虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/21(火)11:18:09 クリア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/21(火)11:18:09 No.940930426

クリアした ………どうしたらよかったんだろうね

1 22/06/21(火)11:19:03 No.940930599

あとコトゥンは最後の最後まで敵として理想的だったと思う 強大で憎くて許せない絶対的な感じがすごくよかったです

2 22/06/21(火)11:20:29 No.940930855

というかDLCでなにやるんだこれ キャラの話だいたいおわってるし掘り下げもなさそうだけど

3 22/06/21(火)11:21:19 No.940931004

コトゥン戦は一騎打ちとなんでもありバトルふたつあるの気遣いの達人

4 22/06/21(火)11:21:19 No.940931005

DLCはババアの耳元Twitterに抗う話

5 22/06/21(火)11:21:59 No.940931145

>というかDLCでなにやるんだこれ >キャラの話だいたいおわってるし掘り下げもなさそうだけど 実の父への確執をなんやかんやする話

6 22/06/21(火)11:22:08 No.940931167

>DLCはババアの耳元Twitterに抗う話 なにそれ……楽しそう

7 22/06/21(火)11:22:40 No.940931255

ババアのASMRだよ

8 22/06/21(火)11:22:41 No.940931258

ついでに奇譚もやろうぜ!

9 22/06/21(火)11:22:42 No.940931262

>>DLCはババアの耳元Twitterに抗う話 >なにそれ……楽しそう おちたのう!お主の家名と一緒じゃあ!

10 22/06/21(火)11:23:00 No.940931323

>実の父への確執をなんやかんやする話 あー襲った奴らの正体とかそのへんか 今度の休みに一気にやるかなぁ

11 22/06/21(火)11:23:14 No.940931358

壱岐は本当にオオタカの呪いがうざかった… 割とメインシナリオはすぐ終わったからよかったけど長続きしてたらキレそう

12 22/06/21(火)11:23:15 No.940931359

DLCは父上…って部分と父上はさあ…って部分で心が二つになるー!

13 22/06/21(火)11:25:39 No.940931795

もっとみんなが笑顔になれる結末はないんですか

14 22/06/21(火)11:26:06 No.940931881

どうもこうもない!全部蒙古が悪い!

15 22/06/21(火)11:26:10 No.940931893

蒙古が来てる時点でハッピーエンドなんてどこにもないんだよ

16 22/06/21(火)11:26:13 No.940931905

堅二と先生は笑顔だ

17 22/06/21(火)11:26:43 No.940931994

>もっとみんなが笑顔になれる結末はないんですか 現実の元寇はもっと悲惨な事になったので相対的グッドエンド!

18 22/06/21(火)11:27:48 No.940932213

城奪還の時に忍び込んで毒殺じゃなく扉を開けるくらいにとどめとけば十分ハッピーエンドだったと思う

19 22/06/21(火)11:28:49 No.940932388

石川先生が弟子だって認めてくれとる……

20 22/06/21(火)11:29:15 No.940932475

>城奪還の時に忍び込んで毒殺じゃなく扉を開けるくらいにとどめとけば十分ハッピーエンドだったと思う しかし伯父上 それでは鑓川の民が犠牲になる

21 22/06/21(火)11:30:18 No.940932684

スクショ撮る時に毎回笑顔にしてると楽しかった旅みたいになるよ

22 22/06/21(火)11:30:45 No.940932774

蒙古が飯さえ持ってれば菅笠衆が味方して違う未来もあったかもしれない…

23 22/06/21(火)11:30:58 No.940932818

根本部分が優しい領主様の上に、民のためには卑怯な所業にも全力過ぎたんだよね 結果として毒が民にも広まってしまっている…

24 22/06/21(火)11:31:25 No.940932888

>しかし伯父上 >それでは鑓川の民が犠牲になる 一石二鳥!

25 22/06/21(火)11:31:32 No.940932906

壱岐はノリノリ楽団が厄介にすぎる

26 22/06/21(火)11:31:47 No.940932947

うわ拠点めっちゃある ゆっくり潰してくか

27 22/06/21(火)11:32:47 No.940933134

>壱岐はノリノリ楽団が厄介にすぎる ツインソードのデブも添えてバランスも良い

28 22/06/21(火)11:32:59 No.940933174

小茂田で伯父上が負けたのが一番悪いのでは?

29 22/06/21(火)11:33:00 No.940933180

猿鎧手に入ると世界が変わるというか斬り合いが楽しくなるよ それまでずっと遠距離狙撃と毒と闇討生活してたけど辞めた

30 22/06/21(火)11:33:19 No.940933240

なんて嫌な奴らなんだ本土武士… いやめちゃくちゃいいやつらだったな本土武士…

31 22/06/21(火)11:34:19 No.940933413

難しいでやってたからかオオタカ強すぎて猿鎧じゃないと勝てなかったな…

32 22/06/21(火)11:34:20 No.940933418

安達夫妻幼少の仁さんに優しすぎる

33 22/06/21(火)11:34:51 No.940933529

>小茂田で伯父上が負けたのが一番悪いのでは? 戦力差100倍くらいあるかんな! せめて伯父上が300人いれば…

34 22/06/21(火)11:35:33 No.940933652

ゲームクリアすると志村の言ってたこと守っといた方がよっぽどいい結末になってたろうな感あっていいよね

35 22/06/21(火)11:35:49 No.940933695

>小茂田で伯父上が負けたのが一番悪いのでは? 戦力差もあれば兵器も初見のくせに無策で突っ込む まぁ……勝てるわけがないよね

36 22/06/21(火)11:36:23 No.940933797

神社に参拝した時すらオオタカがネチネチ絡んでくるとは思わなかった

37 22/06/21(火)11:36:24 No.940933802

>ゲームクリアすると志村の言ってたこと守っといた方がよっぽどいい結末になってたろうな感あっていいよね でももう一回元寇あるんですよ!

38 22/06/21(火)11:36:26 No.940933805

DLCって何の話? 何か出るの?

39 22/06/21(火)11:36:50 No.940933883

>ゲームクリアすると志村の言ってたこと守っといた方がよっぽどいい結末になってたろうな感あっていいよね まぁそれだとハーンが本土にいって悲惨なことになってたかもしれんよね 毒に関しては仁さんの件がなくとも気がついたかもしれないし

40 22/06/21(火)11:36:58 No.940933910

>DLCって何の話? >何か出るの? 壱岐の島しらないの?

41 22/06/21(火)11:37:09 No.940933943

>DLCって何の話? >何か出るの? 壱岐の章 バイナウ!

42 22/06/21(火)11:37:12 No.940933959

仁個人の物語としても壱岐編はいいぞ

43 22/06/21(火)11:37:27 No.940934014

>DLCって何の話? >何か出るの? DLC壱岐のタンの話では

44 22/06/21(火)11:37:51 No.940934086

でも仁さんが冥人にならなきゃ死んでた民も大勢いるからな…

45 22/06/21(火)11:38:11 No.940934150

終わったあと仁さんと関わった人軒並み不幸になってない?ってなった

46 22/06/21(火)11:38:17 No.940934165

>DLCって何の話? >何か出るの? 既に出ているDLCだよ 本編直後の時系列で、壱岐にも乗り込んでいる蒙古を倒しに向かい、父上の最期の真相を知る事になる

47 22/06/21(火)11:38:38 No.940934219

壱岐に行くと友が超絶パワーアップを果たすし コラボ防具も手に入るし 石川先生の弟子として名が高まるぞ

48 22/06/21(火)11:39:38 No.940934418

>終わったあと仁さんと関わった人軒並み不幸になってない?ってなった 別に不幸部分は仁さんいなかろうがなってるよ

49 22/06/21(火)11:39:52 No.940934463

あと嵐が来るってみんないってたけど吹雪であれー?ってなった

50 22/06/21(火)11:40:11 No.940934513

>でも仁さんが冥人にならなきゃ死んでた民も大勢いるからな… 仁さんが冥人になったことを責めてるやつは誰もいないんだ 冥人のおかげで勝てる戦力が整ったからもうやめよう?って話

51 22/06/21(火)11:41:24 No.940934739

>仁さんが冥人になったことを責めてるやつは誰もいないんだ >冥人のおかげで勝てる戦力が整ったからもうやめよう?って話 本土の武士ですらやらかす前は めっちゃ頑張ったな!後は俺たちに任せてくれ!って感じだしな…

52 22/06/21(火)11:42:35 No.940934993

本編ラストのこの碧き空よ永遠にってサブタイトル好き

53 22/06/21(火)11:44:50 No.940935446

冥人モード発動後に、この地を解放したのは誰だ!言ってみろ!に対して 俺たちだ!と答えられるたかは強いと思った あっしなら冥人様です!って米と酒と金を貢いで、できる限り早くお引き取り願う自信ありますもん

54 22/06/21(火)11:45:04 No.940935486

>仁さんが冥人になったことを責めてるやつは誰もいないんだ >冥人のおかげで勝てる戦力が整ったからもうやめよう?って話 実際志村殿は仁さんまるで責めてなかったよね

55 22/06/21(火)11:45:11 No.940935510

蒙古との戦争は色んな場所にあったけどどれも凄惨な結末だし…

56 22/06/21(火)11:46:21 No.940935727

DLC部分はてめぇ!…それはそれとして先にオオタカ倒すぞ!って感じで 確執部分をとりあえず置いておけるお陰でストレス無く話見れたな

57 22/06/21(火)11:47:41 No.940935981

昨日の「」井か 最後は殺した?

58 22/06/21(火)11:47:53 No.940936021

壱岐島の藤の花咲いてる場所めちゃ綺麗… 高低差ありすぎて歩くのめんどい!

59 22/06/21(火)11:49:13 No.940936270

これ最後の選択肢ってどっち選んでも特に変わらない?

60 22/06/21(火)11:49:26 No.940936309

馬に付く収納ボックス本編中にくれよ!と思ったけど 貰った意見参考にして追加されたとかなんだろうな

61 22/06/21(火)11:49:35 No.940936337

一騎打ちコトゥンクソ強いのにこちらが何でも有りになった途端雑魚と化すの最高に好き 冥人やってる感が高まる

62 22/06/21(火)11:49:48 No.940936378

>壱岐島の藤の花咲いてる場所めちゃ綺麗… >高低差ありすぎて歩くのめんどい! あそこすっごい重要なイベントかアイテムがあると思って滅茶苦茶探索したわ…

63 22/06/21(火)11:50:05 No.940936441

>昨日の「」井か >最後は殺した? 数分悩んで殺した 仁さんの叫びが悲痛すぎたけどあのまま生かすって選択肢はあまりにも叔父上にとって辛すぎたと思うの あと後妻を作ればいいんじゃね?って言った仁さんは少し空気読めてないですよね?

64 22/06/21(火)11:50:19 No.940936484

>これ最後の選択肢ってどっち選んでも特に変わらない? クリア後にもらえる鎧の色が変わる

65 22/06/21(火)11:50:29 No.940936531

>これ最後の選択肢ってどっち選んでも特に変わらない? クリア後に出現する冥人様の秘密基地の場所が変わる

66 22/06/21(火)11:50:36 No.940936560

>これ最後の選択肢ってどっち選んでも特に変わらない? ちょっとだけ変わる程度で後は貰える染料が違うとかそんなんだった気が

67 22/06/21(火)11:50:53 No.940936612

>あと後妻を作ればいいんじゃね?って言った仁さんは少し空気読めてないですよね? あそこはクソボケがー!ってなる

68 22/06/21(火)11:51:04 No.940936653

>これ最後の選択肢ってどっち選んでも特に変わらない? ムービーも違うしクリア特典も違うしクリア後の拠点も違う 殺害すると温泉付き

69 22/06/21(火)11:51:33 No.940936743

>一騎打ちコトゥンクソ強いのにこちらが何でも有りになった途端雑魚と化すの最高に好き >冥人やってる感が高まる 叔父上の方が個人的には強かった なんでもありは暗具が微妙に足りてなくて最後は冥人パワー!で強引に押しきったわ

70 22/06/21(火)11:51:43 No.940936789

>>あと後妻を作ればいいんじゃね?って言った仁さんは少し空気読めてないですよね? >あそこはクソボケがー!ってなる 仁さんがそんな人の心がわかる人間なら竜三だって寝返らなかっただろうし…

71 22/06/21(火)11:51:44 No.940936791

>あそこはクソボケがー!ってなる 何を申すか!

72 22/06/21(火)11:52:48 No.940937015

このゲームクリア後に蒙古拠点侵略できなくなるのだけ悔しい もっと殺りたい

73 22/06/21(火)11:53:00 No.940937051

>クリア後に出現する冥人様の秘密基地の場所が変わる 隠れる気がさらさらないくらい飾ってるの少し笑う

74 22/06/21(火)11:54:15 No.940937290

「まずは何はともかく食糧が無くてさ」「そうだな、叔父上を救えば仕官も叶おう!」 「あのさ、一応首領の俺の発案って事で…」「そうか、良い案だと思ったのですぐ伝えようと…」 あの頃から僕ら、本当は理解し合えずにすれ違ってた

75 22/06/21(火)11:54:18 No.940937298

DLCのババアは着地失敗しただけで罵ってきて笑う

76 22/06/21(火)11:55:16 No.940937497

DLCはけものフレンズも追加!

77 22/06/21(火)11:55:30 No.940937547

>>クリア後に出現する冥人様の秘密基地の場所が変わる >隠れる気がさらさらないくらい飾ってるの少し笑う 殺した側の拠点は鑓川だから迂闊に手出しできないし 生かした側の拠点はそもそも伯父上の管轄地域だからやっぱり手出しできないし なんか公然の秘密みたいな場所よねあれ どう見ても倒壊5秒前で雨風凌げると思えないあばら屋だけど

78 22/06/21(火)11:56:04 No.940937659

>このゲームクリア後に蒙古拠点侵略できなくなるのだけ悔しい >もっと殺りたい 喜べ任意の拠点を復活させられる機能が追加されたぞ

79 22/06/21(火)11:56:11 No.940937684

堅二が唯一の癒しだと思う

80 22/06/21(火)11:56:23 No.940937726

>堅二が唯一の癒しだと思う 石川先生もじゃない?

81 22/06/21(火)11:56:52 No.940937822

>DLCのババアは着地失敗しただけで罵ってきて笑う マルチの方の壱与に煽られる呪いは最初見た時たえられなかった 実際に煽られてさらにだめだった

82 22/06/21(火)11:57:00 No.940937850

>石川先生もじゃない? 石川先生はクズだし…

83 22/06/21(火)11:57:03 No.940937863

>堅二が唯一の癒しだと思う ようお侍!

84 22/06/21(火)11:57:08 No.940937878

次は北九州くらい広いオープンワールドでやりたい!

85 22/06/21(火)11:57:19 No.940937909

>DLCのババアは着地失敗しただけで罵ってきて笑う 笑えねえようぜえよ!

86 22/06/21(火)11:57:41 No.940937981

>石川先生はクズだし… 殺すぞ

87 22/06/21(火)11:57:59 No.940938046

石川先生は最初の登れと言っただけだが?からの太刀裁きを観察しておったのだでああそういう人ねって強烈に印象に残る 政子殿も別方向に印象に残る

88 22/06/21(火)11:58:16 No.940938100

二週目やると竜三とはバッドコミュニケーション連打しててめちゃくちゃ笑う

89 22/06/21(火)11:58:41 No.940938179

というか味方全員印象に残るというか濃すぎる

90 22/06/21(火)11:59:23 No.940938329

仁さんは要所要所で甘やかされたボンボンだな…って感じを出してくる

91 22/06/21(火)11:59:24 No.940938332

巴の狐面好きでずっと付けてたけど石川先生に怒られそうだなって思った

92 22/06/21(火)11:59:27 No.940938343

おとなしいタイプかと思ったら最後にバーサークするのりお

93 22/06/21(火)11:59:30 No.940938358

>二週目やると竜三とはバッドコミュニケーション連打しててめちゃくちゃ笑う まず再会した時点で菅笠衆に対しては給料未払い状態だから本来はもうちょっと殊勝な態度になっていいところなのに仁さん全く気にしないからな…

94 22/06/21(火)12:00:02 No.940938479

堅二も常識的なレベルでクズだと思うよ

95 22/06/21(火)12:00:52 No.940938659

>おとなしいタイプかと思ったら最後にバーサークするのりお 武器が長すぎるのがいつも気になった

96 22/06/21(火)12:01:45 No.940938844

>おとなしいタイプかと思ったら最後にバーサークするのりお 冥人に一番近いからなのりお…

97 22/06/21(火)12:01:46 No.940938855

本編終了後の冥人拠点は、怖い冥人が居る場所だから近付いては駄目と子供達は教わるんだろうな でも迷い込んだ子供が治療を受けて帰されたりして後の妖怪伝説になる

98 22/06/21(火)12:02:00 No.940938896

>>堅二が唯一の癒しだと思う >ようお侍! 「」二…今度は何をやらかした?

99 22/06/21(火)12:02:26 No.940938985

誉れで民は守れないからね…

100 22/06/21(火)12:03:03 No.940939112

クズといいやつは両立する!

101 22/06/21(火)12:03:16 No.940939145

壱岐島でお猿様の戦い方を身に付けると止められなくなるよね…

102 22/06/21(火)12:03:21 No.940939159

ハーン生きながら焼いたるぜー!は仁さんも温泉で考えてたからのりおの行動は完全に伝染なんだ

103 22/06/21(火)12:03:23 No.940939164

>誉れで民は統治できるからね…

104 22/06/21(火)12:03:43 No.940939233

>誉れで民は守れないからね… でも誉れがないと民の統治はできなかった…

105 22/06/21(火)12:03:55 No.940939278

当時の蒙古 怖すぎだろ!

106 22/06/21(火)12:04:23 No.940939389

>壱岐島でお猿様の戦い方を身に付けると止められなくなるよね… マルチのお猿さんソードを持った武士たのしい!

107 22/06/21(火)12:04:26 No.940939405

いいよね冥人衆の蒙古へのリベンジ話聞いて初耳で焦ってる仁さんとわかってたって感じで流す叔父上

108 22/06/21(火)12:06:22 No.940939830

しかし仁さん育ちきると本当にめちゃくちゃな強さになるね 蒙古がごみのようだ

109 22/06/21(火)12:06:23 No.940939835

米食って喉詰まらせて死ね!て罵倒がすごく印象に残る

110 22/06/21(火)12:07:13 No.940940022

>おとなしいタイプかと思ったら最後にバーサークするのりお 武器でかすぎじゃねってなるのが初対面での印象だったなぁ

111 22/06/21(火)12:07:52 No.940940165

>当時の蒙古 >怖すぎだろ! 侵略される国としての描写もきっちり描けてるんだよなの作品

112 22/06/21(火)12:08:00 No.940940202

>当時の蒙古 >怖すぎだろ! 大陸じゃないからまだマシなとこある 馬で100人が走りながら弓乱射してくるぜ

113 22/06/21(火)12:08:10 No.940940236

のりおに関しては仁さんも叔父上的な視線で色々世話焼いてた 自分と同じになった

114 22/06/21(火)12:08:30 No.940940319

戦中の犠牲は冥人でなければ抑えられないけど 戦後の犠牲は侍でないと抑えられない

115 22/06/21(火)12:09:06 No.940940461

これ馬変えた必要あるぅ!? ねぇよなぁ!?

116 22/06/21(火)12:09:12 No.940940478

叔父上殺した時の仁さんの慟哭が良すぎていつも叔父上を殺してしまう

117 22/06/21(火)12:09:16 No.940940504

>のりおに関しては仁さんも叔父上的な視線で色々世話焼いてた >自分と同じになった 叔父上の気持ちわかった!

118 22/06/21(火)12:09:36 No.940940597

いかん!のりお!早まるな!生きていてくれ…! ええ…?

119 22/06/21(火)12:09:51 No.940940652

>戦中の犠牲は冥人でなければ抑えられないけど >戦後の犠牲は侍でないと抑えられない 仁さんは最後に叔父上に切られて終わるのが一番丸く収まりそうなきも……いや偽物既にいる時点でダメか

120 22/06/21(火)12:09:52 No.940940664

身内を殺されればもう修羅に落ちるしかないのだ

121 22/06/21(火)12:09:54 No.940940672

>これ馬変えた必要あるぅ!? >ねぇよなぁ!? 殺された時が辛いだろ?

122 22/06/21(火)12:10:04 No.940940708

政子殿ラストおつらすぎる… よく考えたらプレイヤーが笑ってるだけでイベントずっとおつらい…

123 22/06/21(火)12:10:21 No.940940756

>叔父上殺した時の仁さんの慟哭が良すぎていつも叔父上を殺してしまう わかる 悲痛すぎるけど叔父上にできる最後の恩返しでもあるよね

124 22/06/21(火)12:10:53 No.940940886

>政子殿ラストおつらすぎる… >よく考えたらプレイヤーが笑ってるだけでイベントずっとおつらい… なんか魂抜けてそうですごく怖かったよラスト 最終決戦でいつも通りで少し安心したもん

125 22/06/21(火)12:11:17 No.940940993

洋ゲーあるあるだけど子供がいなさすぎる

126 22/06/21(火)12:11:19 No.940941010

政子殿あの後は若いもんが死んでいくの辛い…でずっと体張り続けるだけの人生になるんだろうな…って考えるととてもおつらい

127 22/06/21(火)12:11:59 No.940941202

仁さん堅ニにだけ温情が過ぎない?

128 22/06/21(火)12:12:01 No.940941206

叔父上が死んでようやくその体を抱き締めることができるのいい…

129 22/06/21(火)12:12:09 No.940941244

>洋ゲーあるあるだけど子供がいなさすぎる (血だまりに転がっている人形)

130 22/06/21(火)12:12:19 No.940941285

叔父上のスタンスってそういうのは裏でやれって感じだよね 実際叔父上も犯罪者飼ってるし

131 22/06/21(火)12:12:51 No.940941431

神仏の代わりに修羅をインストールしないとやっていけない人たちがつらい 堅二?あやつはfallout世界でもゴキブリよりしぶとく生き残るだろうよ

132 22/06/21(火)12:12:59 No.940941472

>政子殿ラストおつらすぎる… >よく考えたらプレイヤーが笑ってるだけでイベントずっとおつらい… 笑ってんのは先生イベくらいだよ!

133 22/06/21(火)12:13:01 No.940941482

>洋ゲーあるあるだけど子供がいなさすぎる 親に抱えられた焼死体とか半分埋まった焼死体ならあるし… グロゲーかな?

134 22/06/21(火)12:13:37 No.940941660

馬タックル強すぎるけど海で沈没しても無事なクソ強ホースだから当然か

135 22/06/21(火)12:13:45 No.940941691

デジタルデラックス版の馬が選べますが

136 22/06/21(火)12:13:53 No.940941728

>(血だまりに転がっている人形) 助けるって!大丈夫だって言ったじゃないですか!!

137 22/06/21(火)12:14:28 No.940941894

>仁さん堅ニにだけ温情が過ぎない? なんだかんだたかのために戦ってくれたり悪いやつではないから… いや結構な犯罪して迷惑はかけてるけど…

138 22/06/21(火)12:14:44 No.940941962

これでまだ1回目で近年に2回目が来る予定なのが本当にひどい

139 22/06/21(火)12:14:47 No.940941981

笑える話はカッパくらいだよ

140 22/06/21(火)12:14:50 No.940941996

>笑ってんのは先生イベくらいだよ! >殺すぞ

141 22/06/21(火)12:14:54 No.940942015

>デジタルデラックス版の馬が選べますが だが断る! 俺の新たな友はこの病み衰えて痩せ細った駄馬だ

142 22/06/21(火)12:14:57 No.940942034

水の型のタメコンボ 気持ち 良すぎだろ!

143 22/06/21(火)12:15:31 No.940942204

>仁さん堅ニにだけ温情が過ぎない? 他見ると大体石川先生とか政子殿だし……

144 22/06/21(火)12:15:53 No.940942300

いや政子殿ステイステイうわああああ!政子殿!の天丼は悪いけど大分笑ったよ…

145 22/06/21(火)12:16:02 No.940942354

>仁さん堅ニにだけ温情が過ぎない? やることなすことしょうもないけどなんとか善くあろうとする民の代表みたいなところあるから…

146 22/06/21(火)12:16:21 No.940942438

政子殿に出会った蒙古が心配だ……

147 22/06/21(火)12:16:30 No.940942482

お前の馬デジタルデラックスじゃないの?

148 22/06/21(火)12:16:53 No.940942588

>やることなすことしょうもないけどなんとか善くあろうとする民の代表みたいなところあるから… こいつまた小銭稼ごうとして人の恨み買ってる…

149 22/06/21(火)12:17:13 No.940942700

(いきなりとんでもない事をカミングアウトするババア) (いきなりとんでもない事をカミングアウトするババア)

150 22/06/21(火)12:17:41 No.940942829

対馬の民もだけど蒙古の子供とかもいなかったなそういや…

151 22/06/21(火)12:17:45 No.940942846

>だが断る! >俺の新たな友はこの病み衰えて痩せ細った駄馬だ でもデジタルデラックス版選べますよ?

152 22/06/21(火)12:17:47 No.940942851

続編作れるよね 弘安の役編として

153 22/06/21(火)12:18:28 No.940943059

でも石川先生のクソ所業とか政子殿のバーサクぶり見てると堅二のやってること平和だなって

154 22/06/21(火)12:18:40 No.940943115

>対馬の民もだけど蒙古の子供とかもいなかったなそういや… 蒙古は侵略側だからいるほうがおかしいよ!

155 22/06/21(火)12:19:41 No.940943414

とりあえず壱岐編のストーリークリアして終わったけどアーカイブ要素埋めるのも楽しいなこれ… あと忠頼毒弓ビルドが強すぎて他のビルド使わなくなっちゃった

156 22/06/21(火)12:19:54 No.940943459

>石川先生のクソ所業 実際に石川先生がやったことなんてせいぜい仁さんを試したのと たぶん大丈夫だろうくらいの見通しでその辺の女に蒙古の見張りを頼んで殺されたくらいなんだぜ…

157 22/06/21(火)12:20:00 No.940943490

>こいつまた小銭稼ごうとして人の恨み買ってる… ちょっとね…蒙古にゴミを売りつけただけですよ

158 22/06/21(火)12:20:01 No.940943494

作品の空気を壊さないよう色々と配慮されてる中で燦然と輝くデジタルデラックス表記

159 22/06/21(火)12:20:19 No.940943581

他の仲間は仁さんにもあり得た、何かを振り切っちゃった人たちなんだよね 政子殿は復讐と憤怒、石川先生は技量と傲慢、典雄は棄教と残虐 堅二は、狡賢さ…?仁さんがそっち方面で振り切ったら経済ヤクザになりそうだけど

160 22/06/21(火)12:20:48 No.940943715

馬に関してはメリケンは日本以上に思い入れ強くて感情揺さぶりまくるからいいところで殺すのが一つのパターンではある

161 22/06/21(火)12:21:48 No.940944030

本土から武士が来たところで誉捨行為しなきゃ問題なかったのに…

162 22/06/21(火)12:22:12 No.940944147

それまでずっと一緒だった馬の死から離の譚ってタイトルでああこれもうまともには終われないんだなあ…ってなるのいいよね

163 22/06/21(火)12:22:17 No.940944164

動物が殺される展開はつらいからな… 狐狩りもこいつらマジってなるなった

164 22/06/21(火)12:22:29 No.940944228

>続編作れるよね >弘安の役編として 史実の弘安の役は南宋軍も結構混ざってるけどその辺入れると纏まりがなくなりそうだから 今回と同じ様に敵は蒙古一本に絞られるのかな…

165 22/06/21(火)12:23:15 No.940944450

>本土から武士が来たところで誉捨行為しなきゃ問題なかったのに… たらればはいくらでも言えるけど丁寧にああなっても仕方ないって状況書いてるからこう…突き詰めると全部蒙古が悪いってなる

166 22/06/21(火)12:24:26 No.940944799

清濁併せ呑むんじゃなくて人命の為には清の誉れではどうにもならんから濁の冥人に徹するってなっちゃったからな…

167 22/06/21(火)12:24:29 No.940944815

仁さんのモデルの人がいるのは知ってるけど コトゥンもいるのかな?

168 22/06/21(火)12:25:10 No.940945027

久々にやったらこの敵には何の型が有効だっけ…ってなった

169 22/06/21(火)12:25:25 No.940945095

仁さんが死んでものりおが冥人継いでそう…

170 22/06/21(火)12:25:52 No.940945225

壱岐の章の途中から半年近く放置してたら復帰したら敵強すぎ!

171 22/06/21(火)12:26:08 No.940945294

>仁さんのモデルの人がいるのは知ってるけど >コトゥンもいるのかな? いるよ ナイトミュージアムとか出てる

172 22/06/21(火)12:26:55 No.940945515

>壱岐の章の途中から半年近く放置してたら復帰したら敵強すぎ! 下げよう!難易度!

173 22/06/21(火)12:26:56 No.940945521

久しぶりにやるとあんなにスタイリッシュに戦えてたのに…!ってなるのいいよねよくない

174 22/06/21(火)12:27:41 No.940945739

>おとなしいタイプかと思ったら最後にバーサークするのりお やべぇ助けに行かなきゃ!って行ったら生きたまま火達磨にされてる蒙古見てドン引きする仁さん

175 22/06/21(火)12:27:59 No.940945818

最後殺さないのがストーリーとして…というか仁として正しいんだろうけど 武士として死んでもらうため殺した方がいいんだろうなと思ってしまう どうせ後々自害か流刑されそうだし

176 22/06/21(火)12:28:44 No.940946008

叔父上殺さないルートは殺さないことで本当に離別した感あるよね

177 22/06/21(火)12:29:02 No.940946090

こっちは毒鈴でちまちま即死させてるのにのりおってば!

178 22/06/21(火)12:29:44 No.940946288

>仁さんのモデルの人がいるのは知ってるけど >コトゥンもいるのかな? ハーン一族じゃないけどコドゥン某じゃない? 純粋なモンゴル人なのに漢文もラテン語も操った指揮官あいつだけだし

179 22/06/21(火)12:29:53 No.940946335

>最後殺さないのがストーリーとして…というか仁として正しいんだろうけど >武士として死んでもらうため殺した方がいいんだろうなと思ってしまう >どうせ後々自害か流刑されそうだし どうだろ 実際引き継ぎやってねって言われてるぽいから自害はあってもそこまで冷遇はされないんじゃないかな

180 22/06/21(火)12:31:50 No.940946806

政子殿は浜の辺りまで行くと既に戦ってるのがもう面白すぎてダメだった

181 22/06/21(火)12:33:50 No.940947344

政子殿!こやつは生かして情報を引き出しましょう

↑Top