ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/21(火)09:12:53 No.940909777
最近読み始めたけどこの世界普通に危険転がりすぎじゃない? あと主人公たち以外の顔と名前が覚えられねぇ!先輩たち多い!
1 22/06/21(火)09:14:52 No.940910087
大丈夫だそのうち覚える オペたちはちょっと努力が必要
2 22/06/21(火)09:15:15 No.940910153
気にせず読み進むといい
3 22/06/21(火)09:15:57 No.940910262
チーム単位で覚えるといいぞ
4 22/06/21(火)09:16:16 No.940910310
いいぞ…今何巻だ?
5 22/06/21(火)09:16:32 No.940910348
fu1182786.jpg うn
6 22/06/21(火)09:16:34 No.940910351
>あと主人公たち以外の顔と名前が覚えられねぇ!先輩たち多い! fu1182785.jpg fu1182787.jpg
7 22/06/21(火)09:17:39 No.940910515
嵐山さん!
8 22/06/21(火)09:17:50 No.940910546
トリガーの種類を覚えると使い手の性格等と関連付けて覚えやすいぞ
9 22/06/21(火)09:17:56 No.940910561
オフィシャルデータブック買うと謎が増えるぞ
10 22/06/21(火)09:18:30 No.940910650
>オフィシャルデータブック買うと謎が増えるぞ いいですよね幹部連中の紹介
11 22/06/21(火)09:18:58 No.940910729
最初は各隊長覚えるくらいでいいよ 気付いたらオペ以外はわかるようになる
12 22/06/21(火)09:19:40 No.940910823
最悪重くなる弾の人とか作中のあだ名覚えればなんとかなる
13 22/06/21(火)09:19:57 No.940910875
オペの中でもすぐ覚えてもらえるだろうかわいいマリオちゃん
14 22/06/21(火)09:20:30 No.940910958
イコさん ステイ
15 22/06/21(火)09:20:55 No.940911026
削除依頼によって隔離されました ずっと身内争いしてたけどそろそろ話進んだ?
16 22/06/21(火)09:21:31 No.940911126
初期に戦った隊員ただのモブだと思ってた
17 22/06/21(火)09:21:33 No.940911130
>ずっと身内争いしてたけどそろそろ話進んだ? いつの話してるの…
18 22/06/21(火)09:21:53 No.940911193
身内争いなんて最初だけじゃねえか
19 22/06/21(火)09:24:14 No.940911566
読んでるうちに覚えるから大丈夫と思うな 何度読んでもオペは無理だった
20 22/06/21(火)09:24:28 No.940911610
名前覚えてなくてもキャラはわかるって感じ
21 22/06/21(火)09:24:31 No.940911624
王子のせいでフルネームで覚えにくいのはある
22 22/06/21(火)09:25:24 No.940911757
>読んでるうちに覚えるから大丈夫と思うな >何度読んでもオペは無理だった なんでや! マリオちゃん可愛いやろが!!
23 22/06/21(火)09:25:31 No.940911769
いま何巻!?どこの話までしていいの!?
24 22/06/21(火)09:26:33 No.940911933
ワートリに関しては定期で9巻まで無料やると良いよね…
25 22/06/21(火)09:26:55 No.940912002
俺もつい最近20巻くらいまで読んだけど作者本人の病気や体調は仕方ないとはいえリアルタイムの読者は生殺しだっただろうな 連載再開が決まったときヒが色めき立っていたのを思い出す
26 22/06/21(火)09:28:38 No.940912289
マジで二年ほど牙を研ぎ澄ませてたからな… 最初の知らせはガセだと思ったくらいには
27 22/06/21(火)09:29:12 No.940912387
オペで覚えたの巨乳設定の国近先輩と宇佐美先輩とののさんと寸胴設定の今ちゃんとちっちゃいみかみかと 対人恐怖症の小夜子ちゃんと辻ちゃんの保護者のひゃみさんとかわいいかわいいマリオちゃんくらいしか覚えてないな…
28 22/06/21(火)09:29:54 No.940912491
最近KindleでBBF更新着てたんだけど何が更新されたかよくわからない…
29 22/06/21(火)09:30:01 No.940912512
>ワートリに関しては定期で9巻まで無料やると良いよね… fu1182803.jpg
30 22/06/21(火)09:30:07 No.940912531
綾辻さん覚えてないの!!!?????
31 22/06/21(火)09:30:28 No.940912579
9巻の引きは最高に盛り上がるよね…
32 22/06/21(火)09:30:35 ID:CGdH0SrI CGdH0SrI No.940912606
削除依頼によって隔離されました >>ずっと身内争いしてたけどそろそろ話進んだ? >いつの話してるの… やっと遠征行きそうになったけどそこからまたメンバー決めで戦い始めて見るのやめたわ そろそろ終わった?
33 22/06/21(火)09:32:02 No.940912821
文句言いたいだけなら読まなくていいよ
34 22/06/21(火)09:32:50 No.940912963
漫画読むの向いてないよ
35 22/06/21(火)09:32:53 No.940912971
王子が出れば覚えやすくなる 本名なんだっけ…
36 22/06/21(火)09:33:32 No.940913075
初見は何故か風間さんと三輪を同じ人かと思ってて情緒不安定な奴だなって思ってた
37 22/06/21(火)09:33:37 No.940913092
最近はずっと会話ばっかりだが 今の話をアニメ化しようとするのはかなり難易度が高そう
38 22/06/21(火)09:33:39 No.940913097
ジャクソン! オッサム! クーガー! アマトリチャーナ!
39 22/06/21(火)09:34:00 No.940913158
>最近はずっと会話ばっかりだが >今の話をアニメ化しようとするのはかなり難易度が高そう 収録の人数すごそうだよね
40 22/06/21(火)09:34:08 No.940913186
>オッサム! >クーガー! >アマトリチャーナ! この辺はあだ名使わなくても余裕だろ!
41 22/06/21(火)09:34:48 No.940913310
ジャクソンは本名と対応してていいな…
42 22/06/21(火)09:35:26 ID:CGdH0SrI CGdH0SrI No.940913410
削除依頼によって隔離されました >文句言いたいだけなら読まなくていいよ 今の展開聞いただけで何も文句は言ってないんだが…
43 22/06/21(火)09:36:23 No.940913572
なんで別に良い所なく落ちただけの隊員にやたら詳しい人が多いんだろう… とたまにふと客観的に見て思う事はなくも無い
44 22/06/21(火)09:36:29 No.940913590
アマトリチャーナってサイゼリヤで見てこいつかァ~ってなった
45 22/06/21(火)09:37:05 No.940913689
>最近はずっと会話ばっかりだが >今の話をアニメ化しようとするのはかなり難易度が高そう 作画的には楽だし…会話劇主体のアニメもあるから
46 22/06/21(火)09:37:52 No.940913822
オサムのトリガーオフから風刃起動までの流れいいよね… https://youtu.be/hiwdxCU9VOs
47 22/06/21(火)09:38:21 No.940913901
>なんで別に良い所なく落ちただけの隊員にやたら詳しい人が多いんだろう… 間宮隊と吉里隊以外でそんなのいる?
48 22/06/21(火)09:39:57 No.940914171
B級下位の隊のオペに男性っぽいのいるから気にってるけど多分出番はない
49 22/06/21(火)09:40:40 No.940914290
ゲームで狙撃銃使ってるとこの漫画に出てくるスナイパーの精度がエグすぎる
50 22/06/21(火)09:41:11 No.940914373
削除依頼によって隔離されました 展開が雑というか頭悪いことを気にしなければ読める
51 22/06/21(火)09:41:29 No.940914419
作者週刊に戻るかせめて隔週になってくれマジで
52 22/06/21(火)09:42:15 No.940914538
>作者週刊に戻るかせめて隔週になってくれマジで 無茶させんな
53 22/06/21(火)09:42:41 No.940914604
>>最近はずっと会話ばっかりだが >>今の話をアニメ化しようとするのはかなり難易度が高そう >作画的には楽だし…会話劇主体のアニメもあるから 会話劇ってほど会話で盛り上がってねえ!
54 22/06/21(火)09:42:57 No.940914648
>展開が雑というか頭悪いことを気にしなければ読める いきなり自分の頭が悪いなんて話をするなんてどうしたんだ
55 22/06/21(火)09:43:14 No.940914702
>作者週刊に戻るかせめて隔週になってくれマジで また体壊すかもしれないから戻らなくていい 話の展開をもっと巻け
56 22/06/21(火)09:43:53 No.940914807
>作者週刊に戻るかせめて隔週になってくれマジで トリオン体が開発されるまで待って
57 22/06/21(火)09:44:02 No.940914826
>ゲームで狙撃銃使ってると ??? >この漫画に出てくるスナイパーの精度がエグすぎる ?????
58 22/06/21(火)09:44:47 No.940914935
今の試験は多分あと1~2年で終わればいい方か
59 22/06/21(火)09:44:54 No.940914951
>作者週刊に戻るかせめて隔週になってくれマジで まず君が首を直せる技術を開発しよう
60 22/06/21(火)09:45:43 No.940915086
ワートリを読むにはFPS等の知識も大事だからな…
61 22/06/21(火)09:46:22 No.940915185
>展開が雑というか頭悪いことを気にしなければ読める 展開は雑じゃねえだろ 設定は雑だけど
62 22/06/21(火)09:46:37 No.940915225
>ワートリを読むにはFPS等の知識も大事だからな… >???
63 22/06/21(火)09:46:59 No.940915270
猫のベイルアウトをリアルタイムで食らった読者は週刊に戻れとか絶対言わないからそれ以降のファン ベイルアウト後のファンが増えているのは嬉しい
64 22/06/21(火)09:47:13 No.940915303
>ゲームで狙撃銃使ってるとこの漫画に出てくるスナイパーの精度がエグすぎる FPS最近始めたけど狙撃銃全然当たんないわ… ワートリの弾丸はトリガー製で偏差とか気にしなくていいのが大きいんだろうけど
65 22/06/21(火)09:47:21 No.940915324
雑なのにはdelでいいよ 毎回似たような手口
66 22/06/21(火)09:47:38 No.940915378
あっここかあ!!ってなった場所 fu1182820.jpg
67 22/06/21(火)09:48:36 No.940915518
>雑なのにはdelでいいよ >毎回似たような手口 2年間の休載開けで荒らしが全く同じこと言ってて「」が感動してたのは笑った
68 22/06/21(火)09:48:46 No.940915546
>ゲームで狙撃銃使ってるとこの漫画に出てくるスナイパーの精度がエグすぎる 狙撃銃二丁持ちでスコープ覗かずに狙い撃ちできます!
69 22/06/21(火)09:49:47 No.940915695
>fu1182820.jpg 何度見てもドア前でガン待ちしてるの酷すぎて笑う
70 22/06/21(火)09:50:02 No.940915747
漫画の感想で俺もFPSでスナイパーやってるけど~は最高にアホっぽいからやめてくれ 読者のレベルが低く見られる
71 22/06/21(火)09:50:08 No.940915756
>>ゲームで狙撃銃使ってるとこの漫画に出てくるスナイパーの精度がエグすぎる >狙撃銃二丁持ちでスコープ覗かずに狙い撃ちできます! プロゲーマーが魅せプ用にやるやつじゃん! そこそこ離れた距離で腰だめで当ててるわ…怖
72 22/06/21(火)09:51:24 No.940915946
飛び飛びで読んでたから なんかこいつらずっと身内で模擬戦やってる!ってイメージしか無かった
73 22/06/21(火)09:51:31 No.940915961
ヒロインは誰だろうって考えちゃいけないし口にするのもダメだよ 戦争になってしまう
74 22/06/21(火)09:52:12 No.940916065
じゃあボーダレスミッションでアイビス使ってたけど動く標的に上手く当たらない話でも…
75 22/06/21(火)09:52:41 No.940916139
>飛び飛びで読んでたから >なんかこいつらずっと身内で模擬戦やってる!ってイメージしか無かった あってる…
76 22/06/21(火)09:53:06 No.940916215
どいつもこいつも若すぎて嫌になる 全員あずまさんくらいの歳であれ
77 22/06/21(火)09:53:22 No.940916253
>ヒロインは誰だろうって考えちゃいけないし口にするのもダメだよ >戦争になってしまう 女勇者ならいっぱいいるからな…
78 22/06/21(火)09:53:28 No.940916273
なんなら幹部連中も若いし…
79 22/06/21(火)09:53:40 No.940916305
>どいつもこいつも若すぎて嫌になる >全員あずまさんくらいの歳であれ 年齢詐欺の筆頭じゃん
80 22/06/21(火)09:54:00 No.940916361
>どいつもこいつも若すぎて嫌になる >全員あずまさんくらいの歳であれ 25歳
81 22/06/21(火)09:54:27 No.940916435
>間宮隊と吉里隊以外でそんなのいる? あくまで戦闘での活躍が乏しいって点でだけ言うとポカリ虎太郎蔵っちとかね ちゃんと読んでたら明確に役割分担出来てるから全く気にする事では無いんだけど
82 22/06/21(火)09:54:30 No.940916446
>ワートリの弾丸はトリガー製で偏差とか気にしなくていいのが大きいんだろうけど 上下左右に動いてる的を外さないの普通にヤバいと思う
83 22/06/21(火)09:55:21 No.940916579
>ヒロインは誰だろうって考えちゃいけないし口にするのもダメだよ >戦争になってしまう そうだな! fu1182825.jpg
84 22/06/21(火)09:56:11 No.940916716
狂犬みたいな紹介のされ方なのに影浦先輩めっちゃ面倒見いいじゃん…
85 22/06/21(火)09:56:18 No.940916733
茜ちゃんとオッサムって接点あったっけ…?
86 22/06/21(火)09:56:24 No.940916752
A級隊員は覚えきれてません
87 22/06/21(火)09:56:53 No.940916824
外征編が早く見たい 殺し合いになるのかな
88 22/06/21(火)09:57:00 No.940916839
>茜ちゃんとオッサムって接点あったっけ…? チーム同士試合した!
89 22/06/21(火)09:57:01 No.940916841
>茜ちゃんとオッサムって接点あったっけ…? しかも同い年!!
90 22/06/21(火)09:57:37 No.940916944
カゲが邪悪に優しいのはその気持に嘘はないからだと思うよ 邪悪は親切心のままやらかしたりするだけで…
91 22/06/21(火)09:57:52 No.940916987
俺もつい最近読んだんだけどまあまあややこしい世界設定があるなかで延々と模擬戦やっててなんかすごいな…と思った
92 22/06/21(火)09:59:25 No.940917219
読む前はカタログで「なんかずっと模擬戦やってる漫画あるな…」って思ってた 実際読んでみたら「模擬戦おもしれっ…」ってなった
93 22/06/21(火)10:00:00 No.940917323
最新刊のレビューで「アニメでバトルやってるから読み進めたのに1巻丸々変な会話とかで終わってなんなの!?」みたいな低評価があって、言われてみればそうだな…?と思ってしまった
94 22/06/21(火)10:01:53 No.940917608
見知らぬ異世界に冒険しに行くんだし戦闘能力以外のコミュニケーション能力も鍛えないとな…
95 22/06/21(火)10:03:40 No.940917888
>カゲが邪悪に優しいのはその気持に嘘はないからだと思うよ >邪悪は親切心のままやらかしたりするだけで… 言行一致はしてるからな
96 22/06/21(火)10:04:14 No.940917985
模擬戦を本筋と思えない人にはお勧めできないのでまじで読まなくていい
97 22/06/21(火)10:04:15 No.940917989
この巻数で未だに遠征行ってないからかなり牛歩
98 22/06/21(火)10:04:33 No.940918037
アフト侵攻レベルの災害が頻繁に来たら滅んでるよ
99 22/06/21(火)10:05:29 No.940918195
模擬戦面白いとは思ってるけど本筋と言われると?
100 22/06/21(火)10:06:02 No.940918278
兵士なんかほとんど訓練で過ごすんだしそんなもんだ
101 22/06/21(火)10:07:07 No.940918483
模擬戦ってかランク戦は防衛戦のための練習何で ボーダーとしちゃ必要なことだから本筋でいいのかしら ワートリって言うお話からすれば通過点ではあるが
102 22/06/21(火)10:07:58 No.940918629
休載含むけど多分1年で作中1週間くらいしか経ってない気がする
103 22/06/21(火)10:08:14 No.940918680
本筋っていうかひとまず遠征選抜の対象になるのが目的だったんだからあのランク戦はこれまでのメインだよ 今は選抜されるための試験中だからそれがメイン 選抜されたら遠征がメイン それだけの話
104 22/06/21(火)10:08:58 No.940918805
>模擬戦を本筋と思えない人にはお勧めできないのでまじで読まなくていい 侵攻以降ずっと模擬戦だものな…
105 22/06/21(火)10:09:06 No.940918834
遠征が始まった時に模擬戦のくだりがあってよかったって思えるような展開になってくれればそれでいいよ
106 22/06/21(火)10:10:02 No.940918984
ランク戦やってる裏でちゃんと防衛戦してるからな 今更負けないから触れないだけで
107 22/06/21(火)10:10:14 No.940919018
>本筋っていうかひとまず遠征選抜の対象になるのが目的だったんだからあのランク戦はこれまでのメインだよ >今は選抜されるための試験中だからそれがメイン >選抜されたら遠征がメイン >それだけの話 いやまとめて全部遠征行くための流れなんだから遠征がメインだろ 動きがあって楽しいランク戦はともかく試験はもっとテンポ良く進めてほしい
108 22/06/21(火)10:10:14 No.940919025
>あと主人公たち以外の顔と名前が覚えられねぇ!先輩たち多い! まずはとっきーときくっちーの違いから覚えるんだ
109 22/06/21(火)10:11:06 No.940919198
>遠征が始まった時に模擬戦のくだりがあってよかったって思えるような展開になってくれればそれでいいよ どう考えても模擬戦なければキャラクターたちへの思い入れなんてないだろ
110 22/06/21(火)10:11:09 No.940919212
>休載含むけど多分1年で作中1週間くらいしか経ってない気がする 大規模侵攻が2014年1月20日 ランク戦終了が同年3月1日ってのは確定してる 1話は諸々の情報から多分2013年12月9日
111 22/06/21(火)10:11:35 No.940919299
猫はワートリをスポーツモノのメソッドを含めて描いてるからランク戦は所謂地区大会みたいなものでしょ 遠征が全国大会に相当するとしてそこに出るために勝たなければならない試合が本筋じゃないとか言われたら何言ってんだとなる
112 22/06/21(火)10:11:58 No.940919371
>いやまとめて全部遠征行くための流れなんだから遠征がメインだろ >動きがあって楽しいランク戦はともかく試験はもっとテンポ良く進めてほしい この漫画ではそうじゃないって話 そこから先は好き嫌いの問題だから読みたくなければ無理しなくていい
113 22/06/21(火)10:12:24 No.940919441
侵攻がイレギュラーで多分構成的には打ち切り回避で前倒しされたんじゃないかな
114 22/06/21(火)10:12:48 No.940919519
スレ「」置いてけぼりで議論するのよくないと思うの
115 22/06/21(火)10:12:51 No.940919527
>ランク戦終了が同年3月1日ってのは確定してる 細かいことだがランク戦終了は3月5日だ
116 22/06/21(火)10:14:05 No.940919730
書き込みをした人によって削除されました
117 22/06/21(火)10:15:00 No.940919883
遊真が親父や迅の作ったボーダーで楽しい!するのも目的だからね
118 22/06/21(火)10:15:29 No.940919969
>侵攻がイレギュラーで多分構成的には打ち切り回避で前倒しされたんじゃないかな 大規模侵攻が始まった頃にアニメ化決定してなかったっけ
119 22/06/21(火)10:16:40 No.940920152
大規模進行は明らかに敵が強すぎたもんな
120 22/06/21(火)10:16:50 No.940920179
流石に今やってる選抜試験は長すぎるしカトリーヌがしょっちゅうギャイーしてて今のチームにもあんまり愛着持てないからもう少し巻いて欲しい
121 22/06/21(火)10:16:56 No.940920190
まぁ演習でこんな時間使ってると本編も入れたら何巻まで行くんだよとは思っちゃうのはわかる 本編部分が謎だらけで絶対面白くなるのが予想つくだけに
122 22/06/21(火)10:17:40 No.940920310
選抜試験中にまた侵攻か何かで戦闘を並行して描くかなと思ったけどやらないんだね
123 22/06/21(火)10:18:52 No.940920488
なんだろう 不満に思ったことがないのはあんまりネイバーとの決戦だけを本編として見てないからかな
124 22/06/21(火)10:18:55 No.940920494
>まぁ演習でこんな時間使ってると本編も入れたら何巻まで行くんだよとは思っちゃうのはわかる >本編部分が謎だらけで絶対面白くなるのが予想つくだけに 謎が多ければ面白くなるなどというナイーブな考えは捨てろ
125 22/06/21(火)10:19:08 No.940920523
個人的にはあんまり異世界設定とかは上手くなさそうなので遠征先の描写には期待できないかな…
126 22/06/21(火)10:19:38 No.940920616
なんでワートリスレって変な自分語りが毎回出てくるんだよ! 俺はワートリの話がしたいだけでお前の身の上話を聞きたいわけじゃねえ!
127 22/06/21(火)10:20:30 No.940920746
身の上話なんてしてるやついるか…?
128 22/06/21(火)10:21:14 No.940920865
>>休載含むけど多分1年で作中1週間くらいしか経ってない気がする >大規模侵攻が2014年1月20日 >ランク戦終了が同年3月1日ってのは確定してる >1話は諸々の情報から多分2013年12月9日 「この」1年でが抜けてた 確認したら去年の6月号で閉鎖訓練初日だったから一週間どころではなかった
129 22/06/21(火)10:21:21 No.940920889
とりあえずランク戦まで見たら顔覚えるし 読み返すとここで登場してたんだって楽しみがあるぞ
130 22/06/21(火)10:21:22 No.940920890
>なんだろう >不満に思ったことがないのはあんまりネイバーとの決戦だけを本編として見てないからかな というか普通にランク戦面白かったと思うんだよな 戦いだけじゃなくてその合間の人間模様とかも
131 22/06/21(火)10:21:33 No.940920925
アフトクラトル以外のほかの近界がどんな世界なのかみたいな描写はほぼ間違いなくやらないと思う
132 22/06/21(火)10:22:01 No.940920989
>アフトクラトル以外のほかの近界がどんな世界なのかみたいな描写はほぼ間違いなくやらないと思う 途中立ち寄って休憩とかするんじゃないの?
133 22/06/21(火)10:22:24 No.940921057
>身の上話なんてしてるやついるか…? 自分でやってると自覚なかったりするよね
134 22/06/21(火)10:22:25 No.940921058
遠征試験をみっちり描写する事で実際に度に出てからの諸々をカット出来るって寸法よ
135 22/06/21(火)10:22:47 No.940921123
>>アフトクラトル以外のほかの近界がどんな世界なのかみたいな描写はほぼ間違いなくやらないと思う >途中立ち寄って休憩とかするんじゃないの? するかな…するかも…
136 22/06/21(火)10:23:17 No.940921199
>自分でやってると自覚なかったりするよね そういう言い方が許されるなら >なんでワートリスレって変な自分語りが毎回出てくるんだよ! >俺はワートリの話がしたいだけでお前の身の上話を聞きたいわけじゃねえ! これもまあ自分語りの範疇だよね
137 22/06/21(火)10:24:05 No.940921329
実際本筋と言っていいくらい面白いと思うよ模擬戦 オサムが点取ること目指すのやめてワイヤー覚えて戦術ハマりはじめたところとか読んでてすげえスッキリしたし
138 22/06/21(火)10:24:06 No.940921331
少なくともこのスレで該当するのって狙撃銃ぐらいだしそれもスナイパーの精度すげえなって話の枕では
139 22/06/21(火)10:25:36 No.940921576
>少なくともこのスレで該当するのって狙撃銃ぐらいだしそれもスナイパーの精度すげえなって話の枕では 実際居るからいるか…?とか言ってる奴が単にスレ読んでないだけで終わりだよな
140 22/06/21(火)10:25:50 No.940921622
じゃあ毎回そういうスナイパーみたいのがいるんじゃないの?
141 22/06/21(火)10:26:25 No.940921726
>>>アフトクラトル以外のほかの近界がどんな世界なのかみたいな描写はほぼ間違いなくやらないと思う >>途中立ち寄って休憩とかするんじゃないの? >するかな…するかも… ヒュースを現地ガイドして活用するという理由で同行を許可したから元々適宜補給するつもりだぞ 周回軌道の関係もあるからアフトに直通では行けないみたいだし
142 22/06/21(火)10:26:40 No.940921764
願望の話にお前向いてないから見るのやめろとまで言うようなやつって何様なんだろうね
143 22/06/21(火)10:29:40 No.940922255
>じゃあ毎回そういうスナイパーみたいのがいるんじゃないの? いやだよ毎回こんな自称スナイパーが現れるスレ
144 22/06/21(火)10:29:57 No.940922297
>願望の話にお前向いてないから見るのやめろとまで言うようなやつって何様なんだろうね そんなん言い出したら 自分の好みじゃない展開読みたくないから俺の願望どおりの展開を描けっていうやつ何様なんだろうね って話になっちゃうからよぉ 作者の物語にケチつけたって楽しい話になるわけないんだし作者の物語で好きなとこ語ればいいんじゃないっすかねえ
145 22/06/21(火)10:30:06 No.940922321
>願望の話にお前向いてないから見るのやめろとまで言うようなやつって何様なんだろうね 嫌なら見るな!嫌なら見るな!
146 22/06/21(火)10:31:04 No.940922471
さっきから長文多過ぎだろ
147 22/06/21(火)10:31:22 No.940922520
お前の長文読みたくないよ
148 22/06/21(火)10:31:37 No.940922573
まぁ話題作だしネイバー侵攻という新展開に期待するのも今の展開も面白いからいろんな意見はあるだろう 自分と違う価値観を排斥しようとするのはファンではないと思うわ
149 22/06/21(火)10:32:08 No.940922664
>>願望の話にお前向いてないから見るのやめろとまで言うようなやつって何様なんだろうね >そんなん言い出したら >自分の好みじゃない展開読みたくないから俺の願望どおりの展開を描けっていうやつ何様なんだろうね >って話になっちゃうからよぉ >作者の物語にケチつけたって楽しい話になるわけないんだし作者の物語で好きなとこ語ればいいんじゃないっすかねえ 好きなところ語るのも別にいいけど早く物語の続きを読ませて欲しいって言うのが罪なのか?
150 22/06/21(火)10:32:09 No.940922667
>願望の話にお前向いてないから見るのやめろとまで言うようなやつって何様なんだろうね オブラートに包んでるだけで愚痴不満言うな読むのやめてスレから消えろって言ってるだけだよ
151 22/06/21(火)10:32:49 No.940922773
>好きなところ語るのも別にいいけど早く物語の続きを読ませて欲しいって言うのが罪なのか? はい
152 22/06/21(火)10:32:56 No.940922796
久しぶりに長文きもってなった
153 22/06/21(火)10:33:15 No.940922847
読むのやめたわって言ってるんだからスルーしてdelだけ入れとけばいいんだよ
154 22/06/21(火)10:33:24 No.940922876
1年で2日しか進んでないけどこの試験って全部で何日あるんだっけ…
155 22/06/21(火)10:33:26 No.940922879
一人で頑張ってそう
156 22/06/21(火)10:34:00 No.940922982
もう自分でスレ建てて管理しろ
157 22/06/21(火)10:34:39 No.940923089
>ヒロインは誰だろうって考えちゃいけないし口にするのもダメだよ まあヒロインはクーガーだもんな
158 22/06/21(火)10:35:00 No.940923159
>>好きなところ語るのも別にいいけど早く物語の続きを読ませて欲しいって言うのが罪なのか? >はい 個人的に一読者としては無駄に排他的すぎる上に攻撃的な側の方に作品から離れて欲しいわ ファンの印象が悪くなる
159 22/06/21(火)10:35:18 No.940923207
はぁ?攫われた先生だが?
160 22/06/21(火)10:35:49 No.940923298
こんなの続くとワートレには厄介なやつが粘着してるって思われそう それが目的なのかもしれんけど
161 22/06/21(火)10:36:19 No.940923381
ワートレ
162 22/06/21(火)10:37:31 No.940923589
>ワートリ 揚げ足取るならちゃんとしないと効果的に響かないぞ
163 22/06/21(火)10:38:03 No.940923691
背の小さめなリーダー二人が未だに区別ついてない
164 22/06/21(火)10:38:55 No.940923850
作者が描きやすいようにやってくれれば俺は基本的に不満はないかな 今続いているだけでも奇跡みたいなもんだし
165 22/06/21(火)10:40:00 No.940924051
>ファンの印象が悪くなる お前がひとりで悪くさせてるだけだろ
166 22/06/21(火)10:40:05 No.940924060
>背の小さめなリーダー二人が未だに区別ついてない (風間さんと…誰だ…?)
167 22/06/21(火)10:43:58 No.940924725
多分三輪
168 22/06/21(火)10:44:26 No.940924806
ジンさんがいなかったらとっくの昔に滅んでるよな…
169 22/06/21(火)10:44:42 No.940924848
むしろ戦いばかりじゃないのにこれだけ面白いなら俺は充分だわ
170 22/06/21(火)10:48:29 No.940925412
今の試験は確かに長いかもしれないけど面白いし各隊員のキャラ付けもやってるから必要だとは思う 試験の課題自体は後半の戦闘試験までは大して内容変わらないしある程度は飛ばしていくんじゃないかな?
171 22/06/21(火)10:49:48 No.940925629
そりゃまあアフトクラトル行きを早く見たくはあるけどキャラの掘り下げもみてえんだ 大半がもう見れなくなるキャラだろうし
172 22/06/21(火)10:49:52 No.940925635
メタ的にいうと今まであんまり関わりのなかった隊員たちの関係(例えば修と諏訪みたいな)や登場が少なかった隊員たちの人となりを描くための期間だよ閉鎖試験は
173 22/06/21(火)10:51:14 No.940925841
あとA級の紹介かな 遠征での主力だし
174 22/06/21(火)10:55:07 No.940926494
本当は駄目だけど…酷えことだけど… 週刊で読みたい! そんで毎週「」と次の展開予測してあーだこーだ喋りたいー!
175 22/06/21(火)11:03:11 No.940927848
>むしろ戦いばかりじゃないのにこれだけ面白いなら俺は充分だわ ランク戦は戦いばかりじゃないかい
176 22/06/21(火)11:05:31 No.940928212
あぁはやく深く深く掘り下げられたキャラ達がネイバー戦争で虫けらのように死んでいく様がみたいわ 散り際こそ美しい
177 22/06/21(火)11:09:06 No.940928807
対戦相手の情報を調査できたり隠し玉を用意したりっていうのはeSportsみたいで見てて楽しいよ
178 22/06/21(火)11:12:48 No.940929429
>ランク戦は戦いばかりじゃないかい 戦い以外も相当あったじゃないか
179 22/06/21(火)11:16:36 No.940930150
猫の当初の体調だと10巻の病院屋上のシーンが最終回になる筈だったんだよな…
180 22/06/21(火)11:18:09 No.940930423
>猫の当初の体調だと10巻の病院屋上のシーンが最終回になる筈だったんだよな… これだとあれ割と俺好きだったなーとたまに語られる程度の漫画だったろうな…
181 22/06/21(火)11:23:05 No.940931329
最新話までの範囲でもツインスナイプの技量がおかしい
182 22/06/21(火)11:23:24 No.940931392
ランク戦以外のパートは箸休めと思って軽く読み流してる
183 22/06/21(火)11:25:17 No.940931741
>そりゃまあアフトクラトル行きを早く見たくはあるけどキャラの掘り下げもみてえんだ >大半がもう見れなくなるキャラだろうし 現地残っても仕事あるよ!
184 22/06/21(火)11:27:15 No.940932096
遠征組が行ってる間にまたどっかしらが攻めてくる展開あると思う
185 22/06/21(火)11:29:14 No.940932472
迅さんなんか見えてるっぽいからミデン側でも激しい戦いあって迅さん死にそう
186 22/06/21(火)11:29:36 No.940932547
>遠征組が行ってる間にまたどっかしらが攻めてくる展開あると思う そうでもないと迅さんが残る意味無いしな
187 22/06/21(火)11:29:55 No.940932604
>遠征組が行ってる間にまたどっかしらが攻めてくる展開あると思う なので留守番組もしっかり鍛えておく必要があったんですね
188 22/06/21(火)11:32:32 No.940933093
>あとA級の紹介かな >遠征での主力だし ようやく出てきた片桐隊のレイガスト二丁持ちと珍しいスポッターの戦いが早く見たい
189 22/06/21(火)11:36:54 No.940933904
首がね…だめなんだ…
190 22/06/21(火)11:37:37 No.940934041
>本当は駄目だけど…酷えことだけど… >じっくりことこと愛着育てたキャラたちが遠征で全滅する展開が見たいぃぃ!
191 22/06/21(火)11:38:48 No.940934244
スマッシュボーダーズ復活しねえかなあ
192 22/06/21(火)11:41:24 No.940934740
>スマッシュボーダーズ復活しねえかなあ 休載期間をずっと繋いでてくれたんだ それだけでも十分役割は果たしたんだ
193 22/06/21(火)11:46:16 No.940935709
スマボ2が来たらご祝儀でたくさん課金しちゃうよ
194 22/06/21(火)11:47:38 No.940935974
ボーダレスミッション2早くして