虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/21(火)09:45:21 竿役需... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/21(火)09:45:21 No.940915022

竿役需要かと思ったら普通に人気あって困惑したキャラ

1 22/06/21(火)10:03:48 No.940917907

主人公になってるやつが不人気のはずがない

2 22/06/21(火)10:12:10 No.940919403

玄田哲章の闘うパパだぞ

3 22/06/21(火)10:13:02 No.940919558

いつ触ったのか知らんが4の時点で竿役なんて概念あったか?

4 22/06/21(火)10:21:48 No.940920954

NTRする側もされる側もできて隙がない

5 22/06/21(火)10:24:05 No.940921330

>主人公になってるやつが不人気のはずがない でも別に人気でなった訳じゃないよな 最も適した設定だったから選ばれただけで

6 22/06/21(火)10:24:14 No.940921353

ホモ需要も高そう

7 22/06/21(火)10:25:39 No.940921584

ネネって若くて可愛い奥さんいるだろ!?

8 22/06/21(火)10:26:26 No.940921727

トルネコとかキーファとかヤンガスとかドラクエのスピンオフは変なチョイス多い

9 22/06/21(火)10:28:49 No.940922127

結局こいつ強いの?

10 22/06/21(火)10:33:41 No.940922926

>結局こいつ強いの? 俺のロムだとピサロのとどめ刺したのはコイツの転けた拍子の荷物

11 22/06/21(火)10:33:53 No.940922959

ヤンガスは盗賊だからもの集めに説得力あるしゲルダと昔の話もしてたしなんか判る キーファはなんだろう…

12 22/06/21(火)10:34:44 No.940923100

トルネコのやった功績並べると竿役にはとても…

13 22/06/21(火)10:35:18 No.940923204

トルネコはまあ妥当だと思う あれ以上の適任は存在しなかった

14 22/06/21(火)10:36:51 No.940923472

拾った武具を使いこなして生還する実力者が弱いワケ無いだろ

15 22/06/21(火)10:37:09 No.940923529

事情を知らない人や魔物からみたら無能を装って期を待っていた切れ物になるってネタでダメだった

16 22/06/21(火)10:37:47 No.940923640

ドラクエ4内だとむしろ勇者が竿役になってる

17 22/06/21(火)10:38:32 No.940923781

トルネコ4はなんで出ないの…

18 22/06/21(火)10:38:46 No.940923818

全財産はたいて船買って待ってるのも好プレー

19 22/06/21(火)10:38:48 No.940923832

>事情を知らない人や魔物からみたら無能を装って期を待っていた切れ物になるってネタでダメだった 国家間の戦争を一人で収めといて挙句海底トンネルにたくさん出資して国交にめちゃくちゃ貢献してるから本編時点で無能感がまるでない!

20 22/06/21(火)10:38:53 No.940923843

踊り子のマーニャがえっちな姉なのはわかるけど どうしてミネアまでスケベ扱いなの…?

21 22/06/21(火)10:39:15 No.940923915

外伝でアイラブネネとか付けるくらいだからな…

22 22/06/21(火)10:39:16 No.940923918

個人で戦争阻止したり海底トンネル造るのは偉人がすぎる… 駅前に定番の銅像になるレベル

23 22/06/21(火)10:39:53 No.940924031

> 国家間の戦争を一人で収めといて挙句海底トンネルにたくさん出資して国交にめちゃくちゃ貢献してるから本編時点で無能感がまるでない! なんで本編まで丁稚やってたんだろ…

24 22/06/21(火)10:40:24 No.940924111

海底じゃなくて山脈にトンネルじゃなかった?

25 22/06/21(火)10:40:56 No.940924195

そのうちライアンやアリーナ一行が主役のゲーム出ないかな…

26 22/06/21(火)10:41:30 No.940924275

バイトの稼ぎだけでクリアするやりこみの人いたな…

27 22/06/21(火)10:41:50 No.940924333

ブロッコリーとライアンのカップリングでいいよ

28 22/06/21(火)10:42:19 No.940924423

>トルネコ4はなんで出ないの… 1が100万本2が50万3が40万って数字見たらだいぶ現実見えてくるかと あとチュンソフトももう縁切れてるし開発力もない

29 22/06/21(火)10:42:36 No.940924473

>なんで本編まで丁稚やってたんだろ… まるで俺みたい

30 22/06/21(火)10:43:22 No.940924608

初プレイではトルネコがメガザルの腕輪つけてなかったら終わってた

31 22/06/21(火)10:43:22 No.940924612

むしろあんな村で燻ってたのがおかしいぐらいだよなあ!?

32 22/06/21(火)10:43:28 No.940924628

金稼ぐ才能はもしかしたら嫁の方が上なんじゃと思うけど とにかく商人としてのスケールがでかい

33 22/06/21(火)10:43:30 No.940924639

今思うと大分攻めた内容だよね三章

34 22/06/21(火)10:43:39 No.940924670

体型くらいしかスレ画に追いつけそうにない

35 22/06/21(火)10:43:41 No.940924680

トルネコ1そんなに売れたの!? …どうして?

36 22/06/21(火)10:44:23 No.940924791

なんかヤンガスが主人公のやつとキーファが主人公のやつなかったっけ

37 22/06/21(火)10:44:39 No.940924840

>トルネコ1そんなに売れたの!? >…どうして? すべて不思議のダンジョン始祖作品だぞ! ローグをのぞけば

38 22/06/21(火)10:45:13 No.940924919

ドラクエのスピンオフ作品とかあの当時でも初ってぐらい珍しい頃じゃなかったか

39 22/06/21(火)10:45:17 No.940924929

ローグライクの始祖だから

40 22/06/21(火)10:47:20 No.940925228

未だにポポロのシステムで遊べる新作を待ってる ポケダンとかアスカ見参とかモンスター仲間に出来る作品は他にもあるけどなんか違うなって

41 22/06/21(火)10:47:46 No.940925294

俺は当時トルネコのダンジョンやって ドラクエで「モンスターをしっかり倒してレベルを上げて進もう!」の教育のせいで 毎回まどうしに喧嘩売ってボコボコにされてこれクソゲーじゃんって投げだしたよ でも世間では当時からしっかり評価されててみんな頭いいんだなって…

42 22/06/21(火)10:48:16 No.940925382

>ドラクエのスピンオフ作品とかあの当時でも初ってぐらい珍しい頃じゃなかったか ドラクエっていうかスピンオフ自体が珍しかったろうし…

43 22/06/21(火)10:48:29 No.940925411

ドラクエ4ではピサロとの絡みが基本的に無いキャラ でも愛する人を奪われたからピサロが戦うなら私も戦うと例の夢を見た後止める覚悟を決める

44 22/06/21(火)10:49:20 No.940925549

本編のトルネコ見てると私にはネネがいますからと普通に断りそうだし…

45 22/06/21(火)10:49:35 No.940925593

>>なんで本編まで丁稚やってたんだろ… >まるで俺みたい 自惚れるな

46 22/06/21(火)10:49:36 No.940925596

未だに異世界の迷宮に潜り続けている狂人は多い

47 22/06/21(火)10:50:05 No.940925663

逆にドラクエ4で一番人気無いのって誰だよ…

48 22/06/21(火)10:50:26 No.940925726

>俺は当時トルネコのダンジョンやって >ドラクエで「モンスターをしっかり倒してレベルを上げて進もう!」の教育のせいで >毎回まどうしに喧嘩売ってボコボコにされてこれクソゲーじゃんって投げだしたよ >でも世間では当時からしっかり評価されててみんな頭いいんだなって… まどうしはそういう目的で設置したし正しい楽しみかただからセーフ

49 22/06/21(火)10:50:45 No.940925773

>逆にドラクエ4で一番人気無いのって誰だよ… ブライ

50 22/06/21(火)10:50:59 No.940925801

>逆にドラクエ4で一番人気無いのって誰だよ… ぶっちぎりでブライ

51 22/06/21(火)10:51:12 No.940925832

すごい竿役適性ありそうな見た目のトロデ王もすごい好人物だもんな

52 22/06/21(火)10:51:23 No.940925861

ああ?バイキルトかけてやらんぞ!

53 22/06/21(火)10:51:55 No.940925954

ふしぎなボレロじいさんがなにをしたっていうんだ…

54 22/06/21(火)10:52:15 No.940926003

会心でなくなるからいらないです

55 22/06/21(火)10:52:22 No.940926024

>逆にドラクエ4で一番人気無いのって誰だよ… そりゃろくにメディアミックスに呼ばれないブライになるかな…DQRで声がついた時はチョーさんが声を当てていた

56 22/06/21(火)10:52:45 No.940926084

マヒャドブライそこそこ強いけど当時メンバーに入れなかったな…

57 22/06/21(火)10:53:10 No.940926157

ピンク鎧くらいしか話題にならないライアンのほうが人気ないかと思ってた…

58 22/06/21(火)10:53:15 No.940926177

ブライは二章では活躍するんだよ 二章では

59 22/06/21(火)10:53:26 No.940926201

ライアンは強いし頼れるし人気上位だろ!?

60 22/06/21(火)10:53:32 No.940926219

アリーナとクリフトはどうなの?

61 22/06/21(火)10:54:02 No.940926312

>ブライは二章では活躍するんだよ >二章では ヒャダルコ覚えてからのさえずりの塔だっけすげえ強いよね

62 22/06/21(火)10:54:15 No.940926346

ライアンは攻撃しかしないから有能だよ 遅いから普段は馬車だけど

63 22/06/21(火)10:54:23 No.940926372

>ふしぎなボレロじいさんがなにをしたっていうんだ… 口の悪い老人で戦力的にもイマイチだから仕方ない 不人気と見られがちなライアンは初の仲間モンスターなホイミンとセット起用出来る点で結構キャラ立ちしているのが強い

64 22/06/21(火)10:54:26 No.940926383

裕福な国から武器を買い! 不利な国に高く売りつける! トルネコです

65 22/06/21(火)10:54:32 No.940926403

問題は命令させろが無いとクソ身勝手ジジイにしかならないこと

66 22/06/21(火)10:54:32 No.940926404

ドラクエ四コマ劇場で出番少ないのはやっぱブライな気が… 鉄球魔神と間違えられる奴ぐらいしか思い出せない

67 22/06/21(火)10:55:01 No.940926477

>ドラクエ四コマ劇場で出番少ないのはやっぱブライな気が… >鉄球魔神と間違えられる奴ぐらいしか思い出せない マヒャドブライもあったし…

68 22/06/21(火)10:55:29 No.940926549

安く仕入れて販売ならいいんだけど定価で仕入れてぼったくるのはあまり納得いかなかった

69 22/06/21(火)10:55:39 No.940926568

>ドラクエ四コマ劇場で出番少ないのはやっぱブライな気が… >鉄球魔神と間違えられる奴ぐらいしか思い出せない 死ねコンジャラー!バギ!

70 22/06/21(火)10:55:45 No.940926589

>裕福な国から武器を買い! >不利な国に高く売りつける! >トルネコです これは需要と価格のバランスの範疇だからセーフ ネネは向かいの店と同じ商品扱って倍の価格で売ってるのなんなんだよ!

71 22/06/21(火)10:55:46 No.940926595

学習AIのせいで魔法系は扱いづらいのでピンク鎧はスタメン入りしやすい

72 22/06/21(火)10:55:46 No.940926597

>安く仕入れて販売ならいいんだけど定価で仕入れてぼったくるのはあまり納得いかなかった ネネの販売技術どうなってんだよ…

73 22/06/21(火)10:56:01 No.940926647

>裕福な国から武器を買い! >不利な国に高く売りつける! >トルネコです 絞るだけ絞ったあとに手紙を渡して和平の橋渡し

74 22/06/21(火)10:56:03 No.940926650

死ね コンジャラー バギ!

75 22/06/21(火)10:56:12 No.940926672

>ネネの販売技術どうなってんだよ… そりゃ付加価値がついてるんでしょうよ

76 22/06/21(火)10:56:26 No.940926707

金稼いで傭兵雇うシステム楽しい これ発展させてゲーム作れるレベル

77 22/06/21(火)10:56:31 No.940926719

ライアンは常に安定した働きが期待できるのが強み 勇者並みに重装備出来るし

78 22/06/21(火)10:56:58 No.940926799

>学習AIのせいで魔法系は扱いづらいのでピンク鎧はスタメン入りしやすい アリーナとライアンは真面目に戦ってくれるから便利で 結果死の蛸壺がウザい過ぎる問題になる

79 22/06/21(火)10:57:42 No.940926919

>ライアンは常に安定した働きが期待できるのが強み >勇者並みに重装備出来るし 耐性装備と持ち前の体力で死なないからいざというとき便利よね ミネアお前またワンパン死!

80 22/06/21(火)10:57:52 No.940926941

ライアンは勇者のお下がりで装備も整えやすいってメリットもあるからな

81 22/06/21(火)10:58:04 No.940926971

ネネさんは食をバッチリ掴んでるからな 3章でカジノ開いてたらPC操作の嫁に仕事させてカジノ入り浸るクズネコが爆誕してた危ない

82 22/06/21(火)10:58:08 No.940926985

トルネコのBGMをアレンジだけであんなに多彩な曲になるの凄いよね

83 22/06/21(火)10:58:18 No.940927020

>アリーナとライアンは真面目に戦ってくれるから便利で >結果死の蛸壺がウザい過ぎる問題になる いのちだいじににするだけでザキはほとんど使わなくなるんだが 呪文使わせたい呪文パーティと相性が悪いだけで脳筋パーティに入れたら普通に優秀

84 22/06/21(火)10:58:29 No.940927050

俺はホイミンが男だった事に今でも納得してないマン 人間になるなら別に女でも良いだろ…なあライアン

85 22/06/21(火)10:58:31 No.940927056

>死の蛸壺 お前が入れ!

86 22/06/21(火)10:59:08 No.940927160

ブライは何で生きてるの?

87 22/06/21(火)10:59:16 No.940927177

>俺はホイミンが男だった事に今でも納得してないマン >人間になるなら別に女でも良いだろ…なあライアン まぁ男でも伴侶には出来るだろ

88 22/06/21(火)10:59:18 No.940927183

・戦争を止めて両国の王子王女をくっつけた ・トンネルを作って多くの人の役に立った ・船を建造して勇者達の役に立った

89 22/06/21(火)11:00:07 No.940927307

ライアン不人気ってのは解らんな正直 幼児プレイでもHP回復がカツカツなゲームであのタフさが頼もしすぎて軽視される理由が本気で解らんかった

90 22/06/21(火)11:00:25 No.940927357

>3章でカジノ開いてたらPC操作の嫁に仕事させてカジノ入り浸るクズネコが爆誕してた危ない 最後のほう開いてるけどコインめっちゃ高かったよね…

91 22/06/21(火)11:00:35 No.940927391

全てを失った女勇者にバトランド来ない?は勘違いされるぞピンク鎧

92 22/06/21(火)11:00:41 No.940927400

>・戦争を止めて両国の王子王女をくっつけた >・トンネルを作って多くの人の役に立った >・船を建造して勇者達の役に立った プレイヤーによっては大量の破邪の剣を持ち込んで軍資金も用意してくれている 貢献度が高すぎる

93 22/06/21(火)11:00:47 No.940927422

ワザとか使える6以降見てるとライアンが地味に見えるかも?

94 22/06/21(火)11:00:54 No.940927448

>>アリーナとライアンは真面目に戦ってくれるから便利で >>結果死の蛸壺がウザい過ぎる問題になる >いのちだいじににするだけでザキはほとんど使わなくなるんだが >呪文使わせたい呪文パーティと相性が悪いだけで脳筋パーティに入れたら普通に優秀 勇者ライアンアリーナクリフトで命を大事にしながらひたすら殴り 敵の数がウザい時だけマーニャを入れてガンガン行けば大抵どうにかなるのがFC版4だからな…

95 22/06/21(火)11:01:05 No.940927481

トルタチ

96 22/06/21(火)11:01:08 No.940927489

マーニャがあの身なりで硬すぎ!

97 22/06/21(火)11:01:33 No.940927549

リメイクならライアンは別に使わんでもいい

98 22/06/21(火)11:02:00 No.940927637

>>・戦争を止めて両国の王子王女をくっつけた >>・トンネルを作って多くの人の役に立った >>・船を建造して勇者達の役に立った >プレイヤーによっては大量の破邪の剣を持ち込んで軍資金も用意してくれている >貢献度が高すぎる DS版だと袋使えるから凄い数のアイテム持ち込めるという

99 22/06/21(火)11:02:41 No.940927759

>いのちだいじににするだけでザキはほとんど使わなくなるんだが 効く効かないを覚えるのが一回戦闘終わった後だからな…

100 22/06/21(火)11:02:45 No.940927778

>勇者ライアンアリーナクリフトで命を大事にしながらひたすら殴り ずっとこれだった 最後までこれでいける

101 22/06/21(火)11:02:49 No.940927794

>リメイクならライアンは別に使わんでもいい もしかしてアリーナめっちゃ固くなってたり?

102 22/06/21(火)11:03:03 No.940927823

ボスがいないダンジョンとかは燃費優先で勇戦戦僧みたいなパーティにしたいから 選択肢としてはアリーナライアンになってしまう

103 22/06/21(火)11:03:06 No.940927832

>ブライは何で生きてるの? たわけ

104 22/06/21(火)11:03:23 No.940927873

こんぼう 22Gx99 = 2,178G どうのつるぎ 75Gx99 = 7,425G せいなるナイフ 150Gx99 = 14,850G クロスボウ 262Gx99 = 25,938G くさりがま 412Gx99 = 40,788G どくがのナイフ 562Gx99 =55,638G てつのやり 660Gx99 = 65,3400G ホーリーランス 937Gx99 = 92,763G せいぎのそろばん 1,200Gx99 = 108,000G はがねのつるぎ 1,500Gx99 = 148,500G はじゃのつるぎ 2,625Gx99 =259,875G 売値合計832,095ゴールド DS版以降だと袋使って武器だけでもこれだけ持ち越せる

105 22/06/21(火)11:03:26 No.940927880

当時、アイテムを活用するローグライクゲーでこいつ以上の適正はいなかった

106 22/06/21(火)11:03:32 No.940927893

>効く効かないを覚えるのが一回戦闘終わった後だからな… それデマだしいのちだいじににしたら学習する以前に使わなくなるんだよ

107 22/06/21(火)11:03:57 No.940927951

ネネさんのおべんとうは隠し味に力の種使ってるらしい えっ

108 22/06/21(火)11:04:11 No.940927995

FCの時はライアン アリーナ 勇者 クリフトという脳筋気味のパーティーにしてたわ

109 22/06/21(火)11:04:31 No.940928047

>効く効かないを覚えるのが一回戦闘終わった後だからな… しかもデスピサロは通常右手無し左手無し頭無し色変化最終進化で 内部処理的に別キャラだからな…

110 22/06/21(火)11:04:43 No.940928070

>FCの時はライアン アリーナ 勇者 クリフトという脳筋気味のパーティーにしてたわ これ小学生とかじゃなくてもこうなる気がする…

111 22/06/21(火)11:04:51 No.940928089

ライアンはDQナンバリングで最後の殴ることしかできない人間仲間だよね 

112 22/06/21(火)11:05:00 No.940928120

>DS版以降だと袋使って武器だけでもこれだけ持ち越せる なそ にん

113 22/06/21(火)11:05:07 No.940928140

書き込みをした人によって削除されました

114 22/06/21(火)11:05:12 No.940928154

>ライアン不人気ってのは解らんな正直 >幼児プレイでもHP回復がカツカツなゲームであのタフさが頼もしすぎて軽視される理由が本気で解らんかった そこは見た目の華の問題とか矢面に立ち殴るだけというシンプルさ故派手さに欠けるとか考えられることは色々ある 手堅く仕事するより全体攻撃呪文使えたり会心連発出来たりした方がカッコイイって考えもあるしな

115 22/06/21(火)11:05:19 No.940928175

>しかもデスピサロは通常右手無し左手無し頭無し色変化最終進化で >内部処理的に別キャラだからな… エスタークとかボスキャラとかって枠で覚えてくれないの?

116 22/06/21(火)11:05:24 No.940928197

>ライアンはDQナンバリングで最後の殴ることしかできない人間仲間だよね  ピピン…

117 22/06/21(火)11:06:04 No.940928293

>FCの時はライアン アリーナ 勇者 クリフトという脳筋気味のパーティーにしてたわ 超ド安定のメンツだからな 余計な事もしないし呪文みたいに無効化されることもない安定ダメージ最高

118 22/06/21(火)11:06:05 No.940928298

>エスタークとかボスキャラとかって枠で覚えてくれないの? クリアしたらなかったことになるから全滅すればAIが学習する

119 22/06/21(火)11:06:14 No.940928321

デカい敵キャラに会心の一撃出た時の処理の重さがクセになる

120 22/06/21(火)11:06:54 No.940928434

ミネアにこだわった「」とか居てもおかしくないのに

121 22/06/21(火)11:07:02 No.940928458

FC版では不遇だったミネアだが種をほぼほぼ使ってなんとかパーティに入れてたぜ!

122 22/06/21(火)11:07:06 No.940928473

マーニャは即mp切れた気がする

123 22/06/21(火)11:07:10 No.940928491

初代不思議のダンジョンの正義のソロバンの音が大好き

124 22/06/21(火)11:07:19 No.940928515

>>しかもデスピサロは通常右手無し左手無し頭無し色変化最終進化で >>内部処理的に別キャラだからな… >エスタークとかボスキャラとかって枠で覚えてくれないの? HP1023以下って数値でやりくりしないといけない時代だから全部別にして合計HPを多く見せてるんだ

125 22/06/21(火)11:08:11 No.940928652

>ミネアにこだわった「」とか居てもおかしくないのに > FC版では不遇だったミネアだが種をほぼほぼ使ってなんとかパーティに入れてたぜ!

126 22/06/21(火)11:08:41 No.940928740

トルネコはあのバイタリティでよくもまあ長年埋もれてたよレイクバナでで…

127 22/06/21(火)11:09:25 No.940928852

トルネコは逃げる八回要員

128 22/06/21(火)11:09:29 No.940928866

プレステ版の4はキャラ付けが4コマ劇場に引っ張られすぎだろ!

129 22/06/21(火)11:09:45 No.940928904

ネネに夢追いたいんでしょ?って背中押されて動き始めたんじゃなかったっけ 嫁がいなかったら一生燻ってたよ

130 22/06/21(火)11:10:09 No.940928975

嫁が居る時点でおかしいなんて発想は当時なかったな…

131 22/06/21(火)11:10:49 No.940929094

>嫁が居る時点でおかしいなんて発想は当時なかったな… 嫁の年齢と子供の年齢でんんん?とはなったな…

132 22/06/21(火)11:11:20 No.940929193

丁稚やってトムじいさん押すだけでも暮らせるんだ

133 22/06/21(火)11:11:21 No.940929196

>>嫁が居る時点でおかしいなんて発想は当時なかったな… >嫁の年齢と子供の年齢でんんん?とはなったな… その上でバイト生活だからな…

134 22/06/21(火)11:11:22 No.940929198

トルネコの大冒険展開が始まった事でネネさんが若いキャラづけになった FC版の攻略本だとそれなりに歳とったイラストだったな

135 22/06/21(火)11:11:56 No.940929277

ネネさんがトルネコに合わせた年齢だとそれはそれでキッツイ気もする…

136 22/06/21(火)11:12:01 No.940929288

丁稚やってても破邪の剣は自分の物にするぜ!

137 22/06/21(火)11:13:19 No.940929529

>丁稚やってトムじいさん押すだけでも暮らせるんだ そもそもそれで暮らせないってdqの村人どうすんだよだしなあ

138 22/06/21(火)11:13:20 No.940929533

>プレステ版の4はキャラ付けが4コマ劇場に引っ張られすぎだろ! ブライはもうちょっと好々爺だったろ!

139 22/06/21(火)11:13:45 No.940929612

>ブライはもうちょっと好々爺だったろ! 田舎がどうとかこんなキャラだったっけ…

140 22/06/21(火)11:14:36 No.940929758

辛辣すぎてDS版でマイルドにされたブライ

141 22/06/21(火)11:14:40 No.940929773

仲間を救った野菜育ててる村に暴言すぎる…

142 22/06/21(火)11:16:38 No.940930155

サントハイムは世界の中心なのは知っているな?

143 22/06/21(火)11:17:25 No.940930296

ダンジョンでシコってるミネアよりマシだし…

144 22/06/21(火)11:19:41 No.940930709

あれ?ミントスに辛辣なのトルネコじゃなかった? たしか特産品頼みに比重置きすぎて作物ダメになったら詰んでるって

145 22/06/21(火)11:20:07 No.940930792

ソレッタでは

146 22/06/21(火)11:21:49 No.940931111

「」はこんらんしている

147 22/06/21(火)11:22:27 No.940931211

ふんどし!

148 22/06/21(火)11:22:52 No.940931297

レディストーカーがアリーナのスピンオフの予定だったみたいな話は昔よく聞いたな…

149 22/06/21(火)11:24:44 No.940931641

ハクスラを小学生もやるジャンルにした功績

150 22/06/21(火)11:28:22 No.940932304

>プレステ版の4はキャラ付けが4コマ劇場に引っ張られすぎだろ! クリフトがランダムでザキ使うようになって学習もしなくなったうえに作戦も無視するとかふざけんなよと思う

151 22/06/21(火)11:28:46 No.940932377

なぜ妻子がいるトルネコが竿役なんじゃ なぜ妻子がいるワッカがホモ役なんじゃ

152 22/06/21(火)11:29:26 No.940932507

なんか癖のつええエロ同人多いんだよなあ マーニャがオネショタとかそんなんでいいだろうが!

153 22/06/21(火)11:29:57 No.940932614

>>プレステ版の4はキャラ付けが4コマ劇場に引っ張られすぎだろ! >クリフトがランダムでザキ使うようになって学習もしなくなったうえに作戦も無視するとかふざけんなよと思う DSでマイルドにしたけどそれでも若干は残ってるという

154 22/06/21(火)11:30:45 No.940932776

>マーニャがオネショタとかそんなんでいいだろうが! いくらでもあるだろ!

155 22/06/21(火)11:30:52 No.940932800

>なんか癖のつええエロ同人多いんだよなあ >マーニャがオネショタとかそんなんでいいだろうが! 未だに4のエロ同人描くやつなんてそりゃ性癖凝り固まってるっているかおねショタも割と癖強いわ

156 22/06/21(火)11:31:32 No.940932905

バトルロードでもクリフトの超必ザキ失敗連発からのザキムーチョだしな

157 22/06/21(火)11:32:02 No.940932997

ライアンさんはホイミンとのコンビ需要も高い

158 22/06/21(火)11:32:50 No.940933145

>プレステ版の4はキャラ付けが4コマ劇場に引っ張られすぎだろ! でも4コマからも微妙に外したキャラになっててよくわからん

159 22/06/21(火)11:33:21 No.940933246

姫様優先回復はキャラ付けとしては良いけどザキは実害あるからな…

160 22/06/21(火)11:33:33 No.940933289

>ネネさんがトルネコに合わせた年齢だとそれはそれでキッツイ気もする… 元々皺のあるイラストだったのに

161 22/06/21(火)11:42:12 No.940934915

嫁さんがとんでもなく歳下なのとこいつより商才あるのはうろ覚えだけど覚えてる

162 22/06/21(火)11:44:14 No.940935331

でもネネさんは怒ると熱したフライパンで叩いてくるし

163 22/06/21(火)11:44:41 No.940935423

毛が藁らしい

164 22/06/21(火)11:44:59 No.940935477

ネネさんは何らかのサービス料を取っていたと思われる

165 22/06/21(火)11:49:13 No.940936273

正直Ⅳラストのポポロ抱き上げるシーンで滅茶苦茶感動したから竿役の風潮嫌いだよ

166 22/06/21(火)11:52:28 No.940936934

>嫁さんがとんでもなく歳下なのとこいつより商才あるのはうろ覚えだけど覚えてる 43/25/9というえらい設定はどっから出展なんだろな

167 22/06/21(火)11:53:30 No.940937146

渋い作りのローグライクをSFCのバッテリーバックアップ機能の制約込みであそこまで遊びやすくしたのは偉大だと思うよ初代トルネコ

168 22/06/21(火)11:53:40 No.940937181

竿役とか言ってるのは本編もダンジョンもやってないやつだろう トルネコとライアンがすげぇゲス顔する同人たまにあるけど不快感がすごい

169 22/06/21(火)11:54:37 No.940937364

魔物側からすると裏で操って戦争起こそうとしてた軍事国家に和平条約結ばせて王族結婚までさせるし 海路滅茶苦茶にして世界中の国交ズタボロにしたのに陸路で貫通させてくるし 船全部壊して勇者移動出来なくさせたのに自前ででかい船用意して勇者に渡すし その駄賃に荒れる海を航海するための大灯台の開放までさせたデブだから 実は選ばれしものの中で唯一魔族からデカい懸賞金掛けられてる

170 22/06/21(火)11:55:05 No.940937451

ドラクエ4→数年後→トルネコ1→半年後→トルネコ2→6年半後→トルネコ3 トルネコ3でポポロが12歳 トルネコ1だと5歳 ドラクエ4だと何歳になるんだ…?

171 22/06/21(火)11:55:41 No.940937594

世の中金なんよ

172 22/06/21(火)11:56:16 No.940937703

4コマの知識しかないからパーティのお荷物で牢屋に入れられたまま忘れられたり気球から突き落とされるキャラって印象

173 22/06/21(火)12:00:12 No.940938522

仮にトルネコ4が出るとしてもユーザーが求めるのは異世界越えの完成度のダンジョンだけだし それ作れるかって問われても無理でしょ…

174 22/06/21(火)12:01:36 No.940938814

トルネコ1のSwitch移植して欲しいけど権利的に無理なのかな

175 22/06/21(火)12:03:01 No.940939102

>ローグライクの始祖だから いや…

176 22/06/21(火)12:03:01 No.940939107

トルネコもサンチョも見た目だけで選ばれてるからな… こんないい人なかなかいないよ

177 22/06/21(火)12:04:47 No.940939477

>仮にトルネコ4が出るとしてもユーザーが求めるのは異世界越えの完成度のダンジョンだけだし そんな数百人いるかどうかのプレイヤー層の心配はしなくていい 異世界終身刑の人は何が出ても異世界に篭る

178 22/06/21(火)12:05:59 No.940939760

最近配信見てたらトルネコ1またやりたくなったけど 流石にSFC動かないだろうし互換機買うしかねえかな

179 22/06/21(火)12:06:03 No.940939778

4コマの馬車ネタすき

180 22/06/21(火)12:07:46 No.940940146

トルネコ1はずっとやってる人でも序盤で結構死ぬし…

181 22/06/21(火)12:07:59 No.940940194

ネネさんがいるこいつを竿役にしようって発想が気持ち悪い ライアンもブライも竿役に使う奴マジ気持ち悪い

182 22/06/21(火)12:08:54 No.940940408

>ネネさんがいるこいつを竿役にしようって発想が気持ち悪い うn >ライアンもブライも竿役に使う奴マジ気持ち悪い 嫁いたっけ…

183 22/06/21(火)12:08:57 No.940940420

トルネコ1は色々粗い所あるしそのままお出しするのもなぁ 楽しいけど

184 22/06/21(火)12:09:35 No.940940591

ブライ竿はそもそも見たことねえよ

185 22/06/21(火)12:13:27 No.940941604

>嫁いたっけ… 居ねえけど気持ち悪い

186 22/06/21(火)12:13:51 No.940941721

選ばれし者たちの中でスレ画とライアンはすげぇ真っ当に世界のために仕事してるんだよな 他の連中はそこそこ流れに乗った結果そうなった部分があるんだか

187 22/06/21(火)12:13:55 No.940941742

>ブライ竿はそもそも見たことねえよ なんか居るじゃんやたら仲間男キャラゲス化して薄い本描く奴

188 22/06/21(火)12:13:58 No.940941754

初代は実質的なバランス作りが奇妙な箱取るところまでで 40F以降がほぼ作業になるってことぐらいかな ゲームとして作られてるのがそこまでってだけで完成度自体は高いと思う

189 22/06/21(火)12:16:29 No.940942477

トルネコはお調子者お人よしの人格者だからこの体型だけどあんま竿役感ないというか

190 22/06/21(火)12:18:05 No.940942932

>選ばれし者たちの中でスレ画とライアンはすげぇ真っ当に世界のために仕事してるんだよな >他の連中はそこそこ流れに乗った結果そうなった部分があるんだか アリーナ一行はサントハイムが全員誘拐の暴挙されてなかったら普通に暮らしてたよね

191 22/06/21(火)12:18:11 No.940942969

>トルネコはお調子者お人よしの人格者だからこの体型だけどあんま竿役感ないというか だからゲスに描かれてるの見ると「お前そんな目で見てんだ」ってなる

192 22/06/21(火)12:20:52 No.940943732

そもそも登場キャラに竿役をやらせない方が… あらくれでいいじゃん…4にあらくれいないけど

193 22/06/21(火)12:20:54 No.940943750

>アリーナ一行はサントハイムが全員誘拐の暴挙されてなかったら普通に暮らしてたよね あの姫だし旅は続けたかもしれない ただミントス辺りまでは行かないかもなあ

194 22/06/21(火)12:21:05 No.940943799

日本のローグライクの始祖ってシレンだと思ってた トルネコの方が先なんだ…

195 22/06/21(火)12:22:02 No.940944096

>玄田哲章の闘うパパだぞ メイトリクスじゃん

196 22/06/21(火)12:22:10 No.940944137

>ライアンは強いし頼れるし人気上位だろ!? ホイミンのバーターの癖に…

197 22/06/21(火)12:22:22 No.940944187

>日本のローグライクの始祖ってシレンだと思ってた >トルネコの方が先なんだ… そもそも初代シレンのタイトルが不思議のダンジョン2って2が付いてる

198 22/06/21(火)12:22:36 No.940944266

>日本のローグライクの始祖ってシレンだと思ってた >トルネコの方が先なんだ… 知名度上げるためにトルネコを使ったんだ

199 22/06/21(火)12:23:08 No.940944423

>日本のローグライクの始祖ってシレンだと思ってた >トルネコの方が先なんだ… 初代は不思議のダンジョン2風来のシレンがタイトルなんだ

200 22/06/21(火)12:24:04 No.940944703

キャラやアイテムの能力とか簡単に伝えるいい方法はないかな… →ドラクエのガワを借りよう ローグの主人公ってせこせこアイテム使ったり逃げ回ったり倒されたりむしろギャグっぽいな… →トルネコにしよう 不思議のダンジョン出来た!

↑Top