22/06/21(火)09:10:58 待たせ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/21(火)09:10:58 No.940909470
待たせたな「」
1 22/06/21(火)09:11:39 No.940909579
クラウスノミかよ
2 22/06/21(火)09:12:24 No.940909693
スーパースターマンみたい
3 22/06/21(火)09:12:52 No.940909772
下にパジャマ着てそう
4 22/06/21(火)09:18:03 No.940910584
fu1182790.jpg
5 22/06/21(火)09:18:05 No.940910592
人の私服の事言えないくらいダサイじゃん!
6 22/06/21(火)09:22:19 No.940911258
>下にパジャマ着てそう 襟のあるパジャマ着てるのに 襟どこ行ったんだよ!!
7 22/06/21(火)09:22:53 No.940911355
「」のダイマで買っちゃったやつ
8 22/06/21(火)09:24:03 No.940911524
>「」のダイマで買っちゃったやつ これ児童向け作品じゃないの
9 22/06/21(火)09:24:17 No.940911573
COOL DRAGON の文字が昔持ってた裁縫ボックスみたい
10 22/06/21(火)09:26:04 No.940911848
パジャマジック!
11 22/06/21(火)09:27:30 No.940912097
>>「」のダイマで買っちゃったやつ >これ児童向け作品じゃないの R15タグ付いてたような
12 22/06/21(火)09:28:30 No.940912264
子供がこんなん読んだら頭おかしくなっちゃうだろ
13 22/06/21(火)09:29:18 No.940912400
1コマ目のチベスナちゃんスタンプで欲しい
14 22/06/21(火)09:42:11 No.940914525
よくこんな薄っぺらく描けるな! 色々描き込んで不安を無くそうとするタイプは山ほど見るけど ここまで度胸がある作家はなかなかいない
15 22/06/21(火)09:43:01 No.940914657
これはさすがにクソダサなやつ着てきたってシーンだろ!?
16 22/06/21(火)09:43:04 No.940914666
この漫画家の描く目を見てるとどんどん不安になってくる
17 22/06/21(火)09:43:43 No.940914780
>「」のダイマで買っちゃったやつ こんなのいつ着るんだよ
18 22/06/21(火)09:44:47 No.940914934
リリィ達が羨む顔が見たかった…
19 22/06/21(火)09:46:58 No.940915267
>リリィ達が羨む顔が見たかった… 性格も悪い!
20 22/06/21(火)09:46:59 No.940915273
>>「」のダイマで買っちゃったやつ >こんなのいつ着るんだよ ウ…ウアア… アアアアアッ アー--------------ッ!!
21 22/06/21(火)09:48:00 No.940915432
>>>「」のダイマで買っちゃったやつ >>こんなのいつ着るんだよ >ウ…ウアア… >アアアアアッ >アー--------------ッ!! しねっ
22 22/06/21(火)09:49:44 No.940915687
よく見かけるけどタイトルは知らん奴
23 22/06/21(火)09:51:46 No.940916002
たぶんタイトルより作者の名前の方が覚えられてる
24 22/06/21(火)09:54:23 No.940916429
付与魔術がどうたらこうたらでしょタイトル 長すぎるよね
25 22/06/21(火)09:55:08 No.940916548
>たぶんタイトルより作者の名前の方が覚えられてる おのれ贈呈用餅
26 22/06/21(火)09:56:16 No.940916728
軽めだけどスーッと脳に入っていくデジタルドラッグ
27 22/06/21(火)09:56:38 No.940916786
略称無いの
28 22/06/21(火)09:56:50 No.940916811
>おのれ贈呈用餅 違うよ農業用餅だよ
29 22/06/21(火)09:56:53 No.940916818
エロ漫画家の名前みてぇだな
30 22/06/21(火)09:57:21 No.940916886
付~なんとかとしかタイトル覚えてないから時々他のと間違えたりする
31 22/06/21(火)09:57:30 No.940916922
本当にタイトルが記憶できないから困る
32 22/06/21(火)09:58:13 No.940917038
タイクーン王
33 22/06/21(火)09:58:26 No.940917066
商業用餅は好き勝手やりすぎ!
34 22/06/21(火)09:59:45 No.940917279
よく知らないけど しね えっ あー! あああー! みたいなのは知ってる
35 22/06/21(火)10:00:37 No.940917420
描いてるところ見てみたい漫画だ
36 22/06/21(火)10:01:10 No.940917491
>人の私服の事言えないくらいダサイじゃん! かっこいいと思って買ったわけではないし騙されて買ったやつだから… 購入動機が酷いけど
37 22/06/21(火)10:01:36 No.940917559
>よく知らないけど >しね >えっ >あー! >あああー! >みたいなのは知ってる どうでも良くないそんな定型!?
38 22/06/21(火)10:02:08 No.940917650
コミカライズ作者これ遊んでない?
39 22/06/21(火)10:02:34 No.940917717
これだけ好き勝手やってもそのまま通すのはすごいな…
40 22/06/21(火)10:03:50 No.940917913
>コミカライズ作者これ遊んでない? さぁ…知らね
41 22/06/21(火)10:04:57 No.940918103
これ原作にないらしいな
42 22/06/21(火)10:07:30 No.940918554
>これ原作にないらしいな サブマシンガンはあるのかよ
43 22/06/21(火)10:09:01 No.940918818
むしろ何が原作にあるんだ
44 22/06/21(火)10:09:21 No.940918876
>むしろ何が原作にあるんだ ドラゴンはいる
45 22/06/21(火)10:11:51 No.940919348
あらすじにしたら原作と比較的同じなんだ…
46 22/06/21(火)10:11:57 No.940919366
>ドラゴンはいる クールドラゴンは?
47 22/06/21(火)10:13:15 No.940919588
原作が虚無すぎるからアレンジは強めでいい
48 22/06/21(火)10:14:12 No.940919758
>>ドラゴンはいる >クールドラゴンは? さあ… しらね
49 22/06/21(火)10:14:27 No.940919797
>たぶんタイトルより作者の名前の方が覚えられてる 業務用餅のサジェストに漫画って出てくる…
50 22/06/21(火)10:14:55 No.940919871
無敵の返しやめろ
51 22/06/21(火)10:15:12 No.940919923
実際読んでみるとシリアス部分もそこそこちゃんとやってるからすごい変
52 22/06/21(火)10:15:43 No.940920010
そもそも原作と性格違いすぎるだろコイツら
53 22/06/21(火)10:16:10 No.940920073
老人用餅だろ
54 22/06/21(火)10:18:58 No.940920503
原作者は怒ってないの?
55 22/06/21(火)10:19:55 No.940920657
>原作者は怒ってないの? 私服シーン面白いねって言ってたよ
56 22/06/21(火)10:20:19 No.940920717
髪切るときに便利そう
57 22/06/21(火)10:20:24 No.940920729
原作者は表立って喜んではないけど単行本売れて収入得られたら何でもいいらしいって「」が言ってた
58 22/06/21(火)10:21:26 No.940920901
同じとこで別の作品もコミカライズされてるからそっちが本命なんだろう
59 22/06/21(火)10:21:54 No.940920972
>原作者は表立って喜んではないけど単行本売れて収入得られたら何でもいいらしいって「」が言ってた 元々何本も書籍化とコミカライズされてるし他の作品も似たようなのだからマジで売れる作品しか書かないタイプと思われる
60 22/06/21(火)10:22:28 No.940921069
原作の方も短機関銃とか出てくるの?
61 22/06/21(火)10:22:49 No.940921129
加筆修正でギャグを増やすな
62 22/06/21(火)10:23:15 No.940921194
原作者はテンプレ量産してるしめちゃめちゃ作品に対してフラットっぽいから…
63 22/06/21(火)10:23:35 No.940921243
原作がなければこの変な漫画も生まれなかったのだから感謝してる
64 22/06/21(火)10:24:45 No.940921439
確かこれなろう原作で 主人公が強化系の魔法使うやつで タイトルにチートって入ってて 追放されてセカンドライフ送るやつだよな
65 22/06/21(火)10:25:15 No.940921520
話を進めつつ得意な作風でページを埋めてって感じがまさに業務
66 22/06/21(火)10:25:23 No.940921544
肩を貸されたレインはこういうことする!…しない…? 自分の中でも答えが出ぬまま完成したチベスナちゃんのおっぱいのファンアートです
67 22/06/21(火)10:25:46 No.940921610
>肩を貸されたレインはこういうことする!…しない…? >自分の中でも答えが出ぬまま完成したチベスナちゃんのおっぱいのファンアートです あらかわいい
68 22/06/21(火)10:26:08 No.940921669
ウケる
69 22/06/21(火)10:26:10 No.940921673
むっ!
70 22/06/21(火)10:26:19 No.940921703
>>肩を貸されたレインはこういうことする!…しない…? >>自分の中でも答えが出ぬまま完成したチベスナちゃんのおっぱいのファンアートです >あらかわいい 本当にかわいいか?
71 22/06/21(火)10:26:26 No.940921730
ファンアート久々に見た ありがたい
72 22/06/21(火)10:26:51 No.940921798
>肩を貸されたレインはこういうことする!…しない…? >自分の中でも答えが出ぬまま完成したチベスナちゃんのおっぱいのファンアートです う… うまそうやなぁ…
73 22/06/21(火)10:26:57 No.940921811
待たせたわね「」 fu1182871.jpg
74 22/06/21(火)10:27:31 No.940921922
>肩を貸されたレインはこういうことする!…しない…? >自分の中でも答えが出ぬまま完成したチベスナちゃんのおっぱいのファンアートです う… うまそうやなぁ…
75 22/06/21(火)10:27:51 No.940921972
ヒロインのしていい顔じゃねえだろうがよ…
76 22/06/21(火)10:28:19 No.940922051
チベスナちゃんは体はパーフェクトボディだからな…
77 22/06/21(火)10:29:21 No.940922212
チベスナちゃんはヒロインなのでしょうか?
78 22/06/21(火)10:29:39 No.940922251
リリィの悲しい過去は原作には無いらしいな
79 22/06/21(火)10:30:30 No.940922394
>チベスナちゃんはヒロインなのでしょうか? これでヒロインじゃなきゃ嘘でしょ fu1182879.jpg
80 22/06/21(火)10:30:34 No.940922405
>チベスナちゃんはヒロインなのでしょうか? わからない… 主人公と恋愛をするのがヒロインというなら違うかも…
81 22/06/21(火)10:30:54 No.940922448
もう原作にある要素探す方が簡単になってきてない?
82 22/06/21(火)10:32:46 No.940922766
チベスナちゃんはクソダサい何にかを着たりしないの
83 22/06/21(火)10:34:29 No.940923066
なぜかずっと戦闘服なんだよなチベスナちゃん いやこれが彼女が言っていた本気ということだったのかもしれない… そして復讐が終わった今かわいい服を着るかも… やっぱクソダサいかも…
84 22/06/21(火)10:36:45 No.940923460
>>チベスナちゃんはヒロインなのでしょうか? >これでヒロインじゃなきゃ嘘でしょ >fu1182879.jpg このあとウージーとか出てくるんだよな…
85 22/06/21(火)10:36:56 No.940923484
>なぜかずっと戦闘服なんだよなチベスナちゃん 犬の散歩中もこの服で歩いてきたもんな…
86 22/06/21(火)10:37:06 No.940923513
>これでヒロインじゃなきゃ嘘でしょ >fu1182879.jpg この漫画ほとんど知らないけどこのシーンだけ見ると チベスナちゃんが主人公を好きになるけど主人公と金髪の子が通じあってるのを何度も見て私には入る余地ないなって身を引くポジションのように見える
87 22/06/21(火)10:37:08 No.940923526
原作者のコメントは「コミカライズしていただきました。一読者として楽しんでいます」だけだからな そこからどう行間を読むべきか
88 22/06/21(火)10:38:15 No.940923732
い…いいのかあ…? ハアハア…
89 22/06/21(火)10:38:53 No.940923842
>原作者のコメントは「コミカライズしていただきました。一読者として楽しんでいます」だけだからな >そこからどう行間を読むべきか 別にそんなことしても何の意味もないだろアホなのか
90 22/06/21(火)10:38:56 No.940923856
チベスナ姉が同じ服同じ髪型だったが チベスナちゃんがそれを真似ている以上の理由はないのかな というか常時あの服な理由がこれか?
91 22/06/21(火)10:39:27 No.940923948
原作ではリリィとチベスナちゃんの因縁なんて無いし そもそも主人公とパーティメンバーですらないし ドタバタ3人組になっちゃってるけどどうすんだよこれからの話…
92 22/06/21(火)10:39:40 No.940923983
あの2人は主人公とデキてるって噂されたら例の顔でキレ散らかしそう
93 22/06/21(火)10:40:37 No.940924145
>ドタバタ3人組になっちゃってるけどどうすんだよこれからの話… チベスナちゃんは弱小ギルドに移籍して何回か三人で冒険してくれ!
94 22/06/21(火)10:40:47 No.940924171
DMMの方で買おうと思ったらすごい酷評のレビューが1件だけついてるし日付が昨日でダメだった
95 22/06/21(火)10:41:01 No.940924209
随分面白くなってるから好意的な反応が大多数だけど少なくとも全力で原作レイプされてるのは間違いない 原作者がそういうのに寛容なのは伝わる
96 22/06/21(火)10:41:25 No.940924259
原作者が怒っていたら画像みたいな事は出来ないんじゃない
97 22/06/21(火)10:42:24 No.940924435
それでもまぁ1巻は控えめだった 2巻からすごいことに
98 22/06/21(火)10:42:27 No.940924445
原作のファンはブチ切れでるという話だけど ブチ切れるほどの魅力を原作のどこに見出したのか聞いてみたい
99 22/06/21(火)10:42:58 No.940924532
クールドラゴンて 殺す側なのに
100 22/06/21(火)10:43:20 No.940924600
中年魔法使いバーナードさんファンがいたかもしれないだろ…
101 22/06/21(火)10:43:40 No.940924674
>原作のファンはブチ切れでるという話だけど >ブチ切れるほどの魅力を原作のどこに見出したのか聞いてみたい あんまり言うとアレだけどなろう読者って色々居るから…足りてない奴とかも…
102 22/06/21(火)10:43:53 No.940924703
いやまぁ原作ファンが怒るのは仕方ないだろ 「」も好きなマンガがアニメ監督に改変されて変な事になった経験があるだろ?
103 22/06/21(火)10:44:04 No.940924734
殺すのはドラゴンだったはずだろお…?
104 22/06/21(火)10:45:04 No.940924900
好きなアニメが漫画だと全然違うって昔の角川とかでよくあった印象
105 22/06/21(火)10:45:11 No.940924914
タイトルに全く興味がわかないから覚えられないんだけどなんか通称みたいなのもよくわかんないんだよね
106 22/06/21(火)10:45:14 No.940924920
https://gmaga.co/c/zenjidoueireishoukan/ https://gmaga.co/c/cheatfuyo2ndlife/ 同じ雑誌に二本もコミカライズがある原作者様だ 寛容なのであろう
107 22/06/21(火)10:45:58 No.940925020
>タイトルに全く興味がわかないから覚えられないんだけどなんか通称みたいなのもよくわかんないんだよね チート付与魔術師でとりあえず出てくるよ
108 22/06/21(火)10:46:36 No.940925114
このコミカライズ読者の総数より他の本の読者統合した方が多いだろうしな
109 22/06/21(火)10:47:00 No.940925182
アニメ化するほどメジャーになった暁には チー付与とかヌケ作って呼ばれると思う
110 22/06/21(火)10:47:01 No.940925184
画風の持つ魅力を活かしてる作品だと思う
111 22/06/21(火)10:47:34 No.940925253
アニメ化でキャラの顔がリアル調のブサ顔にされたやつとかあったよね…
112 22/06/21(火)10:47:34 No.940925255
>残った人たち大丈夫?でとりあえず出てくるよ
113 22/06/21(火)10:47:42 No.940925279
>画風の持つ魅力を活かしてる作品だと思う 絵柄も話も餅ライズし過ぎだよね 何者なんだよ業務用餅
114 22/06/21(火)10:48:03 No.940925343
ミスター味っ子レベルには改変されてるからな…
115 22/06/21(火)10:48:35 No.940925428
>原作のファンはブチ切れでるという話だけど >ブチ切れるほどの魅力を原作のどこに見出したのか聞いてみたい そういうのって大体そうだったら面白いねって「」が話してるだけだから…
116 22/06/21(火)10:48:56 No.940925482
>アニメ化するほどメジャーになった暁には >チー付与とかヌケ作って呼ばれると思う ヌケ作よびすき
117 22/06/21(火)10:48:59 No.940925489
絵の下手くそさも開き直れば武器になることもあるのか
118 22/06/21(火)10:49:05 No.940925504
>アニメ化するほどメジャーになった暁には >チー付与とかヌケ作って呼ばれると思う 問題は原作と漫画どっちに準拠させるかだな
119 22/06/21(火)10:49:12 No.940925522
餅の疑いある人は前挙がってたが似てるような違うようなでもやっぱり似てる微妙さ加減だった
120 22/06/21(火)10:49:24 No.940925564
連載版と単行本でもだいぶ違う 単行本だとスレ画の下りは無くそのまま自然に責任感なくて冒険者選ばなかった話に入る
121 22/06/21(火)10:49:33 No.940925589
チート付与が鼻に付くタイプの主人公だったはずなんだが コミカライズではその要素が消えててふしぎ!
122 22/06/21(火)10:49:40 No.940925607
緩い表情の1コマ目からキリッとしたCOOLな2コマ目 これはプロの仕事だよ
123 22/06/21(火)10:49:52 No.940925633
>連載版と単行本でもだいぶ違う >単行本だとスレ画の下りは無くそのまま自然に責任感なくて冒険者選ばなかった話に入る 逆だった
124 22/06/21(火)10:49:58 No.940925653
>絵の下手くそさも開き直れば武器になることもあるのか これは下手くそとかではないと思う
125 22/06/21(火)10:50:26 No.940925725
>連載版と単行本でもだいぶ違う >単行本だとスレ画の下りは無くそのまま自然に責任感なくて冒険者選ばなかった話に入る 逆だろ?
126 22/06/21(火)10:50:28 No.940925730
いやこの絵は下手じゃないよ 表情や動きを写し取ろうとすると難しい
127 22/06/21(火)10:50:49 No.940925778
原作だと私服ダサい子がレイン様とか呼んでてこれ別人では…
128 22/06/21(火)10:50:57 No.940925794
>>原作のファンはブチ切れでるという話だけど >>ブチ切れるほどの魅力を原作のどこに見出したのか聞いてみたい >そういうのって大体そうだったら面白いねって「」が話してるだけだから… 実際は原作好きだから読んだけど絵が下手!ってキレてるレビューはあっても中身には特に触れられてないからな…
129 22/06/21(火)10:51:17 No.940925847
割と理不尽な理由で追放されたはずなんだけど いま思えば追放したの正解だったなって…
130 22/06/21(火)10:51:37 No.940925897
シンプルな線だけで構成すると下手って言われがち
131 22/06/21(火)10:52:08 No.940925987
>割と理不尽な理由で追放されたはずなんだけど >いま思えば追放したの正解だったなって… キモいしな
132 22/06/21(火)10:52:21 No.940926021
シュッとした子綺麗な線の絵じゃなきゃ下手だと断定する奴はいるんだ それはもう仕方がない
133 22/06/21(火)10:52:23 No.940926026
>>割と理不尽な理由で追放されたはずなんだけど >>いま思えば追放したの正解だったなって… >キモいしな セクハラもする
134 22/06/21(火)10:53:14 No.940926173
絵は上手いよ 多分スピードとテンポ重視なんだ
135 22/06/21(火)10:53:57 No.940926298
それはそれとしてせめて表紙イラストはやる気だせ業務用餅先生
136 22/06/21(火)10:53:58 No.940926301
簡潔な線だけど絵も漫画もかなり上手い モンスター描写の多様さとか結構凄い
137 22/06/21(火)10:54:22 No.940926368
>>>割と理不尽な理由で追放されたはずなんだけど >>>いま思えば追放したの正解だったなって… >>キモいしな >セクハラもする なによりウザい
138 22/06/21(火)10:54:24 No.940926376
絵はそこまで上手ってわけでもないんだろうけど漫画はかなり上手
139 22/06/21(火)10:55:06 No.940926492
こんなに追放に納得感ある追放モノ初めてだよ
140 22/06/21(火)10:55:15 No.940926514
表紙に売る気が感じられないのはむしろわざと感すらある…
141 22/06/21(火)10:56:07 No.940926655
でも2巻のチベスナちゃんの笑顔表紙が読む前と後で違う笑顔に見えるのは上手いと思う
142 22/06/21(火)10:56:19 No.940926691
でかいドラゴン登場シーンのやばい表現とか普通にうまい
143 22/06/21(火)10:56:36 No.940926741
しゅっとした美男美女だと思ってたら抜け作とチベスナにされた!ったいうなら怒ってもいいかもしれない 元の作風がどうだったかは知らないけど
144 22/06/21(火)10:56:39 No.940926747
>こんなに追放に納得感ある追放モノ初めてだよ しみったれたヌケサクのマヌケヅラ見なくていいし 性格悪いしな…
145 22/06/21(火)10:56:40 No.940926752
アニメメダロットに画風が似てる
146 22/06/21(火)10:57:05 No.940926827
燐光竜帝剣はすんなり手に入ってそのままレインが使うんかなあ 戦力が整ってしまうとなあ
147 22/06/21(火)10:58:39 No.940927075
おばあちゃんが買った服のくだり言う必要ある?
148 22/06/21(火)10:58:50 No.940927100
ある
149 22/06/21(火)10:59:07 No.940927158
この後原作だとどうなるんだったかな… マーガレット出てきてイキリ倒してるのを横目にレインがA級ギルドになるために中級魔族を瞬殺するとこまでは読んだんだが
150 22/06/21(火)10:59:40 No.940927233
変な件抜いたら原作になるが
151 22/06/21(火)10:59:50 No.940927256
魔族かあ また妙な奴なんだろうな…
152 22/06/21(火)11:01:06 No.940927485
マーガレット初登場 fu1182921.jpg
153 22/06/21(火)11:01:24 No.940927524
業務用餅の過去作とかが気になる…
154 22/06/21(火)11:02:40 No.940927758
シングレのイナリワンが凄んでるコマたまにカタログにいるじゃん あれレインが凄んでる時とそっくりな気がするんだよなぁ
155 22/06/21(火)11:03:03 No.940927821
>しゅっとした美男美女だと思ってたら抜け作とチベスナにされた!ったいうなら怒ってもいいかもしれない >元の作風がどうだったかは知らないけど よくあるチーレム追放もの
156 22/06/21(火)11:03:36 No.940927902
原作が好きな人にとっては原作レイプだから嫌うだろうなってなる
157 22/06/21(火)11:03:39 No.940927911
とりあえず暗殺者ちゃんが仲間に入るのかが注目だな 原作では仲間なんだよな
158 22/06/21(火)11:04:23 No.940928024
序盤からだいぶ原作と違うから原作どのくらい沿うのか予想つかない 出来れば長く続いて欲しいけど
159 22/06/21(火)11:04:28 No.940928040
>それはそれとしてせめて表紙イラストはやる気だせ業務用餅先生 表紙詐欺になるじゃないですかぁ…
160 22/06/21(火)11:04:36 No.940928055
マーガレットって誰
161 22/06/21(火)11:04:59 No.940928116
>マーガレットって誰 チベスナ
162 22/06/21(火)11:05:00 No.940928119
原作の燐光竜編短いな 今さくっと読めた これ本編じゃなくてあらすじじゃないか? あとゴブリンなんか出てこずオーガナイトとかベフィモスとか出てるよ!?
163 22/06/21(火)11:05:08 No.940928144
こんなんでも馬鹿にしようとする間抜けな「」を釣れるから餌として優秀な画像
164 22/06/21(火)11:05:36 No.940928225
馬鹿にするまでもなくお馬鹿漫画だからな だから面白いんだけど
165 22/06/21(火)11:05:51 No.940928265
>原作の燐光竜編短いな >今さくっと読めた >これ本編じゃなくてあらすじじゃないか? >あとゴブリンなんか出てこずオーガナイトとかベフィモスとか出てるよ!? ずっとあらすじなので漫画版レインの日記だよそれ
166 22/06/21(火)11:06:04 No.940928294
>あとゴブリンなんか出てこずオーガナイトとかベフィモスとか出てるよ!? あのはんこ注射ゴブリンがオーガナイトだったのかもしれない…
167 22/06/21(火)11:06:34 No.940928372
>ずっとあらすじなので漫画版レインの日記だよそれ 自分をかっこよく書いちゃうよくあるやつ!
168 22/06/21(火)11:07:31 No.940928552
行間を読んだ結果のコミカライズ
169 22/06/21(火)11:08:21 No.940928686
まず主人公の名前がレインっていうのを理解するのに時間がかかる お前レインって顔じゃねえだろ
170 22/06/21(火)11:08:57 No.940928781
一巻が無くて2巻だけ買ってきた
171 22/06/21(火)11:09:02 No.940928798
>行間を読んだ結果のコミカライズ 行間で済むんだろうか…
172 22/06/21(火)11:09:38 No.940928890
>お前レインって顔じゃねえだろ 業務用の餅って顔だよね
173 22/06/21(火)11:10:51 No.940929100
>お前マーガレットって顔じゃねえだろ
174 22/06/21(火)11:11:27 No.940929212
リリィはリリィだよね
175 22/06/21(火)11:11:52 No.940929268
その顔S級冒険者リリィか?
176 22/06/21(火)11:12:32 No.940929376
>リリィはリリィだよね 私服を着なければリリィだな
177 22/06/21(火)11:13:17 No.940929520
レイン・ガーランド様だぞ
178 22/06/21(火)11:14:30 No.940929735
>レイン・ガーランド様だぞ ヤバイ レイン感のなさもヤバイけどガーランド感のなさもヤバイ
179 22/06/21(火)11:14:39 No.940929768
連載スピードわりと早いから話考えながら描いてるとこれが最低限なんだろうなと思う なんで原作あるのに話考えてるんだよ
180 22/06/21(火)11:14:43 No.940929781
レインじゃなくてパパイヤみたいな顔してるよね
181 22/06/21(火)11:15:44 No.940929969
これだけの話題作だとアニメ化も近いな!
182 22/06/21(火)11:17:23 No.940930290
fu1182940.jpg
183 22/06/21(火)11:17:25 No.940930294
なんでこの漫画だけ帯ついてないの?
184 22/06/21(火)11:18:28 No.940930480
ふ…この漫画を読んで気に入らなかった「」険者は居ないわ…
185 22/06/21(火)11:19:20 No.940930648
>なんでこの漫画だけ帯ついてないの? ついてるけど
186 22/06/21(火)11:19:33 No.940930683
>ふ…この漫画を読んで気に入らなかった「」険者は居ないわ… う…うれそうやなぁ……
187 22/06/21(火)11:20:26 No.940930847
このハーレムなろう漫画かなりの頻度で裸が出てくるよね
188 22/06/21(火)11:21:44 No.940931094
主人公の裸でサービスしてんだよ
189 22/06/21(火)11:21:51 No.940931117
確かに全年齢漫画にしては局部修正が多すぎるかもしれない
190 22/06/21(火)11:22:04 No.940931159
いらんサービスすぎる…
191 22/06/21(火)11:22:06 No.940931162
マーガレットちゃんの裸はないんですか
192 22/06/21(火)11:22:59 No.940931318
センシティブ fu1182944.jpg
193 22/06/21(火)11:23:31 No.940931413
>なんでこの漫画だけ帯ついてないの? fu1182945.jpg なんかwebだと帯画像無かっただけで実際は付いてたらしい
194 22/06/21(火)11:24:31 No.940931595
餅はどこに出しても恥ずかしくない健全さだから… みんなでチベスナちゃんのえっちな絵を描こう!
195 22/06/21(火)11:24:43 No.940931638
>fu1182945.jpg 販売即重版!?
196 22/06/21(火)11:25:12 No.940931718
>>fu1182945.jpg >販売即重版!? 美少女2人とのダンジョンスローライフ!?
197 22/06/21(火)11:25:17 No.940931739
>販売即重版!? もともとが少なそうだしな…
198 22/06/21(火)11:25:39 No.940931796
前半15分を原作準拠 後半15分を同時系列のコミカライズ準拠でそれぞれ絵柄も変えてアニメ化してほしい
199 22/06/21(火)11:26:16 No.940931913
なんで原作だと燐光竜じゃないんだろうと思ったら燐光竜帝剣とドラゴンに特に関係がなかったからだった
200 22/06/21(火)11:26:35 No.940931968
>前半15分を原作準拠 >後半15分を同時系列のコミカライズ準拠でそれぞれ絵柄も変えてアニメ化してほしい なんだよそのわけわからん試みは! レインの自伝説を補強する…?
201 22/06/21(火)11:26:50 No.940932014
>前半15分を原作準拠 >後半15分を同時系列のコミカライズ準拠でそれぞれ絵柄も変えてアニメ化してほしい 30分も見る気しないから5分と5分でいいよ
202 22/06/21(火)11:28:49 No.940932390
>前半15分を原作準拠 >後半15分を同時系列のコミカライズ準拠でそれぞれ絵柄も変えてアニメ化してほしい 前半の15分の話を40分くらいにしてるのがこの漫画だぞ
203 22/06/21(火)11:34:18 No.940933408
主人公の性格が悪すぎて追放もやむなしな作品初めて見た
204 22/06/21(火)11:36:19 No.940933787
この漫画よく見かけるけどホントに面白いのか「」がまたクソ漫画で遊んでるのかどっちなんだ いやに味のある画風だとは思うが
205 22/06/21(火)11:36:50 No.940933887
読んでみればいいじゃん
206 22/06/21(火)11:37:45 No.940934073
漫画版なんかテンポが命だから15分もやったらダレるな
207 22/06/21(火)11:38:41 No.940934227
すげえなこの漫画 なんでこんな漫画描いてるんだ
208 22/06/21(火)11:39:02 No.940934299
>この漫画よく見かけるけどホントに面白いのか「」がまたクソ漫画で遊んでるのかどっちなんだ >いやに味のある画風だとは思うが ここimgだぜ? とりあえず漫画読んでくれよ
209 22/06/21(火)11:39:47 No.940934449
>すげえなこの漫画 >なんでこんな漫画描いてるんだ 餅にインタビューしてくれ!
210 22/06/21(火)11:40:31 No.940934581
そんな…喧嘩しないでくれよ!
211 22/06/21(火)11:40:40 No.940934604
よくタイトルで損してるとか言われるけど タイトル長すぎて話題にしにくいし いちいち調べるの面倒だし実害レベル
212 22/06/21(火)11:40:48 No.940934634
絵下手かな…個性的すぎて読んでるとよくわからなくなってくる
213 22/06/21(火)11:41:07 No.940934681
釣られて電子で買ったけど確かにこの人絵上手いっぽいんだよな… この手のコミカライズ作者に多いほうれい線だけおじさんおばさんほとんどいないし あとクソ私服ダサいのにリリィの話普通にいい話じゃねーか
214 22/06/21(火)11:41:30 No.940934755
さあ…知らね
215 22/06/21(火)11:41:38 No.940934800
略称もわかんねえしな なんか決めてくれよ編集や業務用餅あるいは工業用餅
216 22/06/21(火)11:41:48 No.940934833
綺麗な絵柄ではないだけで基本はできてるタイプの人だと思うわ
217 22/06/21(火)11:42:25 No.940934962
fu1182973.png コピペ三連チベスナちゃん好き
218 22/06/21(火)11:42:38 No.940935002
>絵下手かな…個性的すぎて読んでるとよくわからなくなってくる キャラの表情の書き分けが普通に上手いのとかんたん作画が並列してて読んでて頭おかしくなりそうだ…
219 22/06/21(火)11:42:42 No.940935016
リリィの再起×2は真っ当にいいお話なんすよ クソダサ私服とか胸と尻に触るとか挟まるけど
220 22/06/21(火)11:42:51 No.940935044
ただなんであんなに表紙に力ねーんだよとは思う
221 22/06/21(火)11:43:47 No.940935240
絵コンテとかやってた類の上手さ
222 22/06/21(火)11:43:54 No.940935269
通称は一応チート付与魔術師だと思われる
223 22/06/21(火)11:43:59 No.940935286
本当に下手だと人体の描き方がおかしかったりするもんな…
224 22/06/21(火)11:44:01 No.940935291
>fu1182973.png >コピペ三連チベスナちゃん好き 今初めて気付かされてダメだった
225 22/06/21(火)11:44:16 No.940935338
基本は出来てるけど上手くはないだろ
226 22/06/21(火)11:44:22 No.940935359
略すにしてもタイトルに取っ掛かりが無さすぎて「大丈夫?」くらいしか残す部分がない
227 22/06/21(火)11:44:34 No.940935395
原作のガデラーザ入ってすぐ終わってびっくりした
228 22/06/21(火)11:44:49 No.940935444
通して読むとしねっのシーンが主人公の能力の弱点を情報として出してる無駄のないシーンなの混乱する
229 22/06/21(火)11:45:23 No.940935540
タイトルも表紙もちょっと手に取って貰いにくすぎるし中身もこういう漫画をずっと読みたい人はいるけどたぶん刺さる層は多くない 結果ハマった人が必死でこの漫画面白いんだよとSNSで勧めるという時代に沿った戦略に…なるかなぁ…?
230 22/06/21(火)11:45:25 No.940935550
>基本は出来てるけど上手くはないだろ 何をもって上手いかは人によるとは思うがキャラの表情ちゃんと描けてるのは上手い人のそれだとは思うな
231 22/06/21(火)11:45:34 No.940935587
顔だけ上手いみたいな人って多いけど この人は逆で顔以外が上手い感じする
232 22/06/21(火)11:45:37 No.940935594
メーター系だとはよく言われるけど 漫画としてのコマ割りもちゃんとしてるから漫画家経験ある人だと思う
233 22/06/21(火)11:45:43 No.940935610
こんな内容なのに意外と無駄なところないよね
234 22/06/21(火)11:46:04 No.940935674
何とかして原作に金が入らない方法でメディア展開して欲しい
235 22/06/21(火)11:46:37 No.940935783
>顔だけ上手いみたいな人って多いけど >この人は逆で顔以外が上手い感じする アシ慣れしてる感じかな
236 22/06/21(火)11:47:10 No.940935878
ギャグ漫画日和的なアニメにしてくれ
237 22/06/21(火)11:47:24 No.940935924
>何とかして原作に金が入らない方法でメディア展開して欲しい いやこれを許してくれる原作者にもお金入った方がいい… その後に餅オリジナル書けばいいんだ
238 22/06/21(火)11:47:32 No.940935949
>何とかして原作に金が入らない方法でメディア展開して欲しい なんでだよ
239 22/06/21(火)11:47:45 No.940935994
チベスナちゃんがゴブリンに囲まれてるコマとかあれ結構難しい構図だとは思う
240 22/06/21(火)11:48:12 No.940936082
金の動きなんて契約内容次第だし読者が気にすることじゃねえわ
241 22/06/21(火)11:48:23 No.940936119
原作はこれを許してくれるだけで正直ありがたい存在だからな… 中身もプロットみたいなものだから餅化しほうだいだ
242 22/06/21(火)11:48:32 No.940936150
コレ原作がこんななの? 作画がやっちゃったの?どっち?
243 22/06/21(火)11:49:03 No.940936236
ギャグテンポだけど1冊の中にシリアスと感動話入れて戦闘もしてるからな
244 22/06/21(火)11:49:03 No.940936237
>中身もプロットみたいなものだから餅化しほうだいだ この餅プロットも無視しとる!
245 22/06/21(火)11:49:52 No.940936397
キャラの名前と主人公の基本設定だけは原作と同じ
246 22/06/21(火)11:50:38 No.940936567
この人はわざとゆるさをだしてるから下手じゃない
247 22/06/21(火)11:51:20 No.940936704
この原作者のコミカライズは全部多かれ少なかれ原作と乖離してるから
248 22/06/21(火)11:51:21 No.940936707
>コレ原作がこんななの? 小説でスレ画表現出来る奴いたらもっと名前が売れてると思う
249 22/06/21(火)11:51:41 No.940936780
>キャラの名前と主人公の基本設定だけは原作と同じ 重要な付与魔術の設定がどうも違うのでは…
250 22/06/21(火)11:52:23 No.940936920
fu1182989.jpg 忠実に原作再現してるが?
251 22/06/21(火)11:53:05 No.940937071
小石を強化したらすごい武器になるってなろうっぽくていいよね 原作にない?…そう
252 22/06/21(火)11:54:28 No.940937334
どんな原作もギャグ人できる才能 島本和彦か
253 22/06/21(火)11:55:11 No.940937480
>fu1182989.jpg >忠実に原作再現してるが? さすがマガポケ読者だ この漫画の楽しみ方をよくわかっている…
254 22/06/21(火)11:56:08 No.940937678
付与魔術の設定は数少ない原作要素だし… 原作は上級ドラゴン戦で新たな力に目覚めるけど
255 22/06/21(火)11:56:28 No.940937753
業務用餅先生ってなんだよ!
256 22/06/21(火)11:58:10 No.940938081
ここまで脱線しちゃうと原作ストックなんてあってないようなものでは?
257 22/06/21(火)11:59:48 No.940938412
すげえよ一般店頭販売用餅は
258 22/06/21(火)12:01:16 No.940938743
>ここまで脱線しちゃうと原作ストックなんてあってないようなものでは? つまり幾らでも外れたら原作に戻れるって事だろ?