虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 朝は腰痛 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/21(火)05:19:02 No.940888610

    朝は腰痛

    1 22/06/21(火)05:26:26 No.940888890

    昼も夜も腰痛

    2 22/06/21(火)05:41:24 No.940889345

    治る事は無い 二度と

    3 22/06/21(火)05:42:25 No.940889389

    起き上がれなくなるのいいよね

    4 22/06/21(火)05:48:52 No.940889598

    腰という器は ひとたびヒビが入れば二度とは…

    5 22/06/21(火)05:55:28 No.940889816

    何もやる気がしなくなる

    6 22/06/21(火)05:59:45 No.940889979

    まだ軽い腰痛のうちになんとかしろ 姿勢、悪癖、筋肉、原因は多岐にわたるぞ 病院でリハビリを受けろ プロテックがある整外を探せ

    7 22/06/21(火)06:47:21 No.940892413

    痛いよ~ズキズキ って言うより あっ… YOU DIED って感じ

    8 22/06/21(火)06:48:24 No.940892486

    鈍い痛みが本当につらい…生汗が止まらない

    9 22/06/21(火)06:49:39 No.940892558

    生業が基本重量もん上げ下げするからローマンベンチで脊柱起立筋鍛えてるわ…それでも不安で仕事中はベルト巻いてるが たまに見た人に「腰痛めてるんや…」って言われて腰ベルトは痛めてから使うだけでなく痛めないよう予防にもなるってあんまり馴染みないのかな

    10 22/06/21(火)06:49:45 No.940892565

    痛かったんだが動かしてたら治ったわ 安静にしてるとよくないのな

    11 22/06/21(火)06:50:31 No.940892604

    治らないとか言うのは嘘だぞ

    12 22/06/21(火)06:51:56 No.940892672

    腰と膝は人体に備わるバグ過ぎる

    13 22/06/21(火)06:53:10 No.940892772

    >痛かったんだが動かしてたら治ったわ >安静にしてるとよくないのな 過度に動かさないよりは多少痛んでも動くなら動いた方がギックリ腰も治り早いしな 限度はあるが

    14 22/06/21(火)06:54:39 No.940892869

    腰に負担がかからないよう…で膝で持ち上げるようにしてるとある日突然の鵞足炎がピシッと…これは…膝サポーター…

    15 22/06/21(火)07:26:35 No.940895446

    腰やられたので膝つかってたら膝やられて膝庇ってたら腰と背中やられてるのが私です

    16 22/06/21(火)07:28:10 No.940895592

    サポーターも買ったし整体にも行ったけど リングフィットやるのが一番効いた

    17 22/06/21(火)07:39:38 No.940896727

    原因の究明はしとかないと何をすれば改善するのかわからんからまず病院へ行こう 整体とかに行っても無駄だから必ず病院へ行くんだ

    18 22/06/21(火)08:08:42 No.940900262

    太りすぎて腰痛めて改善のため長距離ウォーキングしたらますます痛めて なんか詰んだ感じある

    19 22/06/21(火)08:46:18 No.940905644

    とにかく腰の筋肉をつけろ それだけで良くなるパターン多いから