虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/21(火)08:24:32 朝のimg... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/21(火)08:24:32 No.940902642

朝のimgに銀狼帝

1 22/06/21(火)08:25:39 No.940902792

迫力が迷子

2 22/06/21(火)08:26:16 No.940902872

ファットドッグ!

3 22/06/21(火)08:26:23 No.940902889

ちょっと体がだらしない銀狼帝

4 22/06/21(火)08:31:00 No.940903521

めっちゃブサイク

5 22/06/21(火)08:32:22 No.940903693

福々しい

6 22/06/21(火)08:32:58 No.940903786

弱そう

7 22/06/21(火)08:33:13 No.940903823

たぶん太りすぎて洞窟から出られない

8 22/06/21(火)08:34:43 No.940903999

カイザー種ってなんだよ!!

9 22/06/21(火)08:34:52 No.940904021

動物をちゃんと描ける作家ってもしかして人間キャラちゃんと描ける作家より貴重なんだろうか

10 22/06/21(火)08:35:38 No.940904121

>たぶん太りすぎて洞窟から出られない 山椒魚かよ

11 22/06/21(火)08:37:29 No.940904369

せまそう

12 22/06/21(火)08:38:49 No.940904547

オークみたいな顔してんな銀狼帝

13 22/06/21(火)08:38:55 No.940904568

>動物をちゃんと描ける作家ってもしかして人間キャラちゃんと描ける作家より貴重なんだろうか 左様 ある程度練習すれば大分マシにはなるだろうけど締切カツカツの連載スケジュールでその余裕があるかと言うと

14 22/06/21(火)08:39:43 No.940904664

熊とか仕留めそうな名前だな

15 22/06/21(火)08:39:50 No.940904688

太った駄犬みたいな見た目

16 22/06/21(火)08:42:37 No.940905115

>カイザー種ってなんだよ!! これ自体はそんなに嫌いじゃない なんとなくトリコとかの風味を感じる

17 22/06/21(火)08:42:38 No.940905117

銀狼帝は個人の名前ってことでいいの?

18 22/06/21(火)08:44:31 No.940905385

犬歯が奥歯の方にあるから食べるのも凄い苦労してるはず

19 22/06/21(火)08:44:41 No.940905409

それにしても女の人すごいかっこしてるな

20 22/06/21(火)08:45:36 No.940905541

かわいい

21 22/06/21(火)08:46:40 No.940905702

じゃあかっこいい銀狼帝描いてみてよ!

22 22/06/21(火)08:48:06 No.940905920

>それにしても女の人すごいかっこしてるな Bishop辺りのファンタジーエロゲみたいな格好だ…

23 22/06/21(火)08:52:23 No.940906609

もふもふしたい

24 22/06/21(火)08:53:04 No.940906711

洗うとほっそりしそう

25 22/06/21(火)08:54:20 No.940906936

銀狼帝んち天井低くない?  銀狼帝んち天井低くない?

26 22/06/21(火)08:56:31 No.940907301

まさか立ち上がるのもままなら無さそうなこの部屋で戦うの?

27 22/06/21(火)08:57:04 No.940907377

変なモンスター割と好きかもしれん

28 22/06/21(火)08:58:07 No.940907529

ギャグの持ちネタ披露してくれそう

29 22/06/21(火)09:00:45 No.940907910

自分で絵描いてると分かるけど動物は本当に描きにくい

30 22/06/21(火)09:02:25 No.940908152

この前のページの通路もなんかおかしかった覚えがある

31 22/06/21(火)09:12:22 No.940909691

いうて冬毛ならこのくらい…いやちょっと自信ない

32 22/06/21(火)09:13:29 No.940909883

こういうひたすらなんとも言えないモンスターを集めたやつを見てみたい

33 22/06/21(火)09:15:58 No.940910263

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

34 22/06/21(火)09:16:45 No.940910374

銀狼帝カイザー種だとカイザー種じゃない銀狼帝もいるのか?と思ってしまう

35 22/06/21(火)09:17:38 No.940910513

>1655770558632.png かわいい

36 22/06/21(火)09:21:32 No.940911128

書き込みをした人によって削除されました

37 22/06/21(火)09:21:50 No.940911186

近所のフィリピン人の家のポメラニアンがこんな感じだった

38 22/06/21(火)09:22:37 No.940911311

フェンリルって個体名あるのにそれを表記しない謎センス

39 22/06/21(火)09:22:46 No.940911331

今なろモンでググったら出てこなかった申し訳ない

40 22/06/21(火)09:23:22 No.940911432

>>それにしても女の人すごいかっこしてるな >Bishop辺りのファンタジーエロゲみたいな格好だ… 完全にそれってそこにスカート履きません?って感じだ

41 22/06/21(火)09:23:56 No.940911510

>近所のフィリピン人の家のポメラニアンがこんな感じだった そいつも転生者か…

42 22/06/21(火)09:24:25 No.940911599

ファルコンだろ

43 22/06/21(火)09:25:08 No.940911712

お目にかかれて感謝するってなんか変じゃない…?

44 22/06/21(火)09:25:20 No.940911744

カワイスギクライシス

45 22/06/21(火)09:26:44 No.940911967

>カワイスギクライシス 丁度今日の更新で大きいのに可愛いをやってるからチクショウ!

46 22/06/21(火)09:26:51 No.940911989

なろうって最初の展開がピークならもう後は別に書かなくていいんじゃないの

47 22/06/21(火)09:27:36 No.940912110

樽みてえな肉体しやがって

48 22/06/21(火)09:28:28 No.940912254

fu1182801.jpeg お目にかかれた事を感謝する

49 22/06/21(火)09:31:52 No.940912791

うちの駄犬がこんな体つきしてた

50 22/06/21(火)09:37:22 No.940913752

カイザー種の銀狼帝じゃないのか?

51 22/06/21(火)09:48:41 No.940915526

ドーモ銀狼帝のカイザー・種です

52 22/06/21(火)09:53:07 No.940916218

>お目にかかれた事を感謝する 偉い人に会ったことないから分かんないけど 一般的に言ってお目にかかれたことは感謝するものなの?

53 22/06/21(火)10:02:11 No.940917654

>>お目にかかれた事を感謝する >偉い人に会ったことないから分かんないけど >一般的に言ってお目にかかれたことは感謝するものなの? お目にかかり光栄ですって言うでしょ… 前半で敬語使ってるのに後半で消し飛んでるのが変なんじゃ

54 22/06/21(火)10:03:26 No.940917853

左に滝?っぽいの見えるし天井すごく高いのかもしれないなこれ なんで低く見えるんだろう

55 22/06/21(火)10:05:21 No.940918174

たしか様々な種族の頂点を指すのがカイザー種だったはず だから銀狼のトップ(カイザー種)

56 22/06/21(火)10:05:58 No.940918267

牙だけで安っぽさ倍くらいになってると思う

57 22/06/21(火)10:06:20 No.940918340

別のコマで人間なら通れる位の狭い入口から入ったとこにいるからなコイツ

58 22/06/21(火)10:08:26 No.940918717

この牙…大きく口を開いても使える位置になくない?

59 22/06/21(火)10:09:58 No.940918966

>たしか様々な種族の頂点を指すのがカイザー種だったはず >だから銀狼のトップ(カイザー種) 種族名はフェンリルです

60 22/06/21(火)10:10:58 No.940919163

顔つきはハイエナっぽい

61 22/06/21(火)10:11:02 No.940919178

>左に滝?っぽいの見えるし天井すごく高いのかもしれないなこれ >なんで低く見えるんだろう 全景と後ろ景で書き込みの密度が平坦なので遠近感がない

62 22/06/21(火)10:11:55 No.940919362

来たぞホーンウルフの群れだ! (※一本角の生えた狼の大群でお願いします) って指示する方は楽だぜ!

63 22/06/21(火)10:14:06 No.940919733

>種族名はフェンリルです デブリルの間違いじゃねぇかなぁ

64 22/06/21(火)10:14:37 No.940919821

多くの人はファットドッグに気を取られて左下のキャプ翼みたいな体型に気づかない

65 22/06/21(火)10:15:10 No.940919915

そもそもフェンリルって固有名詞だろ

66 22/06/21(火)10:17:12 No.940920231

>そもそもフェンリルって固有名詞だろ なろう系でやたら好かれるフェンリルは使われすぎて度々種族名になる

67 22/06/21(火)10:18:47 No.940920477

異世界じゃフェンリルは種族名なんだろ

68 22/06/21(火)10:18:50 No.940920484

毛で太いように見えるだけだ

69 22/06/21(火)10:19:40 No.940920621

>こういうひたすらなんとも言えないモンスターを集めたやつを見てみたい fu1182861.jpg

70 22/06/21(火)10:20:31 No.940920751

男の人の足が長すぎじゃない?

71 22/06/21(火)10:20:55 No.940920815

ゆるドッグに目がいきがちだけど 女戦士っぽいの痴女みてぇな格好してんな

72 22/06/21(火)10:22:15 No.940921031

カイザー種(たね)が名前説好き

73 22/06/21(火)10:23:56 No.940921302

モヒカンが三下みたいでイヤ

74 22/06/21(火)10:24:17 No.940921366

オムツライオンすき

75 22/06/21(火)10:24:24 No.940921382

あらかわいい

76 22/06/21(火)10:27:58 No.940921989

ヘタに白目にすると逆に迫力なくなるよね

77 22/06/21(火)10:30:25 No.940922371

カイザー種の名前に帝が付いてると 人間で言うと田中人間みたいな名前だな…

78 22/06/21(火)10:30:50 No.940922439

気持ち豪華なテロップ枠すき

79 22/06/21(火)10:33:29 No.940922891

>カイザー種(たね)が名前説好き カンブリア牧みたいな…

80 22/06/21(火)10:34:41 No.940923094

この漫画やたら「う・ん・ち・く♡」出してきてバスタード好きなのかな…ってなる

81 22/06/21(火)10:37:54 No.940923666

動物描くのって画力必要なんだな…

82 22/06/21(火)10:42:04 No.940924370

女の子ばかり描いてるイラストレーターにコミカライズ頼むと起こる現象の一つだ

83 22/06/21(火)10:42:10 No.940924391

動物とかあと子供なんかは そこそこ上手い人でもやらかす印象

84 22/06/21(火)10:42:38 No.940924476

動物上手くかける人って何描かせても大概上手いよね…

85 22/06/21(火)10:43:32 No.940924647

やたら目がキラキラした皺を取ってつけたみたいなおじいさん!

86 22/06/21(火)10:43:53 No.940924705

fu1182893.jpeg 動物以外もこんなだから…

87 22/06/21(火)10:45:00 No.940924891

なんつうかもうちょっとディティール増やせんか

88 22/06/21(火)10:45:52 No.940925001

棒立ちの女の子はかわいいじゃん

89 22/06/21(火)10:46:02 No.940925031

fu1182895.png まもの好き

90 22/06/21(火)10:47:11 No.940925213

スピード感あるバトルアクションも鬼門だよな… これも美少女絵には使わないパーツだから

91 22/06/21(火)10:49:01 No.940925495

美少女絵っていうか止め絵のイラストばっかり描いてる人が漫画下手なのは当然というか

92 22/06/21(火)10:49:11 No.940925517

この礼の仕方って中国式だっけ? 中国拳法とか使うんかな

93 22/06/21(火)10:49:30 No.940925580

そして生まれる氷砕重牙

94 22/06/21(火)10:50:46 No.940925774

あれってサイクロプスじゃないのか?

95 22/06/21(火)10:51:09 No.940925828

>fu1182893.jpeg >動物以外もこんなだから… カンチョーしてるみたい

96 22/06/21(火)10:54:11 No.940926340

顎の毛の部分が正面向いてるのに顔のパーツだけ全部横いっちまってるの面白いな

97 22/06/21(火)10:54:31 No.940926400

馬とか大体のファンタジーに出るけどあらゆるパーツが人間と違うから皆死ぬ

98 22/06/21(火)10:55:10 No.940926502

ポケモナーをスカウトすればファンタジー異世界やり放題じゃないか?

99 22/06/21(火)10:56:02 No.940926649

>ポケモナーをスカウトすればファンタジー異世界やり放題じゃないか? 肝心の美少女が描けなかったり…

100 22/06/21(火)10:56:09 No.940926660

>あれってサイクロプスじゃないのか? fu1182915.png

101 22/06/21(火)10:57:04 No.940926819

>fu1182915.png 続きまだかな…

102 22/06/21(火)10:57:28 No.940926887

ヌルリって出てくるサイクロプス初めて見た

103 22/06/21(火)10:57:53 No.940926943

描いた事ないものは描けないんだなあ

104 22/06/21(火)10:58:36 No.940927067

>fu1182915.png ヌルリがちょっとおっぱいに見えたので抜いてくる

105 22/06/21(火)11:00:21 No.940927344

>ヌルリがちょっとおっぱいに見えたので抜いてくる うn?

106 22/06/21(火)11:01:37 No.940927564

尖った乳首いいよね…

107 22/06/21(火)11:03:22 No.940927869

あれっておっぱいじゃないのか?

108 22/06/21(火)11:04:24 No.940928028

謎の巨人 出現――! だっけ?

109 22/06/21(火)11:04:57 No.940928112

これはシコれない

110 22/06/21(火)11:05:29 No.940928210

天井低いかと思ったけどよく考えたら犬小屋とかこれより狭いわ…

111 22/06/21(火)11:06:13 No.940928320

サイクロプスのシルエットだよ!! ところで耳どこに行ったのコレ

112 22/06/21(火)11:07:01 No.940928454

脚とか耳とか周辺パーツが小さすぎるのかな…

113 22/06/21(火)11:07:28 No.940928542

ゲームとかだと人物とモンスターのキャラデザ別なのよくあるし分業制にすれば?

114 22/06/21(火)11:08:14 No.940928666

>ゲームとかだと人物とモンスターのキャラデザ別なのよくあるし分業制にすれば? アシスタントの予算は漫画家さん持ちで

115 22/06/21(火)11:08:53 No.940928770

俺も若干のトリコ味感じたけどトリコって絵が凄く上手いって感じでもないのに迫力凄いと思う

116 22/06/21(火)11:09:03 No.940928801

>ゲームとかだと人物とモンスターのキャラデザ別なのよくあるし分業制にすれば? きがるにいってくれるなあ

117 22/06/21(火)11:09:19 No.940928840

>ちょっと体がだらしない銀狼帝 帝っぽさアピールよ

118 22/06/21(火)11:09:48 No.940928915

なんで女はパンツ丸出しなの?

119 22/06/21(火)11:10:10 No.940928978

モンスターが上手く描けたら話が面白くなる訳じゃないしな

120 22/06/21(火)11:10:37 No.940929060

>モンスターが上手く描けたら話が面白くなる訳じゃないしな まあそうだが…

121 22/06/21(火)11:11:01 No.940929133

目に攻撃食らってる雑魚じゃん

122 22/06/21(火)11:11:10 No.940929160

>>fu1182915.png >続きまだかな… よしなよ

123 22/06/21(火)11:11:34 No.940929233

絵が下手だから話に入ってくれないパターンもあるのでなんとも…

124 22/06/21(火)11:13:57 No.940929643

こうしてネタにされて注目されるだけマシかも

125 22/06/21(火)11:14:00 No.940929649

ただモンスターが下手だと読者がそっちに目が行くんだよな… 上手い必要はないけど下手だと目立つ

126 22/06/21(火)11:15:31 No.940929936

fu1182937.jpg 最近見たかっこいい奴

127 22/06/21(火)11:15:50 No.940929992

サイクロプスのやつは人物まで下手なのはなんで…ってなる

128 22/06/21(火)11:16:05 No.940930045

黙れドン太郎の人はネタにするくらいタフだぞ まあ作画のやらかしを原作者が持ちネタにしたっぽいが…

129 22/06/21(火)11:16:26 No.940930115

なにっ

130 22/06/21(火)11:16:30 No.940930139

>サイクロプスのやつは人物まで下手なのはなんで…ってなる 締切に合わせて描く力が足りなかった

131 22/06/21(火)11:16:55 No.940930200

ユニークモンスターだ!

132 22/06/21(火)11:17:18 No.940930272

この角度で奥側の顔ガッツリ書いちゃってるから まあ動物普段書かない人なんだろうなあ…

133 22/06/21(火)11:17:24 No.940930291

>fu1182937.jpg >最近見たかっこいい奴 格好良いからだめ

134 22/06/21(火)11:17:57 No.940930393

>>サイクロプスのやつは人物まで下手なのはなんで…ってなる >締切に合わせて描く力が足りなかった 時間いっぱいあったら上手い人だったのか…

135 22/06/21(火)11:18:27 No.940930479

>サイクロプスのやつは人物まで下手なのはなんで…ってなる 最初は人物も背景もちゃんと描けてたよ 学園に突入してから背景ガタガタになって人物もガタガタになって最後は推定クリスタのテンプレ背景の体育館が闘技場になってそこで訓練してたらサイクロプスがぬるりとしてきた 原作者は体調不良になった

136 22/06/21(火)11:18:32 No.940930494

一話の扉絵だけまあまあマシで 2話の途中位で力尽きるコミカライズは名物だぞ

137 22/06/21(火)11:18:59 No.940930584

大きいチワワみたいでかわいい

138 22/06/21(火)11:20:07 No.940930788

書いたこと無いものは書けないってだけのことだけど ファンタジーってだいたいなんでも書けること要求してきやがるのがなあ

139 22/06/21(火)11:20:46 No.940930906

資料が創作にしか無いからな…

140 22/06/21(火)11:21:45 No.940931100

漫画って媒体が実はすごく高度な総合技術が必要な事がよく分かる

141 22/06/21(火)11:22:05 No.940931160

>>fu1182937.jpg >>最近見たかっこいい奴 >格好良いからだめ 何でだよ!

142 22/06/21(火)11:22:20 No.940931193

>めっちゃブサイク かわいい

143 22/06/21(火)11:22:31 No.940931228

描いてこなかった後ろ向きのキャラが全部棒立ちになってるとかあるある

144 22/06/21(火)11:23:55 No.940931493

>何でだよ! 銀狼帝がなんか可哀想になるだろ

145 22/06/21(火)11:24:53 No.940931668

>>何でだよ! >銀狼帝がなんか可哀想になるだろ ごめん銀狼帝…

146 22/06/21(火)11:26:10 No.940931895

いいよ

147 22/06/21(火)11:26:59 No.940932043

流石銀狼帝は心が広い

148 22/06/21(火)11:28:08 No.940932268

許してくれたことを感謝する

↑Top