ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/21(火)10:23:20 No.940921210
尾田くんに必要なのは物言う編集
1 22/06/21(火)10:30:05 No.940922314
ちゃんと編集が物言えば赤鞘はもうちょいマシなビジュアルだっただろう
2 22/06/21(火)10:31:02 No.940922468
他の人の意見なんていらないんです 全部自分でやりたいんです
3 22/06/21(火)10:31:53 No.940922614
その結果モーガンを出力できるだけのセンスはあったんだよな…
4 22/06/21(火)10:34:03 No.940922990
>ちゃんと編集が物言えばワノ国編はもうちょいマシなビジュアルだっただろう
5 22/06/21(火)10:36:19 No.940923385
編集がどれくらい口出ししてるのか分からない
6 22/06/21(火)10:36:46 No.940923463
でも編集の仕事は『売れる漫画』を作ることであって… スレ画みたいに駆け出しの時代ならともかく もう何描いても売れる巨匠尾田栄一郎モードに突入したら編集が口出ししなくなるのはむしろ自然な流れなんだよなぁ…
7 22/06/21(火)10:38:14 No.940923724
スレ画見るに自分のデザインでもカッコ悪い物はカッコ悪いと思える事に安心した
8 22/06/21(火)10:41:18 No.940924249
鳥山明も岸影様も自分が描きたいものはつまんないからな…
9 22/06/21(火)10:42:27 No.940924446
編集が正しい事言うか分からんし って言うか本音は編集じゃなくて俺の思い通りになれって言いたいんだと思う
10 22/06/21(火)10:43:01 No.940924546
ちゃんと狙えばキングとかヤマトとか描けるし
11 22/06/21(火)10:43:21 No.940924603
>編集が正しい事言うか分からんし >って言うか本音は編集じゃなくて俺の思い通りになれって言いたいんだと思う でも「」は以前尾田先生は編集からしっかり意見求めてるって言ってたじゃん
12 22/06/21(火)10:43:26 No.940924622
モーガンの名前の元ネタはなんだろ
13 22/06/21(火)10:44:27 No.940924808
なんかそういう海賊の絵の描かれた酒の名前があったな
14 22/06/21(火)10:45:23 No.940924939
モーガン 海賊で検索したらヘンリー・モーガンって出てきたので多分この人
15 22/06/21(火)10:45:37 No.940924967
>スレ画見るに自分のデザインでもカッコ悪い物はカッコ悪いと思える事に安心した だって逆張りでカッコ悪く描く人だし 描こうと思えばカッコいいキャラ描ける
16 22/06/21(火)10:46:12 No.940925050
>モーガンの名前の元ネタはなんだろ アックスボンバーのホーガン?
17 22/06/21(火)10:46:31 No.940925098
>スレ画見るに自分のデザインでもカッコ悪い物はカッコ悪いと思える事に安心した ヘルメッポをカッコいいと思ってデザインしてないだろうし カッコ悪いヘルメッポを正当進化させたデザインの親父はそりゃカッコ悪いわな
18 22/06/21(火)10:47:01 No.940925185
表現とセリフ回しがおかしくなってる
19 22/06/21(火)10:47:43 No.940925285
序盤はシンプルでコミカルなノリも多かったから変な造形の敵が多くても良かったけど 今は話が複雑でシリアスになってるのに造形はさらに変になってるから困る
20 22/06/21(火)10:47:51 No.940925312
悪役は見た目かっこよくない方が良いという考え方も分かる
21 22/06/21(火)10:49:05 No.940925505
>悪役は見た目かっこよくない方が良いという考え方も分かる 醜さにこそ人格とか個性が出せたりするってのはまあわかる
22 22/06/21(火)10:50:38 No.940925757
でも別にモーガンの見た目ってスレ画でも問題ないと思うけどね
23 22/06/21(火)10:51:23 No.940925859
十年以上前のおだっちと比べてなんの意味があるの…
24 22/06/21(火)10:51:48 No.940925930
悪役でイケオジのクロコダイルが今も人気なんだし普通にかっこいいデザインにしてくれ
25 22/06/21(火)10:51:54 No.940925952
カタクリみたいなズラし込みでもカッコ良い相手がいいわ ダッセェ敵を倒しても盛り上がりに欠けるし苦戦するなら尚更
26 22/06/21(火)10:54:06 No.940926325
ワノ国はやっぱ編集仕事してねえよなあ
27 22/06/21(火)10:54:42 No.940926434
人気投票は見た目の差が露骨に出てたからな…
28 22/06/21(火)10:55:50 No.940926606
>十年以上前のおだっちと比べてなんの意味があるの… 悪いが 二十年
29 22/06/21(火)10:55:58 No.940926635
カイドウ含めて敵の見た目はよかったと思うよワノ国
30 22/06/21(火)10:56:05 No.940926652
バスターコールやる編集と許容する編集に仕事されてもそれはそれで…
31 22/06/21(火)10:57:04 No.940926821
言い方悪いけどチェックしなくても勝手に売れるなら新米の編集あてておいて ベテランの編集は他の若手に付けたほうがいいからな
32 22/06/21(火)10:57:11 No.940926839
キャラ多すぎる漫画だからイケメンばっか描いてもな…っていうのはあると思うけどね
33 22/06/21(火)10:58:17 No.940927012
各章大ボスはなんだかんだ毎回そんなズラしてない気がする 魚人島ですらホーディはそんな変なデザインしてないし
34 22/06/21(火)10:58:18 No.940927019
>キャラ多すぎる漫画だからイケメンばっか描いてもな…っていうのはあると思うけどね あの人数で体型みんなスラッとした感じだと誰が誰だかわからないからな ラッキールウも必要
35 22/06/21(火)10:58:33 No.940927058
ブサイクというか変な顔描く方が楽しいみたいなことは他の漫画家も言ってた気がする
36 22/06/21(火)10:58:39 No.940927076
>各章大ボスはなんだかんだ毎回そんなズラしてない気がする >魚人島ですらホーディはそんな変なデザインしてないし ホーディのデザインは実はかなり好き
37 22/06/21(火)11:02:06 No.940927651
ケツアゴをメンポで隠したりノコギリ鼻をカッコよく見せたりする丁度良いセンス帰ってこい
38 22/06/21(火)11:07:04 No.940928466
>悪役は見た目かっこよくない方が良いという考え方も分かる カッコ悪さが弱そうに傾いてるから駄目だと思う
39 22/06/21(火)11:09:38 No.940928891
モーガンの場合顎が割れてるの意味が変わってる
40 22/06/21(火)11:10:01 No.940928950
>>悪役は見た目かっこよくない方が良いという考え方も分かる >カッコ悪さが弱そうに傾いてるから駄目だと思う 弱そうな見た目なのに強いっていうのをずっとやって来てる漫画なのに何を今更
41 22/06/21(火)11:10:02 No.940928953
エロ漫画割っちゃお
42 22/06/21(火)11:10:12 No.940928987
でもミスター3とかも好きな人多いし…
43 22/06/21(火)11:10:14 No.940928993
よく言われるけどアイデアを出すなとは言ったけど出した物に意見はして欲しいとは言ったんだっけ
44 22/06/21(火)11:10:42 No.940929075
なんていうかだんだん引き算出来なくなってきて思いついた物はとりあえず全部漫画に入れないと気がすまなくなってきてる感じはする
45 22/06/21(火)11:11:24 No.940929202
>よく言われるけどアイデアを出すなとは言ったけど出した物に意見はして欲しいとは言ったんだっけ それこそ最悪の世代とかはパンチ弱くねって言われて一週間で作ったとされてるし
46 22/06/21(火)11:11:35 No.940929234
>>悪役は見た目かっこよくない方が良いという考え方も分かる >カッコ悪さが弱そうに傾いてるから駄目だと思う これどのキャラのこと言ってるんだ カイドウって見た目弱そうに見えたっけ
47 22/06/21(火)11:12:04 No.940929303
>>>悪役は見た目かっこよくない方が良いという考え方も分かる >>カッコ悪さが弱そうに傾いてるから駄目だと思う >これどのキャラのこと言ってるんだ >カイドウって見た目弱そうに見えたっけ そうだっつってんだろ
48 22/06/21(火)11:13:02 No.940929471
>エロ漫画割っちゃお …! 昇進だ!!
49 22/06/21(火)11:13:42 No.940929600
飛び六方とか良かったしな
50 22/06/21(火)11:13:52 No.940929632
ワノ国はダサい奴しかいないから唯一まともな見た目のヤマトしか人気ねえ
51 22/06/21(火)11:14:13 No.940929689
削除依頼によって隔離されました mayでヒロアカンチの粘着っぷりが叩かれてて草生えた
52 22/06/21(火)11:14:36 No.940929759
正直丸っこい胴体に針金みたいな脚が飛び出してる造詣は未だに慣れない
53 22/06/21(火)11:14:47 No.940929795
かっこ悪いキャラばっかになると絵面が汚くなって見る気が失せるって気付いてくれ 元からそういう作風ならまだしも
54 22/06/21(火)11:14:59 No.940929822
>mayでヒロアカンチの粘着っぷりが叩かれてて草生えた なんだこいつ
55 22/06/21(火)11:15:12 No.940929879
>正直丸っこい胴体に針金みたいな脚が飛び出してる造詣は未だに慣れない "萎えるでソワール"
56 22/06/21(火)11:15:35 No.940929946
>>mayでヒロアカンチの粘着っぷりが叩かれてて草生えた >なんだこいつ お前
57 22/06/21(火)11:15:46 No.940929974
ケツアゴの親父なんだからアゴは割れてるはず ってとこから海賊との戦いで顎が砕けて金属で補強してる男を生み出すのはセンス良いよね カッコ悪いやつをカッコ良く見せたいとか変に逆張りしなかったらシンプルにカッコ良い発想色々出来るんだよな
58 22/06/21(火)11:16:03 No.940930038
>ワノ国はダサい奴しかいないから唯一まともな見た目のヤマトしか人気ねえ ヤマトなんてどの章に出ようが人気出るわ
59 22/06/21(火)11:16:05 No.940930042
今のワンピで色々言われてるところはキャラの造形云々じゃないしな…
60 22/06/21(火)11:16:19 No.940930094
モーガンビジュアルは普通にかっこいいよな
61 22/06/21(火)11:16:28 No.940930128
>>>mayでヒロアカンチの粘着っぷりが叩かれてて草生えた >>なんだこいつ >お前 なに言ってんの?
62 22/06/21(火)11:16:31 No.940930140
もうジャンプどころか集英社の看板と言って良いレベルになった時点でも ガキはないでしょ→モヒカンじゃないですか→これがラスボスじゃないですよね→ブサイクじゃないですか までやった当時の鳥さ編集とそれを聞き入れた鳥さも偉いな
63 22/06/21(火)11:16:51 No.940930195
岸八もだけど編集が口出せなくなったら漫画はどんどん独り善がりになってくよね
64 22/06/21(火)11:17:18 No.940930270
ガイモンはガイモンで見た目は珍妙だけど割合シンプルで 気持ちの良い男で割と良かったよね
65 22/06/21(火)11:17:41 No.940930347
鳥さ←この言い方キッショい
66 22/06/21(火)11:17:50 No.940930378
>モーガンビジュアルは普通にかっこいいよな 髪型がほぼゾロなのはカッコいいデザインの引き出しねえな…
67 22/06/21(火)11:18:42 No.940930525
>もうジャンプどころか集英社の看板と言って良いレベルになった時点でも >ガキはないでしょ→モヒカンじゃないですか→これがラスボスじゃないですよね→ブサイクじゃないですか >までやった当時の鳥さ編集とそれを聞き入れた鳥さも偉いな 鳥さは良くも悪くも漫画=仕事と割り切ってるドライさがあったならな ワンピなんかはもう作者の全部を詰め込んだ人生そのものみたいにしようとしてるから作品に対して同じような接し方は出来ないんだろう
68 22/06/21(火)11:18:50 No.940930549
>岸八もだけど編集が口出せなくなったら漫画はどんどん独り善がりになってくよね サム8は前作を当てた作家が趣味全開で好きなものを整理せずに突っ込んで失敗する典型例だったな…
69 22/06/21(火)11:18:55 No.940930571
元からカッコいいとか言い出す漫画でもないだろうに
70 22/06/21(火)11:18:59 No.940930588
モーガンのデザイン持ち上げるのバカみたいだな
71 22/06/21(火)11:19:02 No.940930595
>正直丸っこい胴体に針金みたいな脚が飛び出してる造詣は未だに慣れない わかる おれもハンプティ・ダンプティ好きじゃない
72 22/06/21(火)11:19:27 No.940930667
>>モーガンビジュアルは普通にかっこいいよな >髪型がほぼゾロなのはカッコいいデザインの引き出しねえな… そうかな…
73 22/06/21(火)11:19:59 No.940930761
>>モーガンビジュアルは普通にかっこいいよな >髪型がほぼゾロなのはカッコいいデザインの引き出しねえな… 仕方ねえだろモーガンはゾロの父親なんだから
74 22/06/21(火)11:20:08 No.940930795
>モーガンのデザイン持ち上げるのバカみたいだな ワノ国キャラでモーガンよりマシなデザイン何人いるよ
75 22/06/21(火)11:20:40 No.940930889
>鳥さ←この言い方キッショい なんやと
76 22/06/21(火)11:21:12 No.940930992
ゾロもモーガンもオシャレするようなキャラじゃないし短く刈り込んだだけなら誰だって同じような髪型になるだろ
77 22/06/21(火)11:21:25 No.940931023
女の子足太いって
78 22/06/21(火)11:21:30 No.940931042
>>モーガンのデザイン持ち上げるのバカみたいだな >ワノ国キャラでモーガンよりマシなデザイン何人いるよ レスするのめんどくさくなるくらいにはいるわ
79 22/06/21(火)11:21:37 No.940931064
ワノ国叩く為にモーガン上げは草
80 22/06/21(火)11:21:42 No.940931087
>鳥さは良くも悪くも漫画=仕事と割り切ってるドライさがあったならな >ワンピなんかはもう作者の全部を詰め込んだ人生そのものみたいにしようとしてるから作品に対して同じような接し方は出来ないんだろう 照れ屋だからドライに見えるだけで実は割と愛着はある 終了後しばらくは無さそうだったのはマジでぶっ壊れるレベルの激務だったから
81 22/06/21(火)11:21:47 No.940931104
>>>モーガンのデザイン持ち上げるのバカみたいだな >>ワノ国キャラでモーガンよりマシなデザイン何人いるよ >レスするのめんどくさくなるくらいにはいるわ 逃げるのか?
82 22/06/21(火)11:21:51 No.940931116
ワノ国編でもいいデザインのキャラもいっぱい居るんだけど赤鞘の連中とか歌舞伎や芝居のキャラをそのまま舞台から連れてきたようなデザインは賛否分かれるのはわからんでもない
83 22/06/21(火)11:22:38 No.940931252
>悪役は見た目かっこよくない方が良いという考え方も分かる できるだけユニークな方がいいけど 赤髪海賊団はシンプルに見た目が貧相でダサイ
84 22/06/21(火)11:22:53 No.940931299
モーガンってそんな持ち上げるほどかっこいいか?
85 22/06/21(火)11:23:00 No.940931319
何描いても売れる状態なんだから…編集なんてつける必要ねェよな?
86 22/06/21(火)11:23:19 No.940931369
今の担当ってこの前入社したばかりの子だろ 初立ち上げのアメノフルも…まあ…だし これからゆっくりワンピースに付き合いながら仕事を覚えていけばいい
87 22/06/21(火)11:23:38 No.940931440
>>悪役は見た目かっこよくない方が良いという考え方も分かる >できるだけユニークな方がいいけど >赤髪海賊団はシンプルに見た目が貧相でダサイ "バランスの良い海賊団"
88 22/06/21(火)11:23:56 No.940931501
>>>>モーガンのデザイン持ち上げるのバカみたいだな >>>ワノ国キャラでモーガンよりマシなデザイン何人いるよ >>レスするのめんどくさくなるくらいにはいるわ >逃げるのか? 逃げるけど? 追いつけなかったらお前の負けな
89 22/06/21(火)11:24:15 No.940931550
ケチの付け方がとしあきみたいな陰湿さで首が太くなる
90 22/06/21(火)11:24:52 No.940931660
>>>>>モーガンのデザイン持ち上げるのバカみたいだな >>>>ワノ国キャラでモーガンよりマシなデザイン何人いるよ >>>レスするのめんどくさくなるくらいにはいるわ >>逃げるのか? >逃げるけど? >追いつけなかったらお前の負けな きたか 追撃のメイナード
91 22/06/21(火)11:24:55 No.940931673
>としあき
92 22/06/21(火)11:25:03 No.940931691
赤鞘は雷ぞうのイメージに引っ張られすぎてるだけで他の奴らは普通にカッコいいと思うけどね
93 22/06/21(火)11:25:11 No.940931717
序盤の強敵(そんな強くない)としてモーガンのデザインはかなりいいよね 斧使いとかブチのされるためにいるようなもんだしそれでいて見た目は強そうで小柄な主人公にボコられることで主人公の強さが引き立つ
94 22/06/21(火)11:25:36 No.940931786
見た目しか見てない読者が悪いだろ
95 22/06/21(火)11:25:52 No.940931843
色んな奴がいて中にはヘンテコなのがいたりそいつがカッコよかったりするから映えるのであって変なのばっかり出されても困る
96 22/06/21(火)11:26:41 No.940931985
あえてブサイクを連発したからこそ正統派でかっこいいニカが映える
97 22/06/21(火)11:26:51 No.940932018
>序盤の強敵(そんな強くない)としてモーガンのデザインはかなりいいよね >斧使いとかブチのされるためにいるようなもんだしそれでいて見た目は強そうで小柄な主人公にボコられることで主人公の強さが引き立つ これアルビダの存在が記憶から抜け落ちてそうで怖い
98 22/06/21(火)11:27:08 No.940932070
>序盤の強敵(そんな強くない)としてモーガンのデザインはかなりいいよね >斧使いとかブチのされるためにいるようなもんだしそれでいて見た目は強そうで小柄な主人公にボコられることで主人公の強さが引き立つ 見た目だけならアルビダのほうが強そう
99 22/06/21(火)11:27:14 No.940932088
作品のノリがコロコロ的なんだよな新世界編から 対象年齢を下げてるというかくどいほどに分かりやすくしがちというか
100 22/06/21(火)11:27:28 No.940932141
>>モーガンのデザイン持ち上げるのバカみたいだな >ワノ国キャラでモーガンよりマシなデザイン何人いるよ キングとヤマトとページワンとうるてぃとササキとブラックマリア
101 22/06/21(火)11:27:44 No.940932190
さっきから何か変な語録で荒らそうとしてるのが何人か居てウケる
102 22/06/21(火)11:28:43 No.940932363
>作品のノリがコロコロ的なんだよな新世界編から >対象年齢を下げてるというかくどいほどに分かりやすくしがちというか でもちょっとでも読者任せにしたらimgですらわた!とかゾロの親友の解釈割れたりとかするじゃん
103 22/06/21(火)11:28:47 No.940932380
アルビダはブサイクであることに話の中での意味があるからいいだろ
104 22/06/21(火)11:29:04 No.940932440
言うてワノ国はキャラデザは真っ当に格好いいキャラ多めだった気がする ドレスローザとかはまあ割と酷い
105 22/06/21(火)11:29:18 No.940932481
カイドウとかマムみたいな怪物なら >>>モーガンのデザイン持ち上げるのバカみたいだな >>ワノ国キャラでモーガンよりマシなデザイン何人いるよ >キングとヤマトとページワンとうるてぃとササキとブラックマリア そうでもねぇさ!
106 22/06/21(火)11:29:18 No.940932482
>アルビダはブサイクであることに話の中での意味があるからいいだろ 美女だけど
107 22/06/21(火)11:29:44 No.940932561
>>>モーガンのデザイン持ち上げるのバカみたいだな >>ワノ国キャラでモーガンよりマシなデザイン何人いるよ >キングとヤマトとページワンとうるてぃとササキとブラックマリア はい俺の負け
108 22/06/21(火)11:30:19 No.940932690
>>>>モーガンのデザイン持ち上げるのバカみたいだな >>>ワノ国キャラでモーガンよりマシなデザイン何人いるよ >>キングとヤマトとページワンとうるてぃとササキとブラックマリア >はい俺の負け 泣いたっていいんだ…乗り越えろ!
109 22/06/21(火)11:30:30 No.940932719
フーズフーは言動はアレだけど見た目かっこいいよね
110 22/06/21(火)11:30:33 No.940932730
あーここハズレのスレか
111 22/06/21(火)11:30:50 No.940932791
あーこれ囮シャンが立ってないからシャンカーが迷い込んでるスレか
112 22/06/21(火)11:31:10 No.940932849
>これアルビダの存在が記憶から抜け落ちてそうで怖い スーッ…ボワン
113 22/06/21(火)11:31:15 No.940932865
フーがかっこいいのって仮面だけだろ あれ被ればおれだってフー並みのデザインになれるわ