虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/21(火)05:47:03 朝はミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/21(火)05:47:03 No.940889542

朝はミルワーム養殖キット

1 22/06/21(火)05:52:39 No.940889727

生ごみでアブ?を養殖してタンパク質に変換する工場は見た目グロかったな…

2 22/06/21(火)05:59:20 No.940889966

>生ごみでアブ?を養殖してタンパク質に変換する工場は見た目グロかったな… ミズアブは確かにグロい でも簡単に育ついいタンパク質なんだよね

3 22/06/21(火)06:04:35 No.940890210

虫の味はほぼ餌の味だから結局生ゴミ育成虫は生ゴミの味と臭いして食い物にはならんらしいな そいつらを魚の餌にするのとかが現実的な答え

4 22/06/21(火)06:10:59 No.940890507

実際キノボリウオの養殖で使えないか研究してるね 魚粉とかの従来の餌より効率がいいみたい

5 22/06/21(火)06:12:38 No.940890569

養殖エビもワタ抜かないと餌の味ダイレクトだからな クソ抜きしてあればいいんだけどクソ出したかはそんなもんエビ次第だ エビを殻付きで置いてあるお惣菜には気をつけろ…

6 22/06/21(火)06:14:22 No.940890666

ミズアブのいいところは終令幼虫になると糞出しきってお腹からっぽになる事 ワタ抜く手間がない

7 22/06/21(火)06:17:33 No.940890821

>キノボリウオ >地上では、ペタペタと這い回り、鳥などに食べられると鰓が喉に引っ掛かり窒息死させる。 ミル貝に酷いこと書いてある…

8 22/06/21(火)06:18:46 No.940890892

マルカンのミルワームをたまに買ってインコの餌にしてた

9 22/06/21(火)06:25:26 No.940891210

カミキリ幼虫くらい美味しいなら考えるが…

10 22/06/21(火)07:22:51 No.940895080

>ミズアブのいいところは終令幼虫になると糞出しきってお腹からっぽになる事 >ワタ抜く手間がない 大体のイモムシはそうなる

11 22/06/21(火)07:39:18 No.940896681

鶏のエサに使えないかな?

12 22/06/21(火)07:41:19 No.940896925

ミルワームの幼虫はかわいい 成虫はゴミムシすぎる

13 22/06/21(火)09:33:43 No.940913113

ミルワームもちゃんと成虫になれるんだ…

↑Top