22/06/21(火)03:10:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/21(火)03:10:03 No.940881966
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/06/21(火)04:19:58 No.940886206
これするなら床にビニール敷いて寝た方がマシ
2 22/06/21(火)04:25:33 No.940886462
落ちないように椅子の向きを交互に逆にするのがプロ
3 22/06/21(火)04:31:44 No.940886732
そっちに顔寄せると臭い人の椅子に当たったら地獄だぞ
4 22/06/21(火)04:34:52 No.940886858
>これするなら床にビニール敷いて寝た方がマシ 床は体温持って行かれるんじゃよ…
5 22/06/21(火)04:43:34 No.940887201
俺は店で段ボールに入った商品の上で寝てたな
6 22/06/21(火)04:45:59 No.940887296
意外と寝心地いいんだよなこれ
7 22/06/21(火)04:48:59 No.940887391
修士時代の俺
8 22/06/21(火)05:12:09 No.940888368
>修士時代の俺 なんで其処まで頑張ってんのに「」になってんだよ…
9 22/06/21(火)05:13:21 No.940888411
まるで「」が悪いことかのような言い方だな
10 22/06/21(火)05:14:37 No.940888458
理系の院生はだいたいやったことあるやつ
11 22/06/21(火)05:15:31 No.940888488
今会社で段ボール敷いて寝てるよ
12 22/06/21(火)05:22:55 No.940888750
たまに「」を悪し様に言う奴がいるけど そいつは決して「」ではないんだろうなって扱いをしてるので安心してほしい
13 22/06/21(火)05:25:33 No.940888860
>今会社で段ボール敷いて寝てるよ 分厚いダンボールが沢山あると幸せ
14 22/06/21(火)05:31:28 No.940889045
俺も精神やられてた時期に部屋の中で寝てはいけないって強迫観念に駆られて アパートの廊下でダンボール敷いて寝てた事があるよ あれ寝ても関節がバキバキになって疲れが取れないのよね 幸い二階に住人俺だけだったから人には見られなかったけど
15 22/06/21(火)05:50:42 No.940889660
これで寝ても体力回復しない…
16 22/06/21(火)05:52:49 No.940889732
こうした方が快適だった 落ちないし
17 22/06/21(火)05:54:00 No.940889772
>今会社で段ボール敷いて寝てるよ 寝袋と空気入れるインフレーター買えば快適だぞ あとアイマスクと耳栓あると完璧
18 22/06/21(火)05:54:44 No.940889801
悪夢を見るためのベッド
19 22/06/21(火)05:55:14 No.940889812
>これで寝ても体力回復しない… え…超爆睡できてたけど…
20 22/06/21(火)05:55:31 No.940889821
>今会社で段ボール敷いて寝てるよ 良いご身分だな!
21 22/06/21(火)05:55:35 No.940889823
休憩中の俺
22 22/06/21(火)05:55:49 No.940889830
>寝袋と空気入れるインフレーター買えば快適だぞ >あとアイマスクと耳栓あると完璧 それを置く場所が無い
23 22/06/21(火)05:57:19 No.940889887
>>これで寝ても体力回復しない… >え…超爆睡できてたけど… 羨ましい・・・ガチで
24 22/06/21(火)05:57:22 No.940889890
>それを置く場所が無い 全部まとめて机の下に入るだろう
25 22/06/21(火)05:58:00 No.940889909
床が至高
26 22/06/21(火)05:58:15 No.940889919
サーバールームの隅っこのカメラに映らない位置でダンボール敷いて防災アルミ巻き付けてからうっすい寝袋に入って寝る それが今の俺だ
27 22/06/21(火)05:58:43 No.940889944
昔から思ってたけどこれちゃんとした仮眠室にいって寝たほうがいいよね
28 22/06/21(火)06:01:36 No.940890059
>サーバールームの隅っこのカメラに映らない位置でダンボール敷いて防災アルミ巻き付けてからうっすい寝袋に入って寝る >それが今の俺だ キャンプ用のマットとか買ったほうが良いよ!
29 22/06/21(火)06:03:29 No.940890139
昔いたオフィスは古い屋敷かなんかを改装したところだったので人があんまり来ないエリアにあった物置で週の半分寝泊まりしてたな…
30 22/06/21(火)06:03:41 No.940890148
家で寝ればいいだろ…
31 22/06/21(火)06:10:07 No.940890464
>家で寝ればいいだろ… あ?
32 22/06/21(火)06:15:24 No.940890722
俺は今夜これに近い感じで寝ることになる
33 22/06/21(火)06:19:44 No.940890941
>俺は今夜これに近い感じで寝ることになる 必ず背もたれを互い違いにしろよ
34 22/06/21(火)06:25:18 No.940891199
俺は椅子3つだったな
35 22/06/21(火)06:26:32 No.940891283
寝るんなら電気切れ
36 22/06/21(火)06:29:09 No.940891440
>寝るんなら電気切れ 管理が別の部所なんで知らんスイッチ触ると他の電源が落ちる…
37 22/06/21(火)06:59:07 No.940893176
>昔から思ってたけどこれちゃんとした仮眠室にいって寝たほうがいいよね 仮眠室があるなんていいところだな
38 22/06/21(火)07:03:44 No.940893560
徹夜した次の日「これ寝ないと死ぬ…!」ってなって 昼休みスレ画の真似して寝た 割と快適だった
39 22/06/21(火)07:05:31 No.940893668
家に帰るには運転とかしないといけない 危ないので寝る
40 22/06/21(火)07:07:18 No.940893785
震災で会社に泊まったときにこれで寝たな
41 22/06/21(火)07:16:06 No.940894495
>キャンプ用のマットとか買ったほうが良いよ! 次の給料でエアーで膨らむベッドの購入を目論んでいる
42 22/06/21(火)07:19:06 No.940894732
4つも使うな贅沢な
43 22/06/21(火)07:19:49 No.940894797
俺は長ベンチあったから幸せだったなあ
44 22/06/21(火)07:35:23 No.940896291
ちょうどパーツ来なくて21時間現場に缶詰してた俺にタイムリーなスレだな…
45 22/06/21(火)07:43:44 No.940897205
空気で膨らませるタイプの枕もあると良い
46 22/06/21(火)07:48:50 No.940897756
https://www.24028.jp/product/indoorgoods/safetygoods/84926 これ2セット程度で断熱はかなりよくなるよ普段バラしておけるし
47 22/06/21(火)08:10:22 No.940900503
>>キャンプ用のマットとか買ったほうが良いよ! >次の給料でエアーで膨らむベッドの購入を目論んでいる それ持ち込んだら流石に怒られない…?
48 22/06/21(火)08:11:53 No.940900741
>>キャンプ用のマットとか買ったほうが良いよ! >次の給料でエアーで膨らむベッドの購入を目論んでいる 悪いこと言わないから折り畳める銀マットがいいよ 膨らませたり空気抜いたりいちいち面倒だから
49 22/06/21(火)08:13:15 No.940900958
奴隷の鎖自慢が始まってる…
50 22/06/21(火)08:15:55 No.940901396
>まるで「」が悪いことかのような言い方だな ごめんこれ正気で言ってるの?
51 22/06/21(火)08:16:32 No.940901471
>奴隷の鎖自慢が始まってる… 俺だけならともかく家族食わさなきゃいかんからな… 奴隷でも残業代出るだけ俺はマシよ
52 22/06/21(火)08:29:15 No.940903303
寝袋もいいけど普通に布団持ち込んだら? もちろん業種によるけど許される会社なら許されるだろ
53 22/06/21(火)08:30:56 No.940903513
充電式の空気入れ使えば1分で膨らむぜ 抜く時ははい
54 22/06/21(火)09:01:38 No.940908033
サーマレストを会社の仮眠室で使ってたらみんな真似しだした