22/06/21(火)11:19:41 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/21(火)11:19:41 No.940930706
https://www.twitch.tv/shocomi 初見ロマンシングサガ3の続きやります 主人公はカタリナです ステータスを上げるついでに色々行きましょう
1 22/06/21(火)11:20:56 No.940930937
槍の名前かっこいいさんは地味に広範囲にデバフかけれるからのだ…
2 22/06/21(火)11:21:56 No.940931131
マキ割りは素振りより大木断からのほうがひらめきやすかったはずなのだ
3 22/06/21(火)11:21:56 No.940931134
火力不足はだいぶ改善されたからフォルネウスは楽になってそうなのだ 象さんがもう少し閃き頑張ってほしいのだ
4 22/06/21(火)11:22:51 No.940931289
補助術とかは追加しないのだ?
5 22/06/21(火)11:22:58 No.940931316
エイミング持ってるのウン様だけなのだ
6 22/06/21(火)11:23:40 No.940931448
大木断を順当強化すると薪割りダイナミックって名前のはっちゃけっぷりがすごいのだ
7 22/06/21(火)11:23:57 No.940931503
ああウン様のは見切りの方かなのだ…
8 22/06/21(火)11:24:26 No.940931584
技ポイント使い切るまでに大体決着つくからね
9 22/06/21(火)11:24:59 No.940931684
とりあえず王冠外す前にマキ割りほしいのだ
10 22/06/21(火)11:25:03 No.940931689
なるほどなのだ
11 22/06/21(火)11:25:06 No.940931702
エイミングはクリティカルのおかげで妙なダメージが出るよ
12 22/06/21(火)11:25:13 No.940931720
ウン様は槍の扱いが上手そうなのだ 槍の寝技方面だけど
13 22/06/21(火)11:25:18 No.940931745
王冠ないと閃かないとか王冠あると閃かないとか全部覚えてるずんだもんすげーよ…
14 22/06/21(火)11:27:25 No.940932138
このコーンをしょこ穴に…
15 22/06/21(火)11:27:36 No.940932167
昨日から1日で見違える強さになりましたな
16 22/06/21(火)11:27:48 No.940932215
無双三段のほうが覚えやすいからね
17 22/06/21(火)11:28:59 No.940932420
無双三段鬼つええ!これで逆らう奴ら云々してるとまず閃かない流星さんなのだ
18 22/06/21(火)11:29:02 No.940932429
ぞうさんは一皮むけてくれないと
19 22/06/21(火)11:29:24 No.940932503
ぞうさん素早さ低いから武器振れる回数もちょっと低いのだ…
20 22/06/21(火)11:29:59 No.940932620
ヤンファンが槍得意なの知らなかったけど中華武将のイメージだと納得なのだ
21 22/06/21(火)11:30:44 No.940932773
高難度のひらめきは実はこのPTの中では少年が一番才能あるというのもロマサガ3の罠で最高だよ…
22 22/06/21(火)11:31:06 No.940932840
リマスターでエフェクトが超かっこよくなったのだ
23 22/06/21(火)11:31:21 No.940932879
なんで術師に槍を?と思ってたけど調べたら将軍槍技全部覚えるし他の技適性も高かったのだ
24 22/06/21(火)11:33:05 No.940933194
肉体言語系の技があともうちょっと欲しいのだ エビは閃き適性持ってるのだ?
25 22/06/21(火)11:34:34 No.940933468
ボストンは体術全部行けるはずなのだ 昨日も負けた戦闘で龍神烈火拳閃いてたのだ
26 22/06/21(火)11:37:13 No.940933961
やっと象が自覚出てきたのだ
27 22/06/21(火)11:37:17 No.940933982
スカイドライブ来たのだこれでセルフバーニングも以下略
28 22/06/21(火)11:37:50 No.940934083
薪割りで一皮むけてズル剥けになったのだ
29 22/06/21(火)11:37:56 No.940934107
なんか閃きに波があるとか言う説は聞いたことあるのだ ほんとか嘘かは分からんのだ
30 22/06/21(火)11:38:47 No.940934241
ぞうさんによる薪割りダイナミック割礼!?
31 22/06/21(火)11:39:08 No.940934315
エビはもう練気拳使うと覚える技と烈火拳くらいかな?
32 22/06/21(火)11:39:24 No.940934370
ぞうさんの鼻から亀さんが顔を出すのだ
33 22/06/21(火)11:39:51 No.940934458
皮をビヨーンと伸ばしたところに鉈でバッツリやる割礼の動画思い出したのだ
34 22/06/21(火)11:40:16 No.940934529
ぞうさんが好きです かめさんはもっと好きです
35 22/06/21(火)11:40:56 No.940934652
よりみちしたから結構強くなってるのだ
36 22/06/21(火)11:41:28 No.940934750
朝ごはん抜いて検査してきたのだ 帰りに鶏皮の唐揚げ買ってきて食べたのだ
37 22/06/21(火)11:41:33 No.940934777
来たついでにホークウィンドとフランキスカ引っ張り出しておくのだ
38 22/06/21(火)11:43:10 No.940935113
ヨーヨーは斧レベル高いとヤバいことになるのだ
39 22/06/21(火)11:44:37 No.940935408
おみずのむのだ
40 22/06/21(火)11:44:55 No.940935457
ヨーヨーは威力成長してくから最終的には消費多い他の技より強くなってく
41 22/06/21(火)11:46:19 No.940935720
長剣なのだ
42 22/06/21(火)11:46:54 No.940935828
しょこあじさんのプレイは花形の片手剣と大剣をピンポイントで使ってないのが珍しくて面白いのだ
43 22/06/21(火)11:46:56 No.940935834
防具進めなくなくなってるし死の鎧の方優先したほうが良かった気がするのだ
44 22/06/21(火)11:47:19 No.940935908
コーヒーとお茶もいいけどお水も置いといたほうが良いよ
45 22/06/21(火)11:48:14 No.940936087
結構ヒドラっぽいの倒したのに革落ちてないのだ
46 22/06/21(火)11:48:16 No.940936096
そこでおすすめするのがこのストロングゼロなのだ
47 22/06/21(火)11:48:21 No.940936110
水が無理なら炭酸水とかフレーバついてるのとかでもいいのだ
48 22/06/21(火)11:49:31 No.940936325
ぞうさんのぞうさんにはぞうさんがついてるのだ? それともぞうさんのぞうさんにはかめさんがいるのだ?
49 22/06/21(火)11:49:54 No.940936408
酒は…水…なのだ…
50 22/06/21(火)11:50:32 No.940936544
ストロングゼロとかサワー系は風味が苦手だからハイボールにするのだ
51 22/06/21(火)11:50:57 No.940936619
全身鎧正直使い道分からないのだ…
52 22/06/21(火)11:52:38 No.940936974
最近は空き缶もけっこうお小遣いになるらしく道ばたに空き缶がポイ捨てされてるの全然見なくなったけど、コロナ前くらいは落ちてる空き缶ランキング1位まぎれもなく氷結ストロングゼロだった
53 22/06/21(火)11:52:45 No.940936998
バインバインなのだ
54 22/06/21(火)11:54:29 No.940937338
外国いって捨てられてる缶や瓶見かけるとあっあれ原地民が飲んでるやつだって飲んでみたくなる効果ありますね
55 22/06/21(火)11:54:42 No.940937377
側溝の蓋だとか銅線パクられるのが増えてるのだ 滋賀だと縁石の段差用のスロープも盗まれてたのだ
56 22/06/21(火)11:56:29 No.940937754
住之江にラバーダックの絵が書いてるやつがあったのだ
57 22/06/21(火)11:58:43 No.940938185
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000082775.html 大崎にきたときのやつなのだ 東京でやろうとしたときにバカがアヒルちゃんに広告べたべた貼り付けようとしてラバーダックやってる人がブチギレて東京では二度とやらんからな!ってなってるのだ
58 22/06/21(火)11:58:44 No.940938193
佐賀県はサイゲに支配されてしまったのだ
59 22/06/21(火)11:59:00 No.940938246
ごめん 大崎じゃなくて大阪なのだ
60 22/06/21(火)12:01:18 No.940938751
水場に浮いてるアヒルちゃんに広告貼り付けるのはそれだけで難易度高そうなのだ
61 22/06/21(火)12:05:51 No.940939724
アビスだったら技ポイントとか回復するやついらないんじゃないのだ?
62 22/06/21(火)12:07:07 No.940939998
えっもうラスボス戦準備中?
63 22/06/21(火)12:07:39 No.940940125
fu1183008.jpg あのでかいあひるちゃんはちょうどアナルに空気入れる穴があるのだ
64 22/06/21(火)12:08:22 No.940940282
サガ…そういうところだぞなのだ
65 22/06/21(火)12:08:36 No.940940340
アナルが二つあるのだ?!痔瘻なのだ…辛いのだ…
66 22/06/21(火)12:09:42 No.940940615
月の術でダメージ増幅するようなやつあったかな?
67 22/06/21(火)12:12:57 No.940941456
昨日は視聴者視点では真四魔貴族たちのボスらしい強さをこれでもかと贅沢に見せてくれてすこし嬉しかったのだ しょこみさんのリアクションがときどき怒気怒気してたことは心配だったけど 今日は平常運転に戻ってて安心しましたのだ
68 22/06/21(火)12:13:08 No.940941525
カタログスペック詐欺で悪名高いローブなのだ
69 22/06/21(火)12:13:12 No.940941545
宵闇のローブは詐欺装備なのだ 装備してると魔法でよく死ぬのだ
70 22/06/21(火)12:13:31 No.940941629
宵闇のローブは吸血鬼が着ないと本領発揮できなくってぇ…
71 22/06/21(火)12:14:42 No.940941948
昨日はメガネしてなかったせいもありますね!
72 22/06/21(火)12:15:20 No.940942151
ノリとかでやっちゃうときあるけど煽るのはほどほどに…ってなるのだ
73 22/06/21(火)12:15:53 No.940942305
湖水のローブ着とけば魚鱗のかわりになりますね
74 22/06/21(火)12:17:20 No.940942736
アイテム所持数もそうだけど武器の使用回数あったときはもー!ってなったのだ
75 22/06/21(火)12:17:45 No.940942844
枠少ないよね終盤常に倉庫ばっか行くのだ
76 22/06/21(火)12:19:05 No.940943233
王家の指輪なんかもリジェネかかるからうまい
77 22/06/21(火)12:19:12 No.940943270
けだるいお昼にカタリナのBGMがばっちりはまってこれは…眠いのだ
78 22/06/21(火)12:20:26 No.940943604
ブーツの隠し要素教えるのだ くさい
79 22/06/21(火)12:21:39 No.940943991
虎穴陣で先制行動されると防御切れるから困るのだ
80 22/06/21(火)12:22:12 No.940944146
聖王ちゃんのブーツはフローラルなアンモニア臭がするに決まってるだろ臭いとかふざけんななのだ
81 22/06/21(火)12:23:16 No.940944454
しょこみさんもだんだんロマサガ3のブラインドパラメータの多さと面倒くささを把握しつつあるのだ
82 22/06/21(火)12:23:38 No.940944579
追加ダンジョンに強い敵いくらでもいるからね
83 22/06/21(火)12:23:48 No.940944630
そういえば銀の手の追加攻撃のダメージはサブ武器のレベル高いと増えるのだ結構上げないと大して増えないから上げなくてもいいのだ
84 22/06/21(火)12:23:49 No.940944638
ヤミーなのだ
85 22/06/21(火)12:23:57 No.940944677
見たことある敵なのだ
86 22/06/21(火)12:24:02 No.940944694
人類で最初に死んだ王様来たのだ
87 22/06/21(火)12:24:02 No.940944695
こいつガチ強いのだ
88 22/06/21(火)12:24:19 No.940944764
お前死人ゴケとか使いそうな顔してるのだ
89 22/06/21(火)12:24:20 No.940944769
ソシャゲロマサガの曲がなぜか流れるのだ
90 22/06/21(火)12:24:27 No.940944804
お気づきになられましたかなのだ
91 22/06/21(火)12:24:49 No.940944911
閻魔大王様なのだ
92 22/06/21(火)12:24:51 No.940944924
スケルトンを操ってるアンデッドの強敵… つまりニト!
93 22/06/21(火)12:25:17 No.940945063
リマスターやったらソシャゲもよろしくね!って事なのだ
94 22/06/21(火)12:25:31 No.940945116
ロマサガ3の続編にあたるロマサガRSの戦闘BGMなのだ
95 22/06/21(火)12:25:51 No.940945218
今思うと多段の全体状態異常攻撃っていんちきなのだ
96 22/06/21(火)12:26:54 No.940945514
一応ホークウィンドでアクセルターンから固有最強技行けたはずなのだ
97 22/06/21(火)12:27:50 No.940945772
カッコいい曲だけど急に雰囲気変わってびっくりしたのだ
98 22/06/21(火)12:28:06 No.940945846
スターバーストは幾つかある固有武器の形態変更技なのだ 形態変更と言いつつ別武器になってるだけなのだ
99 22/06/21(火)12:28:58 No.940946076
マスカレイドのウェイクアップみたいなもんなのだ
100 22/06/21(火)12:29:01 No.940946088
ロマサガ3の30年くらい後に作った曲だもんね
101 22/06/21(火)12:29:48 No.940946315
ロマサガ3が30年前…?ワグナス!
102 22/06/21(火)12:29:54 No.940946341
いうてこいつ裏ボスやろ まだ勝てるわけがない…
103 22/06/21(火)12:32:24 No.940946955
状態異常が陰湿すぎるのだ
104 22/06/21(火)12:32:35 No.940946999
このハートの数はヤバイのだ!
105 22/06/21(火)12:32:39 No.940947019
ウン子は不眠症なのだ?
106 22/06/21(火)12:32:43 No.940947037
これがこいつの恐ろしいところなんですよ
107 22/06/21(火)12:32:47 No.940947052
うーんロマンシングなのだ
108 22/06/21(火)12:33:33 No.940947258
火力と状態異常でボロボロにされるのだ
109 22/06/21(火)12:33:49 No.940947338
気持ちを切り替えてトレードでもやる?それかトレードとか
110 22/06/21(火)12:33:57 No.940947369
まぁ二週目のキャラに任せるしかないですね
111 22/06/21(火)12:34:24 No.940947495
コマンダーモードだと毎ターン状態異常だいたい治るからそれでどうにかしてって感じかな
112 22/06/21(火)12:34:59 No.940947649
ヤマハ破壊するものとは別ベクトルで強いのだ
113 22/06/21(火)12:35:39 No.940947837
ヤマハを破壊するもの…カワサキなのだ!
114 22/06/21(火)12:35:49 No.940947899
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
115 22/06/21(火)12:36:56 No.940948252
豊かな胸部と嬉しそうな「」が見どころの良いおてがき
116 22/06/21(火)12:37:48 No.940948489
魔王の盾つけてるから?
117 22/06/21(火)12:38:54 No.940948811
ボルカノとウンディーネが取り合ってた逸品だからね 術増幅効果と両手武器や術使ってても盾発動する効果があるのだ
118 22/06/21(火)12:39:10 No.940948889
魔王の盾には魔法増幅効果があるのだ だから盾手に入れるイベントでも術師二人が争ってたのだ
119 22/06/21(火)12:39:57 No.940949127
本来は消費2倍だからとても使えないんだけど…
120 22/06/21(火)12:44:09 No.940950279
珍妙なパーティー編成してるね成り行きでこうなった?
121 22/06/21(火)12:44:16 No.940950315
ヤムーはつよい まだかてなひ
122 22/06/21(火)12:44:32 No.940950373
熱属性打ち消した上で507なのだ!?
123 22/06/21(火)12:48:29 No.940951527
進捗どうですかなのだ…
124 22/06/21(火)12:48:46 No.940951603
自動回復止めてちまちま削ればどうにかなりそう?
125 22/06/21(火)12:52:00 No.940952513
考えて動いた上でも叱責される未来しか見えないのだ…
126 22/06/21(火)12:53:08 No.940952806
半年から一年は使い物にならなくて普通だと思うのだ…
127 22/06/21(火)12:53:11 No.940952826
もっと自分で考えようよ!ねぇ!もう新人じゃないんだからさぁ! なんで勝手にやってんの?お前何様だよ までが一連の流れなのだ
128 22/06/21(火)12:54:07 No.940953078
この上司の攻撃は見切れますかなのだ
129 22/06/21(火)12:54:21 No.940953136
急に平日昼間みたいなテンションにさせるのははやめるのだ
130 22/06/21(火)12:54:29 No.940953164
離職率が高過ぎて研修終われば平均以上の可能性もあるのだ
131 22/06/21(火)12:54:33 No.940953186
ダブルバインドはクソなのだ…
132 22/06/21(火)12:55:10 No.940953350
上司の攻撃は回避すると次が来るのだ…ライフで受けるしかないのだ
133 22/06/21(火)12:55:13 No.940953365
おかしいのだ…さっきまで楽しいロマサガ配信を見てたはずなのだ‥
134 22/06/21(火)12:55:24 No.940953416
OJTが終了したら職歴5年のベテランとして派遣されるのだ
135 22/06/21(火)12:55:26 No.940953423
精神攻撃耐性がつく聖王のかぶとを付けて耐えるのだ
136 22/06/21(火)12:55:39 No.940953492
くらえパワハラ告発!なのだ もみ消されるのだ
137 22/06/21(火)12:56:07 No.940953615
ブラック企業を知るものきたれ!
138 22/06/21(火)12:57:06 No.940953907
謝られてる方も割と困るのだ
139 22/06/21(火)12:57:21 No.940953970
一時に来るお客さんのクレーム処理しといて(内容は教えられてない)
140 22/06/21(火)12:57:39 No.940954064
スマイルとおもてなしするのだ
141 22/06/21(火)12:58:20 No.940954247
席を立つ(パニック発作
142 22/06/21(火)12:58:32 No.940954301
コールセンターの問題児がお客さんを最高にあっためてからパスしやがるのだ
143 22/06/21(火)12:58:38 No.940954329
早馬根回し根回しからの上司来たれ!するのだした
144 22/06/21(火)13:00:13 No.940954744
なにもかもヤマが悪いのだ!
145 22/06/21(火)13:00:25 No.940954786
いまのPTメンバーだいたい自分の用事は解決してて4番目のゲートと共に消えたサラを助けに行こうって動いてくれてる暇人ばっかだからいいけど ヤン将軍だけはこんなによその用事に出てて玄城大丈夫なのか心配になるくらい連れ回してる
146 22/06/21(火)13:01:52 No.940955137
じゃあ朝研修に来て昼行方不明になった奴の話でも…やっぱしないのだ
147 22/06/21(火)13:01:58 No.940955175
イクゾー
148 22/06/21(火)13:02:15 No.940955245
クリアしても居るのかよかったのだ 倒した後に下から出て行ってまた戻るだけなのだ
149 22/06/21(火)13:03:05 No.940955409
正直もう道場としては微妙なところなのだ
150 22/06/21(火)13:03:12 No.940955431
あとはずんだもんみたいな喋り方する奴でも見に行くくらいしか思いつかないのだ
151 22/06/21(火)13:03:15 No.940955449
HP750くらいまではここで上げられるのだ
152 22/06/21(火)13:03:30 No.940955510
まあリマスターなら追加ダンジョンで強い敵何度も戦えるから…
153 22/06/21(火)13:05:05 No.940955893
氷の剣っで誰か装備してるのだ?
154 22/06/21(火)13:05:13 No.940955929
ヤンおじさん34才も頑張ってるのだ いつの間にか年下なのだ…
155 22/06/21(火)13:05:44 No.940956045
スペキュレイションの先端ならファイアウォール先制できるかも
156 22/06/21(火)13:06:16 No.940956165
ずんだもんはみんなアラフォーアラフィフなのだ敬うのだ
157 22/06/21(火)13:06:21 No.940956183
しょこみさんに気を遣われてしまったのだ…
158 22/06/21(火)13:06:47 No.940956272
ずんだもんの多くがダブル成人式を終えたベテラン実況者なのだ
159 22/06/21(火)13:06:47 No.940956275
まるでちゃんとしてないみてないみたいなこと言うのだ
160 22/06/21(火)13:06:54 No.940956301
うるせー!17歳以上はお兄さんお姉さんなのだ!
161 22/06/21(火)13:06:56 No.940956304
ちゃんとした人類としてあらせられるというパワーワードの誕生なのだ
162 22/06/21(火)13:07:02 No.940956337
ちゃんとしてないずんだもんを引き続きよろしくなのだ
163 22/06/21(火)13:07:14 No.940956388
年齢をネタにしていたキャラクターたちがどんどん年下になっていくのだ
164 22/06/21(火)13:07:45 No.940956508
やめるのだ!
165 22/06/21(火)13:08:05 No.940956582
タマ姉はいつまでもお姉ちゃんなのだ…
166 22/06/21(火)13:08:07 No.940956593
ミサトさんをおばさんと笑っていた世代はもう笑えない世代になっているのだ
167 22/06/21(火)13:08:15 No.940956627
もう明確に歳上な主要キャラはロリババァとかしかいないのだ…
168 22/06/21(火)13:08:37 No.940956700
めぞん一刻を読むと「行き遅れ」だの「年増」だの言ってるけど現代では全然そんなことないのだ
169 22/06/21(火)13:08:46 No.940956741
ババア!結婚してくれ!
170 22/06/21(火)13:09:27 No.940956889
お姉ちゃんは一緒に歳を取ってくれないのだ 最初から年下なのだ?のだ…
171 22/06/21(火)13:10:06 No.940957041
GAのババアは22歳なのだ人気投票1位なのだ
172 22/06/21(火)13:10:35 No.940957159
なんでアレな話題が二連続で出たのだ…
173 22/06/21(火)13:10:39 No.940957182
>GAのババアは22歳なのだ人気投票1位なのだ BBAなのは声であって年齢じゃないのだ
174 22/06/21(火)13:10:46 No.940957211
令和に復活したでじこの話するのだ
175 22/06/21(火)13:10:46 No.940957212
傷だらけのずんだもんはどうやっても傷に触るめんどくさい奴らなのだ
176 22/06/21(火)13:10:57 No.940957259
ババア呼ばわりしていたキャラが年下になるのはまだ良いのだ 渋くてカッコイイと憧れてたおじさまが年下になっているのだ ずんだもんは渋くもかっこよくもなってないのだ
177 22/06/21(火)13:12:01 No.940957489
やめやめろなのだ 年齢の話は不毛なのだ
178 22/06/21(火)13:12:25 No.940957591
今ハゲって言ったのだ?
179 22/06/21(火)13:13:27 No.940957839
ドラえもんの歌をうたうのだ
180 22/06/21(火)13:13:39 No.940957879
話題を変えるのだ そういえばRAFTが正式リリースされたのだ しょこみさん前にちょっとやってたから改めてやってみるのも良いと思うのだ
181 22/06/21(火)13:13:51 No.940957930
ぞうの竜神降臨は無敵すぎてやばい
182 22/06/21(火)13:14:28 No.940958064
誰か白虎術は覚えてないのだ?
183 22/06/21(火)13:15:07 No.940958211
なんと遂にアーリー抜けたのだ ずっとアーリーだったのがちゃんと正式リリースされると嬉しいのだ
184 22/06/21(火)13:15:46 No.940958363
氷の剣は装備してるだけでフリーズバリアつくけど敵に殴られてフリーズバリア発動すると「行動済み」になってしまって自分のしたかった行動潰されるから素早さ遅いキャラに装備してるとだんだん嫌になって倉庫入れちゃうんだよね…
185 22/06/21(火)13:19:16 No.940959162
クイックタイムするのだ 全員でシャドウサーヴァントするのだ 後はもう全員で殴りまくるのだ ぬああああ
186 22/06/21(火)13:20:54 No.940959525
死神のカマはやってくるやついたね
187 22/06/21(火)13:21:03 No.940959560
いけない これ以上育てるとラスボス戦からピリピリとしたロマンシングさが失われてしまう
188 22/06/21(火)13:21:52 No.940959745
改めて見てもカオスなパーティーなのだ ヤリ逃げされた女とババアと兵士とエビとゾウと少年なのだ
189 22/06/21(火)13:22:39 No.940959893
アスラは強すぎるから本当に技覚えて逃げるくらいしかできないのだ
190 22/06/21(火)13:23:25 No.940960059
玄武陣も一度試してどんなメリットか把握しとくといいのだ
191 22/06/21(火)13:23:44 No.940960127
みんなのアイドルアスラさんなのだ
192 22/06/21(火)13:24:22 No.940960261
アスラ先生は手抜きで勝てるレベルではないのだ ネットとフェロモン見切りは必要なのだ
193 22/06/21(火)13:24:42 No.940960332
この筋肉に魅了される女が続出の強すぎる先生なのだ
194 22/06/21(火)13:25:03 No.940960410
つまりここで見切り閃けるってことなのだ!