22/06/21(火)07:06:55 朝はふ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/21(火)07:06:55 No.940893759
朝はふざけるな
1 22/06/21(火)07:08:57 No.940893912
こんなことしてるから売上低迷して店舗減ったのよ
2 22/06/21(火)07:11:03 No.940894080
こんな作り方してると思われてマイナス効果しかない
3 22/06/21(火)07:11:11 No.940894095
モスバーガーが全部バーガーキングになってとびきりハンバーグサンドとモスバーガーだけでも生き残らせてくれればそれでいい
4 22/06/21(火)07:12:59 No.940894248
いいやワッパーも生かしてもらう
5 22/06/21(火)07:15:11 No.940894409
全部ロッテリアでもいいよ
6 22/06/21(火)07:15:40 No.940894454
どんくさ…
7 22/06/21(火)07:20:28 No.940894853
間を取ってドムドムが
8 22/06/21(火)07:20:49 No.940894890
滑りすぎだろ
9 22/06/21(火)07:23:02 No.940895100
モスはこういうとこある
10 22/06/21(火)07:23:33 No.940895157
>全部ロッテリアでもいいよ それだけは無い
11 22/06/21(火)07:24:20 No.940895243
おふざけ要素無くてもやること多くてしんどいなと思ったらそもそもこれネット注文の販促かよ!ふざけるな!
12 22/06/21(火)07:24:44 No.940895275
こんな手間のかかる料理がなんと注文一つで!
13 22/06/21(火)07:26:18 No.940895423
社内でこれ見てどう思ったか素直な感想を匿名でアンケ取ったりしなかったのかな
14 22/06/21(火)07:26:52 No.940895484
モスの広報ってあんまりセンスないよね
15 22/06/21(火)07:27:03 No.940895500
おふざけ要素が体調を崩すほど面白くない!
16 22/06/21(火)07:28:03 No.940895582
>モスの広報ってあんまりセンスないよね マスコットからしてイマイチだし
17 22/06/21(火)07:28:11 No.940895593
>モスの広報ってあんまりセンスないよね いや…
18 22/06/21(火)07:28:23 No.940895614
こんなん見せられたらマックで良いです…ってなるわ
19 22/06/21(火)07:28:42 No.940895647
マックが低迷した時期に客取れなかったのはこう言うのがあるからだぞ
20 22/06/21(火)07:28:43 No.940895650
えらく色々いるなと思ったらえぇ…
21 22/06/21(火)07:29:11 No.940895699
>マックが低迷した時期に客取れなかったのはこう言うのがあるからだぞ ?
22 22/06/21(火)07:29:12 No.940895701
これネガキャン?
23 22/06/21(火)07:29:29 No.940895736
単純に長い… 最初からネット注文してたら時間を無駄にせずにハンバーガー食えてたな!
24 22/06/21(火)07:29:29 No.940895737
>社内でこれ見てどう思ったか素直な感想を匿名でアンケ取ったりしなかったのかな 若者にはウケそうですなー(笑) ネットで拡散されますねー(笑)
25 22/06/21(火)07:29:30 No.940895739
俺の1分53秒を返せ
26 22/06/21(火)07:29:48 No.940895762
概要欄にはちゃんと作り方が最後まで載ってるのがますます謎
27 22/06/21(火)07:30:11 No.940895796
つまんね…
28 22/06/21(火)07:30:18 No.940895802
>単純に長い… せめて1分で終わらせるべきだね…
29 22/06/21(火)07:30:29 No.940895816
作業工程も多く作るのはこんなにも大変なので買いましょうね
30 22/06/21(火)07:30:49 No.940895838
値上げするんだってね
31 22/06/21(火)07:32:06 No.940895958
マックが低調だった時期はマックへの叩き棒として異常に持て囃されてたよねモス
32 22/06/21(火)07:32:56 No.940896036
えっ…俺は…結構好き…
33 22/06/21(火)07:33:44 No.940896129
そういえばなんでマック低迷してたんだっけ
34 22/06/21(火)07:34:07 No.940896164
無駄な小芝居が邪魔すぎるだろ 店舗のハンガーバーもこんな感じで作ってると思われたら印象悪いだろうし
35 22/06/21(火)07:35:04 No.940896256
>店舗のハンガーバーもこんな感じで作ってると思われたら印象悪いだろうし もうちょっと寝た方が良さそうだな…
36 22/06/21(火)07:35:56 No.940896337
>そういえばなんでマック低迷してたんだっけ 単純に不味かったんじゃね
37 22/06/21(火)07:36:07 No.940896357
ウケを狙ってる感がわざとらしくて鼻に付く感は否めないかな
38 22/06/21(火)07:36:18 No.940896371
>そういえばなんでマック低迷してたんだっけ ビニール袋廃止したりカウンターのメニュー廃止したり
39 22/06/21(火)07:37:02 No.940896450
>そういえばなんでマック低迷してたんだっけ 謎の健康志向に精を出してた時期なかったっけ その前後に高級化しようとして諦めた時期もあった気がする
40 22/06/21(火)07:37:43 No.940896523
モスこんなことやる前にキッチン清潔にしろ
41 22/06/21(火)07:39:29 No.940896707
ギャグをいちいち文字で説明しなかったらまだましだったかもしれない
42 22/06/21(火)07:40:41 No.940896856
とびきりハンバーグだけ売っていればいいよモスは
43 22/06/21(火)07:40:59 No.940896883
ふざけた調理動画ってこんなにイラつくんだな…
44 22/06/21(火)07:41:20 No.940896929
>こんなん見せられたらマックで良いです…ってなるわ いや犬の餌はないだろ
45 22/06/21(火)07:41:22 No.940896932
>そういえばなんでマック低迷してたんだっけ ジャンクなマックをみんな求めてたのに変に意識高い系になってたから
46 22/06/21(火)07:41:39 No.940896970
ドムドムが逆転する時が来た
47 22/06/21(火)07:42:33 No.940897067
>>こんなん見せられたらマックで良いです…ってなるわ >いや犬の餌はないだろ こういうやつ5年くらい前はよく見たね
48 22/06/21(火)07:43:51 No.940897222
健康を求めるような人間はマックに行かないし健康なもの食べたい時にもマックにしかない
49 22/06/21(火)07:45:11 No.940897369
平日昼間に店に行くとおばちゃんたちがたむろしてるから 対抗はマックというよりコメダかもしれない
50 22/06/21(火)07:45:21 No.940897386
マックのメニュー隠すのはどういう判断だったんだ…?
51 22/06/21(火)07:45:34 No.940897400
>そういえばなんでマック低迷してたんだっけ 当時の社長が悪い
52 22/06/21(火)07:46:37 No.940897510
>マックのメニュー隠すのはどういう判断だったんだ…? ハンバーガーとか100円マックみたいな安いメニューより上に貼ってある期間限定とかセットメニューとかを頼んでほしかった
53 22/06/21(火)07:46:46 No.940897530
>マックのメニュー隠すのはどういう判断だったんだ…? あれほんとは並んでる客にメニューを配るはずだったと聞いた
54 22/06/21(火)07:47:49 No.940897636
バーガーキングの陰謀
55 22/06/21(火)07:48:04 No.940897677
ネット注文しようにも店舗が駅3つ向こうにしかない
56 22/06/21(火)07:48:28 No.940897716
ガストも似たようなことやってたけどあっちはちゃんとレシピ載せてて面白かったな
57 22/06/21(火)07:50:12 No.940897910
>バーガーキングの陰謀 バーキンはまず自分のところをどうにかしろ ファンがマックより安くて美味いとか言ってても店が増えねえんじゃどうしようもねえだろ
58 22/06/21(火)07:51:01 No.940898025
>こういうやつ5年くらい前はよく見たね 言うほどモスが上等な味してるかというとそこまででもないよな
59 22/06/21(火)07:51:23 No.940898059
せめて10年くらいドジやっても許されるマスコットでも作ってからこういうことやるべきだよ
60 22/06/21(火)07:52:18 No.940898150
>>バーガーキングの陰謀 >バーキンはまず自分のところをどうにかしろ >ファンがマックより安くて美味いとか言ってても店が増えねえんじゃどうしようもねえだろ 下手に店増やしすぎて首回らなくなるくらいなら都会に店舗集約させるのは賢い戦略だろうし…
61 22/06/21(火)07:54:49 No.940898427
どうせ最後まで作らないならもっとテンポ良く失敗してくれ
62 22/06/21(火)07:57:43 No.940898796
天丼しすぎる
63 22/06/21(火)07:59:31 No.940898984
モスまずい
64 22/06/21(火)08:01:53 No.940899304
女の子が逐一無駄な台詞を挟んでくるから説明過多でテンポがゴミになってるのがすごくモス感ある
65 22/06/21(火)08:03:53 No.940899571
>そういえばなんでマック低迷してたんだっけ しょうもない健康志向に走ったから ジャンクフード屋に行く客なんてそんなもん求めてねえんだ
66 22/06/21(火)08:04:11 No.940899613
>>>バーガーキングの陰謀 >>バーキンはまず自分のところをどうにかしろ >>ファンがマックより安くて美味いとか言ってても店が増えねえんじゃどうしようもねえだろ >下手に店増やしすぎて首回らなくなるくらいなら都会に店舗集約させるのは賢い戦略だろうし… 都会に置くにしてももうちょい便利なところに置いてくれ...
67 22/06/21(火)08:05:14 No.940899769
モス信者は何故かマックだけにはマウント取れてると思い込んでる
68 22/06/21(火)08:05:57 No.940899870
GOHANの一味ひと瓶ドバァの方がよっぽど面白い あれの方が面白いってよっぽどだぞ
69 22/06/21(火)08:07:19 No.940900066
確かに面白くはないけどなんでそんなにキレてるの…
70 22/06/21(火)08:07:49 No.940900133
一時期の過剰なモス推しなんだったんだろうね…
71 22/06/21(火)08:08:36 No.940900246
マックが健康志向推して失敗は今のモスにも言えるんだよね…
72 22/06/21(火)08:09:44 No.940900416
>確かに面白くはないけどなんでそんなにキレてるの… 面白くないだけならまだいい 長すぎるのが致命的
73 22/06/21(火)08:09:50 No.940900435
>確かに面白くはないけどなんでそんなにキレてるの… モスよく使うからちゃんとしてほしい
74 22/06/21(火)08:09:52 No.940900442
>モス信者は何故かマックだけにはマウント取れてると思い込んでる モスなんてママ友が長居して子供が野放しになってるマック以上の地獄なのにね
75 22/06/21(火)08:10:29 No.940900518
モスが推されてた時期とかあったの…?
76 22/06/21(火)08:10:31 No.940900524
モスは最近馬鹿なことしかやってない気がする 本部に活動的な馬鹿がいるんだろうな
77 22/06/21(火)08:10:41 No.940900541
全てが面白くない…
78 22/06/21(火)08:10:54 No.940900577
猜疑のモスはダメだな
79 22/06/21(火)08:11:43 No.940900717
>モスが推されてた時期とかあったの…? あった
80 22/06/21(火)08:13:19 No.940900972
まったく人をイライラさせるのがうまい奴らだ…
81 22/06/21(火)08:13:55 No.940901069
ライスバーガーしか食ったことが無い
82 22/06/21(火)08:14:20 No.940901134
せめて全部作るとめちゃくちゃコストがかかるからネット注文しましょう にしろや!台無しにするの印象悪過ぎだろ
83 22/06/21(火)08:14:22 No.940901144
オチもないしネット注文の宣伝だったのか…って最後なる
84 22/06/21(火)08:15:21 No.940901310
>一時期の過剰なモス推しなんだったんだろうね… マーケティングが成功してたんだろ スレ画みたいなのを作るようになってダメになったが
85 22/06/21(火)08:15:49 No.940901382
オサレCMやってる時は女性層掴めてたんじゃねえかな… ああいう意識高い系のアプローチでちょっとお高くとまりたい欲を満たせるのが強みなのにスレ画は対極すぎる
86 22/06/21(火)08:17:09 No.940901559
バカッターを思い出す
87 22/06/21(火)08:17:26 No.940901598
さすがに何年も前の動画かこれ… 今の時代だったらさすがにセンスを疑ったわ
88 22/06/21(火)08:18:57 No.940901808
近所のモスは10年前くらいになんか急に不味くなって食べなくなった エビカツとか滅茶苦茶うまかったんだけどな
89 22/06/21(火)08:19:55 No.940901936
駅にあったけど改修工事でなくなってしまって辛い
90 22/06/21(火)08:21:44 No.940902208
ホットチキンバーガーがレギュラーだった頃はよく行ってたな なんかたまに復活したら超人気商品扱いする割になんでメニューから消したのか
91 22/06/21(火)08:24:13 No.940902584
懐かしさもあるだろうが20年以上前中学の頃のモスは本当にごちそうだったな
92 22/06/21(火)08:24:48 No.940902691
俺おもろいやろ?感が滲み出てるネタ動画ほどキツいもんはない
93 22/06/21(火)08:26:36 No.940902927
最近行ってないから久しぶりに行くか
94 22/06/21(火)08:27:06 No.940903005
ハンバーガーみたいなキャラ返して
95 22/06/21(火)08:27:36 No.940903077
売上減ったのは割とマジで上層部がクソの一点に尽きる 食中毒で再確認できた
96 22/06/21(火)08:28:43 No.940903232
国産アピールするくせにアピールしてない材料は中国産がずらりなのが噛み合ってない
97 22/06/21(火)08:30:05 No.940903415
周りにマックもドトールもない時に使うぐらいかなあ
98 22/06/21(火)08:30:07 No.940903419
どうせふざけるならもっと派手にふざければいいのにやり方が地味
99 22/06/21(火)08:30:35 No.940903475
30秒くらいの枠でやるべき動画
100 22/06/21(火)08:31:19 No.940903572
悪い方のもう来るのがわかってる間きらい
101 22/06/21(火)08:32:24 No.940903696
ここまでやって待たずに買えるって動画の内容全く関係ないのが笑える
102 22/06/21(火)08:33:51 No.940903901
モス大好きでずっと食べてるけどここ数年は味も落ち続けてる 広報は昔からカス
103 22/06/21(火)08:34:29 No.940903979
そういや最近のモスの動画でもろにニコニコ動画みたいなコメントがわーっと流れるやつあったよね
104 22/06/21(火)08:35:14 No.940904067
>モス大好きでずっと食べてるけどここ数年は味も落ち続けてる それただのお前の味覚の劣化だよ
105 22/06/21(火)08:35:35 No.940904114
>モスが推されてた時期とかあったの…? モスが推されていたというかマックがやたら低迷していたというか
106 22/06/21(火)08:35:38 No.940904119
必死にモス叩きやがって馬鹿野郎
107 22/06/21(火)08:35:55 No.940904154
>それただのお前の味覚の劣化だよ うに
108 22/06/21(火)08:37:03 No.940904315
>ここまでやって待たずに買えるって動画の内容全く関係ないのが笑える 笑えねえよ!
109 22/06/21(火)08:37:06 No.940904322
>ドムドムが逆転する時が来た 本社のある町からすら撤退してんだぞ!
110 22/06/21(火)08:37:56 No.940904430
食品扱う会社が食材粗末にするんじゃねぇよ
111 22/06/21(火)08:37:58 No.940904435
今じゃ高品質ならそれなりのハンバーガー屋もあるせいで微妙な立ち位置だと思う
112 22/06/21(火)08:38:39 No.940904525
この動画見るまでミートソースにセロリ入ってるの知らなかった
113 22/06/21(火)08:38:42 No.940904532
GOHANはあれでも料理動画のプロだろ
114 22/06/21(火)08:39:29 No.940904628
>今じゃ高品質ならそれなりのハンバーガー屋もあるせいで微妙な立ち位置だと思う そもそも美味くも何ともないから関係ないよ
115 22/06/21(火)08:39:41 No.940904657
>この動画見るまでミートソースにセロリ入ってるの知らなかった だいぶメジャーだかんな!
116 22/06/21(火)08:39:48 No.940904683
ここだとGOHAN=一味一瓶やコンビニチキンだけどあれ普通の料理動画だからな
117 22/06/21(火)08:40:47 No.940904834
せめて完成させろ
118 22/06/21(火)08:40:54 No.940904857
馬鹿にしてても食中毒バーガーって呼ばないのは優しいと思う
119 22/06/21(火)08:41:07 No.940904892
モスが800円のハンバーガー出してた時は叩かれたなー
120 22/06/21(火)08:41:25 No.940904935
1000円超えてなかったっけ
121 22/06/21(火)08:41:31 No.940904954
昔の方が美味しかったって言う人いるけどたぶん多くの人が加齢による味覚の劣化なんだよね
122 22/06/21(火)08:41:43 No.940904989
謎の高級路線
123 22/06/21(火)08:43:01 No.940905167
菜摘はウケてんの?
124 22/06/21(火)08:43:09 No.940905187
劣化と言うか重いものが食えなくなってきてる気が…
125 22/06/21(火)08:43:09 No.940905188
>ここだとGOHAN=一味一瓶やコンビニチキンだけどあれ普通の料理動画だからな imgバイアスって危険だよね
126 22/06/21(火)08:43:37 No.940905259
>謎の高級路線 マックが低価格路線だったからなんだろうけど今はマックも価格はそんなに安くないんだよな
127 22/06/21(火)08:45:27 No.940905520
マックってモスのライバルなの?
128 22/06/21(火)08:45:28 No.940905521
>劣化と言うか重いものが食えなくなってきてる気が… ロースカツとかテリヤキとかはちょっと重さがあるけど全体で見たらそんな重くないと思う
129 22/06/21(火)08:45:47 No.940905564
マックは夜マックが良かったな 夜はマックで100円足していっぱい食べるデブゥが増えた
130 22/06/21(火)08:47:13 No.940905791
>昔の方が美味しかったって言う人いるけどたぶん多くの人が加齢による味覚の劣化なんだよね 昔っても本当に昔で40年くらい前だし多分普通の人は聞いた知識で言ってるだけだと思う とびきりとかはだいぶ昔っぽいような
131 22/06/21(火)08:47:18 No.940905805
不愉快過ぎて途中で閉じちゃったけどネット注文の販促動画ってマジかよこれ オチ見せる前に閉じられるようならただのセルフネガキャンにしかなってないじゃん
132 22/06/21(火)08:47:59 No.940905904
>マックってモスのライバルなの? 好敵手って意味なら全然違うんじゃないか
133 22/06/21(火)08:48:20 No.940905957
胡椒入れたタネはどうなったんだろう…
134 22/06/21(火)08:48:31 No.940905990
>だいぶメジャーだかんな! 言われてみると今まで食べてきたミートソースで感じていた風味とセロリの風味が繋がって点と点がつながるアハ体験だった
135 22/06/21(火)08:48:41 No.940906011
>好敵手って意味なら全然違うんじゃないか なんか勝手にライバル扱いしてる人達いるよね なんでだろうな
136 22/06/21(火)08:49:27 No.940906119
ドムドムもうちょい増えて
137 22/06/21(火)08:49:41 No.940906156
あとは店の作りとかマニュアル的に限界あるんだけどキッチンから提供までの時間が小さい規模で商売してた頃を再現できないんじゃないかなと少し思う
138 22/06/21(火)08:50:00 No.940906218
ドムドムってなにがあるの?
139 22/06/21(火)08:51:30 No.940906457
食中毒あたりから叩き棒にするだけの人達はスッといなくなったな
140 22/06/21(火)08:51:43 No.940906502
>>好敵手って意味なら全然違うんじゃないか >なんか勝手にライバル扱いしてる人達いるよね >なんでだろうな なんか戦いを生み出すと脳内に麻薬出る人はいるからな それにしてもマックアンチが少なすぎる
141 22/06/21(火)08:51:44 No.940906505
>マックは夜マックが良かったな >夜はマックで100円足していっぱい食べるデブゥが増えた なんで期間限定ものとサムライはダメだされるの…
142 22/06/21(火)08:52:29 No.940906620
>>マックは夜マックが良かったな >>夜はマックで100円足していっぱい食べるデブゥが増えた >なんで期間限定ものとサムライはダメだされるの… パティが違うから…
143 22/06/21(火)08:53:01 No.940906701
モスのライバルはフレッシュネスバーガーだろ
144 22/06/21(火)08:53:17 No.940906752
アンチが少ないことはいいことでは?
145 22/06/21(火)08:53:20 No.940906763
>>マックは夜マックが良かったな >>夜はマックで100円足していっぱい食べるデブゥが増えた >なんで期間限定ものとサムライはダメだされるの… サムライしょっぱくない?
146 22/06/21(火)08:53:46 No.940906828
あっ!
147 22/06/21(火)08:54:06 No.940906902
>>マックは夜マックが良かったな >>夜はマックで100円足していっぱい食べるデブゥが増えた >なんで期間限定ものとサムライはダメだされるの… パティとバンズ仕入れて片方だけ減ったらどうしようもないじゃん 2個買ってパン捨てるとかすればいい
148 22/06/21(火)08:55:28 No.940907112
>アンチが少ないことはいいことでは? いいことだし普通に一強でいるものにしてはアンチ少ないねって言いたかった 好かれるために努力してんだろうねって
149 22/06/21(火)08:56:00 No.940907207
マックも異物混入やらかしまくってた時期はアンチ凄かったから持ち直せてすごいね
150 22/06/21(火)08:57:21 No.940907410
なぜこれでウケると思ったんだろう...のまま終わってしまった
151 22/06/21(火)08:57:44 No.940907473
del
152 22/06/21(火)08:57:49 No.940907489
公式なのか…
153 22/06/21(火)08:58:22 No.940907563
マックは客層をしっかり理解出来たからな…
154 22/06/21(火)08:58:33 No.940907588
>マックも異物混入やらかしまくってた時期はアンチ凄かったから持ち直せてすごいね モスは昔から固定ユーザー多いから
155 22/06/21(火)08:59:40 No.940907765
>マックは客層をしっかり理解出来たからな… なんでウルトラマンとかガンダム使ってんだ…
156 22/06/21(火)09:00:28 No.940907860
>>マックは客層をしっかり理解出来たからな… >なんでウルトラマンとかガンダム使ってんだ… 客層理解してるからだろ?
157 22/06/21(火)09:02:24 No.940908150
ボケてにバカみてえに長いっていう奴いるけど初めてその気持ちがわかった
158 22/06/21(火)09:02:26 No.940908155
言うだけ言ってるだけで客層は一ミリもヘルシー路線なんて求めてなかったってエピソードはずっと引用されていくと思う
159 22/06/21(火)09:07:35 No.940908927
モスチキン食べやすくて好き
160 22/06/21(火)09:10:40 No.940909412
真面目にハンバーガー作ってる動画でよくない?
161 22/06/21(火)09:13:03 No.940909804
>真面目にハンバーガー作ってる動画でよくない? このご時世真面目よりインパクトが大事なんですよ!
162 22/06/21(火)09:13:14 No.940909836
モスの味がするバーガー屋がないからなくなるとわりと困るな
163 22/06/21(火)09:13:18 No.940909852
動画はともかく今でもモスの方が美味しいよ 店舗は潰れたけど
164 22/06/21(火)09:16:18 No.940910313
スレ画はまだマシな方でトムブラウン使ったCMはこれの数倍滑ってたよ
165 22/06/21(火)09:17:29 No.940910487
>言うだけ言ってるだけで客層は一ミリもヘルシー路線なんて求めてなかったってエピソードはずっと引用されていくと思う 必要なコトだと思う
166 22/06/21(火)09:17:41 No.940910521
>動画はともかく今でもモスの方が美味しいよ そりゃマックと比べりゃ当たり前の話だ
167 22/06/21(火)09:19:55 No.940910868
これ作った奴マックから金貰ってると思うから粛清したほうがいいよ
168 22/06/21(火)09:19:59 No.940910880
写真と文字並べた記事でも用は足りるから動画にするならおふざけがあっても… 完成しないのはだめだな
169 22/06/21(火)09:21:56 No.940911198
動画の中身がネット注文に結びついてないのが…
170 22/06/21(火)09:23:16 No.940911413
どうせボケるなら突っ込み追いつかないくらいボケ倒せよ
171 22/06/21(火)09:23:28 No.940911451
長いレシピを文字でバーっと出してすぐにネット注文の紹介した方が良さそう
172 22/06/21(火)09:24:30 No.940911619
なぜ調理過程が不安になるような動画を…
173 22/06/21(火)09:25:29 No.940911766
「モスバーガーが食べたい!」でスタートして 左はネット注文して取りに行くまで右は自作時の調理過程を流して 早送りで1分以内におさめたらいいんじゃないかな…
174 22/06/21(火)09:25:56 No.940911836
何でGOHAN見させられてる気分にされなきゃいけないんだ
175 22/06/21(火)09:26:10 No.940911859
>これ作った奴マックから金貰ってると思うから粛清したほうがいいよ デリッシュキッチンンンンンン!!!!
176 22/06/21(火)09:26:43 No.940911965
>「モスバーガーが食べたい!」でスタートして >左はネット注文して取りに行くまで右は自作時の調理過程を流して >早送りで1分以内におさめたらいいんじゃないかな… お前の方がセンスあるわ
177 22/06/21(火)09:27:24 No.940912085
ネット注文のUIがクソすぎてメールしたことがある いまだに改善されてないけど
178 22/06/21(火)09:28:38 No.940912291
>No.940893912 これよね
179 22/06/21(火)09:29:02 No.940912357
>>「モスバーガーが食べたい!」でスタートして >>左はネット注文して取りに行くまで右は自作時の調理過程を流して >>早送りで1分以内におさめたらいいんじゃないかな… >お前の方がセンスあるわ 「」ってほんと笑いのセンスの塊よね
180 22/06/21(火)09:29:02 No.940912359
>お前の方がセンスあるわ こういう俺の方が良い企画できる系で素直に褒めてるの初めて見た
181 22/06/21(火)09:32:30 No.940912902
アプリがかなりうんこだよね
182 22/06/21(火)09:32:47 No.940912950
書き込みをした人によって削除されました
183 22/06/21(火)09:33:27 No.940913063
とんでもない"何か"を作ってしまいました。 https://twitter.com/i/status/1486987501755834368
184 22/06/21(火)09:34:20 No.940913225
>>お前の方がセンスあるわ >こういう俺の方が良い企画できる系で素直に褒めてるの初めて見た 褒めちゃ駄目だってのかよ!!!
185 22/06/21(火)09:34:42 No.940913290
>とんでもない"何か"を作ってしまいました。 ここまでアホに徹してられるならまあいいかな…って思ったけどそれを「とんでもないもの」と自称してしまうのはうーn…
186 22/06/21(火)09:37:13 No.940913720
これモス公式なの? 二度と利用しないわ
187 22/06/21(火)09:38:57 No.940913992
1000円ぐらいして注文からかなり時間かかる匠シリーズとかやってた頃から変わったことするなぁって思ってた
188 22/06/21(火)09:40:15 No.940914226
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。
189 22/06/21(火)09:40:45 No.940914303
>1000円ぐらいして注文からかなり時間かかる匠シリーズとかやってた頃から変わったことするなぁって思ってた 匠シリーズは美味いぞ またやってほしい位だ
190 22/06/21(火)09:40:49 No.940914317
モスの広告てこんな調子なの…
191 22/06/21(火)09:41:18 No.940914391
やっぱマックの方が安くて沢山食えるしいいや
192 22/06/21(火)09:41:48 No.940914461
カップヌードルぐらいやりたい放題やってくれるならまあいいんだけど「おれはやりたいほうだいやるぜー」って言いながらやりたい放題やるのはちょっとみっともない
193 22/06/21(火)09:42:20 No.940914552
これモスアンチが作った動画だろ
194 22/06/21(火)09:47:17 No.940915316
クソ寒いおふざけばっかでハンバーガーの説明打ち切ってて笑う 時間返せ
195 22/06/21(火)09:50:53 No.940915869
つまらないことより 作り方知りたくて我慢して見てる人を裏切るのが良くないのでは
196 22/06/21(火)09:51:08 No.940915904
この内容なら30秒で納めろ
197 22/06/21(火)09:52:24 No.940916093
RT数稼げたら勝ち!と思ってるんだろうか
198 22/06/21(火)09:55:28 No.940916601
日清の広報はバカだけど凄かったんだなってなる
199 22/06/21(火)09:58:35 No.940917096
3分46秒返せ
200 22/06/21(火)09:59:21 No.940917207
何を伝えたいのかさっぱりわからない…
201 22/06/21(火)10:01:23 No.940917525
>3分46秒返せ imgやってるなら誤差だろ
202 22/06/21(火)10:05:48 No.940918244
冗長と言う言葉を教えるのに役立つ動画
203 22/06/21(火)10:06:12 No.940918309
>>3分46秒返せ >imgやってるなら誤差だろ 見てる間はimg見れてないやんけ
204 22/06/21(火)10:07:06 No.940918482
>何でGOHAN見させられてる気分にされなきゃいけないんだ GOHANはふざけた物作るけど調理中にはふざけないだろ
205 22/06/21(火)10:08:03 No.940918641
素人目に見てもおふざけ要素入れるなら最後の胡椒を不意打ちでやるぐらいじゃないかな… 開幕やると動画の趣旨分からなくなるし複数回はくどい
206 22/06/21(火)10:10:15 No.940919029
公式なの!?
207 22/06/21(火)10:11:31 No.940919295
>GOHANはふざけた物作るけど調理中にはふざけないだろ おまけにGOHANはちゃんと最後に食べるんだからわざとミスってるやつと一緒にしないでほしい
208 22/06/21(火)10:15:59 No.940920045
>開幕やると動画の趣旨分からなくなるし複数回はくどい 最後に動画の趣旨入れてるけど繰り返しおふざけするから最後まで見る人居るんだろうかってなる
209 22/06/21(火)10:18:37 No.940920447
最寄りはハンバーガー屋を語ったカフェと化してる
210 22/06/21(火)10:19:37 No.940920611
スレ本文が言いたいことを全部言ってくれた
211 22/06/21(火)10:22:14 No.940921030
うちの町はモスしかないから選択肢が無い…
212 22/06/21(火)10:25:04 No.940921486
つまんね
213 22/06/21(火)10:26:22 No.940921716
フリが長くてオチが弱いってやつだね
214 22/06/21(火)10:27:04 No.940921836
>最後に動画の趣旨入れてるけど繰り返しおふざけするから最後まで見る人居るんだろうかってなる おふざけ無くても作り方とネット注文が繋がりなさすぎるのも 起承転結って大事なんだな
215 22/06/21(火)10:27:14 No.940921867
モスはナンカレードッグが売ってる時だけ行く
216 22/06/21(火)10:28:21 No.940922058
>日清の広報はバカだけど凄かったんだなってなる 意味のわからんことはしても自社の製品のイメージを損なうことはしないからな
217 22/06/21(火)10:30:17 No.940922349
モッさんっていう先代のマスコットがいてな 変更前の最後の仕事としてラジオに来たんだけど 着ぐるみが大きすぎてブースに入らないって大失態をやらかしたんだよ そん時はギャグだと思ってめっちゃ笑ったんだけどこういう広報をかますならそういうやらかしもするわな…
218 22/06/21(火)10:34:27 No.940923063
これがマックなら相変わらず馬鹿やってるな…で済むけど モスはそういう店じゃないだろ
219 22/06/21(火)10:34:51 No.940923125
とにかくユーモアがジジイなんだわ
220 22/06/21(火)10:35:36 No.940923257
すげームカつくので途中で切った
221 22/06/21(火)10:38:01 No.940923687
マック引き合うに出すやつも貧しい