虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/21(火)03:32:01 パソコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/21(火)03:32:01 No.940883652

パソコンが壊れるのが怖い パソコンが壊れたら俺が今まで見ていた世界が壊れる 全てが無かった事になる パソコンが壊れたらもうこの世界で死を迎えたも同然だ 俺は全てを失ってしまう

1 22/06/21(火)03:32:38 No.940883682

寝ろ

2 22/06/21(火)03:33:16 No.940883715

買い換えろよ

3 22/06/21(火)03:33:50 No.940883749

パーツ取り変える方法覚えるチャンスだぞ

4 22/06/21(火)03:34:51 No.940883817

データが消えるのが怖いのかネットに接続できなくなるのが怖いのかどっちなんだ?

5 22/06/21(火)03:36:44 No.940883939

バックアップしろ 詳しくは知らないがバックアップ活用テクニックなんて雑誌があるらしいから参考にするといいぞ

6 22/06/21(火)03:37:07 No.940883954

俺と同じで哀れな人生だな 死ねよ

7 22/06/21(火)03:39:22 No.940884083

俺もパソコンの電源が入っていないと不安でしょうがない 再起動中もドキドキする 病床に伏してる身内を見守るような感覚だ

8 22/06/21(火)03:39:43 No.940884104

>俺と同じで哀れな人生だな >死ねよ 自覚があってえらい!

9 22/06/21(火)03:41:39 No.940884213

壊れた時のためにさぶマシンを用意しておこう

10 22/06/21(火)03:42:45 No.940884268

壊れた時PC買うまではスマホでいいでしょ

11 22/06/21(火)03:46:44 No.940884492

>壊れた時のためにさぶマシンを用意しておこう むぅ…さぶ…聞いたことがある… たしか技術評論社の…

12 22/06/21(火)03:47:21 No.940884523

依存症どうにかしろって言う意見がないのが「」らしい

13 22/06/21(火)03:49:01 No.940884623

>依存症どうにかしろって言う意見がないのが「」らしい ふたば依存症じゃないやつがこんなとこ見てないし…

14 22/06/21(火)03:49:44 No.940884652

依存症とかじゃなくてとにかくPCって感じだからな じゃあサブ買っておけってことで解決だよ そんな高いのでなければ給料出たら一個くらいは買えるだろ

15 22/06/21(火)03:52:38 No.940884799

データ保管用にテープドライブ導入しようかちょっと迷う

16 22/06/21(火)04:05:34 No.940885468

毎年買い換えれば大体故障の心配ないぞ

17 22/06/21(火)04:07:40 No.940885581

データさえバックアップとれば何とでもなる 何ならこのデータもいらないかもしれない

18 22/06/21(火)05:07:01 No.940888157

俺のPC急に壊れて新しいの買うまで2週間位ネット環境無かった時あったけど マジでやることなくて時間ってこんなにたくさんあるんだ…ってなったよ

19 22/06/21(火)05:29:29 No.940888979

俺の場合グラボ壊れて修理出してる間PC使えなかったんだけど 暇なのもそうなんだがPCの動作音がない生活違和感ありまくりだった

20 22/06/21(火)05:40:35 No.940889327

パソコンのリースってこういう人のためにあるんだろうか

21 22/06/21(火)05:40:48 No.940889329

緊急時復旧用USBメモリ3つと バックアップのバックアップまで取ってあるぞ HDDはまだまだ必要

22 22/06/21(火)05:45:44 No.940889498

世界が壊れたので死にます

23 22/06/21(火)05:45:53 No.940889508

俺も数年前PCが急死した時はやむを得ず自宅から一時間離れた快活クラブにずっと籠もっていたな… お船のイベント真っ最中だったからそれの攻略もしなきゃならんかった…

24 22/06/21(火)05:49:59 No.940889641

既に統を失ってる様だが

25 22/06/21(火)05:58:38 No.940889941

むかしネット環境繋がらない時は原因調べるネットが!とかなってそんな気分になった だが今はスマホがある!

26 22/06/21(火)06:05:13 No.940890243

>だが今はスマホがある! PCが使えなくなると思うけどスマホはやっぱPCの代わりにはならないな…と思う

27 22/06/21(火)06:08:19 No.940890381

>>だが今はスマホがある! >PCが使えなくなると思うけどスマホはやっぱPCの代わりにはならないな…と思う それはそうだけど!あるのとないのとでは大違いだ

28 22/06/21(火)06:15:47 No.940890742

ルータ壊れた時はめったに外出しないオレがダッシュで近所のケーズデンキに駆け込んだな…

29 22/06/21(火)06:59:53 No.940893239

とりあえずPC以外にもインターネットに接続できる端末の一つは用意しておいた方がいいよね

30 22/06/21(火)07:21:08 No.940894922

新しいの買えばいい

31 22/06/21(火)07:54:56 No.940898448

NASのバックアップサボってるの思い出したわ

32 22/06/21(火)08:03:39 No.940899537

マイクロソフトアカウントあれば同期してくれるよ

33 22/06/21(火)09:09:43 No.940909269

そもそもPCなんていつの間にか勝手に増えてくものだろう? 特に小型PCとか使い道も無いのになぜか

↑Top