的な部分が全然違うというか パラレルワールドが1番近いだろう

    95 22/06/21(火)13:24:45 No.940960341

    下手に全人類怪獣化よりイデが生まれる可能性がある方が宇宙の脅威だと思うの

    96 22/06/21(火)13:24:48 No.940960350

    自由意志を持った知的生命体が何十億もいる星はあんまりないっぽいよね

    97 22/06/21(火)13:25:30 No.940960502

    >だから俺が代わりに行くって言ってんのにアイツ帰ってこないんスよ! そんなにGUYSの皆が好きになったのかメビウス

    98 22/06/21(火)13:25:50 No.940960577

    >>だから俺が代わりに行くって言ってんのにアイツ帰ってこないんスよ! >そんなにGUYSの皆が好きになったのかメビウス はい!

    99 22/06/21(火)13:27:07 No.940960842

    まずシン光の国が結構な極端さあるからな… いや元々もなんだその善性ってところはそうだが

    100 22/06/21(火)13:27:56 No.940961019

    >下手に全人類怪獣化よりイデが生まれる可能性がある方が宇宙の脅威だと思うの (どっちのイデだろか)

    101 22/06/21(火)13:27:57 No.940961023

    地球人との協力でヒカリが帰って来てエンペラ星人倒せたから収支プラスみたいなところはあると思う

    102 22/06/21(火)13:28:17 No.940961086

    >そんなにGUYSの皆が好きになったのかメビウス あんなボイスメッセージでがなり声で怒鳴るような地球人を?!

    103 22/06/21(火)13:28:46 No.940961194

    昭和ウルトラマンから地球のために戦う戦士って都合の良い部分取り除くと光の星になるのかな

    104 22/06/21(火)13:28:57 No.940961240

    まあ地球人もなんか妙に逞しいし…

    105 22/06/21(火)13:29:45 No.940961410

    >>>だから俺が代わりに行くって言ってんのにアイツ帰ってこないんスよ! >>そんなにGUYSの皆が好きになったのかメビウス >はい! ウルトラ銀河伝説でトライガーショット持ってる理由いいよね…

    106 22/06/21(火)13:30:07 No.940961485

    >まあ地球人もなんか妙に逞しいし… シンウルトラマンの人間シンゴジラの人間の悲壮さとか全然ないからな

    107 22/06/21(火)13:30:22 No.940961536

    庵野君ウルトラマン超好きなのは知ってるけど光の国が結構横暴というか極端な思想なのはウルトラマンの善性を際立たせるためにやってるんだろうか

    108 22/06/21(火)13:30:35 No.940961585

    リュウさんの声が一番郷愁に浸れそう

    109 22/06/21(火)13:31:49 No.940961858

    >下手に全人類怪獣化よりイデが生まれる可能性がある方が宇宙の脅威だと思うの マルス133は第二話の時点でスペシウムって物質?の事は周知されてたっぽいからわからんでもない 全宇宙語の翻訳機も宇宙語に関してはキの字だそうだからわからんでもない スパーク8はなんなのそれ…

    110 22/06/21(火)13:31:51 No.940961868

    禍威獣をあんだけ対応出来てるの本当凄いと思う

    111 22/06/21(火)13:32:50 No.940962063

    >庵野君ウルトラマン超好きなのは知ってるけど光の国が結構横暴というか極端な思想なのはウルトラマンの善性を際立たせるためにやってるんだろうか ほーしー!!!!!!! というか本家と一緒にしないためにも名前変えてるんでしょ!

    112 22/06/21(火)13:34:12 No.940962352

    >スパーク8はなんなのそれ… スーパーガンの時点でトリプルショットで怪獣仕留められるしスパイダーはそれより威力上だ

    113 22/06/21(火)13:35:22 No.940962617

    >>スパーク8はなんなのそれ… >スーパーガンの時点でトリプルショットで怪獣仕留められるしスパイダーはそれより威力上だ fu1183236.gif

    114 22/06/21(火)13:38:50 No.940963404

    ジャックはジャックで人間の嫌なところも見せられすぎだと思う…防衛任務放棄しかけてたし

    115 22/06/21(火)13:41:11 No.940963935

    >ジャックはジャックで人間の嫌なところも見せられすぎだと思う…防衛任務放棄しかけてたし エースも優しさを忘れないでくれのくだりがなんかこう…

    116 22/06/21(火)13:43:33 No.940964425

    シンからウルトラマンに初めてまだゼットさんしか見てないんだけど ゼットさんみたいなケースってレアなんでございますか?

    117 22/06/21(火)13:45:34 No.940964867

    人類にあまり踏み込まないって意味だとグレートとかパワードとか?

    118 22/06/21(火)13:47:58 No.940965442

    >シンからウルトラマンに初めてまだゼットさんしか見てないんだけど >ゼットさんみたいなケースってレアなんでございますか? 多分あそこまでなのは初だよ…

    119 22/06/21(火)13:48:06 No.940965477

    >シンからウルトラマンに初めてまだゼットさんしか見てないんだけど >ゼットさんみたいなケースってレアなんでございますか? 人間と融合してお互い話すバディものって形なら他はXとゼロくらいかな

    120 22/06/21(火)13:48:46 No.940965645

    メビウスとかどうなっちゃうんだ

    121 22/06/21(火)13:49:21 No.940965783

    >人間と融合してお互い話すバディものって形ならグレート

    122 22/06/21(火)13:49:22 No.940965788

    >人間と融合してお互い話すバディものって形なら他はXとゼロくらいかな タイガも…

    123 22/06/21(火)13:49:45 No.940965889

    >メビウスとかどうなっちゃうんだ 叱られちゃった…(トゥンク

    124 22/06/21(火)13:49:53 No.940965913

    融合や擬態したあとも主張が激しいウルトラマンってあんまりいないしな…

    125 22/06/21(火)13:51:02 No.940966173

    >>人間と融合してお互い話すバディものって形なら他はXとゼロくらいかな >タイガも… ごめん何故か頭から抜けてた

    126 22/06/21(火)13:51:19 No.940966241

    >人類にあまり踏み込まないって意味だとグレートとかパワードとか? 特にパワードさん念入りに君のプライバシーには踏み込まないから!力貸して一緒に戦うだけだから!って話してたね 流石訴訟大国だ

    127 22/06/21(火)13:51:55 No.940966358

    80さんを見習えよ 地球人が平和ボケしてるからそろそろ怪獣が活動し始めるぞって警告するためだけに地球に行ったんだぞ

    128 22/06/21(火)13:52:18 No.940966445

    >>人間と融合してお互い話すバディものって形ならグレート グレートはジャックのクソコテパワーに圧されててあんなに噛み合わないコンビ他にいねぇよ…

    129 22/06/21(火)13:52:58 No.940966588

    >>>スパーク8はなんなのそれ… >>スーパーガンの時点でトリプルショットで怪獣仕留められるしスパイダーはそれより威力上だ >fu1183236.gif これ開発できる人がウルトラマンがいれば俺たち必要ないんじゃないかなはやっぱりおかしいって!

    130 22/06/21(火)13:53:09 No.940966633

    最近のトレンドは融合して人間と一緒に帰省

    131 22/06/21(火)13:53:15 No.940966657

    Xは融合してないのでは? Xのようなタイプでいいならギンガも有りだと思うし ギンガは喋らないけど

    132 22/06/21(火)13:53:33 No.940966714

    モロボシ・ダンを名乗ってるけどあれ元になった人物は薩摩次郎って名前なんだよな

    133 22/06/21(火)13:53:33 No.940966715

    >80さんを見習えよ >地球人が平和ボケしてるからそろそろ怪獣が活動し始めるぞって警告するためだけに地球に行ったんだぞ 地球人を理解する為に教師になりながら戦うのは分かる 何防衛隊と兼業してんだ

    134 22/06/21(火)13:54:44 No.940966951

    >最近のトレンドは融合して人間と一緒に帰省 ジャックエース以降ゼットさんまで空いてるじゃん!

    135 22/06/21(火)13:55:25 No.940967081

    人間堕ちするチョロい諸先輩が多いでありますな

    136 22/06/21(火)13:58:56 No.940967819

    >人間堕ちするチョロい諸先輩が多いでありますな 1/3人前なのに君はそこら辺の線引きドライだよね…

    137 22/06/21(火)13:59:38 No.940967973

    チョロトラマン…

    138 22/06/21(火)14:00:43 No.940968251

    >1/3人前なのに君はそこら辺の線引きドライだよね… 堕ちてないのに取りあえずいっとく?みたいな感覚で融合するのは何なんだろうね

    139 22/06/21(火)14:01:31 No.940968436

    >人類にあまり踏み込まないって意味だとグレートとかパワードとか? グレートさん人類文明滅ぼすつもりで地球が呼んだ怪獣倒してるからわりと踏み込んでる気もする まあシンドーがゴーデス戦でめちゃくちゃ協力してくれた借りがありそうだけど

    140 22/06/21(火)14:05:02 No.940969167

    グレートはその…人間がね…その…